虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/10(火)14:29:38 プロはる のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/10(火)14:29:38 No.744910536

プロはる

1 20/11/10(火)14:33:18 No.744911185

素直にごめんなさいできるのがプロ

2 20/11/10(火)14:33:59 No.744911293

なんだかんだ狙いに気付くのはプロやな───

3 20/11/10(火)14:35:26 No.744911533

あれ…爆破は…

4 20/11/10(火)14:38:43 No.744912075

どうせこの後吹っ飛ばすんでしょ!

5 20/11/10(火)14:38:47 No.744912089

こういうのは画面越しじゃなくて実際にその場で経験しないと見えない景色だよな…

6 20/11/10(火)14:39:25 No.744912186

嫌味なやつかと思ったらプロだった

7 20/11/10(火)14:40:04 No.744912288

人がいることで絵になる ってすごいな…

8 20/11/10(火)14:42:32 No.744912699

背景素材

9 20/11/10(火)14:42:47 No.744912749

>人がいることで絵になる ってすごいな… 庭ではなく人をメインに据えるって発想はなかなか出てこない

10 20/11/10(火)14:45:16 No.744913197

兵隊さんなんでいるの?

11 20/11/10(火)14:45:57 No.744913319

>あれ…爆破は… ここ数十巻はたまにしかやらない

12 20/11/10(火)14:46:48 No.744913467

ゲンさん爆破しないというかさせてもらえないからな そもそも解体業すらしてない回も多いし

13 20/11/10(火)14:48:06 No.744913672

>あれ…爆破は… この岩がデカすぎる大岩を爆破で割った奴だったと思う

14 20/11/10(火)14:48:54 No.744913811

暴力で解決する回はたまにしかないんだけど異様に印象に残る

15 20/11/10(火)14:57:11 No.744915315

鉄鍋のジャンの大谷

16 20/11/10(火)14:57:49 No.744915416

ゲンさんパワータイプだけどインテリだからな 爆破の衝撃力と飛散物の計算もサッと出来る

17 20/11/10(火)14:58:02 No.744915451

生々しいけどアルコール依存の話も印象に残ったな 酒は断ててるんだけど人生が虚しくなって自殺(未遂)しちゃうとか

18 20/11/10(火)14:59:57 No.744915773

>ゲンさんパワータイプだけどインテリだからな >爆破の衝撃力と飛散物の計算もサッと出来る あと理路整然と文化の違いを諭すのも出来るし万能の人だよね

19 20/11/10(火)15:02:36 No.744916259

素直に相手の優れてるところを認めて謝るキャラって本当にできるんだなって感じがある

20 20/11/10(火)15:08:15 No.744917294

ゲンさんはちょくちょく逮捕されること以外は無敵だからな…

21 20/11/10(火)15:09:28 No.744917542

気づかないレベルの人がいるのが残念だな

22 20/11/10(火)15:09:33 No.744917555

工務店の経営の話しとかもある

23 20/11/10(火)15:09:56 No.744917632

ヒデやっちまえ!

24 20/11/10(火)15:11:07 No.744917908

荒っぽい印象のゲンさんだが、人の話を最大限まで聞く 人から刺された事は一度しか無い

25 20/11/10(火)15:11:42 No.744918026

気づいてから意図の読み込みまでの一直線度合いがすごい プロやな

26 20/11/10(火)15:11:43 No.744918029

>荒っぽい印象のゲンさんだが、人の話を最大限まで聞く >人から刺された事は一度しか無い 角材とかで殴られることもたまにしかないしな…

27 20/11/10(火)15:12:11 No.744918123

>素直に相手の優れてるところを認めて謝るキャラって本当にできるんだなって感じがある 気づいてない人が沢山いるから駄作評価をゴリ押せもしたんだろうけどプライドがそれを許さないのはプロだね

28 20/11/10(火)15:19:01 No.744919437

ゲンさん海外でバリバリやってたコミュ強かつインテリだもんな…

29 20/11/10(火)15:19:49 No.744919585

ゲンさんは高次元を目指したこの庭園を理解できたの!?

30 20/11/10(火)15:21:43 No.744919954

ゲンさんを上げてるようでいかに危険人物かを囁く「」は爆破される側だよね

31 20/11/10(火)15:22:12 No.744920058

お前達には“アレ”が見えないのか!?

32 20/11/10(火)15:26:50 No.744921003

逮捕…ちょくちょくされるんだ…

33 20/11/10(火)15:26:53 No.744921015

時の旅人

34 20/11/10(火)15:28:00 No.744921246

このあと記者とかにはちゃんと説明してあげたんだろうか

35 20/11/10(火)15:28:45 No.744921426

>逮捕…ちょくちょくされるんだ… 回数が多くないとはいえ無許可で爆破やらなんやらしてたらそりゃポリスメンも動かざるを得ないから…

36 20/11/10(火)15:29:06 No.744921492

各岩の隙間から覗くとそこにいる人と庭が一枚の絵みたいでちょーバエるっスよ

37 20/11/10(火)15:29:17 No.744921540

>ここ数十巻はたまにしかやらない たまにはやるんだ…

38 20/11/10(火)15:31:44 No.744922005

悪人を懲らしめるのにちょくちょくやりすぎて捕まる

39 20/11/10(火)15:32:18 No.744922107

ここ十数年で考えたってなんかいい感じ写真映えスポットが カメラから写ルンですになってガラケーになってスマホにって変化するの想像するとちょっと震えるね…

40 20/11/10(火)15:32:20 No.744922117

突然拉致されて石油基地の火災止めたのと 爆弾テロ止めた辺りが一番規模がデカかったか

41 20/11/10(火)15:32:44 No.744922183

爆破屋じゃなくてかいたいやなんだから 買いたいや懐胎したっていい

42 20/11/10(火)15:33:44 No.744922359

庭園の狙いはともかく この先生が観てるのは幻覚ですよね?

43 20/11/10(火)15:34:25 No.744922497

1巻でヒデと遭遇するシーンを読むといい IQが高くてビビるから

44 20/11/10(火)15:34:30 No.744922511

自然の景色なんかも人がいて映えるのは良くあるからな…

45 20/11/10(火)15:35:32 No.744922700

>たまにはやるんだ… 連載期間27年だからそりゃいろいろある

46 20/11/10(火)15:35:48 No.744922754

途中の日本兵は悲しき過去…の何かだったりするの?

47 20/11/10(火)15:35:59 No.744922792

>この先生が観てるのは幻覚ですよね? ハァ~コレだから素人は

48 20/11/10(火)15:37:12 No.744923027

気付いたら国際的な爆弾テロの対応とかしててスケールの大きさがハリウッドアクション映画みたいになってた

49 20/11/10(火)15:37:18 No.744923054

ゲンさん解体屋やってるだけで英語の論文読めたり建築工学修めてたりITにも詳しかったりするインテリだから

50 20/11/10(火)15:37:36 No.744923121

そんな続いてんのこの漫画!?

51 20/11/10(火)15:38:18 No.744923276

こんなにおもしろいのに何故か儲かって無くて作者が自費出版してるの悲しい…どこか拾ってあげてよ

52 20/11/10(火)15:38:28 No.744923310

もう60巻超えてるしね

53 20/11/10(火)15:38:52 No.744923388

破天荒に問題解決できるけど 現実にリンクした問題は大体厳しい

54 20/11/10(火)15:40:06 No.744923642

人ありきって言葉のせいでナンノブマイビジネスが脳裏にチラつく

55 20/11/10(火)15:40:56 No.744923791

>こんなにおもしろいのに何故か儲かって無くて作者が自費出版してるの悲しい…どこか拾ってあげてよ 単行本が出ないんだよとにかく…

56 20/11/10(火)15:41:40 No.744923927

プロ中のプロにしかわからないのは大丈夫なのか 多少齧った感じだけだとつまんね…ってなるみたいだし

57 20/11/10(火)15:42:44 No.744924126

つい最近テロリストにハッキングされたボーリング基地爆破してたじゃないか

58 20/11/10(火)15:45:57 No.744924740

>破天荒に問題解決できるけど >現実にリンクした問題は大体厳しい お年寄りがお金騙し取られて法的には解決できなくて 結局ゲンさんが事務所にカチコミかけるオチは むしろ悲しくなったな…

59 20/11/10(火)15:47:29 No.744924986

https://www.sukima.me/book/title/sato0000118/ 今ならスキマで20巻まで完全無料!リードナウ!!1!11

60 20/11/10(火)15:48:54 No.744925270

>こんなにおもしろいのに何故か儲かって無くて作者が自費出版してるの悲しい…どこか拾ってあげてよ いつだか尼の電子で60巻くらいタダ同然で配ってた気がする

61 20/11/10(火)15:57:03 No.744926838

今も毎月1日に新刊出てるぞ! 最新74巻は久々の爆破とお色気シーンもあるぞ!

62 20/11/10(火)15:57:23 No.744926896

74巻もあんのかよ…

63 20/11/10(火)15:58:11 No.744927048

ゲンさん普通にインテリだからな

64 20/11/10(火)15:59:50 No.744927350

つまりコロナ禍で人の訪れない今この千年の試みは失敗だったというわけだね?

65 20/11/10(火)16:01:04 No.744927571

>お色気シーンもあるぞ! su4345183.png

66 20/11/10(火)16:01:28 No.744927642

>つまりコロナ禍で人の訪れない今この千年の試みは失敗だったというわけだね? なぁに千年の中ではコロナ禍なんてミジンコみたいなもんさ

67 20/11/10(火)16:03:42 No.744928067

一刻も早く立ち去るのだがなんか人間味あって好きだわ 貶してたのが実は凄いものだと気づいて自分の立場が無くなってる感じ そのあと非を認められるのは素直に凄い

68 20/11/10(火)16:04:52 No.744928254

>こういうのは画面越しじゃなくて実際にその場で経験しないと見えない景色だよな… つまり高級ホテルに泊まれる上級国民だけが楽しめる仕掛けか

69 20/11/10(火)16:05:41 No.744928407

>今も毎月1日に新刊出てるぞ! >最新74巻は久々の爆破とお色気シーンもあるぞ! 月一で単行本自費出版とか凄くない?

70 20/11/10(火)16:07:35 No.744928786

仕事でヤクザの組長と話を通した時に凄い人の良い親分さんで和やかに終わって名刺もくれたけど 外出たらすぐゲンさんが名刺破りすててあいつらとは済む世界が違うんだ 絶対に恩を売るなって言ってたの流石だった

71 20/11/10(火)16:07:40 No.744928800

これ映る風景もそれを見る人も超えた表現なのか…

72 20/11/10(火)16:08:14 No.744928908

最後のミジンコみたいなものっていうのが好きだ

73 20/11/10(火)16:09:44 No.744929207

バウハウスもこういう理念に行き着いてたな

74 20/11/10(火)16:10:36 No.744929386

>つまり高級ホテルに泊まれる上級国民だけが楽しめる仕掛けか ホテルは確かに宿泊が主だけど 貸ホール食事入浴ショッピングとかの利用もできるんですよ…

75 20/11/10(火)16:12:31 No.744929745

>月一で単行本自費出版とか凄くない? ブラックジャックによろしくの佐藤秀峰の会社が間に入ってる

↑Top