>格差社... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/10(火)18:08:58 No.744953438
>格差社会貼る
1 20/11/10(火)18:09:59 No.744953696
私には何にも…
2 20/11/10(火)18:12:02 No.744954204
ちゃんみおだけマイテレビ持ってる?
3 20/11/10(火)18:12:32 No.744954322
一枚目もたいしたことないじゃん
4 20/11/10(火)18:14:48 No.744954837
格差社会ってのはヤマノススメみたいなのを言うんだ
5 20/11/10(火)18:15:24 No.744954986
真ん中と下は大差ないと思う
6 20/11/10(火)18:15:29 No.744955005
都内に庭付きの一軒家 都内の花屋 千葉の団地
7 20/11/10(火)18:16:05 No.744955166
机の向きや形に性格が出るな…
8 20/11/10(火)18:17:03 No.744955412
>都内に庭付きの一軒家 都内であの家だとだいぶ裕福なご家庭よね…
9 20/11/10(火)18:17:16 No.744955454
>千葉の団地 そういや千葉だったっけ 連れ戻すのにめっちゃ通ってたけど大変だったんだなP…
10 20/11/10(火)18:17:17 No.744955457
>都内に庭付きの一軒家 >都内の花屋 >千葉の団地 こちとら札幌でアパート暮らしでい!
11 20/11/10(火)18:17:50 No.744955609
松 竹 梅
12 20/11/10(火)18:18:05 No.744955665
ハナちゃんはしぶりんの部屋で飼ってるんだ
13 20/11/10(火)18:18:07 No.744955674
フスマにカーテンは以前気まずいことがあったんだと思う
14 20/11/10(火)18:18:38 No.744955796
団地でこの広い部屋を1人で使わせてもらえるのは羨ましい
15 20/11/10(火)18:19:31 No.744956022
部屋暗いだけで真ん中の方が狭そう
16 20/11/10(火)18:19:43 No.744956072
都会に立派な一軒家あるだけの普通な学生
17 20/11/10(火)18:19:45 No.744956083
都内 都下 千葉
18 20/11/10(火)18:20:25 No.744956258
暗いだけで部屋としてはどれも同じくらいでしょ
19 20/11/10(火)18:20:42 No.744956333
都内ならどこでも同じというわけでもないんやなやな
20 20/11/10(火)18:21:13 No.744956458
しぶりんが耐震意識高い
21 20/11/10(火)18:21:49 No.744956614
なんであんなに薄暗かったんだろうなデレアニ
22 20/11/10(火)18:22:23 No.744956750
卯月の家はここ以外もこがねもち感溢れまくってたしな
23 20/11/10(火)18:22:58 No.744956896
ハナコちっさ…
24 20/11/10(火)18:23:48 No.744957085
都内に庭付き一軒家 お母さんは恐らく専業主婦 娘をアイドル養成所に通わせられる
25 20/11/10(火)18:25:24 No.744957513
広さはあまり変わらないんじゃないかな
26 20/11/10(火)18:28:05 No.744958173
千葉とか埼玉から親が一生懸命良い学校に通わせてる家庭ある 馬鹿にしちゃいかんよ
27 20/11/10(火)18:28:13 No.744958203
真ん中と下大差ないとは思うんだけどディティールでなんか違いは出るな
28 20/11/10(火)18:29:05 No.744958427
>広さはあまり変わらないんじゃないかな そりゃ広さで言えば田舎に行けば行くほど安く広くなるよ 俺田舎住んでるけど家賃3万5000円で小綺麗な一軒家借りてるし…
29 20/11/10(火)18:31:36 No.744959083
>>広さはあまり変わらないんじゃないかな >そりゃ広さで言えば田舎に行けば行くほど安く広くなるよ >俺田舎住んでるけど家賃3万5000円で小綺麗な一軒家借りてるし… 住環境は実際田舎の方がよかったりするよね 都内の家だと相続した時に億万長者になったりするけど
30 20/11/10(火)18:36:59 No.744960422
su4345496.jpg 別アングルだともう少し広く見えるか
31 20/11/10(火)18:38:25 No.744960773
山登りのあれならともかく これはただ兄弟いるかどうかってだけだと思う
32 20/11/10(火)18:44:32 No.744962309
上流階級 中流の上 中流の中 くらいな印象
33 20/11/10(火)18:46:37 No.744962810
アイドルで成功する秘訣は実家が太いことだからな
34 20/11/10(火)18:47:12 No.744962952
書き込みをした人によって削除されました
35 20/11/10(火)18:54:06 No.744964747
su4345553.jpg いつもの
36 20/11/10(火)18:54:16 No.744964798
土地代で行くと三茶駅前の真ん中が一番高そう
37 20/11/10(火)18:58:10 No.744965742
あっちは本当に格差で辛いけど こっちは単純に正確と趣味の差だと思う
38 20/11/10(火)18:58:23 No.744965803
>su4345553.jpg >いつもの なんでここまでこだわったんだ…
39 20/11/10(火)19:00:34 No.744966350
>su4345553.jpg >いつもの むしろ上3つが金持ち過ぎて下の子と接点あるのが不自然なレベル
40 20/11/10(火)19:00:40 No.744966372
>su4345553.jpg >いつもの 上2つは一般家庭の風呂かこれ…ってなる
41 20/11/10(火)19:01:29 No.744966574
アニメの内容的にも未央のこの回は全体的に暗い背景で雨降ってるから格差っぽく見えるだけで明るければ割といいかも
42 20/11/10(火)19:04:07 No.744967229
しぶりんエロゲ主人公みたいな部屋だな
43 20/11/10(火)19:05:10 No.744967489
そういうシーンから切り取ったってのはわかるけど3人中2人がベッドで寝てるのなんかじわじわくるな…
44 20/11/10(火)19:06:38 No.744967819
しぶりんのワイシャツとネクタイかかってるのエッチ しまむらさんはクローゼットに収納してるんだろうなあ
45 20/11/10(火)19:06:51 No.744967864
築年は古いなってのはあるけど世帯収入の格差的なものはいうほど感じないな…
46 20/11/10(火)19:10:46 No.744968809
公式で金持ちなのはしまむー アニメ設定も生きてるなら親が東京の公務員で都内の庭付きの家にオーブンもあってチキン焼いてる su4345580.jpg
47 20/11/10(火)19:14:03 No.744969620
>アニメ設定も生きてるなら親が東京の公務員で都内の庭付きの家にオーブンもあってチキン焼いてる 公務員っても多分都庁で役職付いてるか官僚だろうな
48 20/11/10(火)19:14:31 No.744969732
しぶりんの机部分がベッドの部分で隠れてるのに秘密基地味を感じる
49 20/11/10(火)19:14:39 No.744969765
公務員でそこまで金持ちって国家公務員一種でも一握りなような
50 20/11/10(火)19:16:32 No.744970278
杏の部屋も何気に出たよね 段ボールだらけなの
51 20/11/10(火)19:16:40 No.744970313
チキンはいいだろうがよ!
52 20/11/10(火)19:17:21 No.744970469
でもこの中だとちゃんみおが一番頭いいんだよな
53 20/11/10(火)19:17:32 No.744970510
>公務員でそこまで金持ちって国家公務員一種でも一握りなような 黒田清子さんなんか庶民派スーパーに居るだけで週刊誌に載るという…
54 20/11/10(火)19:17:47 No.744970586
上二人もそもそも土地持ちだろうからなあ
55 20/11/10(火)19:17:56 No.744970628
ちゃんみおママがどんな感じなのかは見てみたい すげぇテンプレな恰幅の良いおばさんなイメージある
56 20/11/10(火)19:18:09 No.744970678
>チキンはいいだろうがよ! クリスマスにオーブンでチキン丸ごと焼いてるってそれだけで裕福感がある
57 20/11/10(火)19:18:20 No.744970725
カードのきらりの部屋で元は和室だったのを改造したって考察が納得いった
58 20/11/10(火)19:18:30 No.744970769
たぶんしまむーのお母さんもそこそこ上流階級な出身とかだろうなぁ
59 20/11/10(火)19:18:47 No.744970836
上二人は一人っ子だけどちゃんみおは三人兄妹なのもあるでしょうしね
60 20/11/10(火)19:19:02 No.744970902
オーブンなんてオーブンレンジでいいからそこまで高くはない
61 20/11/10(火)19:19:11 No.744970934
しまむーぱぱは多分次期事務次官候補とかそんなレベルだよね 多分大野君みたいな感じ
62 20/11/10(火)19:19:41 No.744971059
ちゃんみおの家だけアイマスにしては妙にリアルな所得層なんだよな…
63 20/11/10(火)19:20:06 No.744971163
>オーブンなんてオーブンレンジでいいからそこまで高くはない どっちにしろ丸一羽入るってなると結構なお値段じゃねーの
64 20/11/10(火)19:20:24 No.744971239
コンテンツ自体のことかと思っちゃった
65 20/11/10(火)19:21:02 No.744971413
Paの癖に賢いのやめろよちゃんみお
66 20/11/10(火)19:21:27 No.744971510
兄弟の数は?兄弟の数を教えてちょうだい!
67 20/11/10(火)19:21:35 No.744971538
>>su4345553.jpg >>いつもの >むしろ上3つが金持ち過ぎて下の子と接点あるのが不自然なレベル 下はバケモンみたいなハイスペックだから才能枠で輪の中にはいれても不思議じゃない
68 20/11/10(火)19:21:35 No.744971539
丸ごと一羽焼けるオーブンなのかな…
69 20/11/10(火)19:21:41 No.744971556
>Paの癖に賢いのやめろよちゃんみお は? ちゃんと部活の助っ人頼まれるぐらい運動も得意なんだが?
70 20/11/10(火)19:21:49 No.744971586
マジな低所得層のタレントとか実際にいるけどアイドルゲー(アニメ)だからな
71 20/11/10(火)19:22:16 No.744971718
su4345600.jpg
72 20/11/10(火)19:22:22 No.744971745
チキンがまるごと入るタイプはなかなかお高いですよ
73 20/11/10(火)19:22:23 No.744971749
ガスオーブンついてる家なんじゃない?
74 20/11/10(火)19:23:02 No.744971922
でもやっぱどいつもこいつもいい家住んでるよりちゃんみおとかしぶりんみたいな普通の所得層のキャラがいたほうがおもしろいよね
75 20/11/10(火)19:23:19 No.744972003
ダッチオーブンで庭で焼いてるのかもしれん
76 20/11/10(火)19:23:28 No.744972041
春香は千葉だか埼玉の郊外の方だったよね
77 20/11/10(火)19:23:46 No.744972119
>su4345600.jpg 菜々さんの部屋はもうちょっと夢があってもいいだろ!ってなった 似合うけど
78 20/11/10(火)19:23:57 No.744972164
組み込み式ガスオーブンだとそもそもキッチン自体かなり広くなるよね
79 20/11/10(火)19:24:01 No.744972179
炭焼きオーブンだよ絶対…
80 20/11/10(火)19:24:03 No.744972186
双子の親って医者だっけ
81 20/11/10(火)19:24:13 No.744972228
アーニャとか蘭子とか前川は346の寮なんだけど調理器具もあって結構広い 金あるな346
82 20/11/10(火)19:24:20 No.744972256
ここなちゃんもちゃんみおもそうだけどグループで貧乏な子ほどスペック高いよね 他の例だとユーフォのあすかとか
83 20/11/10(火)19:24:39 No.744972339
みくにゃんと蘭子の部屋は寮だからね
84 20/11/10(火)19:24:48 No.744972383
春香さんは神奈川じゃないっけ
85 20/11/10(火)19:25:03 No.744972426
普通のオーブンレンジじゃなくてビルトインのガスオーブンとかだよね
86 20/11/10(火)19:25:27 No.744972521
>金あるな346 本社があれだもんな 福利厚生手厚そう
87 20/11/10(火)19:25:40 No.744972566
>金あるな346 自社ビルがあれやぞ
88 20/11/10(火)19:26:03 No.744972673
俺の知ってる家で一番台所広かったのは昔の旧家で20畳位あるとこかな
89 20/11/10(火)19:26:39 No.744972813
みんなカーテン閉めないのね
90 20/11/10(火)19:26:42 No.744972822
ウサミンの部屋は多分ファンが想像してたのとほぼ一緒だと思う