20/11/10(火)18:44:34 王。 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/10(火)18:44:34 No.744962316
王。
1 20/11/10(火)18:46:29 No.744962770
トリシンで良かったと思う
2 20/11/10(火)18:47:37 No.744963049
ヘキサでいいよ
3 20/11/10(火)18:48:07 No.744963175
ギャレンブリグの王。
4 20/11/10(火)18:54:10 No.744964762
ナイスバランス
5 20/11/10(火)18:55:04 No.744965012
エルドレイン発売時にスゥルタイフードにこいつ入れたけど 色拘束のせいであまりにも唱えられなくてデッキから抜いたのも懐かしい
6 20/11/10(火)18:55:41 No.744965156
この王切削で墓地に落ちてもフードあれば出てくるのが強過ぎる
7 20/11/10(火)18:55:58 No.744965218
強いカードを上からいくらナーフしてもエルドレインが環境を支配する そんな悪循環…とまで行かないがエルドレインは本当にインフレ調整だったんだなって分かる
8 20/11/10(火)18:57:05 No.744965476
テロとイコが弱いだけだよ
9 20/11/10(火)18:57:49 No.744965653
テーロスは弱くないよ イコリアはうん
10 20/11/10(火)18:58:30 No.744965824
イコリアは相棒が壊れてた 他は…
11 20/11/10(火)18:58:46 No.744965900
パン屑があれば3ドローできるしヘンジもあるし単色に似合わずすげー場持ちする
12 20/11/10(火)19:00:09 No.744966248
スタックス相手にリソース勝負できるのはヤバいと思った エルドレインは本当に凄いんだ!
13 20/11/10(火)19:00:10 No.744966250
イコリアは強いだろ 10枚ナーフしてその中でもまだ使われるカードはあるし2マナインスタントのクリーチャー除去あるしPWはそれなりの強さだし
14 20/11/10(火)19:01:08 No.744966499
イコリア=弱いの印象は大体頂点サイクルが駄目駄目だったせい
15 20/11/10(火)19:01:36 No.744966606
>強いカードを上からいくらナーフしてもエルドレインが環境を支配する いまはグルールELDとラクドスTHBとディミーアZNRの三つ巴だろう そしてイコリアは本当に強すぎてどうしようもないから最終手段を下したのを忘れた「」が多すぎる…
16 20/11/10(火)19:03:43 No.744967130
イコリアはカード単品だと結構優秀なのがあるけどアーキは弱め 弱体化されてもアーキの核やってるヨーリオンは本当にすごいよ
17 20/11/10(火)19:04:16 No.744967261
正直今の状態ならゼンディカーの方が支配してると思う やっぱ両面土地やべーわ楽しいからいいけど
18 20/11/10(火)19:05:07 No.744967472
>イコリアは相棒が壊れてた >他は… ルーカもシャークネードも5ビビアンもいるんだよ
19 20/11/10(火)19:05:19 No.744967531
テーロスはアーキはそこそこだし4マナラスもあるけど レア以上が基本的にパッとしない印象
20 20/11/10(火)19:06:31 No.744967799
変容頂点サイクルはもう少し強くして良かったと思う
21 20/11/10(火)19:06:32 No.744967801
今マリガンと土地の置き方むずく感じる
22 20/11/10(火)19:07:18 No.744967983
>今マリガンと土地の置き方むずく感じる それは常に難しいので単純に「」が上達した証拠だよ
23 20/11/10(火)19:08:47 No.744968342
>ルーカもシャークネードも5ビビアンもいるんだよ 渋い面子だ…
24 20/11/10(火)19:09:18 No.744968467
ヴァドロックは変容3マナなら結構使われていたと思う
25 20/11/10(火)19:09:58 No.744968623
イコリアはサメ台風だけ高くて他はみんな安いみたいな感じになってんな今
26 20/11/10(火)19:10:47 No.744968811
両面土地は特殊地形としてはかなり強いけどプレイングに裏目を発生させやすいからいつもより難しいね 2色土地の調整としてはかなり評価したい出来してる
27 20/11/10(火)19:10:48 No.744968815
変容神話のせいでイコリアが過剰に微妙扱いされてる感じはある
28 20/11/10(火)19:11:33 No.744968997
1マナサイクリング出してよく壊れなかったな
29 20/11/10(火)19:11:59 No.744969098
フードって5マナいないしこいつ元は5マナだったのかなあと思ってる
30 20/11/10(火)19:12:08 No.744969130
恵みの頂点は使えるんですけど!?
31 20/11/10(火)19:12:14 No.744969159
イコリアはぶっ壊れの相棒共以外は弱いもの虐めばかり特化してるから印象悪い
32 20/11/10(火)19:12:39 No.744969260
ナイレア様がいれば5マナだぜ!
33 20/11/10(火)19:13:36 No.744969499
>1マナサイクリング出してよく壊れなかったな サイクリング強くしたぶん誘発するパーマネントは意図的に弱く調整されてるからね ……どうしてこのバランス感覚を禁止されたカードたちに応用できなかったんですか?
34 20/11/10(火)19:14:59 No.744969850
土地をどういう順番で置けばマナが不都合無く使えるかってのはタップインが多い今は特に重要で トライオームはサイクリングしようかとか 両面土地はどっちの色で置くとかスペルとして使うとか 今は土地の置き方普段より考えること多くない?
35 20/11/10(火)19:15:29 No.744969980
相棒は全然使われない奴らがかわいそう
36 20/11/10(火)19:15:53 No.744970080
シャークネードは下でも使われるからな
37 20/11/10(火)19:16:22 No.744970224
かわいらしいカワウソなんじゃよ
38 20/11/10(火)19:16:29 No.744970261
一番かわいそうなのはかわうそ…だぞ おそらく主戦場になりそうだったヴィンテージが速攻BANされた
39 20/11/10(火)19:16:41 No.744970318
スタン出禁なのに相場全く下がらないどころかまた上がり出してるウーロのキチガイさ
40 20/11/10(火)19:17:44 No.744970574
かわうそが一番強いのは間違いなくリミテだった
41 20/11/10(火)19:17:56 No.744970630
産まれる前からブロール出禁という辱めを受けて生まれたのに更に艱難辛苦を味わうかわうそ…
42 20/11/10(火)19:19:37 No.744971038
別に伝説だったりはしない王。
43 20/11/10(火)19:19:54 No.744971108
ナーフ受けても使われまくるヨ―リオンはやっぱすげぇよ
44 20/11/10(火)19:20:03 No.744971155
>別に伝説だったりはしない王。 何体並んでも王。
45 20/11/10(火)19:20:41 No.744971320
カジュアルで人気のあるブロール出禁なのにサイクル内でも弱い部類なのはマジでかわいそう
46 20/11/10(火)19:20:58 No.744971396
王。とか長老とか伝説っぽいのに伝説じゃない
47 20/11/10(火)19:21:11 No.744971444
なーの後に生き残ったのがルールスとヨーリオンという皮肉
48 20/11/10(火)19:24:06 No.744972199
>なーの後に生き残ったのがルールスとヨーリオンという皮肉 強くなければ生き残れない
49 20/11/10(火)19:24:14 No.744972238
>なーの後に生き残ったのがルールスとヨーリオンという皮肉 一律に同じ調整をしたんだから頭一つ抜けてたメンツが残るのは当然
50 20/11/10(火)19:26:00 No.744972655
>なーの後に生き残ったのがルールスとヨーリオンという皮肉 ルーツリーとかなんのための瞬速だあれってなっちゃったな…
51 20/11/10(火)19:28:34 No.744973313
しかしこのメタの回転の速さだとフードもいつまでもつか…
52 20/11/10(火)19:29:27 No.744973555
>そしてイコリアは本当に強すぎてどうしようもないから最終手段を下したのを忘れた「」が多すぎる… イコリアが最終手段下されたのはヴィンテ対策だから… スタンなら普通に何枚か禁止にされて終わりだったと思う
53 20/11/10(火)19:30:58 No.744973957
フードはちょっと前に注目された後にグルールアドベンチャー流行って消えてからまた浮上してきたから沈んだ後もまた浮いてきそう
54 20/11/10(火)19:31:47 No.744974165
思考消去使われて3ターン目に出せたのはおもしろかったな
55 20/11/10(火)19:32:21 No.744974321
ヨーリオンとルールスは何なら相棒にしないで入れる構築もあるくらいには強い
56 20/11/10(火)19:32:25 No.744974341
もとから別に暴れてなかったウモーリ君とか特にかわいそうなことになってしまった
57 20/11/10(火)19:32:36 No.744974399
>>そしてイコリアは本当に強すぎてどうしようもないから最終手段を下したのを忘れた「」が多すぎる… >イコリアが最終手段下されたのはヴィンテ対策だから… >スタンなら普通に何枚か禁止にされて終わりだったと思う 普通に全競技環境で暴れてたからだと思う…
58 20/11/10(火)19:32:40 No.744974424
ジェガンサとカヒーラも生きてるっちゃ生きてるよ
59 20/11/10(火)19:32:51 No.744974471
逆じゃなかったか今回グルールの持ち込み多かったんでそれを緑単フードが喰って勝率トップだから 今後どうなっていくのか
60 20/11/10(火)19:33:25 No.744974618
今の相棒見る限りルールスとヨーリオン禁止で十分だった気もする
61 20/11/10(火)19:33:34 No.744974668
相棒無視しても素が強いならそうなるわ過ぎてな・・・
62 20/11/10(火)19:33:37 No.744974675
ルール変えたんだし レガシーで開放してくれませんかね
63 20/11/10(火)19:33:39 No.744974686
速度の価値が桁違いなおぼしゅ…とマナ軽減のために大量のマナが必要っていう本末転倒な状態になったウモーリはかわいそうだな
64 20/11/10(火)19:33:41 No.744974701
オボシュのカードパワーも相当高かったよ! 高速アグロのフィニッシャーが3マナ重くなったら使われるわけがないよね…
65 20/11/10(火)19:33:42 No.744974704
相棒なー後の復帰だったからヨーリオンとルールス以外の相棒を知らない
66 20/11/10(火)19:35:08 No.744975104
宝剣は手札に来るか分からないけどオボシュは打点上げたい時に確実にあるからな… まあそれもルール変えられるまでだったが
67 20/11/10(火)19:35:18 No.744975150
ウモーリやおぼしゅ・・・ はマジでデザインからかけ離れててバカ野郎この野郎って言ってもいいわ
68 20/11/10(火)19:35:55 No.744975311
相棒追加コストがインスタントタイミングだったら他のもまだやれた?
69 20/11/10(火)19:35:56 No.744975316
相棒はスタンですらバランスとれてない時点でΦマナよりもクソメカニズムなので生まれたこと自体が間違ってる
70 20/11/10(火)19:35:58 No.744975323
偶然シングルシンボルだけになったりクリーチャーがいなくなったらサイドボードにやってくる連中は ルール変わっても同じ仕事してて凄い
71 20/11/10(火)19:36:01 No.744975339
ガイガンは別にコンボを狙わなくてもメインから結構行ける
72 20/11/10(火)19:36:09 No.744975374
相棒ナーフされてなかったらルールスラクドスと各種ヨーリオンがどうにもならなさすぎる… 5マナまで伸びたら触れない領域から確定でヨーリオン出てくるしそれ前提でマリガンしてくる相手はやっぱ無理だって!
73 20/11/10(火)19:36:12 No.744975390
今のおぼしゅ…の重さだともうトーブランでいいよねっていう
74 20/11/10(火)19:37:00 No.744975616
ガイガンループは相棒無視しても狙う価値は全然あるからな・・・
75 20/11/10(火)19:37:38 No.744975774
そもそも奇数限定だからトーブランは弾かれてたしね トーブランや宝剣押しのけてまで当時の赤単に入るんだからパワーは高かったよ…
76 20/11/10(火)19:38:09 No.744975916
オボシュティムールアドベンチャーは楽しそうだよ 軽量呪文積んだティムールランプの方が強いと思うけど…
77 20/11/10(火)19:38:26 No.744975985
最近モダンかどっかでオボシュ相棒が結果出してたのは覚えてるけどどんなデッキかはすっかり忘れた
78 20/11/10(火)19:38:43 No.744976062
ガイガンはデッキの中にいて欲しいから相棒指定はそんなにしない
79 20/11/10(火)19:40:14 No.744976494
統率者でミアーラアキリで遂に101枚ルールスデッキが組めるようになったよ!
80 20/11/10(火)19:40:34 No.744976580
相棒システム変わったとき「」がこぞっておぼしゅ… って言ってたのが忘れられない おぼしゅ好きだな君たち俺もだけど
81 20/11/10(火)19:40:35 No.744976592
>ガイガンはデッキの中にいて欲しいから相棒指定はそんなにしない ナーフ後だとそうかもなぁ
82 20/11/10(火)19:40:55 No.744976674
黒単オーラには悪魔の法要とかも入れたいし相棒しないで素でルールス入れるね…
83 20/11/10(火)19:41:08 No.744976740
>相棒なー後の復帰だったからヨーリオンとルールス以外の相棒を知らない 採骨と借り手でずるしながら創案のドローソースを担うケルーガ 奇数サクリファイスや奇数赤単で暴れたオボシュ ノンクリーチャーデッキに忍ばされるカヒーラ ループコンボのジャイルーダ 下環境で無限コンボパーツとして暴れたザーダ デッキにダブシンが無いなら普通に入れられるジュガンサ
84 20/11/10(火)19:42:19 No.744977085
グレートヘンジとかまどあるときの王。ループが胡散臭すぎて好き
85 20/11/10(火)19:42:27 No.744977114
おぼしゅ…メインならいけねぇかなって
86 20/11/10(火)19:43:04 No.744977281
現役時代にヨーリオンに居場所を奪われたカバが一番かわいそうかもしれない
87 20/11/10(火)19:43:34 No.744977422
>おぼしゅ…メインならいけねぇかなって 赤い場合はトーブランでいいやってなるからまず黒アグロ行けるかか
88 20/11/10(火)19:43:40 No.744977443
カヒーラはお守り代わりにフェリダーの撤退軸のデッキの相棒にしてるけど悪くない感触
89 20/11/10(火)19:45:53 No.744978088
かわうそ…もシングルトンやらされるのはかなりアレだったけど一応3マナ立ててれば打ち消し使うのためらわせたり睨みきかせられるのは強かったと思うよ 改定でマジでかわうそ…ってなったけど
90 20/11/10(火)19:46:23 No.744978231
おぼしゅ…は宝剣と一緒に使えないのはバランス取ってたなって
91 20/11/10(火)19:46:56 No.744978373
アグロでメインから積むのは重いんだよな…
92 20/11/10(火)19:48:16 No.744978772
かわうそは生まれる前からハイランダーフォーマット出禁だからな
93 20/11/10(火)19:50:22 No.744979380
相棒の一括システムナーフは雑すぎて大嫌い
94 20/11/10(火)19:50:37 No.744979463
手札八枚とキーカード必ず初手にあることに対してデメリットが相手にそのキーカード見えてるくらいだもん
95 20/11/10(火)19:52:26 No.744979998
かわうそはそもそも縛りがきつすぎてメリットがデメリットに負けるようになっただけで瞬速が生きないとかそういう話ではない気がする
96 20/11/10(火)19:52:30 No.744980022
相棒のストーム値知りたい というか最近のメカニズムのストーム値知りたい
97 20/11/10(火)19:52:55 No.744980150
これからどんな相棒出てくるのかなmtg新時代だぜー!!! と思ってたのでナーフで処理は普通に悲しかった
98 20/11/10(火)19:53:30 No.744980313
相棒はちょっとダメなシステムだったよ
99 20/11/10(火)19:53:33 No.744980328
>これからどんな相棒出てくるのかなmtg新時代だぜー!!! >と思ってたのでナーフで処理は普通に悲しかった ちょっとタイムシフトしすぎたようだ
100 20/11/10(火)19:54:43 No.744980682
ストーム値とか古すぎ今は相棒値って言うんだぜって程度のやらかし
101 20/11/10(火)19:58:13 No.744981663
相棒はデザイン空間が狭そう