20/11/10(火)12:48:55 影薄い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/10(火)12:48:55 No.744892988
影薄いね君…
1 20/11/10(火)12:49:16 No.744893057
お姉ちゃんきたな…
2 20/11/10(火)12:50:07 No.744893251
親父と娘のインモラルな息子
3 20/11/10(火)12:50:15 No.744893277
(……ストナーサンシャインだ)
4 20/11/10(火)12:50:23 No.744893303
周りが煩い奴ばかりなのに妙に黙ってるかと思いきや 突然真!ゲッタァァァァ!!ドラゴォォォォン!!とか叫び出すし…
5 20/11/10(火)12:51:22 No.744893523
予告の方が台詞多くない?
6 20/11/10(火)12:51:34 No.744893574
誰なの?
7 20/11/10(火)12:51:45 No.744893617
人を超越した人工的に作られた人間なんだよね
8 20/11/10(火)12:51:55 No.744893664
お楽しみに
9 20/11/10(火)12:51:58 No.744893677
急に自分のことボクって呼ぶのちょっと可愛い
10 20/11/10(火)12:52:17 No.744893752
こいつの予定してた相棒ゴールとブライ大帝だったの笑う
11 20/11/10(火)12:52:58 No.744893918
あの後普通に生活してるのかな
12 20/11/10(火)12:53:01 No.744893931
お前はレバーを握っているだけでいい!
13 20/11/10(火)12:53:49 No.744894125
チェェェェンジゲッタァァァァ!!!!!!111111 真ッドォォラゴォォォォォン!!!!!!1111
14 20/11/10(火)12:53:49 No.744894126
いきなり死んでる…
15 20/11/10(火)12:54:18 No.744894225
ゲッターエネルギーを収束させワームホールを作るぞ!
16 20/11/10(火)12:54:51 No.744894343
漫画とネオゲだと逆にうるさくなったけど 竜馬が出てきたら竜馬でいいな…になってるのがひどい
17 20/11/10(火)12:55:27 No.744894472
でもやっぱり叫びがめっちゃかっこいいんすよ…
18 20/11/10(火)12:56:31 No.744894701
真では凄い大物感を出して登場したのに13年後は結構普通の兄ちゃんになってて最終的に舞台装置になった
19 20/11/10(火)12:56:39 No.744894741
真ドラゴン乗ってるだけで十分活躍できてるのでは!?
20 20/11/10(火)12:56:59 No.744894802
>予告の方が台詞多くない? お楽しみに☆
21 20/11/10(火)12:57:36 No.744894940
竜馬が濃すぎるとか以前に他の號と比べてもうすあじ過ぎる
22 20/11/10(火)12:58:11 No.744895082
同期は何であんな化け物なんだ…
23 20/11/10(火)12:58:29 No.744895150
>真ドラゴン乗ってるだけで十分活躍できてるのでは!? ジジイ!スパロボで真ゲッタードラゴンが俺らなの訳がわからんぞ! ゴウ達じゃないのか!俺にもわかるように説明しろ!
24 <a href="mailto:俺はお前を守る">20/11/10(火)12:58:42</a> [俺はお前を守る] No.744895198
俺はお前を守る
25 20/11/10(火)13:00:26 No.744895545
>同期は何であんな化け物なんだ… ゲッター線の為せる技よ…
26 20/11/10(火)13:01:13 No.744895688
だめだ! パワーが上がらない!
27 20/11/10(火)13:02:15 No.744895880
>影薄いね君… 竜馬を活かすならハヤト2号で3号機パイロットになるしかない 真相に近いキャラなんでペラペラ喋って活動的だと話が終わっちゃうので事件後は視聴者と同じ程度の認識しかないケイがお話を引っ張ることになる メインで据えるならネオゲみたいにハヤトや竜馬は引退ロートル枠にしてしまうしかない 下手に年代違うのが健在なのがいけないのでいっそアークみたいに主なやつ居なく鳴ってないと影は濃くならない
28 20/11/10(火)13:02:55 No.744896006
同期は竜馬と隼人の闘争本能が高すぎたって考察されてるがインベーダー抜きでもそうかも…と思える
29 20/11/10(火)13:03:22 No.744896090
チェンゲは博士も竜馬も號もTVアニメ版でも原作版でもなくて誰だお前すぎる 嫌いではない
30 20/11/10(火)13:04:22 No.744896296
>同期は竜馬と隼人の闘争本能が高すぎたって考察されてるがインベーダー抜きでもそうかも…と思える なんであれ3人目を武蔵でも弁慶でもなく早乙女で賄ってるんだ…
31 20/11/10(火)13:04:48 No.744896387
ゲッタァアァアアアアア以外の台詞あるの?
32 20/11/10(火)13:05:32 No.744896516
なのでネオでは竜馬たち乗せずに後継機にするね…
33 20/11/10(火)13:05:52 No.744896576
>ゲッタァアァアアアアア以外の台詞あるの? >俺はお前を守る
34 20/11/10(火)13:06:02 No.744896601
ストナーサンシャインだ…ムニャムニャ
35 20/11/10(火)13:06:16 No.744896646
>ゲッタァアァアアアアア以外の台詞あるの? (ストナーサンシャインだ…)
36 20/11/10(火)13:06:20 No.744896660
Dボゥイレベルに顔が安定しないことに気付いた
37 20/11/10(火)13:06:39 No.744896711
>ゲッタァアァアアアアア以外の台詞あるの? お楽しみに!
38 20/11/10(火)13:06:46 No.744896733
>ゲッタァアァアアアアア以外の台詞あるの? お楽しみに!
39 20/11/10(火)13:06:54 No.744896753
定型しか喋らないやつみたいだ
40 20/11/10(火)13:07:10 No.744896808
>ゲッタァアァアアアアア以外の台詞あるの? お前はimgに書き込みしているだけでいい
41 20/11/10(火)13:07:32 No.744896880
>定型しか喋らないやつみたいだ チェンゲの定型力の強さはちょっと見習いたい
42 20/11/10(火)13:07:35 No.744896889
(3つの心を一つにするんだ…)
43 20/11/10(火)13:08:15 No.744897007
竜馬が濃いんだけど竜馬が主人公かっていうとちょっと疑問が残るアニメ
44 20/11/10(火)13:08:26 No.744897044
>Dボゥイレベルに顔が安定しないことに気付いた あんまり個性の強い顔ってわけじゃないから難しいのかな
45 20/11/10(火)13:08:26 No.744897045
>ジジイ!スパロボで真ゲッタードラゴンが俺らなの訳がわからんぞ! >ゴウ達じゃないのか!俺にもわかるように説明しろ! ワシのレールとかもう関係ないしあれ…
46 20/11/10(火)13:08:27 No.744897050
>ゲッタァアァアアアアア以外の台詞あるの? (それはいけない)
47 20/11/10(火)13:08:48 No.744897117
>竜馬が濃いんだけど竜馬が主人公かっていうとちょっと疑問が残るアニメ 前作主人公って立ち位置に近い
48 20/11/10(火)13:09:09 No.744897166
>>ゲッタァアァアアアアア以外の台詞あるの? >(それはいけない) (何故ならば)
49 20/11/10(火)13:09:45 No.744897264
>前作主人公って立ち位置に近い よく前作主人公が今作主人公食っちまった例に出される
50 20/11/10(火)13:10:18 No.744897352
ずっと出てて歳を重ねてたっていう点では弁慶の物語みたいなところもある
51 20/11/10(火)13:10:19 No.744897355
>ゲッタァアァアアアアア以外の台詞あるの? こんな所にいると風邪をひくぞ
52 20/11/10(火)13:10:22 No.744897368
言っちゃなんだけどゲッターチーム出ないしゴウ君もなんか積極的に動かないしでそこにフラストレーションあったね真
53 20/11/10(火)13:10:34 No.744897409
渓と弁慶の方が主役っぽい
54 20/11/10(火)13:10:35 No.744897418
なんか続編っぽい雰囲気なのに雰囲気だけ持ってきたオリジナルだから初見はマジでよくわからんってなる
55 20/11/10(火)13:10:45 No.744897449
それはいけない…!
56 20/11/10(火)13:11:07 No.744897513
6人の力を合わせるんだ
57 20/11/10(火)13:11:11 No.744897524
ストナーサンシャインだ…ストナーサンシャインを出すんだ…
58 20/11/10(火)13:11:44 No.744897619
>なんか続編っぽい雰囲気なのに雰囲気だけ持ってきたオリジナルだから初見はマジでよくわからんってなる 読もう!コミック真ゲッターロボ!前日譚が収録されてるぞ!!(旧ゲッターチームが大暴れするだけ)
59 20/11/10(火)13:11:46 No.744897625
竜馬と隼人の身体能力と闘争心だけ植え付けたら怪物になって 元気を守るためにミチルの思い出を受け継いだゴウが人間になったってのはすごくロマンチックだと思う でもそれ視聴者にもちゃんと説明しろ敷島博士
60 20/11/10(火)13:11:57 No.744897655
>6人の力を合わせるんだ シャァァインッ………スパァァァァァァァァァク!!!!!!1111
61 20/11/10(火)13:11:58 No.744897658
>なんか続編っぽい雰囲気なのに雰囲気だけ持ってきたオリジナルだから初見はマジでよくわからんってなる 別にテレビとかの続きじゃないんだよねあれ
62 20/11/10(火)13:12:06 No.744897688
>言っちゃなんだけどゲッターチーム出ないしゴウ君もなんか積極的に動かないしでそこにフラストレーションあったね真 あと號達が乗る真ゲッターがやけに弱い
63 20/11/10(火)13:12:38 No.744897777
(三つの心をひとつにしろ…ゲッターを…ゲッターを信じろ…!)
64 20/11/10(火)13:12:43 No.744897791
>でもそれ視聴者にもちゃんと説明しろ敷島博士 あれまたぶん投げるのかと思ったら隼人が説明してくれたからセーフ
65 20/11/10(火)13:13:06 No.744897850
多分スレ画は號の中じゃ一番IQが高い 他の號がIQ低すぎるだけかもしれない
66 20/11/10(火)13:13:08 No.744897856
リョウ↑ンマァァァァァ!!!!
67 20/11/10(火)13:13:14 No.744897875
ゲッターに限ったことじゃないけどダイナミックリメイクシリーズって 本編前に原作っぽい話(原作じゃない)があるって前提で作ってるからな…
68 20/11/10(火)13:13:48 No.744897970
>あと號達が乗る真ゲッターがやけに弱い だからこそ旧ゲッターチーム再結成からのVS開発チームが燃えるところもあるし…
69 20/11/10(火)13:14:33 No.744898082
>多分スレ画は號の中じゃ一番IQが高い >他の號がIQ低すぎるだけかもしれない ゲッター人間のスレ画と普通の学生比べたら可哀想
70 20/11/10(火)13:14:40 No.744898108
號チームはゲッター2で負けてる印象が強い
71 20/11/10(火)13:14:46 No.744898121
ガイもキャラとしては嫌いじゃないけど ゲッターの乗せるにはぽっと出というか人数合わせ感があって・・
72 20/11/10(火)13:15:05 No.744898176
旧ゲッターチームが真ゲッターに乗る所が一番燃えた
73 20/11/10(火)13:15:32 No.744898242
スパロボも扱いに困ってるスレ画 最近は真ドラゴンが戦艦扱いでおいそれと前線出せないし Tに至っては存在自体がハブられた
74 20/11/10(火)13:15:42 No.744898273
>ゲッターに限ったことじゃないけどダイナミックリメイクシリーズって >本編前に原作っぽい話(原作じゃない)があるって前提で作ってるからな… あちこちに散らばってる知識を知ってるとなんとなくわかるよね そうか…そうだったのか…
75 20/11/10(火)13:16:00 No.744898319
チェンゲの竜馬は踏んだり蹴ったり過ぎる
76 20/11/10(火)13:16:11 No.744898351
アークだとチョイ役で出れないかな號
77 20/11/10(火)13:16:23 No.744898390
凱ってただのメカニックだしなぁ ネオゲ凱は何者なのかもわからんが
78 20/11/10(火)13:16:25 No.744898395
>ゲッターに限ったことじゃないけどダイナミックリメイクシリーズって >本編前に原作っぽい話(原作じゃない)があるって前提で作ってるからな… ネオとかすごい
79 20/11/10(火)13:16:35 No.744898428
やたらゲッター2になってたけど元気別に強くないよね
80 20/11/10(火)13:16:58 No.744898492
TVアニメ版はスパロボに出てないんだっけ ソードトマホークとか割とありがちなパワーアップって感じでよかったけど
81 20/11/10(火)13:17:09 No.744898530
ガイはろくな訓練もなしにいきなり真ベアー号に乗せられてたからな 合体失敗した時のこと考えたら全員危険だ
82 20/11/10(火)13:17:26 No.744898588
>やたらゲッター2になってたけど元気別に強くないよね ドリル便利だからね
83 20/11/10(火)13:17:33 No.744898606
お前乗れってかなり雑に選ばれた奴だしなチェンゲガイ…
84 20/11/10(火)13:17:46 No.744898651
(サイフラッシュ…)
85 20/11/10(火)13:17:51 No.744898669
アークの冒頭が漫画版號のラストから始まるならちょっと號とタイールが出れるかも
86 20/11/10(火)13:17:51 No.744898673
渓がゲッター1担当なら良かったんだけど一番よくわからんやつが主人公機に乗ってしかもそこまで強くない…
87 20/11/10(火)13:17:52 No.744898676
>>ゲッターに限ったことじゃないけどダイナミックリメイクシリーズって >>本編前に原作っぽい話(原作じゃない)があるって前提で作ってるからな… >ネオとかすごい なんか包帯ぐるぐるで叫んでる竜馬
88 20/11/10(火)13:17:58 No.744898691
竜馬は最初説明しろ!ばっか言ってたけどそりゃ言いたくもなるよな…って経緯だった
89 20/11/10(火)13:18:13 No.744898737
>>ゲッターに限ったことじゃないけどダイナミックリメイクシリーズって >>本編前に原作っぽい話(原作じゃない)があるって前提で作ってるからな… >ネオとかすごい ネオの方がまだ漫画の要素から組み上げてるし最初の武蔵の奮闘やるから分かりやすいっちゃ分かりやすいかな...
90 20/11/10(火)13:18:34 No.744898794
號たちが乗ったときと竜馬たちが乗ったときで真ゲッターの動きが違いすぎる…
91 20/11/10(火)13:18:40 No.744898813
(4つの魔装機神を一つにして…サイフラッシュ…)
92 20/11/10(火)13:18:42 No.744898818
そういやガイ大雪山おろし使ってるの見なかったな…
93 20/11/10(火)13:18:52 No.744898847
マジンガーもゲッターも主役交代に失敗してる… ジーグみたいなのが例外だ
94 20/11/10(火)13:19:04 No.744898887
>そういやガイ大雪山おろし使ってるの見なかったな… 教えられてないからな
95 20/11/10(火)13:19:05 No.744898888
>そういやガイ大雪山おろし使ってるの見なかったな… 秘伝だからな
96 20/11/10(火)13:19:22 No.744898941
たまたまガイが指名されただけで別に誰でもよさそうだしな
97 20/11/10(火)13:19:29 No.744898971
ジーグは主役交代と過去の主役を立てるのを同時にやって成功してるのがえらい
98 20/11/10(火)13:19:39 No.744898995
直伝!大雪山おろし!!いいよね…
99 20/11/10(火)13:19:45 No.744899006
>竜馬は最初説明しろ!ばっか言ってたけどそりゃ言いたくもなるよな…って経緯だった わけわからんまま冤罪擦り付けられてA級刑務所入りとかそりゃ荒むよ
100 20/11/10(火)13:19:55 No.744899037
スパロボだと使ってたけガイが大雪山おろし まあ弁慶とはめちゃくちゃ接点あるし教わってもおかしくはないよね…
101 20/11/10(火)13:20:04 No.744899053
號のガイはキャラが立ってたしいい子だし好感が持てたのにチェンゲガイはイベントが少なすぎる
102 20/11/10(火)13:20:05 No.744899054
>たまたまガイが指名されただけで別に誰でもよさそうだしな ゲッターを信じろ…ってのにはガイは適任だった思う
103 20/11/10(火)13:20:11 No.744899079
お前が乗れの時肩に手を置いて言うのかわいい
104 20/11/10(火)13:20:12 No.744899080
マジンガーはともかくゲッターは主役交代失敗って言うのもちょっと違う気がするわ
105 20/11/10(火)13:20:13 No.744899081
竜馬てミチルさんの事故の真実知ったのっていつぐらいなんだろう
106 20/11/10(火)13:20:24 No.744899112
無口おてんば常識人でバランスはいい
107 20/11/10(火)13:20:29 No.744899120
ジーグはジーグでアニメじゃなくてマンガっぽい世界の続きっていう
108 20/11/10(火)13:20:33 No.744899132
あん中で一番頑丈でガッツありそうだったからくらいのノリで選ばれてたけどゲッター動かす適性はまさにそれっていう
109 20/11/10(火)13:20:36 No.744899144
>同期は竜馬と隼人の闘争本能が高すぎたって考察されてるがインベーダー抜きでもそうかも…と思える ゲッター線の加護受けて無いと人の皮被ってるけど竜馬も隼人も中身あんなもん(ブライとゴール)って事かなと思った
110 20/11/10(火)13:20:55 No.744899202
ガイがいないとケイが外人にレイプされてたし…
111 20/11/10(火)13:21:00 No.744899214
>號のガイはキャラが立ってたしいい子だし好感が持てたのにチェンゲガイはイベントが少なすぎる でも號のガイってあの最期ひどくない? 当人はなんか幸せそうだったけどさ
112 20/11/10(火)13:21:21 No.744899272
>號たちが乗ったときと竜馬たちが乗ったときで真ゲッターの動きが違いすぎる… 竜馬補正抜きにしても前作主人公みたいなもんだから経験値がね… OVAの尺じゃそこら辺の成長がどうしても足りない
113 20/11/10(火)13:21:22 No.744899275
そもそも原作と果てしなくキャラが違う!
114 20/11/10(火)13:21:42 No.744899331
ゲッター壊そうとして取り込まれてゲッター理解した!は怖すぎる
115 20/11/10(火)13:21:45 No.744899339
>>號のガイはキャラが立ってたしいい子だし好感が持てたのにチェンゲガイはイベントが少なすぎる >でも號のガイってあの最期ひどくない? >当人はなんか幸せそうだったけどさ エンペラー 三号機乗り だーいすき
116 20/11/10(火)13:21:54 No.744899363
>渓がゲッター1担当なら良かったんだけど一番よくわからんやつが主人公機に乗ってしかもそこまで強くない… 號自体は強いよ 元気が攻撃躊躇ってピンチみたいなのばかりだし
117 20/11/10(火)13:21:55 No.744899364
チェンゲ弁慶はなんか全方位にケチつけてたイメージしかない なんだお前…って気持ちになった
118 20/11/10(火)13:22:27 No.744899454
ちぇんげは武蔵と弁慶が共演してたのが当時感動ものだったよ
119 20/11/10(火)13:22:50 No.744899518
>でも號のガイってあの最期ひどくない? >当人はなんか幸せそうだったけどさ なーに遅かれ早かれ取り込まれてああっ全てが分かるぞ…してたんだ問題ない
120 20/11/10(火)13:22:58 No.744899541
>(4つの魔装機神を一つにして…サイフラッシュ…) 四天王が頭痛フィールド出した時にサイフラッシュだこれ!ってなりかけた
121 20/11/10(火)13:23:08 No.744899570
ゲッター線 流竜馬 だーいすき❤
122 20/11/10(火)13:23:24 No.744899612
チェンゲの武蔵と弁慶は東映版の面影あんまりねぇな!
123 20/11/10(火)13:23:30 No.744899628
>チェンゲ弁慶はなんか全方位にケチつけてたイメージしかない >なんだお前…って気持ちになった 現実的な思考した中年だからな…
124 20/11/10(火)13:23:50 No.744899688
たぶんタイールの弟も打ち切られてなかったら死ぬ
125 20/11/10(火)13:24:13 No.744899748
無理な合体で娘を殺した二人は許さん!→ 実はインベーダーに寄生されてた…→ それはそれとして殺したのは許さん!
126 20/11/10(火)13:24:17 No.744899760
弁慶色々ありすぎて人間関係は保守的になってるしな
127 20/11/10(火)13:24:23 No.744899778
チェンゲ弁慶は本人からしたら回りの人間死にまくって武蔵から託された元気への親バカにはなるってのもわかるし…
128 20/11/10(火)13:24:32 No.744899805
>たぶんタイールの弟も打ち切られてなかったら死ぬ 何ならでたなゲッタードラゴン! の時にアークに乗ってるかも怪しいよね
129 20/11/10(火)13:25:36 No.744899996
>それはそれとして殺したのは許さん! 実際はミチルの自殺だったけど残されたものにとってはたまったもんじゃなかった
130 20/11/10(火)13:26:53 No.744900204
幻覚ミチル見る限りハヤトも内心ミチルの死は俺悪くねえ!悪いの竜馬!って思ってたのが酷い
131 20/11/10(火)13:27:04 No.744900228
モツからインベーダー出てたから事情は知ってたんだろうけど親としては理解したく無かったろうな 説明しろやとは言いたくなるけど
132 20/11/10(火)13:27:12 No.744900243
だから元気に死体見せるね…ワシの後はお前が継ぐのだ!
133 20/11/10(火)13:27:45 No.744900347
>幻覚ミチル見る限りハヤトも内心ミチルの死は俺悪くねえ!悪いの竜馬!って思ってたのが酷い あそここの助兵衛めってなった
134 20/11/10(火)13:28:13 No.744900425
幻影ミチルエッチだよね…
135 20/11/10(火)13:28:29 No.744900468
さりげなくケツ触ってるからな隼人
136 20/11/10(火)13:28:43 No.744900512
>>幻覚ミチル見る限りハヤトも内心ミチルの死は俺悪くねえ!悪いの竜馬!って思ってたのが酷い >あそここの助兵衛めってなった ボインちゃんが大好きだしまぁ...
137 20/11/10(火)13:28:52 No.744900540
>>真ドラゴン乗ってるだけで十分活躍できてるのでは!? >ジジイ!スパロボで真ゲッタードラゴンが俺らなの訳がわからんぞ! >ゴウ達じゃないのか!俺にもわかるように説明しろ! 鋼鉄の七人がアムロシャアジュドーカミーユ以外おなじみのメンツみたいなもんだろ
138 20/11/10(火)13:29:05 No.744900574
>幻覚ミチル見る限りハヤトも内心ミチルの死は俺悪くねえ!悪いの竜馬!って思ってたのが酷い あのシーン隼人にだけ都合のいい幻覚でちょっと笑ってしまった 意外と心が弱いのか…?
139 20/11/10(火)13:30:14 No.744900754
>鋼鉄の七人がアムロシャアジュドーカミーユ以外おなじみのメンツみたいなもんだろ 意味がわからんぞ!いや冗談抜きでお前のそれは意味がわからん!
140 20/11/10(火)13:31:19 No.744900935
最後真ドラゴンに入り込むとこ見ると博士が1番恨んでたのってコーウェン君とスティンガー君なのでは…
141 20/11/10(火)13:31:56 No.744901016
>最後真ドラゴンに入り込むとこ見ると博士が1番恨んでたのってコーウェン君とスティンガー君なのでは… そうだよ?
142 20/11/10(火)13:32:02 No.744901032
というより竜馬さんがひたすらに良い人すぎるだけというか… あの人酷いことしたジジイと隼人をなぁなぁで許すしミチルさんの事故の件も事故だの思い込もうとしつつ最後の最後で許して…って言いだすしお人好しすぎる
143 20/11/10(火)13:32:33 No.744901124
>最後真ドラゴンに入り込むとこ見ると博士が1番恨んでたのってコーウェン君とスティンガー君なのでは… まぁ一番恨んでるのはインベーダーであいつらインベーダーだって分かってるからな…
144 20/11/10(火)13:34:19 No.744901381
強い精神力でレールを敷ききったんだ だから多少の説明不足は許せ竜馬よ
145 20/11/10(火)13:35:18 No.744901522
>渓がゲッター1担当なら良かったんだけど一番よくわからんやつが主人公機に乗ってしかもそこまで強くない… 號自体は竜馬ばりに強いゲッターの申し子なんだけどあの子が輝くの真ドラゴン動かしてる時だから…
146 20/11/10(火)13:35:24 No.744901535
多少!?多少だとぅ!?
147 20/11/10(火)13:36:15 No.744901681
>強い精神力でレールを敷ききったんだ >だから多少の説明不足は許せ竜馬よ どこがレールだジジイ!! 行き当たりばったりのグダグダじゃねえか!!!!!
148 20/11/10(火)13:36:43 No.744901758
クローン作ったら怪物になる闘争心って何だよ! ってなるけど何となく納得してしまうのがひどい
149 20/11/10(火)13:36:54 No.744901782
説明はしようとしたし…インベーダーの邪魔が入ったのが悪いし…
150 20/11/10(火)13:37:30 No.744901876
スパロボにチェンゲ参戦してるのに君出演してないとか扱い悪すぎない?
151 20/11/10(火)13:37:33 No.744901882
書き込みをした人によって削除されました
152 20/11/10(火)13:38:06 No.744901973
>あの人酷いことしたジジイと隼人をなぁなぁで許すしミチルさんの事故の件も事故だの思い込もうとしつつ最後の最後で許して…って言いだすしお人好しすぎる でも博士はミチルの死を無駄にしない為に全力でレール引いてきたとこあるからな… 事故で片付けようとすると当然キレるし竜馬嫌いもするから話が拗れるのだ…
153 20/11/10(火)13:38:11 No.744901986
>>強い精神力でレールを敷ききったんだ >>だから多少の説明不足は許せ竜馬よ >どこがレールだジジイ!! >行き当たりばったりのグダグダじゃねえか!!!!! あとは自分達の手で未来を切り拓け!!さらば!!!
154 20/11/10(火)13:38:46 No.744902080
最初に説明できそうなときに真ゲッターの紹介だけしかしなかった気がするんだが…
155 20/11/10(火)13:39:25 No.744902183
>最初に説明できそうなときに真ゲッターの紹介だけしかしなかった気がするんだが… わかった隼人洗いざらい話してやれ
156 20/11/10(火)13:39:28 No.744902192
お前たちはあの時ポセイドンに異常があるにも関わらず無理にライガーにチェンジしようとした!
157 20/11/10(火)13:39:37 No.744902203
>説明はしようとしたし…インベーダーの邪魔が入ったのが悪いし… 言い訳とか勿体ぶるなよジジイ!
158 20/11/10(火)13:39:40 No.744902216
>あとは自分達の手で未来を切り拓け!!さらば!!! 逃すか!!!!!!!!
159 20/11/10(火)13:39:52 No.744902254
>最初に説明できそうなときに真ゲッターの紹介だけしかしなかった気がするんだが… 洗いざらい説明してやれ隼人!
160 20/11/10(火)13:40:09 No.744902306
逃げる気か隼人ォ!
161 20/11/10(火)13:40:28 No.744902354
チェンゲ竜馬の乱暴者イメージは大体ブラックゲッター周りが原因だよね… 基本的にはむしろ理性的だし作中屈指の聖人かよって所ある
162 20/11/10(火)13:40:33 No.744902365
>スパロボにチェンゲ参戦してるのに君出演してないとか扱い悪すぎない? 脇キャラが使用できず召喚獣になってるどころじゃない酷さだと思う
163 20/11/10(火)13:40:38 No.744902378
ゴウもすげぇやつなんだけど竜馬が乗った真ゲと明らかに強さが違いすぎる…
164 20/11/10(火)13:41:21 No.744902468
>どこがレールだジジイ!! >行き当たりばったりのグダグダじゃねえか!!!!! まるで3話までの監督みたいだ…
165 20/11/10(火)13:41:27 No.744902492
ゴウチームは他の二人で差がついてるんじゃね
166 20/11/10(火)13:41:30 No.744902503
>クローン作ったら怪物になる闘争心って何だよ! >ってなるけど何となく納得してしまうのがひどい 敷島博士曰く記憶が重要らしいよ じゃあなんで號が記憶あるのかというとゲッター線のなせる業なのか…?
167 20/11/10(火)13:41:36 No.744902522
ブラックゲッターでやった人面グチャグチャも心を鬼にしてやってるだろうし悪人ではない 悪人面なだけ
168 20/11/10(火)13:41:37 No.744902523
スパロボとか薄すぎるから逆に設定盛れそうだけど號動かすよりも竜馬動かす方がいいよねってなるのはまんま本編の立ち位置と同じだな…
169 20/11/10(火)13:41:42 No.744902535
>わかった隼人洗いざらい話してやれ 俺も馬鹿だった…博士の口車に乗ってしまったばかりに…
170 20/11/10(火)13:41:57 No.744902585
竜馬とジジイの関係が最悪だった時期の説明が皆無で この裏切り者→ゲッター線をあんなことに使いやがっての件回収してないよね? 投獄前の話だろうし
171 20/11/10(火)13:42:09 No.744902612
>ゴウもすげぇやつなんだけど竜馬が乗った真ゲと明らかに強さが違いすぎる… ガンダムで言うとゴウはNT能力バカ強いけど戦闘経験に乏しいバナージみたいなもんなのかな 竜馬はゴウより適性は落ちるけど戦闘経験が洒落にならないアムロみたいな
172 20/11/10(火)13:42:12 No.744902623
號が嫌いというより竜馬が好きすぎる人結構いるな…って思う
173 20/11/10(火)13:42:28 No.744902661
でもミチルの遺伝子と思いを継いだスレ画がドラゴンを目覚めさせて勝利に繋ぐのは美しいと思うよ
174 20/11/10(火)13:42:34 No.744902678
それはそれとしてドラマCDではインベーダー居なくて暇だから全国回って道場破りしてストレス発散する
175 20/11/10(火)13:42:52 No.744902728
>號が嫌いというより竜馬が好きすぎる人結構いるな…って思う ゲッター線のことか
176 20/11/10(火)13:43:08 No.744902787
生まれたばかりだからしかたない
177 20/11/10(火)13:43:25 No.744902828
>>號が嫌いというより竜馬が好きすぎる人結構いるな…って思う >ゲッター線のことか 言うほどゲッター線そんなに竜馬贔屓してないよ 新ゲぐらいじゃねえの?
178 20/11/10(火)13:43:31 No.744902840
>ブラックゲッターでやった人面グチャグチャも心を鬼にしてやってるだろうし悪人ではない あそこは竜馬がやらなきゃ若手組がやる羽目になるからなぁ だからその後に弁慶に甘いな弁慶…って苦言呈してた
179 20/11/10(火)13:43:32 No.744902842
>號が嫌いというより竜馬が好きすぎる人結構いるな…って思う ゲッター線がレスしているのかもしれない
180 20/11/10(火)13:43:52 No.744902888
勘違いと逆恨みでグダグダんなるってGロボと一緒じゃねーか!
181 20/11/10(火)13:44:00 No.744902906
ケイの王子様役やるにはルーツとかがちょっとインモラルだよね
182 20/11/10(火)13:44:06 No.744902923
>ゴウチームは他の二人で差がついてるんじゃね そりゃそうだ 昨日今日乗ったのと歴戦のチームだし
183 20/11/10(火)13:44:24 No.744902964
むしろなんでほぼ毎回隼人おいていかれるの
184 20/11/10(火)13:44:37 No.744903005
>むしろなんでほぼ毎回隼人おいていかれるの あいつはまだ必要な人間だから
185 20/11/10(火)13:44:38 No.744903010
>むしろなんでほぼ毎回隼人おいていかれるの 常識人だからね・・
186 20/11/10(火)13:44:49 No.744903034
號好きだよ ジジイとミチルさんのクローンだから渓に対しては保護者みたいな立場だったんだろうな…とか思う
187 20/11/10(火)13:45:05 No.744903083
>むしろなんでほぼ毎回隼人おいていかれるの あいついないと新しいゲッター作ってくれないから…
188 20/11/10(火)13:45:29 No.744903143
ゴウがイマイチと言うよりは真ドラゴンがヒロイックさに欠けると言うか 戦艦系の扱いだからイマイチ主役機っぽくないのが大きい気がする
189 20/11/10(火)13:45:31 No.744903146
隼人はゲッター線を理解しようと思い過ぎて理解から遠ざかるパターンに陥りがちだからな
190 20/11/10(火)13:46:00 No.744903223
早乙女博士とミチルさんの遺伝子から生まれた新人類の號! 早乙女博士の娘の渓! 凱!
191 20/11/10(火)13:46:17 No.744903274
むしろ天然物でゴウと同等あるいはそれ以上のポテンシャル叩き出すゲッターチームがどうなってんだよ…
192 20/11/10(火)13:46:19 No.744903282
ゴウって名前なのに漫画版號のタイールの役割もやるよね
193 20/11/10(火)13:46:35 No.744903330
>凱! 名メカニックの息子とかそんなんだっけ
194 20/11/10(火)13:47:07 No.744903426
ゲッター線的にはハヤトよりもムサシのほうがお気に入りなのかな…
195 20/11/10(火)13:47:46 No.744903528
>ゴウがイマイチと言うよりは真ドラゴンがヒロイックさに欠けると言うか >戦艦系の扱いだからイマイチ主役機っぽくないのが大きい気がする 真ドラゴンはムチャクチャカッコいいのに… ライガーポセイドンはネタ寄りだと言わざるを得ないけど
196 20/11/10(火)13:47:56 No.744903550
真ドラゴンはまだしも真ライガーとか何度見ても慣れずにマジかよ…ってなる
197 20/11/10(火)13:48:09 No.744903577
>むしろなんでほぼ毎回隼人おいていかれるの 今思えばチェンゲは一緒に行けたんだよな
198 20/11/10(火)13:49:01 No.744903723
誰かが残ってゲッターの導き手になるなら號たちがいたから隼人も行けたんじゃない
199 20/11/10(火)13:49:54 No.744903886
>今思えばチェンゲは一緒に行けたんだよな もうあの地球ゲッター線の諸々期待できないだろうしなぁ
200 20/11/10(火)13:50:04 No.744903910
「」!翔と剴は原作のほうが扱いひどい!
201 20/11/10(火)13:51:27 No.744904120
竜馬はゲッターがいないとただのチンピラだけど隼人はゲッターがいなくても色々できるからな…
202 20/11/10(火)13:51:37 No.744904145
>「」!翔と剴は原作のほうが扱いひどい! 翔は掘り下げられて恋人もできて生き残れたじゃねーか! 実の兄がメタルビーストになるのはうn
203 20/11/10(火)13:51:51 No.744904176
チェンゲ隼人は言う程ゲッター線への探究心なかったのも行けた原因にある気がする ゲッター線とは何なのかの解明に全然関心示さなかったよね
204 20/11/10(火)13:51:56 No.744904191
漫画版の渓ってどこで退場したっけ 早乙女研究所まで付いてきたのは覚えてる
205 20/11/10(火)13:52:03 No.744904207
隼人は悪ぶってるけどメイン面子の中だと一番メンタル弱いと思う
206 20/11/10(火)13:52:48 No.744904316
>漫画版の渓ってどこで退場したっけ >早乙女研究所まで付いてきたのは覚えてる 真ゲッター動かした後に意識持っていかれて植物人間になった
207 20/11/10(火)13:53:18 No.744904398
>隼人は悪ぶってるけどメイン面子の中だと一番メンタル弱いと思う 初めてゲッターに乗った時は一番ビビってた気がする
208 20/11/10(火)13:53:29 No.744904429
こいつは結局なんなの なんで元気のこと好きな素振り見せるの
209 20/11/10(火)13:53:53 No.744904487
>チェンゲ隼人は言う程ゲッター線への探究心なかったのも行けた原因にある気がする >ゲッター線とは何なのかの解明に全然関心示さなかったよね その枠は敷島博士になって真ドラゴン破壊するって方が強かったからなぁ
210 20/11/10(火)13:54:03 No.744904512
お前は俺が守る
211 20/11/10(火)13:54:06 No.744904522
>翔は掘り下げられて恋人もできて生き残れたじゃねーか! アークが続いたら出てきたのかな…って考えると出てこない気もしてくる
212 20/11/10(火)13:54:30 No.744904576
>なんで元気のこと好きな素振り見せるの パパとお姉ちゃんだから…
213 20/11/10(火)13:54:53 No.744904641
>漫画版の渓ってどこで退場したっけ >早乙女研究所まで付いてきたのは覚えてる 即精神だけ取り込まれて植物人間状態で退場 同時にガイがおかしくなってゲッターに取り込まれる
214 20/11/10(火)13:55:10 No.744904689
早乙女博士もミチルさんも元気のこと大好きだったんだなって
215 20/11/10(火)13:55:29 No.744904739
真ドラゴンってやたら敵みたいな扱い多いのはなんでなんだろ
216 20/11/10(火)13:55:50 No.744904805
號(関) 號(櫻井) 號(福山)
217 20/11/10(火)13:56:30 No.744904915
>真ゲッター動かした後に意識持っていかれて植物人間になった >即精神だけ取り込まれて植物人間状態で退場 ありがとう 渓と元気混ぜたチェンゲ相当冒険してるな!
218 20/11/10(火)13:57:47 No.744905115
チェンゲ世界が滅んだのは早乙女博士でもインベーダーのせいでもなく人類が重陽子ミサイル撃ったせいっていうのが豪が深い 早乙女博士だけじゃなくゴーウェンくんとスティンガーくんも重陽子ミサイル止めようとしてたんだよね
219 20/11/10(火)13:57:52 No.744905125
>號(関) >號(櫻井) >號(福山) 號(草尾)
220 20/11/10(火)13:58:51 No.744905279
>真ドラゴンってやたら敵みたいな扱い多いのはなんでなんだろ 最終形態なら兎も角第一と第二は敵でも仕方ない
221 20/11/10(火)13:59:06 No.744905321
インベーダーの立ち位置がよーわからん
222 20/11/10(火)13:59:22 No.744905357
死んだ人間の幻見せる精神攻撃に本人の亡霊参上して打ち破るの面白すぎる
223 20/11/10(火)13:59:38 No.744905403
>真ドラゴンってやたら敵みたいな扱い多いのはなんでなんだろ 邪真ドラゴンの時期とACEでラスボス勤めたからじゃない
224 20/11/10(火)14:00:20 No.744905539
>インベーダーの立ち位置がよーわからん イナゴ
225 20/11/10(火)14:00:20 No.744905541
>インベーダーの立ち位置がよーわからん ゲッター線うめー 多すぎると飽和して死ぬ
226 20/11/10(火)14:00:24 No.744905560
>ゲッタァアァアアアアア以外の台詞あるの? (3つ心を一つしてゲッターを信じろ)
227 20/11/10(火)14:01:44 No.744905797
ゲッターノワール関連だと高異次元生命体ブラフマーとやらの尖兵みたいに言及されてたなインベーダー
228 20/11/10(火)14:02:58 No.744905999
>ゲッターノワール関連だと高異次元生命体ブラフマーとやらの尖兵みたいに言及されてたなインベーダー 惑星サイズの仏像が出てきそうだ
229 20/11/10(火)14:03:08 No.744906033
>ゲッターノワール関連だと高異次元生命体ブラフマーとやらの尖兵みたいに言及されてたなインベーダー ブラフマーってインドの神様だよね…?なんでそんなに物騒なんだ…
230 20/11/10(火)14:04:01 No.744906172
ゲッター線嫌われ過ぎ問題
231 20/11/10(火)14:04:07 No.744906188
本編後はなにやってるんだろうね
232 20/11/10(火)14:05:21 No.744906414
>ブラフマーってインドの神様だよね…?なんでそんなに物騒なんだ… ブラフマーって三位一体の中だと一番穏健な印象しかない
233 20/11/10(火)14:05:55 No.744906539
>ゲッター線嫌われ過ぎ問題 人類サイコー! 他?滅べ! してたら嫌われる…
234 20/11/10(火)14:06:48 No.744906705
>ゲッター線嫌われ過ぎ問題 見込みのある存在以外を滅ぼしながら進化促す存在だから好きな奴の方が少ない
235 20/11/10(火)14:07:18 No.744906803
>ゲッターノワール関連だと高異次元生命体ブラフマーとやらの尖兵みたいに言及されてたなインベーダー スパロボ版ラ・グースやろなぁ
236 20/11/10(火)14:09:33 No.744907169
そもそもこいつなんなの?って視聴者が多いのでは?
237 20/11/10(火)14:11:01 No.744907415
>そもそもゲッターってなんなの?って視聴者が多いのでは?
238 20/11/10(火)14:11:20 No.744907461
ゲッターは善の存在ではないという要素から敵のほうが正しいんじゃと思わせるやつをお出しする
239 20/11/10(火)14:11:56 No.744907564
ゲッターとは?
240 20/11/10(火)14:12:06 No.744907591
なんもかんも博士が説明しないから
241 20/11/10(火)14:12:14 No.744907609
進化とは?
242 20/11/10(火)14:12:20 No.744907620
>人類サイコー! >他?滅べ! >してたら嫌われる… インベーダー君のこともセフレ程度には好きだよね?きみ
243 20/11/10(火)14:12:33 No.744907654
ゲッター線はなんなの 意思のある生命体なの?
244 20/11/10(火)14:12:33 No.744907655
そうか…そうだったのか…
245 20/11/10(火)14:13:26 No.744907780
そうか…進化とは… ゲッター線とは…
246 20/11/10(火)14:14:28 No.744907965
ゴウで影薄いならガイはどうなるんだよ!?
247 20/11/10(火)14:15:02 No.744908048
ゲッペラーとか行き着く先がエグ過ぎる
248 20/11/10(火)14:15:08 No.744908067
號とは…真ドラゴンとは…
249 20/11/10(火)14:15:31 No.744908121
>ゴウで影薄いならガイはどうなるんだよ!? 人間同士で話をやってるときはそこそこ出番があるし…
250 20/11/10(火)14:16:16 No.744908258
>ゴウで影薄いならガイはどうなるんだよ!? 影薄かったっけ?一般人代表としてかなり活躍してたような
251 20/11/10(火)14:16:32 No.744908306
ゲッターはよくわからない力で暴走の可能性あるけどマジンガーは光子力で安心安全なのずるくない???
252 20/11/10(火)14:16:46 No.744908351
ガイはよく喋るしキレるとやばいみたいなキャラ付けあったしな
253 20/11/10(火)14:16:58 No.744908398
ゲッター線の説明をすると悠久の時が過ぎてしまうからまた今度ね
254 20/11/10(火)14:18:22 No.744908655
>ゲッターはよくわからない力で暴走の可能性あるけどマジンガーは光子力で安心安全なのずるくない??? そうか? なんか最近は光子力もだいたいゲッター線化してるぞ
255 20/11/10(火)14:18:56 No.744908756
最終決戦で大暴れしたからか個人的にはそんなに影薄いって印象無いや ワームホールを作るんだ!とかパワーワードもあるし…
256 20/11/10(火)14:20:49 No.744909091
>漫画とネオゲだと逆にうるさくなったけど >竜馬が出てきたら竜馬でいいな…になってるのがひどい いいか「」 漫画の號とチェンゲのゴウとネオゲの號とついでにゲッターロボ號(アニメ)は全部別人別物なんや
257 20/11/10(火)14:21:08 No.744909152
進化ってすっごく気持ちいいよね!
258 20/11/10(火)14:22:20 No.744909362
一週間で濃厚なゲッター線を浴びてしまって 来年夏まで何をして待っていればいいんだ
259 20/11/10(火)14:22:22 No.744909369
>漫画の號とチェンゲのゴウとネオゲの號とついでにゲッターロボ號(アニメ)は全部別人別物なんや 竜馬でさえ別人だよね?
260 20/11/10(火)14:23:56 No.744909620
別人云々の話だと同一存在なのゲッター線くらいじゃねえか!
261 20/11/10(火)14:25:12 No.744909806
>一週間で濃厚なゲッター線を浴びてしまって >来年夏まで何をして待っていればいいんだ 何をって進化して待ってればいいんだ
262 20/11/10(火)14:32:17 No.744911002
最初に喋りだしたらゲッターロボ號のゲッター線はそんな特に竜馬贔屓って感じ無いからな 生まれた瞬間から常時受信してるタイールがぶっちぎりヤバいと言うか…贔屓とはまた違うけど…