虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/10(火)20:55:27 今日は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/10(火)20:55:27 No.745005323

今日はメープルシロップ&花いけの世界

1 20/11/10(火)21:00:25 No.745007195

あーやっぱりあの店なのか札幌のメープルシロップ専門店

2 20/11/10(火)21:00:46 No.745007310

メイプルシロップバケツ一杯

3 20/11/10(火)21:00:50 No.745007331

ダンディだ…

4 20/11/10(火)21:00:55 No.745007371

なそ にん

5 20/11/10(火)21:00:57 No.745007386

なそ にん

6 20/11/10(火)21:01:00 No.745007403

いま北海道はホットだからな

7 20/11/10(火)21:01:00 No.745007408

なそ にん

8 20/11/10(火)21:01:10 No.745007487

アメリカかカナダだけなのか

9 20/11/10(火)21:01:32 No.745007670

むしろ2か国で100%を牛耳ってるってやべえだろ

10 20/11/10(火)21:01:34 No.745007689

ホットケーキ以外かけない…

11 20/11/10(火)21:01:37 No.745007709

醤油か

12 20/11/10(火)21:01:48 No.745007775

醤油の蓋だこれ

13 20/11/10(火)21:01:54 No.745007807

ダメだった

14 20/11/10(火)21:02:12 No.745007934

特に理由ないなんてそんなはずは…

15 20/11/10(火)21:02:12 No.745007935

そういえば大体あの形だ

16 20/11/10(火)21:02:21 No.745008015

結構知ってる~

17 20/11/10(火)21:02:50 No.745008196

…?

18 20/11/10(火)21:02:54 No.745008225

クンニしろオラァ

19 20/11/10(火)21:02:55 No.745008230

ナメナメ…

20 20/11/10(火)21:02:56 No.745008236

なめてくださ~い

21 20/11/10(火)21:03:12 No.745008349

メープルシロッププレイか

22 20/11/10(火)21:03:13 No.745008355

甘いものは心を落ち着かせる

23 20/11/10(火)21:03:14 No.745008360

お互いの性器にメープルシロップかけて舐めさせるプレイをしてそう

24 20/11/10(火)21:03:28 No.745008473

なにそれこわい

25 20/11/10(火)21:03:32 No.745008501

へー

26 20/11/10(火)21:03:36 No.745008522

数揃えろや

27 20/11/10(火)21:03:39 No.745008544

分量がわからん

28 20/11/10(火)21:03:42 No.745008564

>お互いの性器にメープルシロップかけて舐めさせるプレイをしてそう 申し訳ないけど一回は試してそうだと思ってしまった

29 20/11/10(火)21:03:49 No.745008613

サンマの3倍がすごいのかもわからん…

30 20/11/10(火)21:03:57 No.745008666

うまそう

31 20/11/10(火)21:03:59 No.745008679

ハチミツで良くない?という気持ちがどうしても抜けない

32 20/11/10(火)21:04:04 No.745008712

そんな大量に食べるもんでもないし…

33 20/11/10(火)21:04:12 No.745008766

メープルシロップってハチミツよりクセが無くて食べやすくて好き

34 20/11/10(火)21:04:13 No.745008773

でぶぅ…

35 20/11/10(火)21:04:13 No.745008775

死ぬぞ

36 20/11/10(火)21:04:16 No.745008789

太るわ

37 20/11/10(火)21:04:26 No.745008866

あれうまいよね マツコのは量が多すぎだけど

38 20/11/10(火)21:04:52 No.745009037

シタデールくらいしか知らん

39 20/11/10(火)21:04:59 No.745009085

>ハチミツで良くない?という気持ちがどうしても抜けない ハチミツは溶けにくいから飲み物に溶かしにくい

40 20/11/10(火)21:05:04 No.745009117

言われてみるとゲームのポーションみたいな形してる

41 20/11/10(火)21:05:05 No.745009122

死ぬわコイツ

42 20/11/10(火)21:05:08 No.745009142

コロナにもメープル

43 20/11/10(火)21:05:10 No.745009154

やさしみ…

44 20/11/10(火)21:05:25 No.745009266

入れすぎだろ!?

45 20/11/10(火)21:05:27 No.745009290

流石に入れすぎでは

46 20/11/10(火)21:05:29 No.745009308

喉痛いときにはちみつなめるようなもんか

47 20/11/10(火)21:05:37 No.745009376

ハチミツよりくどくない けどコクはある気もする みりんの代わりに使ってもいい

48 20/11/10(火)21:05:39 No.745009386

でも美味そうだ…

49 20/11/10(火)21:05:43 No.745009424

紅茶に入れても美味いよね

50 20/11/10(火)21:05:52 No.745009498

ハチミツとの競合で負けてる感じはあるよね

51 20/11/10(火)21:05:56 No.745009536

明日スーパーからメイプルシロップが無くなるな

52 20/11/10(火)21:05:57 No.745009547

ティースプーンからの流れ方も蜂蜜とは違ってだいぶサラサラ

53 20/11/10(火)21:05:58 No.745009552

カップが小せえのかマツコがでけえのか…

54 20/11/10(火)21:06:03 No.745009603

汁っぽいことが利点なのか

55 20/11/10(火)21:06:09 No.745009632

お高いんだよなメープル

56 20/11/10(火)21:06:18 No.745009700

選べるほど売ってない気が

57 20/11/10(火)21:06:20 No.745009714

選べるほど売ってないのでわ

58 20/11/10(火)21:06:22 No.745009735

選ぶ以前に食べた事ないな…

59 20/11/10(火)21:06:26 No.745009767

スーパーにあるのはほぼケーキシロップで選ぶほど選択肢がねえ

60 20/11/10(火)21:06:29 No.745009791

何気なく選ぶと言うかその辺のスーパーでは選択肢自体が多くないわ

61 20/11/10(火)21:06:32 No.745009812

絶対うまいやつじゃん!

62 20/11/10(火)21:06:33 No.745009819

夫婦のいちゃこらを混ぜてくる…

63 20/11/10(火)21:06:33 No.745009826

蜂蜜より種類売ってないしの

64 20/11/10(火)21:06:37 No.745009851

いやメープルシロップどれだけ舐めればあれだけの栄養素を得られるのかを教えてくれよ

65 20/11/10(火)21:06:47 No.745009909

高えんだよメープル

66 20/11/10(火)21:06:53 No.745009942

最近グレードの格付け方法が変わってたな

67 20/11/10(火)21:07:13 No.745010073

成城石井とかなら少し種類あるけど

68 20/11/10(火)21:07:19 No.745010110

マツコ絶賛回か

69 20/11/10(火)21:07:23 No.745010142

セクシーいる?

70 20/11/10(火)21:07:23 No.745010143

うちのメープルシロップカビちゃったんだよね ハチミツと同じ感覚で保存してたけど冷蔵庫入れないといけなかったらしいね

71 20/11/10(火)21:07:25 No.745010157

メープルシロップえろなん?

72 20/11/10(火)21:07:26 No.745010159

セクシーとは

73 20/11/10(火)21:07:27 No.745010171

今日は表現がエロい

74 20/11/10(火)21:07:29 No.745010185

セクシーな液…

75 20/11/10(火)21:07:42 No.745010267

エロじゃん

76 20/11/10(火)21:07:43 No.745010274

え、そんなやり方なの!?

77 20/11/10(火)21:07:43 No.745010276

ズボッ

78 20/11/10(火)21:07:45 No.745010287

むっ!

79 20/11/10(火)21:07:46 No.745010292

旦那さんセクシーだな

80 20/11/10(火)21:07:47 No.745010298

むっ!

81 20/11/10(火)21:07:50 No.745010311

カルディ行かなきゃ…

82 20/11/10(火)21:07:50 No.745010316

むっ!

83 20/11/10(火)21:07:50 No.745010319

サトウカエデじゃなくても冬にカエデの枝折っておくと甘いつららができると田舎育ちの親父が言ってたな

84 20/11/10(火)21:07:52 No.745010337

そんだけ

85 20/11/10(火)21:07:55 No.745010362

ドモホルンリンクルのCMかよ

86 20/11/10(火)21:07:57 No.745010378

何興奮してんだよ…

87 20/11/10(火)21:07:59 No.745010389

セクシィー!

88 20/11/10(火)21:08:00 No.745010394

セクシィー

89 20/11/10(火)21:08:00 No.745010397

むっ!てならないよ!?

90 20/11/10(火)21:08:00 No.745010400

ああ…?

91 20/11/10(火)21:08:01 No.745010401

いいノリだ

92 20/11/10(火)21:08:02 No.745010412

ジローラモさん?

93 20/11/10(火)21:08:02 No.745010413

なかなかの変態だな

94 20/11/10(火)21:08:04 No.745010426

セクシィー!

95 20/11/10(火)21:08:10 No.745010469

セクシー?

96 20/11/10(火)21:08:14 No.745010498

フェチじゃん!

97 20/11/10(火)21:08:29 No.745010616

なそ にん

98 20/11/10(火)21:08:35 No.745010663

しかも煮詰めるからさらに少なくなる

99 20/11/10(火)21:08:50 No.745010772

>え、そんなやり方なの!? 蛇口付けなきゃいけないくらいドバドバ出るの

100 20/11/10(火)21:08:54 No.745010793

夢の光景だわ

101 20/11/10(火)21:08:58 No.745010829

メープルの取れる音は日本で言うと石清水みたいなもんだろう まんこ舐める体位の名前にもなるくらいセクシー

102 20/11/10(火)21:09:04 No.745010859

杉を全部引っこ抜いてカエデに植え替えれば花粉症も消えるし日本がメープルシロップ先進国になるのか…

103 20/11/10(火)21:09:06 No.745010875

スーパーって2~3番目あたりの奴しか無いよね 最薄と最濃のは見たことない

104 20/11/10(火)21:09:08 No.745010892

へー

105 20/11/10(火)21:09:14 No.745010918

そもそも樹液が白だったのが驚き あの茶色の状態で出てくるのかと

106 20/11/10(火)21:09:24 No.745010970

なんか聞いたことあるな

107 20/11/10(火)21:09:28 No.745010997

奥さん日本人だよね? 日本語の発音怪しくない?

108 20/11/10(火)21:09:49 No.745011118

メープル高いから手を出しにくかったけど買ってみようかな

109 20/11/10(火)21:10:03 No.745011209

一番搾り?

110 20/11/10(火)21:10:11 No.745011263

メープルシロップ常用してるというのも日本人としては珍しいなマツコ

111 20/11/10(火)21:10:20 No.745011325

糖度同じなんだ

112 20/11/10(火)21:10:20 No.745011329

ギャニオン北海道の楓の林で勃起しながら暮らしてるの…?

113 20/11/10(火)21:10:21 No.745011334

アジ チガウ

114 20/11/10(火)21:10:22 No.745011342

アジ、チガウ

115 20/11/10(火)21:10:25 No.745011356

>奥さん日本人だよね? >日本語の発音怪しくない? 旦那のうさんくさい日本語を四六時中聞いてたら日本語が不自由になる説

116 20/11/10(火)21:10:33 No.745011393

ほとんどアンバーだよね

117 20/11/10(火)21:10:36 No.745011410

ざつあじ

118 20/11/10(火)21:10:39 No.745011420

みりんみたい

119 20/11/10(火)21:10:46 No.745011475

うまそ

120 20/11/10(火)21:10:54 No.745011525

>ギャニオン北海道の楓の林で勃起しながら暮らしてるの…? ゴールデンカムイのキャラみたいに聞こえるから止めろ

121 20/11/10(火)21:10:57 No.745011546

苦味っぽいコクは濃いほうが多い

122 20/11/10(火)21:11:00 No.745011566

手にひら返した!

123 20/11/10(火)21:11:00 No.745011568

そんな違うのかな

124 20/11/10(火)21:11:14 No.745011658

ダーク・マツコ・デラックスに改名します

125 20/11/10(火)21:11:34 No.745011787

あークッキー漬けるの良い…

126 20/11/10(火)21:11:44 No.745011863

テイスティング

127 20/11/10(火)21:11:45 No.745011876

真剣すぎる…

128 20/11/10(火)21:11:49 No.745011885

見てるだけでむねやけ

129 20/11/10(火)21:11:53 No.745011916

どれが好みか吟味してる

130 20/11/10(火)21:12:00 No.745011955

本気で悩むな!

131 20/11/10(火)21:12:02 No.745011968

真剣

132 20/11/10(火)21:12:04 No.745011981

やっぱ濃い方が高いの?

133 20/11/10(火)21:12:17 No.745012090

和!?

134 20/11/10(火)21:12:18 No.745012099

和食の破壊者めぇ!

135 20/11/10(火)21:12:24 No.745012135

納豆…?

136 20/11/10(火)21:12:24 No.745012138

薄いほうが高いよね?

137 20/11/10(火)21:12:47 No.745012281

上等な料理に蜂蜜をかけるうんたらかんたら

138 20/11/10(火)21:13:07 No.745012408

>やっぱ濃い方が高いの? >薄いほうが高いよね? 両端が高いという可能性も

139 20/11/10(火)21:13:11 No.745012432

一番搾りが一番高いんじゃないか

140 20/11/10(火)21:13:15 No.745012454

でもよぉ香ばしい味醂だと思えば 和食でもいけるぜぇ?

141 20/11/10(火)21:13:16 No.745012459

明日スーパーから消えてそう

142 20/11/10(火)21:13:43 No.745012623

>明日スーパーから消えてそう そもそも普通のスーパーに売ってるのか…

143 20/11/10(火)21:13:45 No.745012636

>でもよぉ香ばしい味醂だと思えば >和食でもいけるぜぇ? なるほど

144 20/11/10(火)21:13:48 No.745012657

>シロップの等級は色、風味、糖含量で決定され、琥珀色が薄く風味が繊細なほど高級となる。 らしい

145 20/11/10(火)21:14:03 No.745012751

amazonで見たかんじだとだいたい同じぐらいのお値段だな ちょっとゴールデンが高いかも

146 20/11/10(火)21:14:08 No.745012776

>でもよぉ香ばしい味醂だと思えば >和食でもいけるぜぇ? つまりみりんもパンケーキにかけられる…?

147 20/11/10(火)21:14:09 No.745012781

お菓子売り場にちょっとだけ置いてあるイメージ

148 20/11/10(火)21:14:10 No.745012788

札幌競馬場に行く途中の店に行ってみようかと思ったけど閉めちゃったのか…

149 20/11/10(火)21:14:26 No.745012899

メープルシロップ高いんだよ まぁ製法知ると納得だけど

150 20/11/10(火)21:14:28 No.745012911

水も飲まずにあんなにメープルシロップ舐められるのは中々の中毒者だと思う

151 20/11/10(火)21:15:06 No.745013161

たしかに

152 20/11/10(火)21:15:14 No.745013208

蜂蜜みたいにブランディングしてないのか

153 20/11/10(火)21:15:29 No.745013290

混ぜてるんじゃね

154 20/11/10(火)21:15:34 No.745013326

カナダは広すぎる

155 20/11/10(火)21:15:40 No.745013369

割と狭い範囲だった

156 20/11/10(火)21:15:41 No.745013378

だそ けん

157 20/11/10(火)21:15:41 No.745013380

でもあの瓶が一番ワクワクするし…

158 20/11/10(火)21:15:45 No.745013410

カナダでっかいのになあ…

159 20/11/10(火)21:15:52 No.745013466

そんだけ

160 20/11/10(火)21:15:52 No.745013472

違う木あったのか

161 20/11/10(火)21:15:57 No.745013508

カナダの中央辺りって何があるんだろう…何もないのかな…

162 20/11/10(火)21:16:00 No.745013538

日本でも作ってるところはある バカみたいに高いが

163 20/11/10(火)21:16:04 No.745013559

>でもよぉ香ばしい味醂だと思えば >和食でもいけるぜぇ? 実際今まで日本に無かった糖類だから使われないだけで既存の和食の味付けに使ったら美味しいと思うんだよね きんぴらごぼうとか最後ちょっと入れると美味しいらしいし

164 20/11/10(火)21:16:07 No.745013582

サトウカエデだけだと思ってた

↑Top