虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 絶対ど... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/10(火)18:23:28 No.744956995

    絶対どれも熟読してるし大好きだろ

    1 20/11/10(火)18:24:49 No.744957358

    黄金期直撃世代だと考えられる

    2 20/11/10(火)18:25:48 No.744957613

    好きじゃなければここまで書けまい…

    3 20/11/10(火)18:26:05 No.744957672

    こう見ると鬼滅はジョジョリスペクトだが星矢の流れをくむ作品だと感じる

    4 20/11/10(火)18:27:03 No.744957914

    >魁男塾 >もはやギャグ漫画だ 知ってた

    5 20/11/10(火)18:27:35 No.744958058

    スラムダンクの内容に関してはけなせる部分が思いつかなかった奴

    6 20/11/10(火)18:28:18 No.744958220

    具体的な愚弄がないコブラとダイに完成度の高さを伺わせる

    7 20/11/10(火)18:29:22 No.744958502

    批判してる部分ほとんどなくて事実陳列みたいになるのやめろ

    8 20/11/10(火)18:29:37 No.744958556

    銀牙だけ何も悪口になってない

    9 20/11/10(火)18:29:49 No.744958611

    銀牙のディスりが歯切れ悪いのは好きだからなのか逆に興味ないのか

    10 20/11/10(火)18:29:51 No.744958624

    腐を産んだのは幽白じゃないだろ

    11 20/11/10(火)18:30:20 No.744958761

    ボーボボにも一言欲しかった

    12 20/11/10(火)18:30:32 No.744958817

    スラムダンクの話は初めて聞いた

    13 20/11/10(火)18:30:35 No.744958829

    >具体的な愚弄がないコブラとダイに完成度の高さを伺わせる ダイは今読んでもダイの両親が淫売ということ以外特にストーリーラインにツッコミを見いだせなかった

    14 20/11/10(火)18:30:57 No.744958909

    >「腹減った、肉」しか言わない単細胞の主人公が、泣きながらバトルする様子は醜悪だ。 ここ好き

    15 20/11/10(火)18:31:32 No.744959064

    北斗の拳の指摘がガチすぎてファンも納得のやつ

    16 20/11/10(火)18:32:20 No.744959268

    カストリにしては記事が誠実過ぎる…

    17 20/11/10(火)18:32:35 No.744959325

    >>「腹減った、肉」しか言わない単細胞の主人公が、泣きながらバトルする様子は醜悪だ。 >ここ好き 間違ってんじゃねえか!

    18 20/11/10(火)18:32:49 No.744959382

    銀牙はこれただの作品紹介じゃねーか!

    19 20/11/10(火)18:33:05 No.744959463

    鳥山明好きそう

    20 20/11/10(火)18:33:42 No.744959620

    こいつ詳しいな…

    21 20/11/10(火)18:33:42 No.744959621

    そうだねと思う記述ばっかだ

    22 20/11/10(火)18:34:40 No.744959881

    キャプ翼何も言い返せない

    23 20/11/10(火)18:34:42 No.744959889

    漫画の外の話でdisるしかない作品…

    24 20/11/10(火)18:35:03 No.744959967

    全部ではないかな オレンジロードとめぞん一刻はさすがに違うし

    25 20/11/10(火)18:35:17 No.744960021

    るろ剣の奴は校了直前に寝ながら描いた文章っぽくて好き

    26 20/11/10(火)18:36:33 No.744960327

    北斗の拳についてはぐうの音も出ないよ…

    27 20/11/10(火)18:37:01 No.744960429

    え、銀死んだの? ノアは読んでないけど…

    28 20/11/10(火)18:38:46 No.744960852

    >キン肉マン >先が気になるため中毒性は高いが、内容はなにもない これ最大限の称賛だと思う

    29 20/11/10(火)18:38:47 No.744960858

    文化タブーかこれ?

    30 20/11/10(火)18:39:01 No.744960910

    腐女子に対する理解がまったくズレててただdisりのためだけに出してるのほんと面白い リボーンの項目あったら腐女子がジャンプを終わらせたとか書きそう

    31 20/11/10(火)18:40:05 No.744961184

    ゲスいけど誠実にゲスい文章だ

    32 20/11/10(火)18:40:26 No.744961254

    やっぱりこち亀は寿司屋からダメだって思ってんだな…

    33 20/11/10(火)18:41:20 No.744961498

    鬼滅の記事もおちゃらけてたけど ワリとガチな批評してたしここは侮れない

    34 20/11/10(火)18:42:40 No.744961849

    腐女子の下りとか多分意図的に間違えてると思う ここまで読み込んでる人がこんなミスするとはちょっと考えにくい

    35 20/11/10(火)18:42:43 No.744961865

    >やっぱりこち亀は寿司屋からダメだって思ってんだな… こち亀についてはネット意見のコピペかって感じでちょい微妙…オタク系のネタ批判するなら初期の人情要素もある寿司屋は好意的に見るだろうし

    36 20/11/10(火)18:42:45 No.744961875

    >ゲスいけど誠実にゲスい文章だ 読んだ上でゲス

    37 20/11/10(火)18:43:00 No.744961931

    批評をするならちゃんと読んでからを実践する誠実な雑誌

    38 20/11/10(火)18:43:04 No.744961948

    >鳥山明好きそう イラストレーターになればよかったのでは?とか言ってるけど ドラクエをイラストレーターとして当ててるしイラストレーターもやれてるよね… 絶対好きだよ

    39 20/11/10(火)18:44:01 No.744962172

    銀河が貶せていない…

    40 20/11/10(火)18:44:20 No.744962264

    少なくとも多少は調べた上で書いてそうなのは評価できる

    41 20/11/10(火)18:45:37 No.744962551

    過去現在未来全てを馬鹿にしないといけないのは大変だな…

    42 20/11/10(火)18:45:43 No.744962574

    この雑誌読む層はろくでなしブルース好きだった層だとばかり…

    43 20/11/10(火)18:47:05 No.744962925

    >こう見ると鬼滅はジョジョリスペクトだが星矢の流れをくむ作品だと感じる 何やってるからよくわからないが技名と勢いで押し切るバトルとか確かにそうだね…

    44 20/11/10(火)18:47:45 No.744963085

    こうして見ると鬼滅の連載も別に短くないんだな

    45 20/11/10(火)18:47:45 No.744963086

    多少は調べてるだろうけど素っ頓狂なことも言ってるこれを褒める意味がわからん

    46 20/11/10(火)18:48:13 No.744963198

    読書はジャンプ黄金世代がかなり占めるだろうし あんま過激なこと書けないしね

    47 20/11/10(火)18:48:34 No.744963295

    読まず調べず訳知り顔で嘘を書く大御所気取りのライターも多いので…

    48 20/11/10(火)18:49:13 No.744963457

    こち亀たぶん100巻くらいまでしか真面目に読んでないでしょ

    49 20/11/10(火)18:52:02 No.744964227

    めんどくさいファンボーイすぎる…

    50 20/11/10(火)18:52:24 No.744964323

    読んだことないけどマカロニほうれん草ってそんなに面白いの?

    51 20/11/10(火)18:52:40 No.744964390

    キャプ翼に関してはまあうん…

    52 20/11/10(火)18:52:42 No.744964402

    電影少女でそんなに搾取しましたかね

    53 20/11/10(火)18:53:41 No.744964663

    >電影少女 >ほとんどエロ漫画で、当時の読者の精液を搾り取れるだけ搾り取った はい

    54 20/11/10(火)18:55:44 No.744965165

    みんな忘れてると思うがという事を書いていくのは年季が入ってないとできない…

    55 20/11/10(火)18:56:24 No.744965311

    ダイ大めっちゃ褒めてね?

    56 20/11/10(火)18:56:46 No.744965393

    >こち亀たぶん100巻くらいまでしか真面目に読んでないでしょ 100巻も真面目に読めたらそれはもうファンだ…

    57 20/11/10(火)18:57:55 No.744965681

    当時では過激すぎて単行本未収録とか差し替えになったのあったくらいだからなぁ電影少女 まぁ今の基準だと大したことないけど

    58 20/11/10(火)18:58:14 No.744965752

    めっちゃ詳しいですやん…

    59 20/11/10(火)18:58:36 No.744965850

    荒木先生キング大好きだよね

    60 20/11/10(火)18:58:46 No.744965904

    >ダイ大めっちゃ褒めてね? これのせいでゲームで破滅したやつが多いみたいな言い方だからこの中では一番評価してるかも

    61 20/11/10(火)18:59:34 No.744966094

    好きな作品もいっぱいあるけどほぼ納得のレビューである

    62 20/11/10(火)18:59:53 No.744966178

    キン肉マンめっちゃ褒めてる…

    63 20/11/10(火)19:00:01 No.744966223

    >ボーボボにも一言欲しかった こんなもの読んでたら頭がおかしくなる

    64 20/11/10(火)19:00:07 No.744966241

    ダイはつまんなくなる理由山盛り!と書いた次に大人気で連載が継続されたと書くセンス

    65 20/11/10(火)19:01:29 No.744966576

    好きなんだろうなってのが伝わってくる

    66 20/11/10(火)19:02:47 No.744966896

    新海の作品レビューの回も しっかり作品見た上で気持ち悪さをこれでもかと指摘してたのはプロ意識の高さを感じた

    67 20/11/10(火)19:03:17 No.744967018

    ジブリアニメもロリコンの願望ダダ漏れみたいな感じで批評してんだろうか

    68 20/11/10(火)19:06:15 No.744967742

    先が気になる漫画で 昭和のプロレスファンならハマる内容で 次々敵が現れて中毒性も高い 最初は小学生の落書きみたいだったけどどんどんプロレスらしくなっていく >キン肉マンめっちゃ褒めてる…

    69 20/11/10(火)19:07:05 No.744967924

    キャプ翼の絵の話は大分マイルドな指摘だな…

    70 20/11/10(火)19:07:08 No.744967940

    ぬーべーだけ作者の周辺事情をしかも憶測で叩いててダメだった

    71 20/11/10(火)19:07:52 No.744968125

    よく読むと内容がつまらないとはほとんど言ってない

    72 20/11/10(火)19:07:53 No.744968128

    >キャプ翼の絵の話は大分マイルドな指摘だな… ほら本人がアレだし…

    73 20/11/10(火)19:08:04 No.744968164

    鬼滅の記事とかも良く的を射た事書いてた

    74 20/11/10(火)19:10:09 No.744968667

    内容はともかく文章読みやすくて好き

    75 20/11/10(火)19:10:32 No.744968756

    書いた奴これオレンジロード好きだろ

    76 20/11/10(火)19:10:49 No.744968819

    >かっこつけの中二病感あふれるセリフ回しでお腹いっぱいだ リスペクトして出てきそうなセリフいってんじゃねえよ!!!

    77 20/11/10(火)19:12:13 No.744969152

    るろ剣の内容じゃなくて作者を愚弄するのはルールで禁止っスよね?

    78 20/11/10(火)19:12:14 No.744969161

    BUNKAのライターってどういう人がなってるんだろうか

    79 20/11/10(火)19:12:21 No.744969188

    相変わらずちゃんと読んで書いてんなこの荒らし雑誌…

    80 20/11/10(火)19:12:45 No.744969284

    こち亀がつまらないには100巻から120巻あたりでそれ以降は面白くない?

    81 20/11/10(火)19:13:29 No.744969463

    ダイ大めっちゃ好きだが作品自体と関係ない偏差値がどうこう以外は事実しか書いてねえや

    82 20/11/10(火)19:13:42 No.744969517

    >人が正しい素晴らしい美しいのが自明だと思ってるモノに対して >ケチをつける、プロ月刊誌「実話BUNKAタブー」2020年12月号です。 >https://www.coremagazine.co.jp/bunka_taboo/

    83 20/11/10(火)19:13:55 No.744969584

    ワンピースは割と頓珍漢なこと書いてる辺り読んでなさそう

    84 20/11/10(火)19:14:21 No.744969696

    GetWildが褒められてるな…

    85 20/11/10(火)19:14:26 No.744969717

    >支離滅裂で荒唐無稽な展開をあえて喜ぶのはプロレスファンだけだ プロレス漫画に言ってんじゃねえよ!!!

    86 20/11/10(火)19:14:27 No.744969724

    >書いた奴これキン肉マン好きだろ

    87 20/11/10(火)19:15:04 No.744969874

    北斗の拳はそんなに悪口言ってないと言うか 単に1部までが好きって人だこれ

    88 20/11/10(火)19:15:07 No.744969892

    >ワンピースは割と頓珍漢なこと書いてる辺り読んでなさそう こち亀も何かネット知識感ある

    89 20/11/10(火)19:16:10 No.744970157

    熱の入ったレビューしてる漫画の連載時期とこち亀100巻以降真面目に読んでなさそうな感じを鑑みるに >黄金期直撃世代だと考えられる

    90 20/11/10(火)19:16:41 No.744970316

    ワンピだけは本当に興味無いんだろうな

    91 20/11/10(火)19:16:45 No.744970328

    >腐女子達を生んだ作品としても知られる 星矢とキャプ翼持ってきておきながらこれはわざと言ってるとしか…

    92 20/11/10(火)19:17:12 No.744970442

    一部作品批判じゃなくて作者の人格批判になってるのは 仮に真実だったとしても記事のタイトルに対するルール違反だと思うなあ

    93 20/11/10(火)19:17:41 No.744970554

    北斗のラオウ以降が蛇足だっつったかテメー!! ……

    94 20/11/10(火)19:17:47 No.744970589

    セル編以降は…うん割とそう思う

    95 20/11/10(火)19:18:57 No.744970887

    和月先生のお写真見たときの姉の意気消沈っぷりは鮮明に覚えております

    96 20/11/10(火)19:19:06 No.744970914

    週間連載にありがちな初期からの方向転換とかにちゃんとつっこめるのはこういう雑誌だと思う

    97 20/11/10(火)19:20:01 No.744971143

    >和月先生のお写真見たときの姉の意気消沈っぷりは鮮明に覚えております 別にイケメンを期待してたわけではないんだ 繊細な眼鏡の文学青年を勝手にイメージしてたんです…

    98 20/11/10(火)19:20:28 No.744971266

    銀牙はこれ文章の短さも相まって単なる紹介文…

    99 20/11/10(火)19:21:04 No.744971416

    こち亀とワンピは確かに読んでないなとは思うものの このノリで書こうとすると文字数がやばい

    100 20/11/10(火)19:22:14 No.744971704

    真面目にゲスいへんな雑誌

    101 20/11/10(火)19:22:18 No.744971728

    るろ剣も興味ないだろ

    102 20/11/10(火)19:22:28 No.744971777

    明らかに電影少女でシコってた文章

    103 20/11/10(火)19:22:51 No.744971871

    ぬ~べ~の小学生のお色気シーンが今は絶対にアウトなのはおっしゃる通りだと思う ええ時代やった

    104 20/11/10(火)19:22:56 No.744971897

    スラムダンクって叩こうと思ったらけっこう難しいかもしれん

    105 20/11/10(火)19:23:09 No.744971965

    まあ俺もこち亀は両さんがオタク化していってから漫画買わなくはなった

    106 20/11/10(火)19:23:10 No.744971969

    キャプ翼は上手くなって上手くなくなっていったというか

    107 20/11/10(火)19:24:14 No.744972237

    >GetWildが褒められてるな… 仮にGetWildのほうがレビュー対象だったら シティーハンターのおかげで売れたとか書くのはわかる

    108 20/11/10(火)19:24:16 No.744972243

    >スラムダンクって叩こうと思ったらけっこう難しいかもしれん 後のすべてのバスケ漫画はスラムダンクと比べられる土壌を生み出した害悪

    109 20/11/10(火)19:24:52 No.744972390

    こち亀は100巻ちょいあたりが谷だった印象 もうあんま覚えちゃいないが…

    110 20/11/10(火)19:26:22 No.744972749

    ちょこちょこツッコミどころを残してるのが心憎いね >時代錯誤の作品だ 当時の作品だっつってんだろが!

    111 20/11/10(火)19:29:42 No.744973623

    読んでないと書けない内容だがこれ全部を読んだ上でケチつけるのって巻数が多くて大変だな…

    112 20/11/10(火)19:38:42 No.744976059

    ダイはこれゲームの批判じゃねえか

    113 20/11/10(火)19:40:57 No.744976687

    キャプテン翼の時代にはもう腐女子がめちゃくちゃ問題視されてただろうに