20/11/10(火)08:32:13 もう4年... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/10(火)08:32:13 No.744851750
もう4年前か
1 20/11/10(火)08:36:09 No.744852161
まぁコントローラーも思ったほど操作感悪くなかったよ
2 20/11/10(火)08:36:28 No.744852195
CMが好きだった
3 20/11/10(火)08:39:39 No.744852517
2年前くらいの感覚
4 20/11/10(火)08:41:00 No.744852655
結局ソロモンの鍵しか遊ばなかったな…
5 20/11/10(火)08:41:19 No.744852695
64ミニとセガサターンミニとPS2ミニとドリキャスミニが出るまでは続いて欲しい
6 20/11/10(火)08:41:46 No.744852738
なんか金色のバージョンも出てなかった?
7 20/11/10(火)08:42:02 No.744852765
ゲームボーイミニも欲しい
8 20/11/10(火)08:44:34 No.744853030
miniNESは普通のコントローラー刺せる端子ついてていいなあ…
9 20/11/10(火)08:48:47 No.744853482
>なんか金色のバージョンも出てなかった? ジャンプゲー収録バージョンだね
10 20/11/10(火)08:50:33 ID:YeX2ZNDE YeX2ZNDE No.744853689
色んなミニ出たけど結局どれも微妙だった
11 20/11/10(火)08:51:10 No.744853762
個人的にPCエンジンミニはよかったと思う
12 20/11/10(火)08:52:06 No.744853858
俺はメガドラミニが好きだった
13 20/11/10(火)08:54:01 No.744854073
PCエンジンミニめっちゃ良かったのに コナミの宣伝下手なとこが炸裂したハードだった
14 20/11/10(火)08:56:24 No.744854333
ミニシリーズは6~7千円以下じゃないと高く感じるから PCエンジンミニはちょっとお高めで良いデキだったとしても価格的にもっとがんばって欲しかった
15 20/11/10(火)08:57:04 No.744854416
ファミコンジャンプ2とかやる
16 20/11/10(火)08:58:36 No.744854572
ジャンプバージョンは天地を喰らう2入ったバージョンも出して欲しい
17 20/11/10(火)08:59:03 No.744854631
ゲームギアミクロ思ったより普通に遊べるよ 小さ過ぎるけど
18 20/11/10(火)09:00:00 No.744854743
SFCはメトロイドとロックマンとマリオとパネポンと聖剣とカービィとドンキーしかやらなかった
19 20/11/10(火)09:01:01 No.744854854
携帯ゲーム機はミニとかミクロとか小さくするんじゃなくて大きくしてほしい 昔の小さい画面が大きくなって見やすくなるなら欲しくなる
20 20/11/10(火)09:02:33 No.744855031
Switch Onlineで任天堂のミニの存在意義が限りなく薄くなってしまったと思うの
21 20/11/10(火)09:05:35 No.744855352
昔やったゲームをちょろっと触って終わってしまった
22 20/11/10(火)09:06:20 No.744855438
サターンミニまだ?
23 20/11/10(火)09:07:19 No.744855564
思ったより普通に遊べるは褒め言葉ではない
24 20/11/10(火)09:11:29 No.744856106
そもそもPCエンジンミニが出てることをここで初めて知った
25 20/11/10(火)09:13:01 No.744856300
なんでコナミこんなやる気出しちゃったの…って感じのラインナップだった
26 20/11/10(火)09:13:35 No.744856372
PCエンジンはアマゾン専売?
27 20/11/10(火)09:15:33 No.744856636
同時期ではあっても同格じゃないよねって感じの後続の売り上げ
28 20/11/10(火)09:17:20 No.744856862
昔の俺は何でこんなもんクリア出来たんだ…って戦慄することがある SFCゴエモンとか
29 20/11/10(火)09:17:25 No.744856872
メガドラミニは勿体つけたのが奏効したけど PCエンジンミニは盛り上げが足らなかったな
30 20/11/10(火)09:19:34 No.744857148
ファミコンは今やるとなあっての結構あったけどスーパーファミコンは今でも遊べるの多くて買ってよかった
31 20/11/10(火)09:42:54 No.744860154
PCエンジンミニは限りなく無修正の天外2が遊べるし ニアアーケード版のグラディウス&ファンタジーゾーンや キャラバン版ソルジャーブレイドの存在も嬉しい
32 20/11/10(火)09:46:42 No.744860692
そういやPCエンジンミニ開封もしてなかった
33 20/11/10(火)09:47:45 No.744860831
PCEミニはラインナップにもうちょっと頑張ってほしかった マイナゲーたくさん収録しろとは言わんが… そもそも会社なくなってるところもあるしね
34 20/11/10(火)09:48:48 No.744860969
マイナーゲーラインナップ一番充実してたのはPCEミニだと思うぞ
35 20/11/10(火)09:51:11 No.744861291
エロは駄目だろうから仕方ないけどユナ1入れて欲しかった
36 20/11/10(火)09:55:09 No.744861826
えっ! PCEミニとスーファミミニにぽっぷるメイルを!?
37 20/11/10(火)09:58:32 No.744862276
su4344591.jpg これCERO Dでいけるのは結構びっくり
38 20/11/10(火)10:01:48 No.744862745
>su4344591.jpg 桃鉄の風呂シーンそのまま入ってるのか…
39 20/11/10(火)10:04:29 No.744863100
>マイナーゲーラインナップ一番充実してたのはPCEミニだと思うぞ メガドラミニだと思う
40 20/11/10(火)10:20:33 No.744865390
結構いろんなメーカーからミニ出てたんだな…
41 20/11/10(火)10:22:30 No.744865711
今セガがアストロシティミニ作ってるんだよな…
42 20/11/10(火)10:25:14 No.744866144
プレステミニはいつの間にか出てた印象
43 20/11/10(火)10:25:39 No.744866195
>今セガがアストロシティミニ作ってるんだよな… 俺はやりたかったタイトルが入ってるから買うけど前評判結構悪いんだよな… コラムス3つもいらんとかはわかるけど
44 20/11/10(火)10:26:43 No.744866345
PC-FXミニまだですか?
45 20/11/10(火)10:27:51 No.744866520
PCEミニは海外版収録してて嬉しかったけど 世間的には水増しとか言われてると聞いて…
46 20/11/10(火)10:28:03 No.744866550
カタログでコラ沢山見たからネオジオミニが実在するなんて今まで知らなかった…
47 20/11/10(火)10:28:42 No.744866643
もっと前から始まってたんだろうけど個人的には大転売時代の幕開けみたいな商品だ
48 20/11/10(火)10:30:36 No.744866917
ネオジオミニは結構良かった ティンクルスタースプライツやってる
49 20/11/10(火)10:30:49 No.744866951
>PC-FXミニまだですか? 俺はほしいけど購買層が限定的すぎる…
50 20/11/10(火)10:33:11 No.744867335
>>PC-FXミニまだですか? >俺はほしいけど購買層が限定的すぎる… ビアキャロとか入れたら一般流通に流せなくなる…
51 20/11/10(火)10:35:22 No.744867672
>su4344591.jpg >これCERO Dでいけるのは結構びっくり 家庭用でおっぱいが出たのってネオポケのリアル麻雀以来じゃないかな
52 20/11/10(火)10:35:32 No.744867701
>ビアキャロとか入れたら一般流通に流せなくなる… 同級生2も追加だ!
53 20/11/10(火)10:35:55 No.744867760
パソコンミニのMZ-80C欲しかった
54 20/11/10(火)10:36:33 No.744867869
アストロシティミニはアストロシティらしい作品が全然入ってないので
55 20/11/10(火)10:39:25 No.744868334
えっドリキャスミニをギャルゲ縛りで!?
56 20/11/10(火)10:40:20 No.744868467
サターンミニも対抗して慟哭とかYu-noとか入れようぜ
57 20/11/10(火)10:40:42 No.744868532
>えっ64ミニをギャルゲ縛りで!?
58 20/11/10(火)10:41:59 No.744868747
3DOミニをですね…
59 20/11/10(火)10:42:31 No.744868843
PCEミニの規制を殆ど受けずにやれたななタイトルは 天外桃鉄ときメモスナッチャーとガッツリ主力タイトルだし
60 20/11/10(火)10:45:38 No.744869363
アストロシティはラッドモビールよりアウトランナーズ入れろやと思ってたら海外で出るアウトランミニみたいなのに入っててセガはさあ…ってなった
61 20/11/10(火)10:46:21 No.744869497
PCEミニは銀河婦警伝説サファイアを入れるという蛮勇が…
62 20/11/10(火)10:47:44 No.744869732
アストロシティミニは6ボタンなのにバーニングライバルが入っていないのが気に入らない
63 20/11/10(火)10:48:03 No.744869774
ファミコンミニよりも昔からミニゲームハードはいっぱい出てたのに ファミコンミニの本気度で歴史が変わったと思う ファミコンより前からゲーム機いっぱいあったのにファミコンが家庭用ゲーム機の元祖みたいな位置にいるのと同様
64 20/11/10(火)10:51:24 No.744870303
つまり本気のアタリミニを出せば…?
65 20/11/10(火)10:52:45 No.744870514
メガドラミニも昔ゴミのようなブツを出していたような気がするが 新しいの出すことで黒歴史として封印することに成功した
66 20/11/10(火)10:53:00 No.744870556
>つまり本気のアタリミニを出せば…? 砂漠に埋めよう!
67 20/11/10(火)10:55:52 No.744871016
リンクスそのまま
68 20/11/10(火)10:55:54 No.744871024
>アストロシティミニは6ボタンなのにバーニングライバルが入っていないのが気に入らない アラビアンファイトとダークエッジが入ってるんだから同時期のこいつも入れて欲しかった
69 20/11/10(火)10:56:02 No.744871047
レトロゲーのUSBパッドが色々手に入ったのが一番良かった
70 20/11/10(火)10:56:41 No.744871149
>つまり本気のアタリミニを出せば…? アタリミニはもうある
71 20/11/10(火)10:59:52 No.744871659
有名なソフト入れないと売れないのはわかるんだけど有名なソフトは移植やアーカイブ化もよくされてるからあまり買う意義が見いだせないという