20/11/10(火)19:32:16 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/10(火)19:32:16 No.744974300
こいつの倒し方を教えて欲しい
1 20/11/10(火)19:32:32 No.744974382
空から攻める
2 20/11/10(火)19:34:06 No.744974816
大群で囲んで殴る
3 20/11/10(火)19:36:19 No.744975423
手が白い
4 20/11/10(火)19:36:46 No.744975536
これに乗る前のパイロットを直接襲う
5 20/11/10(火)19:37:39 No.744975779
だいたいやって失敗してるよな…
6 20/11/10(火)19:37:44 No.744975795
>空から攻める >大群で囲んで殴る >これに乗る前のパイロットを直接襲う 無理でした!
7 20/11/10(火)19:37:52 No.744975834
マジンガーとガオガイガーはそうやって思いつくような作戦はだいたい全部やられてる
8 20/11/10(火)19:37:54 No.744975840
水中に引きずり込む
9 20/11/10(火)19:38:18 No.744975956
あしゅら男爵とかが乗っている状態で街を襲えばグレートとかカイザーとかがやって来るフラグが建つから勝てる
10 20/11/10(火)19:38:21 No.744975961
鉄の城は伊達じゃないからな…
11 20/11/10(火)19:38:59 No.744976134
マジンガー撃破の作戦会議を毎回してたというのは本当かしら
12 20/11/10(火)19:39:58 No.744976436
毎週スタッフがマジンガー対策会議しながら話作っていたと聞いたけど凄い楽しそう
13 20/11/10(火)19:40:47 No.744976640
出撃前にプールでリスキル狙う
14 20/11/10(火)19:41:22 No.744976809
なんなら一般市民扇動とか補給路を断つとかの絡め手もやりつくされた 最後の最後でやっとさらに強い戦闘獣でごり押しなんて手段で倒す寸前まで行った プロが来た
15 20/11/10(火)19:41:35 No.744976875
パイルダーオンさせない ヒロインと博士を人質にする
16 20/11/10(火)19:41:48 No.744976936
ゴルゴみたいなヒットマンロボに任せる
17 20/11/10(火)19:41:49 No.744976941
一般市民扇動はかなり初期に消化してた覚えがある
18 20/11/10(火)19:42:13 No.744977052
>ゴルゴみたいなヒットマンロボに任せる 実際無茶苦茶強かったな 負けたけど
19 20/11/10(火)19:42:15 No.744977063
>プロが来た 理不尽すぎる…
20 20/11/10(火)19:42:27 No.744977115
市民を扇動しマジンガーの方が悪いと騙す
21 20/11/10(火)19:42:28 No.744977124
しかもただでさえ強いのがさらに強くなってく…
22 20/11/10(火)19:43:07 No.744977291
それもうやったよ って作戦ばかりすぎる…
23 20/11/10(火)19:44:07 No.744977562
>>プロが来た >理不尽すぎる… マジンガーZに手こずっていればいる程グレートの準備期間になるのは酷いと思う
24 20/11/10(火)19:44:18 No.744977619
同じ素材を使ってよりパワーのあるロボットを作る
25 20/11/10(火)19:44:51 No.744977799
一般市民扇動もパイロット暗殺もやったよ!
26 20/11/10(火)19:45:02 No.744977852
挑まれる側がそれ以上強くならないなんて誰が決めた?の実例だからな
27 20/11/10(火)19:45:40 No.744978031
でも早い段階でZやっつけたらそれはそれではいここまでがプロローグですって感じでカイザーやZEROが生えてきたりしかねないしな…
28 20/11/10(火)19:45:57 No.744978113
あしゅら男爵が立てたスレ 礼賛する鉄仮面達
29 20/11/10(火)19:46:04 No.744978143
宇宙から狙い撃ちする
30 20/11/10(火)19:47:24 No.744978509
オーバーホールの時期を狙ってマジンガー不在の時に戦ったら甲児の指揮官スキルがやばかったという
31 20/11/10(火)19:47:29 No.744978535
強い衝撃を与えて操縦者を気絶させるのだ!→パイロットスーツ着て対策したからへーき! はまず先にシートベルト付けたら…?と子供心に思った覚えがある
32 20/11/10(火)19:47:30 No.744978539
倒せないなら奪ってしまえばいい! も何度もやって何度も失敗してる…
33 20/11/10(火)19:47:31 No.744978547
>宇宙から狙い撃ちする 甲児今だ!って感じで 宇宙までロケットパンチが飛ぶかブレストファイヤーが届きそう
34 20/11/10(火)19:47:36 No.744978579
パイロットを狙え作戦はなんなら鉄人28号の頃には既にある 正太郎君は軍の協力でMAP攻撃もしてたような
35 20/11/10(火)19:48:24 No.744978804
>強い衝撃を与えて操縦者を気絶させるのだ!→パイロットスーツ着て対策したからへーき! >はまず先にシートベルト付けたら…?と子供心に思った覚えがある シートベルトで機体シェイクは耐えられぬ
36 20/11/10(火)19:48:24 No.744978805
分かりやすい弱点なんてむしろカウンターの起点にまでされる ひどい…
37 20/11/10(火)19:48:31 No.744978842
歴史が長い分派生含めたら意味不明なレベルで強化されて行ってる…
38 20/11/10(火)19:48:56 No.744978950
>分かりやすい弱点なんてむしろカウンターの起点にまでされる ジェットスクランダーきたな…
39 20/11/10(火)19:49:00 No.744978973
なんかこう甲児が悪堕ちした並行世界のマジンガーZとか連れてきて…
40 20/11/10(火)19:49:25 No.744979107
>歴史が長い分派生含めたら意味不明なレベルで強化されて行ってる… どこの世界もオリジン的なヒーローって時代と共に強化されるよね…
41 20/11/10(火)19:49:30 No.744979132
市民扇動なんだかんだで最新作でもやったでな! まあ最後はごり押しだと思うけど
42 20/11/10(火)19:50:06 No.744979299
>なんかこう甲児が悪堕ちした並行世界のマジンガーZとか連れてきて… それZEROで全部潰されちゃったから…
43 20/11/10(火)19:50:09 No.744979314
初戦でダメだ勝てねぇ…ってなってそれまで世界征服用に仕込んでた機械獣全部破壊して一からマジンガーZ攻略に乗り出すDr.ヘルのガッツ
44 20/11/10(火)19:50:15 No.744979347
米海軍の第7艦隊と同程度の強さらしいから割と倒せるでしょ
45 20/11/10(火)19:50:41 No.744979485
>米海軍の第7艦隊と同程度の強さらしいから割と倒せるでしょ ウルトラマンエースと互角か…
46 20/11/10(火)19:50:44 No.744979509
>初戦でダメだ勝てねぇ…ってなってそれまで世界征服用に仕込んでた機械獣全部破壊して一からマジンガーZ攻略に乗り出すDr.ヘルのガッツ 世界を掴もうとした男は違うな…
47 20/11/10(火)19:50:49 No.744979531
>米海軍の第7艦隊と同程度の強さらしいから割と倒せるでしょ ウルトラマンエースと同等の強さでもあるから無理
48 20/11/10(火)19:51:11 No.744979641
よくロボットがヒト型してる意味うんぬんなんていうけどこれに限って言えばマジンガーZがヒト型してるから機械獣がどんな戦法取って来ても柔軟に対応できるなんていう説得力になってるからな…
49 20/11/10(火)19:51:29 No.744979735
普通に最初から溶岩攻めとかされててすごいなこのロボ
50 20/11/10(火)19:51:31 No.744979742
>なんかこう甲児が悪堕ちした並行世界のマジンガーZとか連れてきて… 心を取り戻した甲児くんと最終的に共闘するやつ!
51 20/11/10(火)19:51:53 No.744979855
なんで倒す必要があるんですか? マジンガーがいないところに機械獣を送ればいいじゃないですか はやった?
52 20/11/10(火)19:51:56 No.744979871
>米海軍の第7艦隊と同程度の強さらしいから割と倒せるでしょ 初期設定だとそうだろうけど終盤のフル武装&今までの経験積んだ甲児なら比較対象にもならない インフィニティ版の大暴れを見たらなおさら
53 20/11/10(火)19:52:01 No.744979886
同じようなスペックの機械獣を作る
54 20/11/10(火)19:52:21 No.744979978
その設定があったころはその強さかもしれない だがマジンガーZの強さは一定でなくパワーアップするのが厄介すぎる面なんだ
55 20/11/10(火)19:52:27 No.744980003
真っ向勝負で勝った機械獣も何体かいるよ スパルタンとか まぁあしゅらがうっかり自爆させるんだけど…
56 20/11/10(火)19:52:27 No.744980005
乗り込む系の元祖なのに大体のメタネタを消化しちまってる奴
57 20/11/10(火)19:52:37 No.744980058
>普通に最初から溶岩攻めとかされててすごいなこのロボ 自然利用戦法だと大震災&津波を割と初期に試してるぐらいだからな…
58 20/11/10(火)19:53:07 No.744980210
マジンガーZの強さは素の強さプラス成長性だから対策の対策平気でやってくる スクランダーの例とかわかりやすすぎるだろ
59 20/11/10(火)19:53:36 No.744980351
>その設定があったころはその強さかもしれない >だがマジンガーZの強さは一定でなくパワーアップするのが厄介すぎる面なんだ ようするに「アプデが異常にマメ」
60 20/11/10(火)19:53:55 No.744980443
そうだ!マジンガーは有視界戦闘! パイルダーにペンキぶっかけたらなにもみえないのでは!
61 20/11/10(火)19:54:07 No.744980504
ドクターヘルもすごいな…
62 20/11/10(火)19:54:13 No.744980533
対策の対策の対策を立ててきたら? 対策の対策の対策の対策を立ててくる マジンガーZと兜甲児はそういうやつらだから倒せなかったんだ
63 20/11/10(火)19:54:14 No.744980536
甲児がダメなら鉄也を洗脳するんだ!
64 20/11/10(火)19:55:01 No.744980758
>対策の対策の対策を立ててきたら? >対策の対策の対策の対策を立ててくる 強い上に成長するっていうズルすぎる相手と何年もやりあってよく心折れないよなヘル…
65 <a href="mailto:もりもり博士・のっそり博士・ひょっこり博士">20/11/10(火)19:55:30</a> [もりもり博士・のっそり博士・ひょっこり博士] No.744980884
>ようするに「アプデが異常にマメ」 わしらのおかげじゃ
66 20/11/10(火)19:55:32 No.744980897
>強い上に成長するっていうズルすぎる相手と何年もやりあってよく心折れないよなヘル… ワシの最強の武器 どんな時もポジティブハート
67 20/11/10(火)19:55:35 No.744980911
あらすじだけでも富士山爆発させようとしててこれの悪役も相当やばいな
68 20/11/10(火)19:55:56 No.744981004
複数の街を同時に襲うのだ! やりました
69 20/11/10(火)19:56:04 No.744981038
ユーザーサポートが迅速…
70 20/11/10(火)19:56:21 No.744981126
パイルダーはこんなにもあからさまに弱点っぽいのに・・・
71 20/11/10(火)19:56:23 No.744981133
全92話もテレビアニメやってたんだから我々がパッと思いつくことなんて大体やってる
72 20/11/10(火)19:56:25 No.744981144
>複数の街を同時に襲うのだ! >やりました やってたかー
73 20/11/10(火)19:56:29 No.744981169
マジンガーZと光子力が目的なところもあるから他の場所を襲うのはその…時間と資源の浪費でしかないんだ…
74 20/11/10(火)19:56:29 No.744981170
超合金Zを溶かす液体をぶっかけるのだ
75 20/11/10(火)19:56:57 No.744981297
搦め手で行こう 博士とか殺す
76 20/11/10(火)19:57:04 No.744981342
>強い上に成長するっていうズルすぎる相手と何年もやりあってよく心折れないよなヘル… むしろモチベの一部になってそうだし…
77 20/11/10(火)19:57:04 No.744981343
>パイルダーはこんなにもあからさまに弱点っぽいのに・・・ ホバーパイルダー壊れた! はいジェットパイルダーできた!
78 20/11/10(火)19:57:05 No.744981344
>初戦でダメだ勝てねぇ…ってなってそれまで世界征服用に仕込んでた機械獣全部破壊して一からマジンガーZ攻略に乗り出すDr.ヘルのガッツ 行動力の化身かよ
79 20/11/10(火)19:57:14 No.744981382
昨日インフィニティ見たけど倒すの無理なんじゃないかな…ってなった
80 20/11/10(火)19:57:16 No.744981392
書き込みをした人によって削除されました
81 20/11/10(火)19:57:48 No.744981532
>マジンガーZと光子力が目的なところもあるから他の場所を襲うのはその…時間と資源の浪費でしかないんだ… そもそもどこに出てもスクランダー手に入れてからすぐに駆け付けられるようになったうえに少ない戦力分断して投入なんて…
82 20/11/10(火)19:57:49 No.744981535
複数で囲めばよくない?
83 20/11/10(火)19:57:50 No.744981538
>ユーザーサポートが迅速… 最近のロボ物でありがちな 制御システムへのウィルス攻撃なんかも速攻で対策しそうよね
84 20/11/10(火)19:57:57 No.744981569
スパイ…スパイを送り込もう!
85 20/11/10(火)19:57:57 No.744981570
資金提供してロビー活動して周りから攻める
86 20/11/10(火)19:57:57 No.744981575
えぇい、黄金バットにもマジンガーZにもどこか弱点があるはずだろう
87 20/11/10(火)19:57:58 No.744981578
我々がどうやってもマジンガーに勝てないのならいっそのことマジンガーにマジンガーをぶつければいいのでは?
88 20/11/10(火)19:58:09 No.744981636
>昨日インフィニティ見たけど倒すの無理なんじゃないかな…ってなった 博物館に置いてあるうちに壊すでもダメだった 山のような機械獣軍団でもダメだった
89 20/11/10(火)19:58:14 No.744981669
戦わずに常に地球の反対側で破壊活動すれば良いんじゃね
90 20/11/10(火)19:58:20 No.744981699
>搦め手で行こう >博士とか殺す もう死んでる…
91 20/11/10(火)19:58:31 No.744981757
>搦め手で行こう >博士とか殺す 博士は殺せた それはそうと作戦は失敗した
92 20/11/10(火)19:58:32 No.744981763
>搦め手で行こう >博士とか殺す もりもり博士…
93 20/11/10(火)19:58:56 No.744981884
>戦わずに常に地球の反対側で破壊活動すれば良いんじゃね >マジンガーZと光子力が目的なところもあるから他の場所を襲うのはその…時間と資源の浪費でしかないんだ… >そもそもどこに出てもスクランダー手に入れてからすぐに駆け付けられるようになったうえに少ない戦力分断して投入なんて…
94 20/11/10(火)19:58:59 No.744981896
妹を人質にするとかしないの?
95 20/11/10(火)19:59:00 No.744981905
平和な時代が訪れてたし過剰な戦力が今さら必要なかったのも大きいんだろうけど10年後の時代でも最前線でやれる魔神 というかグレート終盤の改造でちょっとパワーアップしすぎじゃない?
96 20/11/10(火)19:59:02 No.744981915
>そうだ!マジンガーは有視界戦闘! >パイルダーにペンキぶっかけたらなにもみえないのでは! 兜甲児ならガラス無くても戦うだろうな…
97 20/11/10(火)19:59:15 No.744981966
追い詰めても二代目が来るし…
98 20/11/10(火)19:59:22 No.744982002
こいつ抱えて宇宙まで飛べるロボ作れば
99 20/11/10(火)19:59:35 No.744982060
光子力と超合金ZとマジンガーZと兜甲児を放置してたらどの道邪魔しにくるっていうね…
100 20/11/10(火)19:59:39 No.744982085
メタのメタってことか
101 20/11/10(火)19:59:50 No.744982136
どの武器も必殺技クラスだから一つや二つ武器使えなくしても全く意味がない
102 20/11/10(火)19:59:51 No.744982151
光子力を共同研究すりゃ良くね
103 20/11/10(火)19:59:53 No.744982160
ホバーパイルダーだけ盗む
104 20/11/10(火)20:00:04 No.744982202
超合金Z盗んで同じ性能のロボを作るとかは?
105 20/11/10(火)20:00:06 No.744982212
>>ユーザーサポートが迅速… >最近のロボ物でありがちな >制御システムへのウィルス攻撃なんかも速攻で対策しようよね まずバードスの杖が効いてない上にInfinity観た限りだとOSもめちゃくちゃアップデートしてるみたいだからな…
106 20/11/10(火)20:00:07 No.744982214
>妹を人質にするとかしないの? シローをTSさせるところからか… お願いします今川監督!
107 20/11/10(火)20:00:15 No.744982262
>そもそもどこに出てもスクランダー手に入れてからすぐに駆け付けられるようになったうえに少ない戦力分断して投入なんて… タイマンでマジンガーZ倒せるようなヤツならさっさとぶつけたほうがいいまであるよね…
108 20/11/10(火)20:00:21 No.744982290
なんならこいつ倒してもさらに強いマジンガーでるしな
109 20/11/10(火)20:00:23 No.744982304
というかこいつを倒したって言っていいぐらいのとこまで行く事も1回や2回じゃないよな…
110 20/11/10(火)20:00:26 No.744982319
>兜甲児ならガラス無くても戦うだろうな… 最終的に感覚でとらえて戦うようになりそう
111 20/11/10(火)20:00:43 No.744982418
プールに陣取って発進口を潰す話好き
112 20/11/10(火)20:00:44 No.744982421
あれ…もう富士山抑えられてる時点で勝てねぇのかこれ…
113 20/11/10(火)20:00:45 No.744982428
>光子力を共同研究すりゃ良くね 世界征服したいの!
114 20/11/10(火)20:00:51 No.744982478
どの対策も先の展開への前フリすぎる…
115 20/11/10(火)20:01:03 No.744982574
修理とかできる基地を近くに作ってから襲い掛かる上に人質も取るとかやったみたいだけどこれで勝てないのか…
116 20/11/10(火)20:01:05 No.744982585
大多数の機械獣で攻勢をかけた マジンガーZ奪えた あと一歩だ カイザーで来た
117 20/11/10(火)20:01:17 No.744982648
作戦立てるたびなるほどそういう攻め手があるのか解った! って対策立てて克服してくるって普通敵の超高性能コンピューターとかがやることですよね?
118 20/11/10(火)20:01:29 No.744982715
東映アニメーションに火つける
119 20/11/10(火)20:01:33 No.744982735
>超合金Z盗んで同じ性能のロボを作るとかは? グレートでやった
120 20/11/10(火)20:01:34 No.744982738
悪のマジンガー作ったらもう負けフラグ
121 20/11/10(火)20:01:53 No.744982860
もういっそのこと並行世界からZERO連れてきてぶつければいいんじゃね?したらなんかズババンズババン言い出す
122 20/11/10(火)20:02:01 No.744982910
イレギュラーで失敗した作戦のリテイクすらやってそう
123 20/11/10(火)20:02:06 No.744982937
ギリギリいい勝負になるレベルの機械獣とか出せるんだけどね いい勝負って絶対マジンガーが勝つから困る
124 20/11/10(火)20:02:21 No.744983032
一番やりやすそうな兜コウジ暗殺は日々の日課としてやり続けてほしい
125 20/11/10(火)20:02:22 No.744983041
>悪のマジンガー作ったらもう負けフラグ カイザーが怒った
126 20/11/10(火)20:02:24 No.744983052
>もういっそのこと並行世界からZERO連れてきてぶつければいいんじゃね?したらなんかズババンズババン言い出す キン肉マンが来ちゃったか
127 20/11/10(火)20:02:28 No.744983076
パッと見頭悪そうな熱血漢なのに実は超ハイスペックな兜くんはズルいですね…
128 20/11/10(火)20:02:28 No.744983077
ヘルがマジンガーに乗る展開もやったしな…
129 20/11/10(火)20:02:32 No.744983092
ハードウェアとしてのZを倒したつもりがおのれ兜甲児…!ってなる展開を繰り返した結果「久しぶりだな兜甲児…❤️」になる
130 20/11/10(火)20:02:35 No.744983105
多様性で世界各国をバラバラにしよう
131 20/11/10(火)20:02:35 No.744983108
>作戦立てるたびなるほどそういう攻め手があるのか解った! >って対策立てて克服してくるって普通敵の超高性能コンピューターとかがやることですよね? 兜甲児と仲間たちはそういうやつらなんだ マジンガーZだけならなんとかなるかもしれないが使ってるのがあいつらなのが一番の問題なんだ
132 20/11/10(火)20:02:56 No.744983230
こいつ倒れるとグレートが始まるからな...
133 20/11/10(火)20:03:16 No.744983341
>パッと見頭悪そうな熱血漢なのに実は超ハイスペックな兜くんはズルいですね… お爺ちゃんと父さん見ればエリートの血筋なのは納得がいくからな…
134 20/11/10(火)20:03:17 No.744983351
駄目じゃ!この時空は絶対勝てん!
135 20/11/10(火)20:03:22 No.744983380
ZEROさんお願いします!したら存在毎消されるかカイザーが来るかになるからもうどうしようもない
136 20/11/10(火)20:03:23 No.744983386
>キン肉マンが来ちゃったか それはズダダンズダダンだ
137 20/11/10(火)20:03:26 No.744983399
暗殺しに来てるはずなのにスパーリング相手提供して経験値稼がせてるだけじゃないこれ?ってなるだけだと思う…
138 20/11/10(火)20:03:27 No.744983408
>こいつ倒れるとグレートが始まるからな... 衝撃グレート編始まらなかったんですけど!!!!!!
139 20/11/10(火)20:03:34 No.744983442
この流れはまさか…
140 20/11/10(火)20:03:40 No.744983471
ハードで勝てないならソフト面で攻略するしかないな ハッキングとか
141 20/11/10(火)20:03:40 No.744983472
>米海軍の第7艦隊と同程度の強さらしいから割と倒せるでしょ たかだか18mのロボ1機で艦隊と同等なの頭おかしくない?
142 20/11/10(火)20:03:40 No.744983473
まずボスボロットを確実に壊せ
143 20/11/10(火)20:03:40 No.744983476
>カイザーで来た ひどい なんでマジンガーより強いのがあるんですか どうして…
144 20/11/10(火)20:03:54 No.744983556
>>>プロが来た >>理不尽すぎる… >マジンガーZに手こずっていればいる程グレートの準備期間になるのは酷いと思う グレートが行動不能に ↓ ニューZに換装した強化型マジンガー(グレートより強い)が来た
145 20/11/10(火)20:04:14 No.744983740
暗殺者結構送り込んでるよね
146 20/11/10(火)20:04:29 No.744983854
長生きして兜甲児が寿命で死んでから世界征服に乗り出そう
147 20/11/10(火)20:04:37 No.744983921
ホバーパイルダーを重点的に狙うのは…何度もやってそうだな…
148 20/11/10(火)20:04:38 No.744983936
兜十蔵謹製の独自OSなんてどうやって攻略すればいいのか想像もつかねえ…
149 20/11/10(火)20:04:43 No.744983988
マジンガーグレートカイザー奪って乗っ取ってもダイアナンビューネスボスボロットを駆使して奪い返しそう
150 20/11/10(火)20:04:45 No.744984005
インターネットの情報網をなんやかんやしてマジンガーZを倒すのだ!ゆけい機械獣イモゲー「」!!
151 20/11/10(火)20:04:49 No.744984028
>ニューZに換装した強化型マジンガー(グレートより強い)が来た 仕事が…仕事が早い…
152 20/11/10(火)20:05:05 No.744984135
たしか乗り出してちょっとくらいで自宅に鉄仮面兵士送り込んで殺そうとしてるし殺人アンドロイド3姉妹とかで殺そうとかもしてる なんだかんだで切り抜けられた
153 20/11/10(火)20:05:05 No.744984136
ええいマジンガー倒すっていう話題なんだからグレートが来ようがカイザーが来ようが関係ないではないか!
154 20/11/10(火)20:05:07 No.744984146
ガミア複数送っても対処できる主人公なんか倒せねえよ
155 20/11/10(火)20:05:22 No.744984230
そのころには息子や孫が生まれていてより強いマジンガーが作り上げられてるっていう可能性が9割以上ですかね…
156 20/11/10(火)20:05:25 No.744984245
おじいちゃんとお父さんが博士なんだからそりゃ甲児君も頭良いよな
157 20/11/10(火)20:05:31 No.744984289
>まずボスボロットを確実に壊せ 囮だった
158 20/11/10(火)20:05:31 No.744984291
マジンガーが出撃できないようにプールの上部を制圧しようぜ! なんか無理やり出てきた
159 20/11/10(火)20:05:39 No.744984338
映画の暗黒大将軍は結末知らずに見て結構ハラハラした 「これ勝てんの!?」
160 20/11/10(火)20:05:40 No.744984347
>ええいマジンガー倒すっていう話題なんだからグレートが来ようがカイザーが来ようが関係ないではないか! 来ちゃったらやっつけても仕方ねえだろうが!
161 20/11/10(火)20:05:42 No.744984358
>そのころには息子や孫が生まれていてより強いマジンガーが作り上げられてるっていう可能性が9割以上ですかね… 兜一族ちょっと優秀すぎませんかね…
162 20/11/10(火)20:05:49 No.744984452
一対一ではなく百体ぐらい作ってから挑めとは言われるがその準備期間でマジンガーはさらにパワーアップするんだ
163 20/11/10(火)20:05:50 No.744984455
弓さやかを寝取って兜甲児の脳を破壊する
164 20/11/10(火)20:05:57 No.744984536
なんなら甲児くんが生身でもやべーくらい強い
165 20/11/10(火)20:06:06 No.744984612
これに限らず昔のアニメはあと一歩で上手くいった作戦を改善してもう一回仕掛けるってあんまりしないよね
166 20/11/10(火)20:06:17 No.744984719
>弓さやかを寝取って兜甲児の脳を破壊する (魔神パワー全開)
167 20/11/10(火)20:06:19 No.744984741
>そのころには息子や孫が生まれていてより強いマジンガーが作り上げられてるっていう可能性が9割以上ですかね… 甲児くんが非モテならば子孫断絶の可能性もあったがアイツよその星のお姫様にまでモテてる…
168 20/11/10(火)20:06:23 No.744984764
>衝撃グレート編始まらなかったんですけど!!!!!! スパロボで補完してくれ
169 20/11/10(火)20:06:26 No.744984787
兜甲児を記憶喪失にしたらどうです?
170 20/11/10(火)20:06:28 No.744984797
>一対一ではなく百体ぐらい作ってから挑めとは言われるがその準備期間でマジンガーはさらにパワーアップするんだ いつもの量産型マジンガー部隊完成しちゃったよぉ!
171 20/11/10(火)20:06:29 No.744984806
>インターネットの情報網をなんやかんやしてマジンガーZを倒すのだ!ゆけい機械獣イモゲー「」!! 世論操作は最初期の4話くらいでやったよ
172 20/11/10(火)20:06:46 No.744984924
>ニューZに換装した強化型マジンガー(グレートより強い) これマジで強すぎて笑っちゃう インフィニティのZって内部機械の点検やパイルダーの換装ぐらいはやってたぽいけど武装はほぼグレート最終回当時のままだよね?
173 20/11/10(火)20:06:48 No.744984942
PTA使って作者を倒す!
174 20/11/10(火)20:06:58 No.744985013
>一対一ではなく百体ぐらい作ってから挑めとは言われるがその準備期間でマジンガーはさらにパワーアップするんだ 実質開発競争なのずるいよなあ 向こうは超合金Z抑えてるし
175 20/11/10(火)20:07:00 No.744985023
>弓さやかを寝取って兜甲児の脳を破壊する サーガだかZマジンガーで恋人寝取るのはやってたな…
176 20/11/10(火)20:07:04 No.744985040
改善したところでモトは同じものなので死ぬ っていう再生怪人はザコ化するジンクスもあるしな…
177 20/11/10(火)20:07:05 No.744985051
こうじくんが操縦ものにする前ですら倒せない
178 20/11/10(火)20:07:08 No.744985071
>東映アニメーションに火つける ドクターヘル側も共倒れじゃねーか!!
179 20/11/10(火)20:07:14 No.744985104
豪ちゃん漫画で相手組織が主人公狙うのに何やるかってのほとんどやっちゃってるから…
180 20/11/10(火)20:07:20 No.744985138
>これに限らず昔のアニメはあと一歩で上手くいった作戦を改善してもう一回仕掛けるってあんまりしないよね その場合は大体再生怪人ルートになるからどっちみち…
181 20/11/10(火)20:07:29 No.744985209
マジンガーZって放射線に対する耐性もあるの? 中性子線とかぶつけりゃ良いんじゃないの
182 20/11/10(火)20:07:37 No.744985265
ズルいっていうがドクターヘルだって超古代文明のミケーネの遺産なんてチートアイテムもらってんだぞ
183 20/11/10(火)20:07:48 No.744985349
>弓さやかを寝取って兜甲児の脳を破壊する 初代の公式でマジンガーと甲児が敵の女巨大ロボに寝取られてるしな
184 20/11/10(火)20:07:50 No.744985365
こちら鉄也だグレートブースターの射出を頼む
185 20/11/10(火)20:07:54 No.744985386
インフィニティのドクターヘルの「人間の弱点は多様性だよ!」と言うの好き すごいこと考えるな
186 20/11/10(火)20:07:54 No.744985390
核爆弾とか落とせばいいんじゃないの
187 20/11/10(火)20:07:59 No.744985415
>弓さやかを寝取って兜甲児の脳を破壊する さやかさんがレイプされてそれを見た甲児君がキレれ地球が崩壊して火星に行くのがマジンサーガのお話
188 20/11/10(火)20:08:02 No.744985419
>長生きして兜甲児が寿命で死んでから世界征服に乗り出そう 子孫がダメでも自分のクローンなりバックアップしたコンピューターを用意してくる
189 20/11/10(火)20:08:05 No.744985432
機械流空手最高位機械神 ジム・マジンガ
190 20/11/10(火)20:08:09 No.744985458
マジンガーを空から攻めるのだ! →ミサイルにつかまって高空へ
191 20/11/10(火)20:08:09 No.744985459
>兜甲児を記憶喪失にしたらどうです? 記憶失っても魂が戦えって叫ぶパターン
192 20/11/10(火)20:08:11 No.744985465
>マジンガーZって放射線に対する耐性もあるの? >中性子線とかぶつけりゃ良いんじゃないの 光子力研究所のシャワーは多少の被曝も洗い流せるんだ…
193 20/11/10(火)20:08:15 No.744985491
主人公のメンタルを確実に削ってくれるわー!で身の回りの人殺したらそれ以上に苛烈な手段でいままでよりもひどい目に合わされるからな…
194 20/11/10(火)20:08:16 No.744985499
>マジンガーZって放射線に対する耐性もあるの? >中性子線とかぶつけりゃ良いんじゃないの ゲッター線で変質してる!
195 20/11/10(火)20:08:23 No.744985544
なんなら娘が産まれるのは確定している
196 20/11/10(火)20:08:42 No.744985659
>世論操作は最初期の4話くらいでやったよ マジでなんでもやってるなこの番組…
197 20/11/10(火)20:08:47 No.744985701
>マジンガーを空から攻めるのだ! >→ミサイルにつかまって高空へ さてスクランダーも作るか… パワーアップ!
198 20/11/10(火)20:08:52 No.744985743
>実質開発競争なのずるいよなあ >向こうは超合金Z抑えてるし 光子力もあるからな ミケーネの遺産とやりあってもなんとかなる
199 20/11/10(火)20:08:53 No.744985752
>>弓さやかを寝取って兜甲児の脳を破壊する >さやかさんがレイプされてそれを見た甲児君がキレれ地球が崩壊して火星に行くのがマジンサーガのお話 さやかさん下手につかうとサーガルートに行きそうで怖いよね
200 20/11/10(火)20:09:00 No.744985808
オリジナルヒロインはちょっと…って思ってたけどリサちゃんはさあ!
201 20/11/10(火)20:09:01 No.744985811
しっかり弓教授がジャパニウムの採掘場抑えてるのが偉い
202 20/11/10(火)20:09:02 No.744985826
毒とかウイルスで攻めよう
203 20/11/10(火)20:09:05 No.744985847
ちまちま一体ずつメカを送り込むのはマジンガーと兜甲児を疲弊させるには実は効率的なんだ
204 20/11/10(火)20:09:08 No.744985867
INFINITYに出てたジムみたいな量産型マジンガーってもうちょいマジンガー感出なかったんだろうか カラーリングはまんまだけど武装があんまりだし原作のZの武装をそれぞれ取り入れたマジンガー軍団みたいな方向性で増やしてほしかった
205 20/11/10(火)20:09:09 No.744985881
日本政府乗っ取れないかな
206 20/11/10(火)20:09:17 No.744985921
>ズルいっていうがドクターヘルだって超古代文明のミケーネの遺産なんてチートアイテムもらってんだぞ 間違いなく超天才の頭脳と機械獣なんてチートどころじゃない だがマジンガーZと兜甲児はそれ以上のチートのうえ成長までするんだ
207 20/11/10(火)20:09:23 No.744985955
甲児君娘のために女性型マジンガー作ったりするかな 自分が戦えないってなったらするかな
208 20/11/10(火)20:09:26 No.744985973
ZEROだと全身機械の体になっても戦い続けた男だしな甲児くん
209 20/11/10(火)20:09:50 No.744986125
早乙女研究所のゲッターロボやビルドベースの鋼鉄ジーグをなんやかやしてけしかけて共倒れさせようぞ!
210 20/11/10(火)20:09:50 No.744986127
>INFINITYに出てたジムみたいな量産型マジンガーってもうちょいマジンガー感出なかったんだろうか >カラーリングはまんまだけど武装があんまりだし原作のZの武装をそれぞれ取り入れたマジンガー軍団みたいな方向性で増やしてほしかった ジムみたいで好きだけどな17式
211 20/11/10(火)20:09:53 No.744986146
タイムマシン的なので過去に行ってマジンガーの開発を阻止すればいいのでは?
212 20/11/10(火)20:09:53 No.744986147
グレンダイザーの甲児くんならやれそう まぁかわりにグレンダイザーいるんだけど
213 20/11/10(火)20:10:00 No.744986219
原作漫画だと人質の裸の女性入りのガラスケースを身にまとった機械獣も出たりするのだ しかも一回攻撃するとガラスケースが一つ爆発して人質が犠牲になるギミック付き
214 20/11/10(火)20:10:04 No.744986265
イチナナ良いよね
215 20/11/10(火)20:10:19 No.744986346
>弓さやかを寝取って兜甲児の脳を破壊する マジンガーZはOPの鉄の城も有名だけど 起動時に祖父から言われた「神にも悪魔にもなれる」フレーズも忘れられない つまり甲児がその気になれば…
216 20/11/10(火)20:10:22 No.744986369
豪ちゃんに再漫画化してもらうのが一番か…
217 20/11/10(火)20:10:26 No.744986402
>ちまちま一体ずつメカを送り込むのはマジンガーと兜甲児を疲弊させるには実は効率的なんだ あとドクターヘル側だって兵力も資源も無尽蔵ってわけじゃないから本拠地隠してコソコソしてるわけだし…
218 20/11/10(火)20:10:27 No.744986421
>原作漫画だと人質の裸の女性入りのガラスケースを身にまとった機械獣も出たりするのだ >しかも一回攻撃するとガラスケースが一つ爆発して人質が犠牲になるギミック付き 何回このネタ使ってんだよ!ってなる
219 20/11/10(火)20:10:49 No.744986577
Zの最終回であれだけボロボロにやられてたのにグレートで再出撃したマジンガーZマジ強い 基礎設計が優秀すぎる…
220 20/11/10(火)20:10:50 No.744986581
しかし最終回は実質倒したと言っても過言でないのでは?
221 20/11/10(火)20:10:52 No.744986597
おじいちゃんの…おじいちゃんのマジンガーZは最強なんだね!って泣きながらDr.ヘルの機械獣を蹂躙する甲児君
222 20/11/10(火)20:10:53 No.744986607
>原作漫画だと人質の裸の女性入りのガラスケースを身にまとった機械獣も出たりするのだ >しかも一回攻撃するとガラスケースが一つ爆発して人質が犠牲になるギミック付き ジンメンといいああいうの好きだな!ってなるやつ
223 20/11/10(火)20:10:53 No.744986608
>>実質開発競争なのずるいよなあ >>向こうは超合金Z抑えてるし >光子力もあるからな >ミケーネの遺産とやりあってもなんとかなる おまけに三博士筆頭に超優秀な世界中の頭脳と技術力完備 Drヘルに同情するレベル
224 20/11/10(火)20:10:54 No.744986614
>ゲッター線で変質してる! うまくヘルだけを倒してくれよな~
225 20/11/10(火)20:10:55 No.744986616
EMPで機器を破壊する
226 20/11/10(火)20:10:56 No.744986620
マジンガーの武装どいつもこいつも文字通り必殺技だから危険すぎて量産型に装備させることできねえ!
227 20/11/10(火)20:10:59 No.744986639
前田建設からつぶしておけ
228 20/11/10(火)20:11:01 No.744986647
>INFINITYに出てたジムみたいな量産型マジンガーってもうちょいマジンガー感出なかったんだろうか >カラーリングはまんまだけど武装があんまりだし原作のZの武装をそれぞれ取り入れたマジンガー軍団みたいな方向性で増やしてほしかった あのロケットパンチとブレストファイヤーとルストハリケーンの軍団は出てきたら9割死ぬのが仕事だし… 多数で連携を組むにはマジンガーそのままは向いてないからああいうグラパールタイプになるのは自然
229 20/11/10(火)20:11:01 No.744986649
量産型がマジンガー感強かったらオリジナルのプレミア感薄れちゃうし…
230 20/11/10(火)20:11:29 No.744986861
>マジンガーの武装どいつもこいつも文字通り必殺技だから危険すぎて量産型に装備させることできねえ! 平和維持には過剰火力だよね
231 20/11/10(火)20:11:35 No.744986913
>日本政府乗っ取れないかな インフィニティじゃ割とそんな感じだったけど 勝手に出撃しやがる
232 20/11/10(火)20:11:39 No.744986946
>マジンガーの武装どいつもこいつも文字通り必殺技だから危険すぎて量産型に装備させることできねえ! いきなりお出しされるルストハリケーンのヤバさ
233 20/11/10(火)20:11:44 No.744986981
マジンガー軍団弱すぎる Zいないと戦力半減するし
234 20/11/10(火)20:12:01 No.744987089
>>ゲッター線で変質してる! >うまくヘルだけを倒してくれよな? ^ ^
235 20/11/10(火)20:12:04 No.744987105
アップデート前提なのか完全に後付けのはずのスクランダーもすんなり装着できるしな
236 20/11/10(火)20:12:08 No.744987130
こうすれば楽勝で倒せるじゃん!→劇中で既にやってる このやりとり高頻度で見るな!
237 20/11/10(火)20:12:16 No.744987169
>インフィニティのドクターヘルの「人間の弱点は多様性だよ!」と言うの好き >すごいこと考えるな うちらに服従するなら地球破壊すんのやめてあげるよ?(大嘘)で世界各国の足並みを乱すというのもなるほどと思った
238 20/11/10(火)20:12:19 No.744987187
>>原作漫画だと人質の裸の女性入りのガラスケースを身にまとった機械獣も出たりするのだ >>しかも一回攻撃するとガラスケースが一つ爆発して人質が犠牲になるギミック付き >何回このネタ使ってんだよ!ってなる 月から黒いゲッターロボが降りてきて皆殺しにするやつだ!
239 20/11/10(火)20:12:25 No.744987220
マジンガー軍団倒したわ なんかいっこずつロケットパンチ出てきた
240 20/11/10(火)20:12:32 No.744987265
>>マジンガーの武装どいつもこいつも文字通り必殺技だから危険すぎて量産型に装備させることできねえ! >いきなりお出しされるルストハリケーンのヤバさ これ効くやつ全部即死する技だったんだ…ってなる
241 20/11/10(火)20:12:35 No.744987289
人間乗って操縦するから 頭は全部武器庫でいいよね!って発想
242 20/11/10(火)20:12:35 No.744987290
ながい先生に献金してドクターヘルが勝つ漫画を描かせるのだ!! ゆけいあしゅら男爵!
243 20/11/10(火)20:12:40 No.744987318
何もしないでだらけるのを待つくらいしかやることないよ…
244 20/11/10(火)20:12:42 No.744987343
どのバージョンでも漫画だと割と数で叩いてると思う まぁ戦闘獣来るまでそれでも負けないんだが
245 20/11/10(火)20:12:50 No.744987409
>マジンガーの武装どいつもこいつも文字通り必殺技だから危険すぎて量産型に装備させることできねえ! ブレストファイヤーかバーンの出力が世界中の電力の数倍でATフィールドも一瞬で貫通ってどっかで見た
246 20/11/10(火)20:13:16 No.744987639
ルストハリケーンは返されると普通にマジンガーが溶けるしな…
247 20/11/10(火)20:13:24 No.744987698
>ながい先生に献金してドクターヘルが勝つ漫画を描かせるのだ!! >ゆけいあしゅら男爵! ドクターヘル負けたけど真マジンガーは実質あしゅら大勝利エンドだと思う
248 20/11/10(火)20:13:26 No.744987713
>何回このネタ使ってんだよ!ってなる デビルマンもゲッターもやるマジンガーもやる
249 20/11/10(火)20:13:50 No.744987860
>最後の最後でやっとさらに強い戦闘獣でごり押しなんて手段で倒す寸前まで行った >プロが来た その後グレートくらいにまで強化された
250 20/11/10(火)20:13:52 No.744987867
人型をしているから直感的に操作しやすく操縦者の応用力しだいでどんな戦法にも対応できる そして乗っているのは応用力と成長性の男兜甲児だ
251 20/11/10(火)20:13:53 No.744987873
AbemaTVとかで分割して放送すれば割と盛り上がりそうだな東映マジンガー…
252 20/11/10(火)20:13:56 No.744987890
よく考えたらマジンガーZの整備しやすさがヤバイ 毎週襲ってくるってメタな理由は勿論だけど身体全部粉々に吹き飛んでも頭が無事だからオッケーってすぐ直しやがった
253 20/11/10(火)20:14:00 No.744987914
>ルストハリケーンは返されると普通にマジンガーが溶けるしな… 空中で薬品を混ぜてるからマジンガーの口は溶けないって設定は感心した
254 20/11/10(火)20:14:02 No.744987930
Drヘルだって新型機械獣次々投入するんだから光子力研究所だってマジンガーを改造しない理屈はないのだ
255 20/11/10(火)20:14:12 No.744987995
ブレストファイヤー!(必殺) ルストハリケーン!(必殺) 光子力ビーム!!(必殺)
256 20/11/10(火)20:14:18 No.744988039
>ながい先生に献金してドクターヘルが勝つ漫画を描かせるのだ!! ながいけんかと思った
257 20/11/10(火)20:14:24 No.744988086
>ブレストファイヤーかバーンの出力が世界中の電力の数倍でATフィールドも一瞬で貫通ってどっかで見た あんのくんはATフィールドごときがスーパーロボットの必殺技に勝てるわけないでしょとか思ってそう
258 20/11/10(火)20:14:27 No.744988108
>>原作漫画だと人質の裸の女性入りのガラスケースを身にまとった機械獣も出たりするのだ >>しかも一回攻撃するとガラスケースが一つ爆発して人質が犠牲になるギミック付き >何回このネタ使ってんだよ!ってなる 地獄コンビくらいかなこれで人質全員奪還した上敵ぶっ殺して完勝できたの
259 20/11/10(火)20:14:29 No.744988124
>インフィニティのドクターヘルの「人間の弱点は多様性だよ!」と言うの好き >すごいこと考えるな でも人間は団結できるからな…
260 20/11/10(火)20:14:30 No.744988128
ピンチになってボロボロにもよくなるけど改めて考えると滅茶苦茶強いなマジンガーZって毎度なる
261 20/11/10(火)20:14:37 No.744988184
まあ人質作戦は何回やっても有効だと思う あんまりやりすぎると開き直って殺しにかかってくるけど
262 20/11/10(火)20:14:41 No.744988215
>マジンガー軍団倒してマジンガーもアルテミスAも圧倒的な戦力でボコボコにしたわ >なんか無から大量のロケットパンチ出てきた
263 20/11/10(火)20:14:46 No.744988250
>弓さやかを寝取って兜甲児の脳を破壊する 豪ちゃん補正で行為一歩手前の所で妨害入る奴だソレ
264 20/11/10(火)20:14:49 No.744988258
そんな一種類だけでもオーバーキルのすぎる武器を全身満載したうえ脆いどころか超硬い しかも鈍重かというと空飛んでマッハで移動してくるってなんなんだよ…
265 20/11/10(火)20:15:02 No.744988309
装甲取り換えると機体出力も上昇するっていうのも凄いよな
266 20/11/10(火)20:15:08 No.744988352
>AbemaTVとかで分割して放送すれば割と盛り上がりそうだな東映マジンガー… 全92話!分割しても長い!
267 20/11/10(火)20:15:19 No.744988433
>ブレストファイヤー!(必殺) >ルストハリケーン!(必殺) >光子力ビーム!!(必殺) 冷凍ビーム!(必殺) サザンクロスナイフ!(必殺) スクランダーカッター!(必殺)
268 20/11/10(火)20:15:21 No.744988454
スパロボだとへちょいミサイルパンチですら相当ヤバイ威力
269 20/11/10(火)20:15:30 No.744988509
>ピンチになってボロボロにもよくなるけど改めて考えると滅茶苦茶強いなマジンガーZって毎度なる 基本的にドクターヘル側が遠征して戦ってるというか マジンガーZのホームで戦ってるのが大きいのかな
270 20/11/10(火)20:15:38 No.744988563
いうてイチナナ式もサンダーブレークとか撃てるからな… でもあれマジンガーブレード借りないとダメとかあるのかな
271 20/11/10(火)20:15:39 No.744988574
>毎週襲ってくるってメタな理由は勿論だけど身体全部粉々に吹き飛んでも頭が無事だからオッケーってすぐ直しやがった と言うかほぼ毎週全身ぶっ壊れまくってギリギリで勝ってるからなマジンガー テレビ時代に楽勝で勝ったこと無くね?ってレベル
272 20/11/10(火)20:15:41 No.744988586
別にマジンガーに限った話じゃないんだけどなんで昔のロボットアニメって相手の親玉が直接特機を駈って出たりせず基地の崩落で死ぬとかしょっぱいのばっかなの? 漫画マジンガーだとまさにそういうボスとしてゴードンがいたけど
273 20/11/10(火)20:15:48 No.744988648
それでも死亡寸前まで追い詰められたんだよな
274 20/11/10(火)20:15:49 No.744988655
>>AbemaTVとかで分割して放送すれば割と盛り上がりそうだな東映マジンガー… >全92話!分割しても長い! いつみても銀魂とクレしんしかやってねえし枠開くだろ
275 20/11/10(火)20:15:57 No.744988707
>スパロボだとへちょいミサイルパンチですら相当ヤバイ威力 実際映像で見ると殺意の塊すぎる
276 20/11/10(火)20:16:00 No.744988727
超合金Zとかとんでもない金属のはずなのにポンポン出てくるのずるくない?
277 20/11/10(火)20:16:07 No.744988765
>よく考えたらマジンガーZの整備しやすさがヤバイ >毎週襲ってくるってメタな理由は勿論だけど身体全部粉々に吹き飛んでも頭が無事だからオッケーってすぐ直しやがった 三博士に内部メカを修理させながら戦ったことすらある
278 20/11/10(火)20:16:19 No.744988834
>しかも鈍重かというと空飛んでマッハで移動してくるってなんなんだよ… 弱点だったところを気軽にストロングポイントにしてくるから下手に弱点ついた攻撃してるとそこを強化してくる…
279 20/11/10(火)20:16:20 No.744988837
>サザンクロスナイフ!(必殺) 後付け装備だけあってこれはあんま強くないイメージがある (機械獣に風穴空ける手裏剣を見ながら)
280 20/11/10(火)20:16:20 No.744988839
コンピュータウイルスで責められた事は無いだろう
281 20/11/10(火)20:16:27 No.744988879
おじいちゃんのマジンガーがたじろぐ相手なんて巨大ロボの始祖たる28号位しかいない
282 20/11/10(火)20:16:35 No.744988931
>地獄コンビくらいかなこれで人質全員奪還した上敵ぶっ殺して完勝できたの SKLもガードした時に飛んだ破片でも何人か死んでたはずだし全員奪還はまず無理なギミックだ
283 20/11/10(火)20:16:57 No.744989069
東映マジンガーわりと一人で見るとおつらい…感想話したい…な話が多いから放送してほしいな
284 20/11/10(火)20:17:12 No.744989152
>>サザンクロスナイフ!(必殺) >後付け装備だけあってこれはあんま強くないイメージがある >(機械獣に風穴空ける手裏剣を見ながら) インフィニティ見ると機械獣サクサク貫通しててこんなに殺意高い武器だったの…ってなる
285 20/11/10(火)20:17:16 No.744989183
infinityでドリルミサイルが敵の盾を貫通する様には痺れたね
286 20/11/10(火)20:17:20 No.744989212
>後付け装備だけあってこれはあんま強くないイメージがある >(機械獣に風穴空ける手裏剣を見ながら) 後付装備でもドリルミサイルはやたら強いイメージが
287 20/11/10(火)20:17:23 No.744989239
>別にマジンガーに限った話じゃないんだけどなんで昔のロボットアニメって相手の親玉が直接特機を駈って出たりせず基地の崩落で死ぬとかしょっぱいのばっかなの? 普通王様とか大統領とか総理大臣や団長は専用の兵器に乗って最前線に出撃はしないんだ
288 20/11/10(火)20:17:26 No.744989256
サザンクロスナイフとかミサイルパンチはインフィニティで見直した
289 20/11/10(火)20:17:29 No.744989268
だが防衛専門で攻めるのが弱いかというとそんなこともなく 全身に満載した武器でもって基地を跡形もなくぶっ壊す暴れっぷり…
290 20/11/10(火)20:17:35 No.744989300
>いうてイチナナ式もサンダーブレークとか撃てるからな… >でもあれマジンガーブレード借りないとダメとかあるのかな 発生後をブレードで制御してるみたいだから始動はグレートの補助ないと無理っぽいね
291 20/11/10(火)20:17:42 No.744989359
>東映マジンガーわりと一人で見るとおつらい…感想話したい…な話が多いから放送してほしいな うわマジンガーボコボコにされてる…うわ研究所の人員一杯死んでる…とか多すぎる…
292 20/11/10(火)20:17:42 No.744989361
人間爆弾を光子力研究所に送り込む
293 20/11/10(火)20:17:48 No.744989406
モリモリ博士が死ぬのはよく覚えてるんだが死に方が何パターンかあった気がするんだ
294 20/11/10(火)20:17:48 No.744989407
ドリルミサイルはラインX1を倒してるしかなり強いぞ
295 20/11/10(火)20:18:27 No.744989681
>モリモリ博士が死ぬのはよく覚えてるんだが死に方が何パターンかあった気がするんだ 見ろミケーネやろう!これがお前たちの恐れた光子力だ!あばよダチ公!
296 20/11/10(火)20:18:29 No.744989692
>後付装備でもドリルミサイルはやたら強いイメージが 射撃武装はどれもこれも体内で生成して打つから段数無限は強すぎる…
297 20/11/10(火)20:18:30 No.744989696
>>よく考えたらマジンガーZの整備しやすさがヤバイ >>毎週襲ってくるってメタな理由は勿論だけど身体全部粉々に吹き飛んでも頭が無事だからオッケーってすぐ直しやがった >三博士に内部メカを修理させながら戦ったことすらある 困った…ちょっと勝てない…
298 20/11/10(火)20:18:34 No.744989718
>>なんか無から大量のロケットパンチ出てきた これホント酷い ヘル目線だと予想も対策もできねぇじゃん
299 20/11/10(火)20:18:36 No.744989729
>コンピュータウイルスで責められた事は無いだろう >弱点だったところを気軽にストロングポイントにしてくるから下手に弱点ついた攻撃してるとそこを強化してくる…
300 20/11/10(火)20:19:03 No.744989891
>PTA使って作者を倒す! 現実にあったのが凄い
301 20/11/10(火)20:19:04 No.744989897
インフィニティ版はそれこそ番組終了後も10年くらいアプデし続けた姿だからな
302 20/11/10(火)20:19:11 No.744989942
>コンピュータウイルスで責められた事は無いだろう 電子頭脳の描写は一応昔からあるからそこを攻めることは出来ると思う ただし乗っ取るとカイザーが出てくる
303 20/11/10(火)20:19:20 No.744990004
ロケットパンチとドリルミサイル見てると腕のどこに駆動部分あるんだって心配になる
304 20/11/10(火)20:19:25 No.744990034
>コンピュータウイルスで責められた事は無いだろう 電磁波や特殊な電波で機材を狂わせられた事なら何度かあるんだけどな…
305 20/11/10(火)20:19:28 No.744990057
infinityの機械獣の大軍相手でも相手ごとに即座に有効な武器を選んで使ったりと平和な時代が続いていたのに甲児の経験値と戦闘センスがやばすぎる
306 20/11/10(火)20:19:35 No.744990086
特にタメもなく出す技が一撃必殺の威力とか敵対してる方からすればやってらんないよなあ
307 20/11/10(火)20:19:35 No.744990090
>日本政府乗っ取れないかな 桜多吾作のグレートマジンガーで間接的にやってた気がする 日本政府を取り込んで自衛隊をグレートに襲わせたりとか凄いハードな漫画だった記憶があるんだが
308 20/11/10(火)20:19:37 No.744990095
結果論だけどアプデのヒント与えてるようなもんじゃねえか!っていう作戦ばかりなんだよな… いや普通詰みになるようなことばっかやってんのに克服してくる…
309 20/11/10(火)20:19:39 No.744990106
>コンピュータウイルスで責められた事は無いだろう マジンガーの制御コンピューターがウィルスにやられた! よし手動で制御するぜ!(出来た!) その後ウイルス対策って流れかな
310 20/11/10(火)20:19:52 No.744990182
>コンピュータウイルスで責められた事は無いだろう ウィルスってか敵版パイルダーで奪うとかよくやってるじゃん
311 20/11/10(火)20:20:12 No.744990305
>追い詰めてもZEROとカイザーが来るし…
312 20/11/10(火)20:20:13 No.744990315
敵の親玉がロボットに乗って立ちはだかるようになったのっていつ頃からだろう…
313 20/11/10(火)20:20:22 No.744990369
>結果論だけどアプデのヒント与えてるようなもんじゃねえか!っていう作戦ばかりなんだよな… >いや普通詰みになるようなことばっかやってんのに克服してくる… そりゃ二度目があるかもしれないからゴルディオンクラッシャー作るのと同じ理屈だわな
314 20/11/10(火)20:20:25 No.744990397
>甲児の経験値と戦闘センスがやばすぎる 伊達にヘル相手に戦い続けてたんじゃない歴戦の戦士感あってすげぇって思った
315 20/11/10(火)20:20:38 No.744990476
マジンガーを敵にしてどうこうは全部あしゅらマジンガーが答えだよね
316 20/11/10(火)20:20:46 No.744990520
>マジンガーの制御コンピューターがウィルスにやられた! >よし手動で制御するぜ!(出来た!) >その後ウイルス対策って流れかな もしくはフルマニュアル操作のボスボロット大活躍エピソードになるか
317 20/11/10(火)20:20:53 No.744990552
ゲッターロボとかガンダム洗脳したらいいってギルギルガンが言ってた
318 20/11/10(火)20:20:54 No.744990555
>後付装備でもドリルミサイルはやたら強いイメージが 戦闘獣も倒せたしInfinityでは戦闘獣の数倍の強さの超機械獣も盾ごとぶち抜いて倒してるからな…
319 20/11/10(火)20:20:56 No.744990574
一番大事なのはマジンガーZに勝てなくても投げない精神力っていうのがひどい
320 20/11/10(火)20:20:56 No.744990578
90週も戦ってりゃ嫌でも強くなるわ!
321 20/11/10(火)20:21:25 No.744990769
>大多数の機械獣で攻勢をかけた >マジンガーZ奪えた >あと一歩だ >ZEROが覚醒した
322 20/11/10(火)20:21:35 No.744990859
ロボットゲームみたいにブーストで三次元回避運動ピュンピュンするタイプじゃないから鈍重扱いでいいかもしれない 動き自体は精密だし人間みたいな動きするから充分機動性高いんだが…
323 20/11/10(火)20:21:40 No.744990899
この手のは大体終盤で復活するのに闇の帝王が本当に復活しないで終わるのも珍しいよね
324 20/11/10(火)20:21:40 No.744990903
でもね敵も毎回いいところまで追い詰めているんですよ あと一歩のところだったんです
325 20/11/10(火)20:21:41 No.744990915
>特にタメもなく出す技が一撃必殺の威力とか敵対してる方からすればやってらんないよなあ 防御固めてロケットパンチも弾いたぜ!どうだ! →ガード貫通するミサイルで撃破とかだもんな
326 20/11/10(火)20:21:50 No.744991015
そもそも兜こうじはマサチューセッツ工科大学に呼ばれるほど超インテリだからななのにフィジカルも凄いから
327 20/11/10(火)20:21:58 No.744991097
神にも悪魔にもなれる力に頭脳が宿る事でくろがねの城になるのは成る程ってなりましたよ
328 20/11/10(火)20:22:05 No.744991141
マジンガー一強の世界を作って発展性を無くしてもアンパンがキッカケで二次創作作られちゃうからな…
329 20/11/10(火)20:22:10 No.744991172
良くも悪くもゲッターロボはマジンガーに比べると労力が三分割されるから少しは楽できていいな…
330 20/11/10(火)20:22:26 No.744991287
>ロボットゲームみたいにブーストで三次元回避運動ピュンピュンするタイプじゃないから鈍重扱いでいいかもしれない >動き自体は精密だし人間みたいな動きするから充分機動性高いんだが… ガンダムさんとマジンガーさんの動きに差があるとは俺には思えない
331 20/11/10(火)20:22:26 No.744991295
強いて言うならスクランダー完成前に空中メインの総攻撃を一回やっておきたかったな…
332 20/11/10(火)20:22:31 No.744991329
大体思いつく作戦試したけど勝てないんだよ とんだ糞ゲーだよ
333 20/11/10(火)20:22:32 No.744991337
「勝てない」ことが能力になってる感
334 20/11/10(火)20:22:35 No.744991364
やっぱりじーさんの基礎設計が凄すぎるんだよな…
335 20/11/10(火)20:22:39 No.744991385
プロのキャラ付けとかめっちゃ攻めてるなとなった
336 20/11/10(火)20:22:40 No.744991397
鉄仮面軍団程度なら束でかかっても返り討ちにできる生身甲児くん
337 20/11/10(火)20:22:53 No.744991463
ZEROはなかなか出てこないだろうしマジンガーZ乗っとればいいじゃんカイザーも描写はそこまでだし…と思ってたら気がついたらマジンカイザーも滅茶苦茶な強さになってたZEROのカウンターとか強さおかしいよアイツ…
338 20/11/10(火)20:23:13 No.744991616
>もしくはフルマニュアル操作のボスボロット大活躍エピソードになるか マジンガー使えないから戦車を指揮して妖機怪獣を地雷原に誘導して倒すとかやってるからな…
339 20/11/10(火)20:23:15 No.744991632
マジンガーじゃないけどゲッターロボ號もめっちゃ味方苦戦するからな… 何せ機体に使ってる装甲の原料原産地敵に奪われたから修理は全部倒した敵溶かして装甲作り直しだ… ついでに最初10話は合体変形機能もまともな武装もない
340 20/11/10(火)20:23:17 No.744991648
敵視点だと理不尽すぎる
341 20/11/10(火)20:23:21 No.744991670
>ガンダムさんとマジンガーさんの動きに差があるとは俺には思えない DDでアムロさんマジンガーに載って普通に戦ってたしな
342 20/11/10(火)20:23:38 No.744991762
初見ごろしタイプの敵にもさやかとボスの出先での異様に高いエンカウント率がスーッと効く
343 20/11/10(火)20:23:46 No.744991819
>ガンダムさんとマジンガーさんの動きに差があるとは俺には思えない DDでアムロさんマジンガーに載って普通に戦ってたしな
344 20/11/10(火)20:23:46 No.744991820
下手に倒すと研究所の地下から危ないので隠してたプロトタイプがいましたー!とか言ってカイザー出てくるし…
345 20/11/10(火)20:23:53 No.744991861
>ガンダムさんとマジンガーさんの動きに差があるとは俺には思えない ガンダムはほら宇宙で動く前提だから… もしスクランダー付きのZが宇宙に出て戦ったら同じ動き出来そうだけども
346 20/11/10(火)20:23:59 No.744991909
スーパーロボット連中は気軽にマッハで飛ぶようなヤツばっかなので劇中でブーストかけてなくても実際はヤバい速度で動いてるんだ スパロボなどでは避けないで装甲で受けるイメージが強いんだ
347 20/11/10(火)20:24:01 No.744991918
>ZEROはなかなか出てこないだろうしマジンガーZ乗っとればいいじゃんカイザーも描写はそこまでだし…と思ってたら気がついたらマジンカイザーも滅茶苦茶な強さになってたZEROのカウンターとか強さおかしいよアイツ… (因果律兵器みたいなエフェクト)
348 20/11/10(火)20:24:15 No.744992006
もう政治経済方面から世界征服に着手して 光子力研究所を買収した方がいいのでは・・・?
349 20/11/10(火)20:24:17 No.744992021
合体する機体の一つに爆弾しかけるとかただのテロそのものな事もやってるらしいけど勝ててないようだしな
350 20/11/10(火)20:24:22 No.744992057
てかインフィニティ見てると明らかに同時期やってたバルバトスとかより機動高く見えたよ 作画レベルが劇場版とテレビで違うってのは別にしても
351 20/11/10(火)20:24:52 No.744992289
>プロのキャラ付けとかめっちゃ攻めてるなとなった しかも甲児くん人気が高すぎて割と嫌ってる人が出るレベルだからな…
352 20/11/10(火)20:24:55 No.744992316
光子力研究所を買収するとかもなんかやってそう
353 20/11/10(火)20:24:58 No.744992335
何やっても行き着く先がコレってのが 酷すぎて好き su4345776.jpg
354 20/11/10(火)20:25:00 No.744992350
ドクターヘル「仕方がない似てるSKLとかいうの倒すか」
355 20/11/10(火)20:25:02 No.744992370
>マジンガーZが使用する飛行ユニット。巨大な赤い翼の形をしており、背中に装着することでマッハ3(後に改造によりマッハ4.5)での飛行を可能とする。 飛べるようになっただけで満足せず最高速度までアプデしてやがるコイツ…
356 20/11/10(火)20:25:07 No.744992408
>スーパーロボット連中は気軽にマッハで飛ぶようなヤツばっかなので劇中でブーストかけてなくても実際はヤバい速度で動いてるんだ >スパロボなどでは避けないで装甲で受けるイメージが強いんだ 誤解を植え付けることに関しては昔からS級だからあのゲーム
357 20/11/10(火)20:25:45 No.744992610
>敵の親玉がロボットに乗って立ちはだかるようになったのっていつ頃からだろう… グレートの時点で暗黒大将軍と直接対決するじゃん ラスボスではないけど
358 20/11/10(火)20:25:53 No.744992674
マジンガーZとスーパーホーネットと比較してたスレを思い出す
359 20/11/10(火)20:25:54 No.744992680
>>プロのキャラ付けとかめっちゃ攻めてるなとなった >しかも甲児くん人気が高すぎて割と嫌ってる人が出るレベルだからな… 今の時代ならサブ主役あたりで出したら人気になりそう
360 20/11/10(火)20:25:57 No.744992693
マジンガーそんな速度で飛んでたの!?ってなるよね…
361 20/11/10(火)20:26:07 No.744992770
>てかインフィニティ見てると明らかに同時期やってたバルバトスとかより機動高く見えたよ >作画レベルが劇場版とテレビで違うってのは別にしても そもそもダメージを受けたマジンガーの3Dモデルを何パターンか作る時点でもう製作陣の気合いの入れようがヤバいんだよ!
362 20/11/10(火)20:26:13 No.744992840
>何やっても行き着く先がコレってのが >酷すぎて好き >su4345776.jpg ゲッペラーとかゲッター線に選ばれるとこからじゃないと無理じゃん…
363 20/11/10(火)20:26:21 No.744992914
>誤解を植え付けることに関しては昔からS級だからあのゲーム ダンクーガは名作アニメ!
364 20/11/10(火)20:26:26 No.744992971
ドクターヘルとナゾー様はありとあらゆる手を尽くしたよでも負けるんだよ!でも負けたと認めなければ負けじゃないから!精神で挑んでくる
365 20/11/10(火)20:26:40 No.744993080
>てかインフィニティ見てると明らかに同時期やってたバルバトスとかより機動高く見えたよ >作画レベルが劇場版とテレビで違うってのは別にしても 無茶な動きも許されるのがスーパーロボットの強みでもあると思う
366 20/11/10(火)20:26:47 No.744993150
見た目にパワーアップが解らない内部アプデが多めなのできのうまでのマジンガーZかと思ったら中身が別物になってる可能性まである…
367 20/11/10(火)20:26:55 No.744993214
あくまで最高速だから戦闘中はもう少し抑えてそう 抑えてあれかよ
368 20/11/10(火)20:27:47 No.744993549
>スーパーロボット連中は気軽にマッハで飛ぶようなヤツばっかなので劇中でブーストかけてなくても実際はヤバい速度で動いてるんだ >スパロボなどでは避けないで装甲で受けるイメージが強いんだ 何故か初代ガンダムのガンキャノンと同じ扱いになってたよね 装甲が厚い=機動性が悪いという認識が既に埋め込まれてたのかしら
369 20/11/10(火)20:27:52 No.744993580
ちなみにグレート最終回だとグレートブースターを一撃で粉砕するデモニカのミサイル乱射をほいほい回避しているぞ
370 20/11/10(火)20:28:03 No.744993665
>あくまで最高速だから戦闘中はもう少し抑えてそう >抑えてあれかよ プロテクターヘルメットパイスー無しでのってひどい目にあってるからな序盤で 体鍛えて防御固めてマジンガーの性能を引き出せるようにする
371 20/11/10(火)20:29:12 No.744994053
むしろリアル系のやつらがスペック詐欺ぎみに動きが早い描写されがちなだけなんじゃ…
372 20/11/10(火)20:29:26 No.744994155
スクランダーの最高速を超える機械獣作ってもそいつとやりあえる特別仕様のスクランダー作りそうだし特別な環境下で戦うのを強いても光子力研究所のスタッフならすぐこしらえそうだわ
373 20/11/10(火)20:29:29 No.744994177
>何故か初代ガンダムのガンキャノンと同じ扱いになってたよね >装甲が厚い=機動性が悪いという認識が既に埋め込まれてたのかしら 万能最強ユニットしか居なかったらゲームにならないじゃん
374 20/11/10(火)20:29:46 No.744994326
>>何故か初代ガンダムのガンキャノンと同じ扱いになってたよね >>装甲が厚い=機動性が悪いという認識が既に埋め込まれてたのかしら >万能最強ユニットしか居なかったらゲームにならないじゃん それはノーカン
375 20/11/10(火)20:29:50 No.744994360
ガイキングとか実はめちゃくちゃ強いと聞いた
376 20/11/10(火)20:29:52 No.744994380
ゲッターもそうだけど中の人が弱点じゃなくて強さの源になっちゃってるしな…
377 20/11/10(火)20:29:53 No.744994381
数か所同時に襲って研究所を狙ったりは出来ないの?
378 20/11/10(火)20:30:38 No.744994685
三博士がおちこぼれ?になるようなレベルで高い頭脳の集団だもんな…
379 20/11/10(火)20:31:05 No.744994849
>数か所同時に襲って研究所を狙ったりは出来ないの? 何回かやってる…でも負けた
380 20/11/10(火)20:31:32 No.744995008
マジンカイザーSKLはDr.ヘルが作った疑惑あるんだっけ?
381 20/11/10(火)20:31:38 No.744995039
マジンガー軍団もいるのでかく乱作戦はせいぜいお披露目式になるかと…
382 20/11/10(火)20:31:41 No.744995056
>三博士がおちこぼれ?になるようなレベルで高い頭脳の集団だもんな… でもアイアンカッター発明したり三人だけで予備のロケットパンチ二つを作れる位にはあの博士達も高スペックだし…
383 20/11/10(火)20:31:57 No.744995131
>>ガンダムさんとマジンガーさんの動きに差があるとは俺には思えない >ガンダムはほら宇宙で動く前提だから… >もしスクランダー付きのZが宇宙に出て戦ったら同じ動き出来そうだけども 耐圧服着てないと甲児君でも死にかけるくらいにはヤバい動きしてるけどな