虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/10(火)20:43:08 筋トレ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/10(火)20:43:08 No.744999995

筋トレずっとやってきてコスパ重視で鶏胸肉ばっかりでたんぱく質を得てきて 昨日疲労感と頭痛が凄くて怒りからアメリカ産牛肉肩ロース600gをステーキで食べた すこぶる調子が良い

1 20/11/10(火)20:43:34 No.745000166

~完~

2 20/11/10(火)20:44:10 No.745000438

Fin

3 20/11/10(火)20:44:31 No.745000588

オワリ

4 20/11/10(火)20:44:40 No.745000649

───日記はここで終わっている

5 20/11/10(火)20:44:50 No.745000724

脂質は大事

6 20/11/10(火)20:45:12 No.745000846

それは何が足りなくなってたんぬ? 脂?

7 20/11/10(火)20:46:09 No.745001392

トリ胸は低カロリー高たんぱくだけど脂質やカロリーが少なくて男性ホルモンが減るぞ

8 20/11/10(火)20:46:17 No.745001452

美味しい肉が食べたいなら牛ヒレとか食べるといいんじゃない?

9 20/11/10(火)20:46:59 No.745001772

とにかく肉だ肉

10 20/11/10(火)20:47:45 No.745002081

これが本当のミートテックなんつて!

11 20/11/10(火)20:47:52 No.745002134

600グラムとかどんだけ入るんだ…

12 20/11/10(火)20:48:22 No.745002298

>それは何が足りなくなってたんぬ? >脂? 心の栄養だろう

13 20/11/10(火)20:50:00 No.745002941

600gも食えるんだ…?

14 20/11/10(火)20:50:33 No.745003158

ボディービルダーには鶏胸肉は元気が無くなるから牛肉の赤身という人もいるらしく コスパかかるけどたまには良いかなと思いました

15 20/11/10(火)20:50:40 No.745003207

卵やブロッコリーも食え

16 20/11/10(火)20:51:13 No.745003473

>600グラムとかどんだけ入るんだ… 楽しかったよ

17 20/11/10(火)20:51:36 No.745003663

>卵やブロッコリーも食え 付け合わせで食べた

18 20/11/10(火)20:52:12 No.745003932

牛肉は食べると幸せ成分でるみたいだしな

19 20/11/10(火)20:52:30 No.745004068

600のハンバーグ食べたときは吐きそうになった覚えがある

20 20/11/10(火)20:52:45 No.745004184

俺が俺もここ一週間全く節制しなくなって毎日ドカ食いしてる

21 20/11/10(火)20:54:38 No.745004988

書き込みをした人によって削除されました

22 20/11/10(火)20:55:08 No.745005204

偏食が身体にいいわけがないという事を身をもって経験出来て良かったじゃん

23 20/11/10(火)20:56:16 No.745005660

たくさん食べれるの羨ましい

24 20/11/10(火)20:56:51 No.745005889

スレ「」食費どんなもん?

25 20/11/10(火)20:58:18 No.745006435

寒くなってくると食欲が収まらなくて困る 常に何か食べたい

26 20/11/10(火)20:58:30 No.745006502

>スレ「」食費どんなもん? 1万5千円ぐらいかな?

27 20/11/10(火)20:59:08 No.745006745

>疲労感と頭痛 3大栄養素以外だと鉄分と亜鉛辺りの欠乏が関係してそうだな ちゃんとMVM飲め

28 20/11/10(火)21:06:17 No.745009684

>1万5千円ぐらいかな? 月?週?

29 20/11/10(火)21:09:31 No.745011016

>月?週? 月 マルチビタミン以外も摂ってみるかぁ

30 20/11/10(火)21:11:37 No.745011808

俺もそんな感じでマルチビタミンとマルチミネラル飲んでるけど不健康だよ

31 20/11/10(火)21:14:11 No.745012799

消化剤に乳酸菌に食物繊維も欲しい

32 20/11/10(火)21:14:48 No.745013028

自分の体で実験してるビルダーは牛肉入れてる時はすこぶる調子良かったって言ってた 脂質多いから太るとも言ってた

33 20/11/10(火)21:15:51 No.745013458

というか毎日鶏むねしか食ってなかったらそりゃ精神的に調子悪くもなるだろう

34 20/11/10(火)21:18:03 No.745014363

俺は偏食がすぎると発疹ができるよ そうしたら食生活を見直してる

35 20/11/10(火)21:18:48 No.745014679

きんにくんがメンタルおかしくなってるみたいな悪口はやめろ

36 20/11/10(火)21:19:02 No.745014769

なおってよかったね

37 20/11/10(火)21:19:42 No.745015037

脂質増やすと調子よくなるんだろうな 炭水化物増やせばもっと良くなるんじゃないか?

38 20/11/10(火)21:19:44 No.745015061

デザートにチーズケーキもいいぞ

39 20/11/10(火)21:20:33 No.745015396

牛肩や豚ロースくらいなら料理前に脂肪部分掃除すれば鶏と比較して気になるほどのカロリー差ではないはず

40 20/11/10(火)21:20:38 No.745015437

何かを無くすってのがとんでもない悪手だからな 難しいけどバランスが大事なんだ

41 20/11/10(火)21:20:46 No.745015493

脂質減らすのはまあそんなに体に悪くないけど炭水化物は精神的にヤバいよね

42 20/11/10(火)21:22:40 No.745016261

バルクアップしたい!とか言ってるくせに炭水化物を意図的に摂らないやついるからな…

43 20/11/10(火)21:23:53 No.745016771

朝昼オートミール食うと夕方帰ってきたら体重減ってるな 運動が良いと言うけど結局うごかねぇならインプット減らすしかないんだわな

44 20/11/10(火)21:26:18 No.745017904

完全栄養食食べれば完璧なのでは?

45 20/11/10(火)21:27:14 No.745018278

>きんにくんがメンタルおかしくなってるみたいな悪口はやめろ なってる!

46 20/11/10(火)21:27:35 No.745018385

>バルクアップしたい!とか言ってるくせに炭水化物を意図的に摂らないやついるからな… バランスの取れた食事に重ねて筋肉の材料取るのがプロテインなのを理解してない人はたまにいる

47 20/11/10(火)21:27:44 No.745018445

>完全栄養食食べれば完璧なのでは? メンタルはしぬ

48 20/11/10(火)21:27:49 No.745018484

RECOMPやってみてるけどどうなるか

49 20/11/10(火)21:31:33 No.745019903

>自分の体で実験してるビルダーは牛肉入れてる時はすこぶる調子良かったって言ってた >脂質多いから太るとも言ってた …カロリーの問題なのでは?

50 20/11/10(火)21:32:58 No.745020404

脂質を減らすとテストステロンが減って男性的な機能が弱る トレーニングに活力が出なかったりやる気が湧かない

51 20/11/10(火)21:33:12 No.745020487

適度に鶏ももも食え…

52 20/11/10(火)21:35:16 No.745021297

牛肉じゃなくて他の高カロリーのものでもよさそう 白米とか

53 20/11/10(火)21:35:45 No.745021478

ササミってすぐ飽きるよね

54 20/11/10(火)21:36:26 No.745021727

>ササミってすぐ飽きるよね 生でミキサーかけてバニラエッセンス垂らすといいぞ

55 20/11/10(火)21:37:09 No.745021985

今度からニック・パーカーって呼んでやるよ

56 20/11/10(火)21:37:14 No.745022007

どういう理由か忘れたけど動物性脂肪摂るとドーパミンが出て元気になるらしいな

57 20/11/10(火)21:37:31 No.745022105

ラム食おうぜラム

58 20/11/10(火)21:37:57 No.745022274

ケトジェネやれば好きなだけ動物から油取れるぞ!

59 20/11/10(火)21:39:06 No.745022643

>どういう理由か忘れたけど動物性脂肪摂るとドーパミンが出て元気になるらしいな 遺伝子が肉と糖質を求めてやがる!

60 20/11/10(火)21:39:17 No.745022717

肉いいよね

61 20/11/10(火)21:39:31 No.745022806

gotoで焼肉頻繁に食べてるせいで減量期諦めた…!

62 20/11/10(火)21:39:53 No.745022936

食べてる時モニュ…ナポ…って音してそう

↑Top