20/11/10(火)07:25:50 ファン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/10(火)07:25:50 No.744846207
ファンタジー世界の種族や職業って色々あるけど「」はどんなの選びがち? 俺は大抵タフなドワーフ
1 20/11/10(火)07:26:37 No.744846264
オーク
2 20/11/10(火)07:28:12 No.744846369
ブサイクなエルフ
3 20/11/10(火)07:28:31 No.744846395
人間に一番近いやつ
4 20/11/10(火)07:28:43 No.744846412
ローグ
5 20/11/10(火)07:29:02 No.744846432
獣人
6 20/11/10(火)07:29:38 No.744846464
翼とか尻尾とか人間にはない器官がついてる種族がいい
7 20/11/10(火)07:30:06 No.744846492
ホビットのシーフかバード 戦闘中役に立たなくても仕方ないなってやつ
8 20/11/10(火)07:31:38 No.744846604
バカめ…
9 20/11/10(火)07:32:50 No.744846709
>ホビットのシーフかバード >戦闘中役に立たなくても仕方ないなってやつ (やる気ねえのかこいつ)
10 20/11/10(火)07:32:51 No.744846713
器用なやつ
11 20/11/10(火)07:35:12 No.744846886
オークの魔術師とかエルフの重戦士とかだと能力バランス的に相性悪くなってんだろうか
12 20/11/10(火)07:36:40 No.744847003
男のエルフ
13 20/11/10(火)07:38:55 No.744847172
>>ホビットのシーフかバード >>戦闘中役に立たなくても仕方ないなってやつ >(やる気ねえのかこいつ) 戦車ゲーで敵の装甲を抜けない軽戦車も撃ち合うフリを身に付けないと 短気で無知な味方に後頭部を撃たれ爆散するってtips思い出した
14 20/11/10(火)07:39:02 No.744847184
種族と職種の悪相性は装備や能力でマイナス補正が掛かりそう
15 20/11/10(火)07:40:34 No.744847286
やりたい職業とか技能に適性があるやつ
16 20/11/10(火)07:41:52 No.744847378
戦闘に向いてるやつ
17 20/11/10(火)07:42:02 No.744847389
用意されたイラストのおっぱいがおおきいやつ
18 20/11/10(火)07:43:03 No.744847467
わたし亜人操作するのきらい!
19 20/11/10(火)07:43:16 No.744847478
ホビットはやばいですよ!!
20 20/11/10(火)07:43:41 No.744847509
ホビット?いいえこれはグラスランナーです
21 20/11/10(火)07:44:02 No.744847546
>俺は大抵タフなドワーフ なにっ
22 20/11/10(火)07:44:43 No.744847606
ノームとかいう半分精霊の性欲無さそうな種族が見当たらないが
23 20/11/10(火)07:45:45 No.744847677
ハーフエルフってよく聞くけどハーフドワーフやハーフホビットとかエルフとドワーフの合いの子って聞かない気がする
24 20/11/10(火)07:46:12 No.744847715
アメリカのゲームはだいたいケモが選べるという偏見がある
25 20/11/10(火)07:47:02 No.744847775
GMしかやらせてもらえない…
26 20/11/10(火)07:47:12 No.744847789
>ファンタジー世界の種族や職業って色々あるけど「」はどんなの選びがち? ナイトメア
27 20/11/10(火)07:47:44 No.744847834
魔法特化の貧弱キャラが好きだけど下手なのでだいたい汎用性ある固めの魔法剣士に落ち着く
28 20/11/10(火)07:48:19 No.744847894
>エルフとドワーフの合いの子 これはマジで無理 ドワもエルフも相手を性的な目で見ない 土の塊や焚き火の薪を見てチンコ起つかお前?ってなる
29 20/11/10(火)07:49:44 No.744847997
つまりボビットならイケる
30 20/11/10(火)07:50:06 No.744848036
昔あった指輪物語のTRPGでは よりにもよって中つ国にオリジナルのハーフドワーフ種族を盛ってた なんでか知らんけど寒さに強い背の低い人間みたいな扱いだった
31 20/11/10(火)07:51:38 No.744848170
skyrimやってた時はオーク→ダークエルフ→ノルドだったな 未だに覚えてる
32 20/11/10(火)07:52:42 No.744848268
ハーフリング
33 20/11/10(火)07:53:31 No.744848326
獣系や爬虫類系や水棲系の亜人はよくいるのに昆虫系亜人は滅多にいないのさみしい
34 20/11/10(火)07:54:31 No.744848432
オーガをよく選ぶ
35 20/11/10(火)07:54:55 No.744848459
ハーフエルフが種族扱いされるのって冷静に考えると たまに愛の結晶やレイプで生まれてくるならわかるけど 種族となると過去に組織的な民族浄化があった可能性を疑う
36 20/11/10(火)07:55:48 No.744848549
俺はハーフフェアリーでいかせてもらうぜ
37 20/11/10(火)07:56:15 No.744848588
不老不死に憧れるからエルフばっかり 吸血鬼とかもいい 女性キャラだとロボ系とかケモとか 思えば雑食だなぁ… スカイリムだとカジート→カジート→エリーンだった
38 20/11/10(火)07:56:16 No.744848590
昆虫人間はアラクネぐいらいかしら あと・・・モスマン?
39 20/11/10(火)07:57:05 No.744848659
ハーフエルフって寿命短そうだなって思うわ 内臓一個一個が老化する足並み揃ってなさそうで
40 20/11/10(火)07:57:44 No.744848708
考えてみればいつも聖職者選んじゃうな 種族はどれでもいいや
41 20/11/10(火)07:58:11 No.744848747
昆虫人間だとファイブリアのシェレラを思い出す 虫野郎という喧嘩に発展しやすい名前で呼ばれる
42 20/11/10(火)08:08:12 No.744849564
混血できるなら同じ種族だろとはいつも思う
43 20/11/10(火)08:11:50 No.744849890
じゃあおれ吸血鬼とエルフのハーフで 人間のことは雑草ぐらいにしか思ってない
44 20/11/10(火)08:13:52 No.744850067
ライガーはいてもライオンと虎は別物みたいな感覚なんだろうか
45 20/11/10(火)08:14:45 No.744850143
装備の幅が広いのか種族特性を生かす場面が絶対に来る奴
46 20/11/10(火)08:17:20 No.744850372
人間だなぁ んで向いてなくても普通に剣とか使って戦士やる
47 20/11/10(火)08:20:32 No.744850679
上古の時代から生きてる神の子供 不老不死で職業は全て使える
48 20/11/10(火)08:20:45 No.744850699
D&Dではカマキリ人間やクジラ人間が猛威を振るっていた時期があったらしい
49 20/11/10(火)08:22:59 No.744850908
種族にはそこまでこだわりがないが 別の移動手段が用意できる職を選べるなら選ぶ 御者とかタクシードライバーとか
50 20/11/10(火)08:24:42 No.744851056
>種族にはそこまでこだわりがないが >別の移動手段が用意できる職を選べるなら選ぶ >御者とかタクシードライバーとか ドラゴンライダーとかいいよね…大体弱いけど
51 20/11/10(火)08:25:17 No.744851108
小人種族か獣人選んじゃうな スピード早いのが心地よい
52 20/11/10(火)08:27:18 No.744851306
ドワーフはだいたいパワーあってなおかつ頑強だから助かる 代わりに移動力犠牲になりがちだけど
53 20/11/10(火)08:27:46 No.744851345
ときどき同じ人間の種族で出身地ごとに能力値の修正が違うやつがあって 「○○砂漠の遊牧民は筋力は+2だが知力はー2だ」みたいなの見ると 架空の世界だからいいけどすごいヘイトスピーチだなと思う
54 20/11/10(火)08:30:02 No.744851551
>ドラゴンライダーとかいいよね…大体弱いけど まぁ流石に初っ端からドラゴンとか乗せてもらえん買ったから… なので馬買ってもいいっすかGM? ファイターライダーウォーリーダーで取りたいです
55 20/11/10(火)08:30:02 No.744851552
サタニストそこに入れて良いの
56 20/11/10(火)08:30:46 No.744851610
D&Dのハーフドワーフは生殖能力のない一代雑種として特定の世界観でだけ出てくる
57 20/11/10(火)08:35:28 No.744852092
あじ派はばかたな…
58 20/11/10(火)08:35:30 No.744852098
>D&Dのハーフドワーフは生殖能力のない一代雑種として特定の世界観でだけ出てくる D&Dでこういうこと言うと聞いたことないアプリ(しかしちゃんと実在する)を持ち出されて反論されたりするから油断できない
59 20/11/10(火)08:39:55 No.744852550
用意されてるなら必ずリザードマン的なやつ選ぶ TESはオブリもSkyrimもアルゴニアンだった
60 20/11/10(火)08:40:12 No.744852582
アプリじゃなくサプリだ 寝よう
61 20/11/10(火)08:42:19 No.744852797
最初はバランスのいい種族選んじゃうかな… 慣れてない時に偏ったの選んだらミンチにされたのがトラウマになってる
62 20/11/10(火)08:43:16 No.744852884
モンスター系の種族選んでいいと選びたくなるね
63 20/11/10(火)08:48:04 No.744853398
とりあえず一番でかくて暴力的な種族 トロールとかハーフジャイアントとか
64 20/11/10(火)08:50:42 No.744853708
洋ゲーはゴブリンとかトロールみたいな悪役でも 遊びたかったら一応選べるようにはしてあるイメージ
65 20/11/10(火)08:50:44 No.744853709
>種族となると過去に組織的な民族浄化があった可能性を疑う いいよね…
66 20/11/10(火)08:51:49 No.744853826
ハーフエルフだけ能力値の説明なくね?
67 20/11/10(火)08:54:37 No.744854139
遅くても頑丈なのが好きなのでドワーフとかトロールとかウォーフォージド選びがち あとグラスランナーとか物理的にも精神的に頑丈だったりするのがいい
68 20/11/10(火)08:55:07 No.744854192
MMOでもTRPGでもソロでなんとかできるやつ
69 20/11/10(火)08:58:08 No.744854527
D&Dの前の版に ハーフオークはオークと人間の子供 ハーフオークは人間やオークと子供作れるけど生まれてくるのはハーフオークのみ って書いてあってまじかよオークと人間そのうち消滅するじゃんっておもいました
70 20/11/10(火)09:00:09 No.744854760
死んだら終わりのTRPGだとドワーフで生命力全振りしたほうがよくない
71 20/11/10(火)09:00:36 No.744854805
(バカめ…そいつは舌抜かれて手足の健切られて肉便器にされるよ…)
72 20/11/10(火)09:01:41 No.744854944
戦闘以外で役割持てるのが好きなので盗賊を選びがち
73 20/11/10(火)09:02:28 No.744855018
ドワーフはだいたい知力と敏捷が弱いとされてることが多いから たいてい罠から逃げられなかったりするした
74 20/11/10(火)09:03:06 No.744855091
>死んだら終わりのTRPGだとドワーフで生命力全振りしたほうがよくない ゲームによる
75 20/11/10(火)09:06:01 No.744855402
ドワーフならマギシューだ マギシューをえらんどけ
76 20/11/10(火)09:06:28 No.744855458
とりあえず何でもできる人間にしてパーティーの不足部分の穴埋めする
77 20/11/10(火)09:06:54 No.744855513
>昆虫人間だとファイブリアのシェレラを思い出す >虫野郎という喧嘩に発展しやすい名前で呼ばれる ルナルにも昆虫人間いなかったっけか 多肢なだけだっけ
78 20/11/10(火)09:08:05 No.744855641
>とりあえず何でもできる人間にしてパーティーの不足部分の穴埋めする PTの役割分担決めようぜー俺穴埋めにまわるからーとか言い出す人たまにいるよね 後から言い出すんじゃなくて最初に発言してるのに穴埋めに回りたがる人…
79 20/11/10(火)09:08:13 No.744855663
>死んだら終わりのTRPGだとドワーフで生命力全振りしたほうがよくない 生命力全振りで硬くても回避できず当てられないってなるとジリ貧なだけだから…
80 20/11/10(火)09:09:48 No.744855872
スカイリム特定の種族で始めると日常的にヘイトスピーチ食らって参った
81 20/11/10(火)09:09:48 No.744855874
ルナルはガープスだから多肢のメリット薄そうね というか複数回攻撃が50CPとやたら重い
82 20/11/10(火)09:12:18 No.744856214
ロリ種族
83 20/11/10(火)09:14:19 No.744856480
D&Dはヒューマン強いからまあヒューマンでいいかな…ってしがち
84 20/11/10(火)09:14:58 No.744856569
>MMOでもTRPGでもソロでなんとかできるやつ ソロで遊ぶとなると鍵開けられるとか値引き交渉が得意とか そういうサブの技能がないと詰む印象がある
85 20/11/10(火)09:17:20 No.744856858
まぁでも種族だろうか職業だろうがメンバーかGMには相談する 初回は特に
86 20/11/10(火)09:17:55 No.744856939
スケベエルフの女王一択だよね
87 20/11/10(火)09:18:40 No.744857030
>PTの役割分担決めようぜー俺穴埋めにまわるからーとか言い出す人たまにいるよね >後から言い出すんじゃなくて最初に発言してるのに穴埋めに回りたがる人… 初心者がしょっちゅう入ってくる所で遊んでたからバランスとか気にせず好きなキャラ作っていいよってのが染み着いちゃったんだ…
88 20/11/10(火)09:20:53 No.744857325
D&Dのリプレイで戦士がHPのダイスで1振って当たったら死ぬ奴になってた
89 20/11/10(火)09:22:47 No.744857584
ととモノのドワーフがいいです…
90 20/11/10(火)09:24:54 No.744857886
だいたい弓使うのでエルフかアマゾネスになる
91 20/11/10(火)09:25:14 No.744857923
ロボット的なやつ好き 銃使うのもいいし壊れたら直せばいいって盾役やるのもいい
92 20/11/10(火)09:28:43 No.744858367
とりあえず寿命がなくて美人種族!
93 20/11/10(火)09:29:45 No.744858492
火力偏重にして短期決戦タイプにしていかないとリアル時間が死ぬよ
94 20/11/10(火)09:30:15 No.744858554
ドワーフの戦士はノルマみたいなところがある
95 20/11/10(火)09:32:40 No.744858859
ドワーフの新刊戦士! 人間僧侶! 女盗賊!
96 20/11/10(火)09:33:35 No.744858976
ホビットってなんで使えなくなったの?
97 20/11/10(火)09:33:52 No.744859010
妖精戦士だけど追放されました
98 20/11/10(火)09:34:36 No.744859104
スケベな身体してるダークエルフの元女王がいいです
99 20/11/10(火)09:36:07 No.744859273
全員が突っ込んで最大火力で殴る薩摩スタイルいいよね 火力以外何も考えてないから先手でとどめさせないと反撃で一人ずつ倒れていくやつ
100 20/11/10(火)09:37:29 No.744859442
>全員が突っ込んで最大火力で殴る薩摩スタイルいいよね >火力以外何も考えてないから先手でとどめさせないと反撃で一人ずつ倒れていくやつ TRPGだとゲーム次第でそうなる ダブルクロスとかT&Tとか
101 20/11/10(火)09:37:32 No.744859450
とにかくたくさんプラス修正がつくやつ
102 20/11/10(火)09:39:31 No.744859686
ハーフエルフが種族として確立されてるのは大元の指輪物語で半エルフが居たから以外の理由は特にないと思う 指輪世界だと半エルフは創造神にエルフとして生きるか人間として生きるか選ばせてもらえるので半エルフとしての特徴は特にない 人間選ぶとクソ長い寿命もらえたりするけど
103 20/11/10(火)09:41:39 No.744859971
ホビットが素早くて狂人な肉体とかずるくない?知性低いのかな
104 20/11/10(火)09:42:00 No.744860017
>火力偏重にして短期決戦タイプにしていかないとリアル時間が死ぬよ いいよねダメージじゃなくて行動ペナルティが入る系の毒
105 20/11/10(火)09:42:06 No.744860033
>洋ゲーはゴブリンとかトロールみたいな悪役でも >遊びたかったら一応選べるようにはしてあるイメージ パスファインダー2版だとゴブリン初期種族に入ってたな
106 20/11/10(火)09:42:59 No.744860167
ロボとかの人造系 RPしやすい
107 20/11/10(火)09:45:26 No.744860529
>>火力偏重にして短期決戦タイプにしていかないとリアル時間が死ぬよ >いいよねダメージじゃなくて行動ペナルティが入る系の毒 「あと1時間でエンディングと片付け終わらせて会場でないとダメだって言ってんだろうが!」
108 20/11/10(火)09:46:25 No.744860652
精神抵抗に+4のボーナスがつくやつ
109 20/11/10(火)09:55:59 No.744861928
>架空の世界だからいいけどすごいヘイトスピーチだなと思う 今それものすごい勢いで殴られてルール変えられてるよ
110 20/11/10(火)09:58:18 No.744862243
>ルナルにも昆虫人間いなかったっけか >多肢なだけだっけ 身長数十センチのダンバインみたいなのがいた気がする