虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/11/10(火)19:14:24 うーn… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/10(火)19:14:24 No.744969710

うーn…

1 20/11/10(火)19:16:23 No.744970230

作 接 皆

2 20/11/10(火)19:17:12 No.744970444

心意気は良いが3000円か…

3 20/11/10(火)19:17:48 No.744970592

キッズの3000円はでかいと思う

4 20/11/10(火)19:18:26 No.744970755

まあ悪い事では無いし…

5 20/11/10(火)19:18:51 No.744970856

速い…?

6 20/11/10(火)19:19:37 No.744971034

もうそんな時期か…

7 20/11/10(火)19:19:39 No.744971051

しょっぱい金額すぎる…

8 20/11/10(火)19:20:19 No.744971220

普通に寄付すりゃいいのに

9 20/11/10(火)19:21:09 No.744971438

>普通に寄付すりゃいいのに いい年してタイガーマスクとかやる人よりよっぽどマシだろう…

10 20/11/10(火)19:21:13 No.744971452

スマイルプリキュアも随分前の作品なんだよな…

11 20/11/10(火)19:21:16 No.744971463

>速い…? きっと速達で送ったんだ

12 20/11/10(火)19:21:20 No.744971479

寄付と言う名の自分内推しカップリング発表会?

13 20/11/10(火)19:23:23 No.744972023

竃適当すぎない?

14 20/11/10(火)19:23:38 No.744972087

まあ子供だろうな

15 20/11/10(火)19:24:14 No.744972233

>>普通に寄付すりゃいいのに >いい年してタイガーマスクとかやる人よりよっぽどマシだろう… どっちもアレだけど金額多い分そっちの方がマシでは

16 20/11/10(火)19:27:19 No.744972986

単行本なら六冊買えるからな…

17 20/11/10(火)19:27:28 No.744973024

スマイルプリキュア知ってるってそこそこいい歳では…

18 20/11/10(火)19:28:20 No.744973243

この金処理するのに3000円以上掛かってるよね

19 20/11/10(火)19:28:56 No.744973419

どうして画像を公開するんです? どうして…

20 20/11/10(火)19:28:58 No.744973427

>普通に寄付すりゃいいのに やらないよりやる方が断然いいし 炭治郎からクリスマスプレゼントがもらえたよ!ってなったら子供も喜ぶだろう なんで星空みゆき…?とはなるけど

21 20/11/10(火)19:28:59 No.744973432

当時の3000円かもしれないし

22 20/11/10(火)19:29:11 No.744973492

>この金処理するのに3000円以上掛かってるよね かからねえよ

23 20/11/10(火)19:29:40 No.744973606

風の中のスバル?

24 20/11/10(火)19:30:11 No.744973753

この資料作るのにかかる担当者の時給だけでそれくらい行きそう

25 20/11/10(火)19:30:26 No.744973829

https://withnews.jp/article/f0150927001qq000000000000000G0010401qq000012557A? 2013年から星空みゆきの名を使ってることを2015年に報道されてるおっさん

26 20/11/10(火)19:31:16 No.744974034

>この資料作るのにかかる担当者の時給だけでそれくらい行きそう この資料作るのに何時間かけてんだよ担当者

27 20/11/10(火)19:31:38 No.744974129

>この資料作るのにかかる担当者の時給だけでそれくらい行きそう 時給が高いのか時間かかり過ぎなのか知らんがさっさとクビにした方がいいよその担当者

28 20/11/10(火)19:32:02 No.744974246

昔からやらぬ善よりやる偽善って言うだろ

29 20/11/10(火)19:32:06 No.744974266

3000円以上寄付してる者だけが石を投げてよい

30 20/11/10(火)19:32:10 No.744974275

難癖つけるモードに入った「」ってどんな無茶な難癖でも押し通そうとするよね

31 20/11/10(火)19:32:27 No.744974353

>昔からやらぬ善よりやる偽善って言うだろ そもそも偽善ですらねえよこれ ただの善だ

32 20/11/10(火)19:32:30 No.744974370

子供のやった事では無さそう

33 20/11/10(火)19:32:30 No.744974372

もうちょっと良く考えてから難癖つけよう

34 20/11/10(火)19:32:40 No.744974427

なんか邪悪な寄付ってできないの? 精巧なんだけどバレる偽札とか子供の性癖をハチャメチャに捻じ曲げる本とか毒とか

35 20/11/10(火)19:33:11 No.744974551

>なんか邪悪な寄付ってできないの? >精巧なんだけどバレる偽札とか子供の性癖をハチャメチャに捻じ曲げる本とか毒とか ただの犯罪行為過ぎて何を言いたいのかサッパリ意味が分からない

36 20/11/10(火)19:33:29 No.744974634

寄付で毒や偽札を送りたいんだけど出来る?って聞かれても困る

37 20/11/10(火)19:33:41 No.744974698

>なんか邪悪な寄付ってできないの? >精巧なんだけどバレる偽札とか子供の性癖をハチャメチャに捻じ曲げる本とか毒とか >難癖つけるモードに入った「」ってどんな無茶な難癖でも押し通そうとするよね

38 20/11/10(火)19:34:01 No.744974797

>ただの犯罪行為過ぎて何を言いたいのかサッパリ意味が分からない わかってんじゃねえか

39 20/11/10(火)19:34:17 No.744974862

こういう話題の時ってほんとに変な「」現れるよね よっぽどリアルが満たされてないんだなぁって思う

40 20/11/10(火)19:34:20 No.744974878

「」にできることはケチ付けるぐらいだし

41 20/11/10(火)19:34:32 No.744974935

>>ただの犯罪行為過ぎて何を言いたいのかサッパリ意味が分からない >わかってんじゃねえか ? 分かんねえよ

42 20/11/10(火)19:34:35 No.744974950

やってみたらいいんじゃないだろうか 偽札寄付するの

43 20/11/10(火)19:35:01 No.744975067

>わかってんじゃねえか 犯罪行為なのは分かるけど犯罪行為をしたいんだけど出来ないの?と聞く意図は意味が分からない

44 20/11/10(火)19:35:19 No.744975156

邪悪な寄付っていうかただの犯罪じゃん

45 20/11/10(火)19:35:40 No.744975245

>こういう話題の時ってほんとに変な「」現れるよね >よっぽどリアルが満たされてないんだなぁって思う なにかにケチをつけることで自分はそれより上だと思い込めるんだろうな 現実と違って

46 20/11/10(火)19:36:01 No.744975340

知的障害者ごっこしてレス乞食しようとするの悪い癖だからいい加減やめな?もういい歳だろ

47 20/11/10(火)19:36:05 No.744975359

物凄い痛烈な皮肉を言ったつもりなんだろう本人の中では

48 20/11/10(火)19:36:14 No.744975398

3000円以上寄付した上で「こいつだっさ」って言うなら話聞くからさっさと証拠出してよ そしたら「わざわざ証拠出す必要ある?」って煽るから

49 20/11/10(火)19:36:33 No.744975489

>? >分かんねえよ わからんでいい

50 20/11/10(火)19:38:07 No.744975905

ただただ竈門炭治郎と星空みゆきという謎の組み合わせが面白いだけで 寄附金額にケチつけたりこの金処理するのに3000円以上かかってるだのこの資料作る担当者の時給ですべて消えるだの言ってるのはほんとに謎

51 20/11/10(火)19:38:30 No.744976011

謎だよな わからん

52 20/11/10(火)19:38:56 No.744976121

ピカチュウとベルダンディ名義で寄付するのどう?

53 20/11/10(火)19:39:14 No.744976214

>この金処理するのに3000円以上掛かってるよね 人件費どれくらいかかるのかわからんけど 2時間ほど取られたら3000円以上かかりそう

54 20/11/10(火)19:39:37 No.744976327

でももしこれが25年ぐらい前で孫悟空とセーラームーンよりだったら子供向けに子供が好きそうなキャラの名前を使ったんだな…って自然に受け入れられたと思うし スレ画も寄付した人にとってはそういう感覚なんだろうよ 何で星空みゆき…?

55 20/11/10(火)19:39:37 No.744976332

星空みゆきってなんだろうと思ったらプリキュアなのか…

56 20/11/10(火)19:40:05 No.744976461

>人件費どれくらいかかるのかわからんけど >2時間ほど取られたら3000円以上かかりそう この金の処理に2時間もかける人員はさっさと削減しろ…

57 20/11/10(火)19:40:20 No.744976527

何かの機会で名前を知ってそれがまだ有効だと思ってるお年寄りかもしれん

58 20/11/10(火)19:41:33 No.744976869

プリキュアなのか…もしかしたらプリキュアが毎年変わってるとは思ってないかもしれんな…

59 20/11/10(火)19:43:11 No.744977305

>>人件費どれくらいかかるのかわからんけど >>2時間ほど取られたら3000円以上かかりそう >この金の処理に2時間もかける人員はさっさと削減しろ… 最初からそういうフローが決まってるなら30分くらいで出来るだろうけど イレギュラーな業務なら上長に相談して方針決めるプロセスだけでも数人で合計2時間分くらい時間かかると思うよ

60 20/11/10(火)19:43:57 No.744977518

>最初からそういうフローが決まってるなら30分くらいで出来るだろうけど 寄付金の公開が決まってないって冗談かよ

61 20/11/10(火)19:44:01 No.744977536

仮にこの書類作る人件費で3000円以上かかってたとして寄付無かったらそれがそのまま児童福祉にいく訳ではないので無駄でも何でもない

62 20/11/10(火)19:44:17 No.744977610

炭次郎が炭治郎に修正されてて駄目だった

63 20/11/10(火)19:45:56 No.744978106

働いたことない子は外部に公開するのにどれだけ人が関わるとかわからないからしょうがない

64 20/11/10(火)19:45:57 No.744978111

汚い筆跡、今どき便箋 どう考えてもオタクのおっさん

65 20/11/10(火)19:46:07 No.744978148

一人だから大したことない金額に見えるけどたくさんの人が同じことをやれば子供を笑顔にできると思う

66 20/11/10(火)19:46:15 No.744978189

伊達直人は作中でみなしごハウスにタイガーマスク像を送りつけた美談があるから成り立つのに

67 20/11/10(火)19:46:57 No.744978375

よくわからんがしょっぱいと言うのもわかる

68 20/11/10(火)19:47:00 No.744978394

>炭次郎が炭治郎に修正されてて駄目だった 譲れない一線だったかもしれないのに…

69 20/11/10(火)19:47:07 No.744978426

大正時代の3000円は大金だし…

70 20/11/10(火)19:47:18 No.744978476

毎年みゆきちゃんと流行ってるキャラの連名だったりするのかな

71 20/11/10(火)19:47:24 No.744978508

しかし文字きたねーな!

72 20/11/10(火)19:47:35 No.744978574

>大正時代の3000円は大金だし… 中学生の3000円も大金だな…

73 20/11/10(火)19:48:24 No.744978807

何気なく3000円以上人件費かかりそうだと思ったけど 話の本筋じゃないし無粋すぎた ごめん

74 20/11/10(火)19:49:03 No.744978986

良い事だとは思うけど承認欲求的なのが見え隠れせんでもない そもそも寄付ってんなら大震災あたりで「」はとっくにやってるだろうし…

75 20/11/10(火)19:49:05 No.744978997

>毎年みゆきちゃんと流行ってるキャラの連名だったりするのかな https://www.townnews.co.jp/0113/2020/03/26/522624.html 2020年3月までは伊達直人だったようだ

76 20/11/10(火)19:49:19 No.744979078

2人の関係が気になる

77 20/11/10(火)19:50:25 No.744979390

行為を否定する気はないし立派だと思う心と星空みゆき名義使うのはキモいと思う心は両立する

78 20/11/10(火)19:50:38 No.744979473

大正時代なら3000円あれば家が何軒か建つからな…

79 20/11/10(火)19:51:56 No.744979872

誠意は言葉ではなく金額

80 20/11/10(火)19:52:02 No.744979889

いいことだと思う それはそれとして気持ち悪い

81 20/11/10(火)19:52:33 No.744980036

たとえば数万の寄付で推しカップリングのダイマができる!とかならお互いwin-winでいいんじゃないか 3000円は少なすぎだが

82 20/11/10(火)19:52:34 No.744980040

>>毎年みゆきちゃんと流行ってるキャラの連名だったりするのかな >https://www.townnews.co.jp/0113/2020/03/26/522624.html >2020年3月までは伊達直人だったようだ 同じ作業でやるだけだな…

83 20/11/10(火)19:53:49 No.744980422

みゆきちゃんは寄付とかやりかたわかんなくてできないと思う

84 20/11/10(火)19:54:48 No.744980702

みゆきちゃんは本屋のしがないアルバイトだから寄附できるお金持ってないよ

85 20/11/10(火)19:54:51 No.744980718

手紙に炭次郎って書いてあるのに勝手に修正するな

86 20/11/10(火)19:55:43 No.744980961

月孫 野悟 う空 さ ぎ

87 20/11/10(火)19:56:17 No.744981102

>月孫 >野悟 >う空 >さ >ぎ 30ドル入ってそう

88 20/11/10(火)19:56:52 No.744981280

でも大正時代の3000円だぜ

89 20/11/10(火)19:59:43 No.744982098

でもとしあきさんからプレゼントだよ~って言われるより 炭治郎と星空みゆきからプレゼントだよ~って言われたほうがテンション上がるでしょ

90 20/11/10(火)20:00:50 No.744982467

繰り返して寄付する姿勢は素晴らしいと思う

91 20/11/10(火)20:01:02 No.744982563

名義は原作で寄付してるキャラが好ましい タイガーマスク然りハイドリッヒ・ラング然り

92 20/11/10(火)20:01:23 No.744982680

3000円でひねくれた「」以外はフフっ…てなるんだから炭次郎と星空みゆき大したもんだぜ それ以外にもちょこちょこ寄付してるみたいだし普通にすげーよ

93 20/11/10(火)20:03:18 No.744983356

>タイガーマスク然りハイドリッヒ・ラング然り タイガーマスクはともかく下種名義で応募されても話題にもならなさそうだ… 今度やってみよう

94 20/11/10(火)20:05:16 No.744984188

鬼殺隊なら3000円ポンと出せそう

95 20/11/10(火)20:06:01 No.744984567

伊達直人は欲しいかもわからん物品も場合もあるからな

96 20/11/10(火)20:06:04 No.744984592

汚い字で誤字があって3000円か…中高生なら許すが…

97 20/11/10(火)20:06:33 No.744984847

会話が微妙にかみ合わなそうな二人だ

98 20/11/10(火)20:07:31 No.744985222

これぐらい俺だってできる…とは思うけど思うだけでたぶん一生やることはないので行動できるだけえらい

99 20/11/10(火)20:07:54 No.744985384

寄付しててえらいえらすぎる

100 20/11/10(火)20:08:59 No.744985798

ハイドリッヒ・ラング名義寄付はいいな… どんな悪人でもできそう

101 20/11/10(火)20:09:27 No.744985984

対抗して鬼舞辻無惨名義で5000円送るか

102 20/11/10(火)20:09:33 No.744986019

>ハイドリッヒ・ラング名義寄付はいいな… 愛妻家じゃないと…

103 20/11/10(火)20:10:23 No.744986379

匿名寄付って寄付金控除の対象外なんだよな…

104 20/11/10(火)20:10:38 No.744986504

子供か3000円は結構な額だな

105 20/11/10(火)20:10:57 No.744986624

>対抗して鬼舞辻無惨名義で5000円送るか 送れよ

106 20/11/10(火)20:11:44 No.744986978

銀河帝国ってドイツ語でいいんでしたっけ

107 20/11/10(火)20:11:49 No.744987006

星空みゆきでニュース辿っていくと前はランドセル2個やアンネの日記やキャラクターものの文具とか送ってるけど 最近3000円で統一されてるから現金で長く続けるのが一番という結論に達したのかな

108 20/11/10(火)20:12:09 No.744987137

3000人の「」が3000円寄付したら1000万円になるって考えると馬鹿にできないな…

109 20/11/10(火)20:13:33 No.744987750

>星空みゆきでニュース辿っていくと前はランドセル2個やアンネの日記やキャラクターものの文具とか送ってるけど >最近3000円で統一されてるから現金で長く続けるのが一番という結論に達したのかな 善意の積み立て投資みたいなもんだな…

110 20/11/10(火)20:14:07 No.744987961

>3000人の「」が3000円寄付したら1000万円になるって考えると馬鹿にできないな… 人気投票荒らすような悪名よりよっぽどいいな

111 20/11/10(火)20:14:43 No.744988235

>3000人の「」が3000円寄付したら1000万円になるって考えると馬鹿にできないな… 「」に募金させたら名義が凄くロクでも無いことになるのはわかる

112 20/11/10(火)20:15:03 No.744988319

>3000人の「」が3000円寄付したら1000万円になるって考えると馬鹿にできないな… まあ普段Vチューバーにいっぱいお金投げてる人もいるだろうからそれよりは善行になるだろうな

113 20/11/10(火)20:16:48 No.744989014

不幸になるやつが誰もいない 100点をやろう

114 20/11/10(火)20:17:24 No.744989246

有名人気分を味わうにはコスパの良い趣味かもしれない

↑Top