虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/10(火)09:21:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/10(火)09:21:08 No.744857365

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/11/10(火)09:23:03 No.744857631

色々濃いけどマスク取ってる時にインタビューせんでも…

2 20/11/10(火)09:30:42 No.744858606

キャラが濃すぎる…

3 20/11/10(火)09:31:07 No.744858663

面白すぎる…

4 20/11/10(火)09:31:45 No.744858740

阿佐ヶ谷姉妹を足して割った姿

5 20/11/10(火)09:33:04 No.744858912

6 20/11/10(火)09:34:18 No.744859070

サッポロ一番はうまいからな

7 20/11/10(火)09:37:13 No.744859407

これマイグラス持ち歩いてるの

8 20/11/10(火)09:37:25 No.744859434

ワインがポイント高い

9 20/11/10(火)09:38:30 No.744859566

クセ!

10 20/11/10(火)09:39:28 No.744859677

サスペンダー着用だったら危なかった

11 20/11/10(火)09:39:42 No.744859709

一番下が良い顔すぎる

12 20/11/10(火)09:40:07 No.744859760

北の富士に似ている…

13 20/11/10(火)09:40:09 No.744859765

何者過ぎる…

14 20/11/10(火)09:40:21 No.744859785

多分金持ち

15 20/11/10(火)09:40:58 No.744859871

嘘でもいいから劇団員とか用意したサクラって言って欲しい

16 20/11/10(火)09:41:13 No.744859908

誰このおっさん…

17 20/11/10(火)09:41:53 No.744859999

老けたチュミミミ~ン

18 20/11/10(火)09:43:38 No.744860252

>誰このおっさん… su4344572.jpg

19 20/11/10(火)09:44:05 No.744860324

サクラじゃなかったら取材の人達これ見つけた時嬉しかったろうな

20 20/11/10(火)09:45:24 No.744860518

唐沢俊一ヅラ

21 20/11/10(火)09:47:06 No.744860751

サイドちょっと刈ってるのがなんかイラつく

22 20/11/10(火)09:47:12 No.744860768

カンフー映画で無駄に強いモブ役が似合う

23 20/11/10(火)09:47:41 No.744860823

仕込みならもっとキャラ薄い人にするだろ…

24 20/11/10(火)09:47:42 No.744860824

サクラにわざわざこんなキャラ強いの用意しないだろうし…

25 20/11/10(火)09:49:18 No.744861036

意識高くて濃い客が集まりそうな謳い文句ではある

26 20/11/10(火)09:50:00 No.744861124

ラーメンにワインもこのおっさんなら飲んでそうという説得力がある

27 20/11/10(火)09:50:33 No.744861201

初手で時計を確認する(腕時計は付けてない)辺り相当手慣れてるからな…

28 20/11/10(火)09:52:09 No.744861433

話   謎のおっさん 題

29 20/11/10(火)09:52:12 No.744861437

ギアを一つ上げていくぞッ

30 20/11/10(火)09:52:17 No.744861447

手を見ると普段は着けてるんだな…

31 20/11/10(火)09:55:08 No.744861822

この人のすぐ後ろに味噌派がいたのも面白かった

32 20/11/10(火)09:57:43 No.744862173

宅八郎 生きていたのか

33 20/11/10(火)09:57:57 No.744862203

su4344588.jpg su4344589.jpg 名シーンはる

34 20/11/10(火)09:58:53 No.744862327

su4344596.jpg

35 20/11/10(火)10:01:04 No.744862642

このおじさんだけでワイン3杯いける…

36 20/11/10(火)10:01:13 No.744862666

ラーメン漫画の実写化みたいだ…

37 20/11/10(火)10:03:22 No.744862958

キャラが…キャラが濃い!

38 20/11/10(火)10:04:18 No.744863069

→塩派

39 20/11/10(火)10:04:31 No.744863102

>su4344588.jpg >su4344589.jpg >名シーンはる 色合いもライバル過ぎる…

40 20/11/10(火)10:05:17 No.744863205

ペンで手首に時計書いてあったら最高だった

41 20/11/10(火)10:07:45 No.744863549

ギアを上げていくぞっの人に見える

42 20/11/10(火)10:09:38 No.744863809

こんなの仕込んだらニュースの内容頭に入ってこないだろ 天然モノだよ

43 20/11/10(火)10:12:33 No.744864212

濃い口過ぎて他の情報が頭に入ってこない…

44 20/11/10(火)10:13:22 No.744864322

ニュースキャプチャ貼るたびに劇団員言う「」がいるけど今時露出してない劇団員そんないないんだからすぐバレない? 劇団員だってバレたケース一つでもあるの?

45 20/11/10(火)10:13:51 No.744864393

ヅラを疑うさらさらヘアー

46 20/11/10(火)10:15:34 No.744864637

背景の塩派を強調する必要ないだろ!

47 20/11/10(火)10:16:41 No.744864808

劇団員でもこんな面白いの見つけられたら成功だと思う

48 20/11/10(火)10:18:03 No.744865012

塩派のくせにキャラ濃いんだよ!もっと塩みたいにあっさりしてろや!

49 20/11/10(火)10:19:35 No.744865235

>塩派のくせにキャラ濃いんだよ!もっと塩みたいにあっさりしてろや! あっさりの中にも奥深い味わいがあるとかそういうの

50 20/11/10(火)10:20:07 No.744865318

自己防衛の人も劇団員じゃなくただの占い師だったしな

51 20/11/10(火)10:20:52 No.744865433

丸鶏500羽を煮詰めて作った塩スープ

52 20/11/10(火)10:22:07 No.744865650

取材班のガッツポーズが目に浮かぶ…

53 20/11/10(火)10:22:21 No.744865685

>su4344596.jpg 加工したわけじゃなく番組側にズームされてるのか…

54 20/11/10(火)10:22:28 No.744865703

>ニュースキャプチャ貼るたびに劇団員言う「」がいるけど今時露出してない劇団員そんないないんだからすぐバレない? >劇団員だってバレたケース一つでもあるの? つづ井さんとか見てると面の割れてないのも多いじゃないだろうか

55 20/11/10(火)10:22:40 No.744865740

夜に影を探すようなもの

56 20/11/10(火)10:23:31 No.744865877

傍聴オタクの人が複数回登場して劇団員だと誤解されたのはある

57 20/11/10(火)10:24:28 No.744866013

サッポロ一番よりうまいラーメン屋とかほぼないからな

58 20/11/10(火)10:24:35 No.744866035

>つづ井さんとか見てると面の割れてないのも多いじゃないだろうか 情報がなさすぎることが情報になって同担から特定されるような人を参考にしちゃいけないと思うよ…

59 20/11/10(火)10:24:42 No.744866049

ギアを上げていくぞ

60 20/11/10(火)10:26:10 No.744866262

>ただの占い師 su4344617.jpg

61 20/11/10(火)10:27:00 No.744866391

めっちゃ目立ってた村上春樹ファン(特に村上春樹ファンではない)は一般人だけどインタビューとかエキストラに出たがりで有名

62 20/11/10(火)10:28:49 No.744866658

>つづ井さんとか見てると面の割れてないのも多いじゃないだろうか 面が割れてないヤラセ劇団員を劇団員だと特定したケースがあるならその論をゴリ押しでもよいが……

63 20/11/10(火)10:29:01 No.744866687

自己防衛おじさん ワイン3杯おじさん あと一人ほしいな

64 20/11/10(火)10:29:23 No.744866737

ロバート秋山のネタのレパートリーにありそう

65 20/11/10(火)10:30:19 No.744866869

このおっさんのおかげでこの店の興味は何割か増したのは事実

66 20/11/10(火)10:30:34 No.744866908

こういうインタビュー画像が有名なおじさんなら太古の物売るっていうレベルじゃねーぞとか

67 20/11/10(火)10:30:50 No.744866952

ない(そんなものは)

68 20/11/10(火)10:31:03 No.744866988

ないんだなこれが

69 20/11/10(火)10:31:09 No.744867002

>自己防衛おじさん >ワイン3杯おじさん >あと一人ほしいな アクの強い一般人なんてここでは昔からいくらでも貼られてるぞ

70 20/11/10(火)10:31:46 No.744867093

吉野家で牛丼食ってる人も有名

71 20/11/10(火)10:31:54 No.744867126

ノージョブです

72 20/11/10(火)10:32:03 No.744867152

>こういうインタビュー画像が有名なおじさんなら太古の物売るっていうレベルじゃねーぞとか 物売るってレベルじゃねーぞは本当に物売るレベルじゃない混乱での心からの発言だったからな…

73 20/11/10(火)10:32:10 No.744867168

きょうは休みじゃグフフ

74 20/11/10(火)10:32:40 No.744867253

>めっちゃ目立ってた村上春樹ファン(特に村上春樹ファンではない)は一般人だけどインタビューとかエキストラに出たがりで有名 ここに取材が来るぞ!みたいなのを嗅ぎ分けては徘徊するのか…

75 20/11/10(火)10:33:24 No.744867370

ビッグウェーブおじさんは劇団なんだっけ

76 20/11/10(火)10:34:00 No.744867462

>ビッグウェーブおじさんは劇団なんだっけ それはそれであの髪型どうなの!?

77 20/11/10(火)10:34:38 No.744867575

村上春樹ファンは王貞治とか浅田真央のインタビュー背後にもしっかり映り込んでた

78 20/11/10(火)10:34:46 No.744867595

>こういうインタビュー画像が有名なおじさんなら太古の物売るっていうレベルじゃねーぞとか あのおっさんPS3の時に最前列にいただけでインタビューじゃないじゃん

79 20/11/10(火)10:35:00 No.744867631

死ぬのかなという感覚があった

80 20/11/10(火)10:35:28 No.744867687

ツナミサバイバーはインタビューではないな

81 20/11/10(火)10:35:28 No.744867691

もう雨振らないんですか!? やったー!

82 20/11/10(火)10:36:21 No.744867830

文字を見るだけで画像が浮かんでくるな…

83 20/11/10(火)10:36:22 No.744867833

コピペ表情筋 su4344643.jpg

84 20/11/10(火)10:37:30 No.744868029

夜更かしとかで変な奴!って過剰紹介するより こういうニュースとかで淡々と出てくる方が面白い

85 20/11/10(火)10:37:46 No.744868065

>su4344589.jpg なんだァ…?とでも言いそうな絶妙な表情

86 20/11/10(火)10:37:53 No.744868080

海水浴場でやったー!って喜んでるだけの人とか

87 20/11/10(火)10:39:10 No.744868290

>ビッグウェーブおじさんは劇団なんだっけ 芸人じゃなかった?

88 20/11/10(火)10:40:05 No.744868427

シャーマンのやつが思い出せない 精霊が騒がしかっただか精霊の声が聞こえなかっただかってやつ

89 20/11/10(火)10:40:34 No.744868506

ビッグウェーブさんはパフォーマーだよ だからあんなに濃い

90 20/11/10(火)10:42:37 No.744868858

ビッグウェーブおじさんはテレビが手配したんじゃなくてルイージみたいなものと聞いた

91 20/11/10(火)10:42:48 No.744868890

つまり平成のサブライダーぽいおじさんもパフォーマーということか

92 20/11/10(火)10:43:30 No.744869022

性の歓びおじさんは死んじゃったしな

93 20/11/10(火)10:45:52 No.744869396

占い師は確かにパフォーマンスも職業のうちだとは思う

94 20/11/10(火)10:45:55 No.744869410

おばさんかと思った…

95 20/11/10(火)10:46:48 No.744869581

アイドル現場行ったらビッグウェーブおじさんが物販スタッフで吹いたことがある

96 20/11/10(火)10:47:49 No.744869741

>アイドル現場行ったらビッグウェーブおじさんが物販スタッフで吹いたことがある ビッグウェーブに乗った姿初めて知った

97 20/11/10(火)10:48:57 No.744869917

自己防衛おじさんはなんであんなに街頭インタビューの遭遇率が高いの…

98 20/11/10(火)10:49:48 No.744870055

どこでロケやってるか占ってんだろう

99 20/11/10(火)10:54:45 No.744870841

阿佐ヶ谷父

100 20/11/10(火)10:57:21 No.744871259

>自己防衛おじさんはなんであんなに街頭インタビューの遭遇率が高いの… そりゃいたら声掛けるだろうし…

101 20/11/10(火)10:57:47 No.744871327

スレ画は1ヶ月前とかで実際にテレビで見たな… 淡々と濃いおっさんが紹介されててシュールだった

102 20/11/10(火)11:00:36 No.744871766

若い頃は本物の変人が加齢とともに程よく酸味が抜けて濃いおじさんになるパターンあるよね

103 20/11/10(火)11:03:01 No.744872159

>面が割れてないヤラセ劇団員を劇団員だと特定したケースがあるならその論をゴリ押しでもよいが…… いくつかの臭めのニュースに違う肩書きでインタビュー受けてる同一人物のキャプなら見たことあるな わざわざこういうとこで劇団員言うのは面白くないと思うけど

104 20/11/10(火)11:03:20 No.744872212

自己防衛おじさんって横浜でもエンカウントできるのか

105 20/11/10(火)11:07:38 No.744872926

和?

106 20/11/10(火)11:08:52 No.744873090

キャラが濃いめ

107 20/11/10(火)11:09:56 No.744873264

島耕作の「ギアを一段上げていくぞ!」人かと思った

108 20/11/10(火)11:11:21 No.744873486

>いくつかの臭めのニュースに違う肩書きでインタビュー受けてる同一人物のキャプなら見たことあるな 嘘つきか複数の肩書を持つ目立ちたがりの可能性のほうが劇団員よりは高いんじゃないかな

109 20/11/10(火)11:11:29 No.744873510

映り込むのが趣味の人とかいるのか?

110 20/11/10(火)11:12:39 No.744873695

>映り込むのが趣味の人とかいるのか? 毎朝の天気予報中継になんとしても映り込もうとする人は全国的に時々現れる

111 20/11/10(火)11:14:26 No.744873980

よく街頭インタビュー受けてる人の事を劇団員って言うけどどの劇団に属してるとか派閥があったりするんだろうか 〇〇劇団はグルメに強いとか

112 20/11/10(火)11:15:57 No.744874231

TV側もサッポロ一番よりこの人たちのが美味しいと思ってない?

113 20/11/10(火)11:17:27 No.744874469

ブルーボトルのおっさんより好感持てる

114 20/11/10(火)11:18:04 No.744874569

ビッグウェーブおじさんだってパフォーマーで普段からあんな格好してるから目立ってインタビューされたという順序が逆な話だろう

115 20/11/10(火)11:18:29 No.744874622

>ビッグウェーブおじさんは劇団なんだっけ 劇団では無くて火吹きのパフォーマンスやったりYouTuberやったりしてる 声が甲高い

116 20/11/10(火)11:22:36 No.744875254

報道が自由

117 20/11/10(火)11:25:14 No.744875632

まぁ変な店だし変な客が集まるんだろうなというのは分かる

118 20/11/10(火)11:25:43 No.744875707

昼間から一番高い1500円位のサッポロ一番塩を食べて白ワイン飲んでて 何者なのか気になる

119 20/11/10(火)11:29:24 No.744876284

玄関開けたらいる客

120 20/11/10(火)11:35:59 No.744877325

人気ない考古学や文学研究してそう

↑Top