20/11/10(火)11:01:04 絵雑ス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/10(火)11:01:04 No.744871830
絵雑スレがないと落ち着かない
1 20/11/10(火)11:04:15 No.744872388
今描きたい絵が浮かばない 俺はもしかして絵が嫌いなのでは?
2 20/11/10(火)11:04:47 No.744872460
後ろからツインテ引っ張られてガンガン疲れて涙流してる女の子描いてるんだけどイチャラブックスのつもりなんだ 誤解されないためにはどうしたらいいんだろう とりあえずハート目にして笑顔にしたけど大丈夫かな
3 20/11/10(火)11:05:13 No.744872518
構図考えるの苦手すぎる
4 20/11/10(火)11:09:50 No.744873247
構図はもう漫画やアニメや映画見て思いつくの待つしかない
5 20/11/10(火)11:10:32 No.744873345
構図思いついても画力が無いから描けない
6 20/11/10(火)11:12:34 No.744873682
>構図思いついても画力が無いから描けない 線画までならいける 塗りがきっつい…陰わかんね
7 20/11/10(火)11:14:08 No.744873927
>誤解されないためにはどうしたらいいんだろう 背景明るめにしてセリフとか効果にハート散りばめるとか…?
8 20/11/10(火)11:17:05 No.744874418
>後ろからツインテ引っ張られてガンガン疲れて涙流してる女の子描いてるんだけどイチャラブックスのつもりなんだ >誤解されないためにはどうしたらいいんだろう >とりあえずハート目にして笑顔にしたけど大丈夫かな できたらみせてね そういうのすきだから
9 20/11/10(火)11:18:34 No.744874640
>塗りがきっつい…陰わかんね 光があったら分かるんだけど影になってる部分の影とかどう表現すればいいのかさっぱりわからない
10 20/11/10(火)11:38:51 No.744877747
細い線のほうがいいのかと思ってしばらく細くしようとしてたけど 思い立って太めで抑揚つけたら思ったより太く見えなかった
11 20/11/10(火)11:41:34 No.744878198
描き始めればやる気出るっていうけどダメな時は描き始めてもだめだなって
12 20/11/10(火)11:43:20 No.744878454
>描き始めればやる気出るっていうけどダメな時は描き始めてもだめだなって そんな時は酒を飲んで寝るか飯食って映画見て寝るかだな
13 20/11/10(火)11:43:25 No.744878463
陰ってなんなんだ…
14 20/11/10(火)11:44:10 No.744878585
怖い話聞きながらやってるって「」の真似したらすごい捗ったありがとう!!
15 20/11/10(火)11:44:44 No.744878686
>陰ってなんなんだ… 陰毛だ
16 20/11/10(火)11:45:01 No.744878741
目を閉じると鮮明に構図が浮かぶのに絵にできねえ!
17 20/11/10(火)11:46:10 No.744878928
>目を閉じると鮮明に構図が浮かぶのに絵にできねえ! 目を閉じたまま書けばいいのでは?
18 20/11/10(火)11:46:45 No.744879016
>目を閉じたまま書けばいいのでは? びゅっ びゅるるるるるっ
19 20/11/10(火)11:48:39 No.744879347
>目を閉じたまま書けばいいのでは? 顔が輪郭から飛び出した
20 20/11/10(火)11:51:57 No.744879876
カいてんじゃねえよ!
21 20/11/10(火)11:52:48 No.744880031
試行錯誤すれば上手くなるのはわかるが結局時間を投資しなきゃどうにもならないのが辛いな
22 20/11/10(火)11:54:09 No.744880252
su4344743.jpg 線画まで来た 来たんだが 左肩から左手までがなんかおかしい 筆圧の強弱が出来てない 太らせる線とそうでない線の振り分けが出来てない もうやだ
23 20/11/10(火)11:55:10 No.744880432
線の強弱なんて考えたことないよ!
24 20/11/10(火)11:55:30 No.744880491
>su4344743.jpg >線画まで来た >来たんだが >左肩から左手までがなんかおかしい >筆圧の強弱が出来てない >太らせる線とそうでない線の振り分けが出来てない >もうやだ 描くのクソめんどくさそうな構図に挑戦してて偉い!
25 20/11/10(火)11:55:33 No.744880497
左肘のコブはひとつ余計じゃないか やりたい事は分かるんだが
26 20/11/10(火)11:55:42 No.744880523
書き込みをした人によって削除されました
27 20/11/10(火)11:55:43 No.744880526
まあ最悪線は均一でも塗りで何とかなるしな…
28 20/11/10(火)11:56:17 No.744880635
一通り線画出来たら盛ったり削ったりはしてるな
29 20/11/10(火)11:59:03 No.744881142
左手が体にくっついてるポーズがちょっと違和感かな もうすこし横に広げたりしたほうが自然になる
30 20/11/10(火)11:59:07 No.744881148
影と陰を区別して塗るようになったら上級者だぞ
31 20/11/10(火)12:00:49 No.744881457
>影と陰を区別して塗るようになったら上級者だぞ 区別してるけど凹凸がよくわかんねえ いや分かっても陰の強弱がわかんねえ
32 20/11/10(火)12:02:03 No.744881681
ヒってもしかして無言とかキャラ名だけで貼るより絵の状況を説明するような文つけたほうが伸びる…?
33 20/11/10(火)12:03:02 No.744881847
やっぱ左手おかしいよな よーしじゃあこれを修正するところから… いやその前に気分転換にエッチなソシャゲでもやるか…
34 20/11/10(火)12:03:30 No.744881916
アイドル?が高級寿司屋に来て写真撮ってるなら真上から撮るより自撮りっぽくしたほうが生活の切り出し感あって伸びるし描きやすい
35 20/11/10(火)12:05:12 No.744882252
キャラ名描いてくれる人はえらい
36 20/11/10(火)12:05:39 No.744882331
昨日ずっと顔をずっと描き直してたけどドツボハマって初期ラフベースでいいや…となった俺の気持ちを答えよ!
37 20/11/10(火)12:06:18 No.744882470
福笑いしすぎてドツボにハマるのいいよね
38 20/11/10(火)12:06:59 No.744882597
仕事中に描きたいネタが思いついた時のこの情熱を帰ってご飯食べてお風呂入って机に座るまで保つのが大変
39 20/11/10(火)12:07:20 No.744882652
>ヒってもしかして無言とかキャラ名だけで貼るより絵の状況を説明するような文つけたほうが伸びる…? それは別にどこでもそうでは
40 20/11/10(火)12:07:40 No.744882716
福笑いに嫌気がさしたらアナログで気分転換もいいぞ
41 20/11/10(火)12:08:05 No.744882797
imgでもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!だけで絵を貼られても困るでしょ
42 20/11/10(火)12:08:41 No.744882907
なろうタイトル見習おうぜ!
43 20/11/10(火)12:08:53 No.744882942
関節が増えるの結構あるあるだよね 最近は流石に減ったけど
44 20/11/10(火)12:10:11 No.744883208
俺も線画終われば楽しい塗りなんだ…頑張るぜ…
45 20/11/10(火)12:11:54 No.744883571
>俺も線画終われば楽しい塗りなんだ…頑張るぜ… 線画で満足しちゃうタチだから羨ましいぜ…
46 20/11/10(火)12:12:18 No.744883660
>>俺も線画終われば楽しい塗りなんだ…頑張るぜ… >線画で満足しちゃうタチだから羨ましいぜ… 漫画描くのに向いてる性格かもしれん
47 20/11/10(火)12:12:40 No.744883743
シチュエーションをだらだら文字で説明してる投稿はよく見る
48 20/11/10(火)12:13:32 No.744883938
いっそのことダブルピースにしてみたらどうだ 遅レススマソ
49 20/11/10(火)12:13:39 No.744883964
ラフで脳内補正掛かりまくったのが一番楽しい 線画と塗りに行くにつれて稚拙さが出てきて辛い
50 20/11/10(火)12:15:07 No.744884311
>なろうタイトル見習おうぜ! フォロワーの目が悪すぎて底辺絵師として扱われた神絵師のソシャゲスクショスローライフ~投稿した後にミスに気がついてももう遅い~
51 20/11/10(火)12:15:48 No.744884449
漫画は大量の線画描かなきゃとかとんでもなく難しそうだ… その分コマが範囲である程度誤魔化せそうであるけど…
52 20/11/10(火)12:17:27 No.744884817
スマソて
53 20/11/10(火)12:17:43 No.744884885
>遅レススマソ 未だにこれ使ってる人間がいたとは…
54 20/11/10(火)12:18:31 No.744885068
さくらタソのエロ画像キボンヌ
55 20/11/10(火)12:19:28 No.744885293
>漫画は大量の線画描かなきゃとかとんでもなく難しそうだ… >その分コマが範囲である程度誤魔化せそうであるけど… 漫画はイラストと違って背景や小物まで描かなきゃいけないしセリフまわしと吹き出しといった配置を考えなきゃいかんし さらに線太さやコマ割りには空気の間や距離や時間といった絵以外の要素があるからむしろごまかしが効かないと思うがな
56 20/11/10(火)12:20:23 No.744885504
苦労の方向性が違うだけでなんだって難しいよ
57 20/11/10(火)12:20:54 No.744885627
エロ漫画なんて女の子と竿役とベッドだけ描けばいいって敷島先生が言ってたみたい
58 20/11/10(火)12:22:12 No.744885935
自分の場合ヒのコメントは長く書き過ぎると伸びが悪い 検索タグ代わりになる程度のコメントはあった方が良い
59 20/11/10(火)12:26:07 No.744886941
>ヒってもしかして無言とかキャラ名だけで貼るより絵の状況を説明するような文つけたほうが伸びる…? 単純にツイートの面積も広がって目に付きやすいし検索に引っかかりやすいと考えるんだ
60 20/11/10(火)12:27:18 No.744887276
ハッシュタグが一番いいんだろうけどエロ絵だとつけづらい
61 20/11/10(火)12:27:56 No.744887446
>漫画描くのに向いてる性格かもしれん 実際描いてるしそうかもしれない でも完成させるだけの根性がない su4344818.jpg
62 20/11/10(火)12:29:44 No.744887949
お昼だしそろそろ軽くダメ出ししたいな… どこかにいい線画無いかな
63 20/11/10(火)12:30:24 No.744888133
いいですよね絵文字一個だけ付けた絵が万単位伸びてるの 羨ましい
64 20/11/10(火)12:30:52 No.744888272
>お昼だしそろそろ軽くダメ出ししたいな… 軽めのランチみたいな感覚で言うな
65 20/11/10(火)12:31:51 No.744888560
パーツはそれなりに整うようになってきたけど やっぱりどこか今風の顔にならない…難しい…
66 20/11/10(火)12:33:28 No.744888986
>お昼だしそろそろ軽くダメ出ししたいな… >どこかにいい線画無いかな 自分で描いた線画みようよぉ…
67 20/11/10(火)12:34:16 No.744889167
いま描いてるのが巧くいかなくて煮詰まってきたしクリスマス絵と来年参加出来るかどうかわからないけど通年参加しているオンリーのサークルカット描こうと思ってる
68 20/11/10(火)12:35:00 No.744889379
よしハロウィン絵できた
69 20/11/10(火)12:35:11 No.744889423
>エロ漫画なんて女の子と竿役とベッドだけ描けばいいって敷島先生が言ってたみたい 女の子の裸だけ描けばいい…そう思っていた時期が俺にもありました
70 20/11/10(火)12:35:39 No.744889547
ハッシュタグつけてもつけなくても正直あまり変わらない感じもする ただ二次創作描いた時に公式様にRTされた時はめちゃ嬉しかったしやっぱタグは大事かも…
71 20/11/10(火)12:35:50 No.744889605
下半身さえあればいい
72 20/11/10(火)12:36:17 No.744889730
手をついたりとか他の物体と絡むと誤魔化し効かなくなるから難しくなるよねえ…
73 20/11/10(火)12:36:25 No.744889774
>su4344743.jpg 右腕ちょっと外に反らせたらどうかな? 変化がついて面白くなると思うけど
74 20/11/10(火)12:38:47 No.744890408
>よしハロウィン絵できた まだ340日以上あるのに手が早いな
75 20/11/10(火)12:39:32 No.744890636
完成させて偉いぞ
76 20/11/10(火)12:40:01 No.744890774
よしよししてあげる