虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/10(火)10:35:41 アリー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/10(火)10:35:41 No.744867722

アリーナ前提でカード作るのやめてくれと思った1枚

1 20/11/10(火)10:36:27 No.744867850

果敢ハゲで学習しなかったのか

2 20/11/10(火)10:38:32 No.744868192

まぁアリーナはアリーナでコイツにクラッシュさせられてるんだがな

3 20/11/10(火)10:39:27 No.744868338

させられないけど

4 20/11/10(火)10:41:10 No.744868602

1000体とか出さない限りは大丈夫だよ

5 20/11/10(火)10:41:20 No.744868643

むしろアリーナ前提ならこんなもん作るわけ無いだろ!

6 20/11/10(火)10:42:41 No.744868866

変容したやつが増えるともう意味が分からなくなると思うんだけどテーブルトップはどうやって管理してるんだ…

7 20/11/10(火)10:43:17 No.744868972

別にトークン大量に出すカードなんて昔からあるような

8 20/11/10(火)10:43:29 No.744869015

スレ画は紙で困ることないよ紙なら上にダイス置いて管理できるから

9 20/11/10(火)10:43:48 No.744869077

コイツに好き勝手させるのが悪いとしか…

10 20/11/10(火)10:44:15 No.744869140

アリーナ前提とは思わんが

11 20/11/10(火)10:45:49 No.744869388

そういえば紙でやる時って威迫とか接死カウンターどうやってる?

12 20/11/10(火)10:45:59 No.744869423

強制なのは確認減らすデジタル向け調整と言えなくもない

13 20/11/10(火)10:46:38 No.744869548

変容コピー体と通常コピー体で管理ぐちゃぐちゃになりそうだな…

14 20/11/10(火)10:47:09 No.744869639

>そういえば紙でやる時って威迫とか接死カウンターどうやってる? メモちぎって書いてるけどこじゃれた能力ダイスとか ちょっと欲しいなと思う

15 20/11/10(火)10:49:01 No.744869929

>メモちぎって書いてるけどこじゃれた能力ダイスとか >ちょっと欲しいなと思う あー各面に頻出のキーワード能力が書かれてるダイスあったらいいね

16 20/11/10(火)10:56:24 No.744871103

ダイスだと意図せずに面が変わって揉め事の種になりそう カジノチップみたいなので

17 20/11/10(火)10:57:22 No.744871265

アリーナでむちゅくちゃに増やそうとすると途中でダメだされる…

18 20/11/10(火)10:59:12 No.744871560

変容はうっとおしいからこいつ人間にしてくれ

19 20/11/10(火)10:59:42 No.744871632

うちのPCだと300体辺りから反応が遅くなってくる

20 20/11/10(火)11:05:29 No.744872571

>変容はうっとおしいからこいつ人間にしてくれ 一度臆病者にしなきゃ…

21 20/11/10(火)11:05:55 No.744872652

むしろアリーナで出しちゃいけない系のカードだろこいつ

22 20/11/10(火)11:06:41 No.744872770

アリーナ前提とは言わんが 紙だとめんどくせえカードと言えばメカゴジラ

23 20/11/10(火)11:09:16 No.744873159

>アリーナ前提とは言わんが >紙だとめんどくせえカードと言えばメカゴジラ まああいつはデジタル意識のカードでいいんじゃないかな… そこらのネタカードと違ってプレイアブル寄りなのも厄介

24 20/11/10(火)11:14:16 No.744873952

キーワード能力カウンターなんて出来たらメカゴジラみたいなカードは作りたくなるよね…

25 20/11/10(火)11:15:29 No.744874157

一回も見たことない気がする コピーする前に焼いたのかもしれんけど

26 20/11/10(火)11:18:30 No.744874631

変容させてから増やしたいけど コントロール寄りの構成にしないとこいつを守ったり土地を伸ばすのが難しくなるのがなかなか悩ましい ランプ戦略だとウギン入れたくなるけど相性悪いし…

27 20/11/10(火)11:19:24 No.744874764

根本原理ランプに極たまに入ってるくらいかな…

28 20/11/10(火)11:20:14 No.744874902

ヨーリオンがやたら流行ってるときに対抗ランプによく入ってた

29 20/11/10(火)11:20:40 No.744874978

こいつ同士のミラーマッチはブロック指定が間に合わず死んだりする 馬鹿野郎!

30 20/11/10(火)11:21:24 No.744875080

最近はそういう時間切れ少なくなったイメージあったけどそれでも起きたりするのか…

31 20/11/10(火)11:22:18 No.744875215

でも猫は殺したよね

32 20/11/10(火)11:22:34 No.744875250

50体くらいでも全員攻撃したらブロック側の指定は間に合わんだろうな

33 20/11/10(火)11:22:52 No.744875296

画像はめちゃくちゃ出るけどトークン管理はアナログでは一番やりやすい方

34 20/11/10(火)11:23:45 No.744875424

左上の数字ボックスのクリックでまとめて個別ブロックになることを知らないものは意外といる

35 20/11/10(火)11:24:03 No.744875472

>左上の数字ボックスのクリックでまとめて個別ブロックになることを知らないものは意外といる そし んら

36 20/11/10(火)11:24:05 No.744875478

猫はめんどいだけじゃなくあの時の禁止で残りのサクリが一強になるのを避けるためでもあるからな

37 20/11/10(火)11:25:20 No.744875646

しかしほんとにいい感じの環境に落ち着いたな ちゃんとメタもぐるぐるしてるし

38 20/11/10(火)11:26:05 No.744875765

ライフが700ぐらいの相手に峰の恐怖がいる状態で上陸で出た分の処理をぽちぽちしてたら時間切れで負けた

39 20/11/10(火)11:28:16 No.744876108

目立ったやつを次々禁止に放り込んで落ち着かなかったらもう終わり

40 20/11/10(火)11:28:50 No.744876194

猫は地上で殴るデッキに効き過ぎるからなぁ

41 20/11/10(火)11:28:51 No.744876196

>ライフが700ぐらいの相手に峰の恐怖がいる状態で上陸で出た分の処理をぽちぽちしてたら時間切れで負けた ライフ700って相手何したんだ・・・

42 20/11/10(火)11:29:21 No.744876273

>ちゃんとメタもぐるぐるしてるし グルールに染め上げられるかと思ったけどきっちり駆逐されて最高に楽しい…

43 20/11/10(火)11:29:21 No.744876274

MOだとこう言う大量トークンってどう処理してたのかな

44 20/11/10(火)11:30:45 No.744876494

アグロは比較的対処手段が多いからトップがアグロ寄りなのがやっぱり良いな

45 20/11/10(火)11:30:59 No.744876533

次々禁止しても正直綺麗に回るようになるとは思ってなかったから 面白いもんだなあと

46 20/11/10(火)11:32:50 No.744876829

ヨーリオンコントロールばっかになるんでしょと思ってたら意外とアグロやクロパが頑張ってる

47 20/11/10(火)11:33:09 No.744876887

そろそろこういうカードは作っちゃ駄目なんだなって学習しても良い頃

48 20/11/10(火)11:38:00 No.744877628

宝剣絶対許さないよ

49 20/11/10(火)11:38:45 No.744877736

今のアグロは上振れした時かなり爆発力高いからなあ いやグルール上陸は割と上振れしなくてもつええなあいつら…

50 20/11/10(火)11:39:31 No.744877858

最近アリーナでもとんと見ない

51 20/11/10(火)11:39:36 No.744877874

>ライフ700って相手何したんだ・・・ ライフリンク付きの猫に得たライフ分強くなるエンチャント付けられて延々チャンプブロックしたらそうなった

52 20/11/10(火)11:39:45 No.744877900

セレズニアカウンターも割といいねこれ

53 20/11/10(火)11:40:59 No.744878103

変容すると紙だと面倒だろうなと思う

54 20/11/10(火)11:42:39 No.744878345

>いやグルール上陸は割と上振れしなくてもつええなあいつら… 出来事とスペルランドでマナがある時とない時の両方受けられるから動きにブレが少ないと言うのが正しいかもしれない

55 20/11/10(火)11:44:20 No.744878615

アリーナでスパーキーちゃん相手にこの虫500匹くらいまで増やしたけど そこくらいまで行くとオート解決にしておいても一つのトークン生成誘発ごとに2秒ずつくらいかかるようになって 500個処理するだけでも15分以上かかる計算になってめんどくさいので自爆したよ 勝利おめでとうスパーキーちゃん

56 20/11/10(火)11:46:02 No.744878903

こいつに大角からスターリックス重ねて 思ったより土地が出るとちが…そんなつもりじゃ…ってなる

57 20/11/10(火)11:48:02 No.744879250

>最近アリーナでもとんと見ない 苦手な相手多いからね 緑単フードみたいな相手が増えてくれればやりやすいんだけど

58 20/11/10(火)11:50:29 No.744879632

昨日はじめてフードと当たったけどオオカミくそうざい!!むかつく!!

59 20/11/10(火)11:58:00 No.744880945

>左上の数字ボックスのクリックでまとめて個別ブロックになることを知らないものは意外といる !?

60 20/11/10(火)11:58:40 No.744881070

緑単フードは王がとにかく強い

61 20/11/10(火)11:59:41 No.744881253

狼とトロ王はまとめて絶滅させる

62 20/11/10(火)12:00:44 No.744881443

アリーナ前提なら影槍が地味に鬱陶しい

63 20/11/10(火)12:01:09 No.744881519

MOはトークンが400体までしか出ないと聞いた

64 20/11/10(火)12:02:15 No.744881721

でもリアルで変な上陸誘発させるとスタック複雑になるからやめてほしい

65 20/11/10(火)12:05:08 No.744882241

最高に楽しいよこいつばっか使ってる 色々変容させたいけどやっぱ緑単に落ち着いてしまっているのがやや不満

66 20/11/10(火)12:06:59 No.744882598

使いたいけどデッキが思いつかない

67 20/11/10(火)12:07:33 No.744882692

こういう群れネズミみたいにグイグイ増えてくの好き

68 20/11/10(火)12:08:09 No.744882808

虫で引き分けにされると俺のPCが低スペックみたいな感じになってムカつく

69 20/11/10(火)12:11:10 No.744883413

ヒストリックでおもちゃにしてたらヴィトコンボと当たってスタックがめちゃくちゃになった

70 20/11/10(火)12:12:19 No.744883667

スレ画がアリーナ前提は?だが今のMTGは全てにおいてアリーナが優先される

71 20/11/10(火)12:14:20 No.744884120

タップアンタップ酔ってるの3種類 変容してたらそれも同じく3種類 合わせて6枚の上にダイスで数管理すればいいのか

72 20/11/10(火)12:18:48 No.744885129

まあこんな状況下じゃアリーナ優先は仕方ないというか当然

73 20/11/10(火)12:22:46 No.744886069

たくさん増やして楽しい!全除去?だめだめ破壊不能にします ……絶滅はやめてくだち……

74 20/11/10(火)12:25:44 No.744886841

いけ!虐殺のワーム!

75 20/11/10(火)12:26:43 No.744887116

スマホ版ほんとにいけるのかな…

76 20/11/10(火)12:26:53 No.744887153

>まあこんな状況下じゃアリーナ優先は仕方ないというか当然 アリーナのお陰で禁止も些末な問題になって環境が目まぐるしく変わるのが有り難い

↑Top