おかん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/10(火)08:59:32 No.744854686
おかんと買い物途中に道の端にお地蔵さん見付けて こういうの勝手に設置するの気味悪い!とか言い出してきて言い合いになってしまった 勝手に作ったのかどうかもわからんし、そもそも気持ち悪いもんでも無いと思うんだが
1 20/11/10(火)09:06:53 No.744855512
新しい設置の大体は死亡事故の慰霊じゃないのか
2 20/11/10(火)09:10:15 No.744855942
>新しい設置の大体は死亡事故の慰霊じゃないのか それを気持ち悪いとか何言ってんだこの人ってなったよ
3 20/11/10(火)10:13:59 No.744864416
死を不吉なものとと捉えるのはかなり根深い感情なのでそういう言葉が出ることもあるんだろう 多くの人が死を遠ざけ、目を背け、日常から切り離したところにあると思いたがる 日本は割と死への忌避感が強い国だけど、逆にタイなんかは死が非常に身近だそうで死体の映像や写真が普通にテレビや雑誌に載ってるとか
4 20/11/10(火)10:25:35 No.744866188
道の端に勝手に「」設置されてたらキモいしな
5 20/11/10(火)10:27:12 No.744866426
近所に5ヶ所位置いてある
6 20/11/10(火)10:30:28 No.744866891
>道の端に勝手に「」設置されてたらキモいしな 「」なんて仏像に踏まれてるちっちゃい鬼がせいぜいだよ…
7 20/11/10(火)10:30:32 No.744866905
勝手にってことは過去に無かったのに新たに設置されたってことでしょ 俺も忌避感あるな 死を感じるしそういうのは日常から忘れさせてほしいから
8 20/11/10(火)10:44:46 No.744869225
地蔵に花を供えてあるというのを見ればそこで事故があったと人は連想する それは死に対して悼む気持ちとか、事故死者への思いを想起させるって機能を有してるとも言える でも、それって押し付けがましくないか? なんで顔も知らない赤の他人に対してそこまで思わなくちゃいけないんだ? 宗教的なモチーフを使って思考や感情を誘導してるマインドハックじゃないか? ……なんてひねくれた嫌味な見方もできるだろう まあそこまでいちいち考えるひねくれた人間はそうそういないと思うが 人は単なる“かたち”に、”意味”を込める su4344640.jpg 「飛び出し坊や」の看板を見ればここは人が飛び出すかもしれないから注意しようという気持ちが湧くだろうが、それで感情を誘導されたんだと不快に感じたりはしないはずだ でも、引き出された感情が、当人の感情に沿うものでなければ、不快に感じたりもするんだろう
9 20/11/10(火)10:46:00 No.744869427
>近所に5ヶ所位置いてある あと1か所設置されたらお前が生贄になるよ
10 20/11/10(火)10:48:16 No.744869814
偶に本当の路傍の墓とかあるよまあ古都とか古い街道筋にだけどさ
11 20/11/10(火)10:48:51 No.744869895
>>新しい設置の大体は死亡事故の慰霊じゃないのか >それを気持ち悪いとか何言ってんだこの人ってなったよ 死を可視化されたことに対して嫌なものを見出したのかもしれん
12 20/11/10(火)10:51:57 No.744870374
いわゆる繊細さんなんだろうおかん 生温かく見守ってあげなさい
13 20/11/10(火)10:52:20 No.744870441
>道の端に勝手に「」設置されてたらキモいしな 地蔵と「」一緒にするとか罰当たりすぎるところが「」って感じだな
14 20/11/10(火)10:55:48 No.744871001
道端ってことは交通事故だろうし ここで交通事故がありましたぞー!って警告だろ
15 20/11/10(火)11:04:10 No.744872372
人が死んだ場所全てに慰霊碑を建てなければいけない世界になったらどうなるだろうな