虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 英雄貼る のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/10(火)07:01:42 No.744844673

    英雄貼る

    1 20/11/10(火)07:02:28 No.744844719

    今こんな感じ

    2 20/11/10(火)07:04:14 No.744844821

    昔ジークにボッコボコにされたリベンジを果たしてくれ英雄

    3 20/11/10(火)07:05:22 No.744844885

    ライナータックルでぶっちぎった獣は本物ではなくデコイだろうけど戦鎚みたいに自立する人形作れるなら進撃の上で旧進撃vs鎧の最終決戦もあり得るのか

    4 20/11/10(火)07:06:09 No.744844932

    今回ばかりはほんとに英雄だったよ…

    5 20/11/10(火)07:07:13 No.744844988

    なんかこれ見よがしに世界が過去の行い悔やんで例の赤ん坊っぽいのまで出てきたけど一旦事態落ち着いたらまた恨み抱くだけじゃねえかな…

    6 20/11/10(火)07:07:20 No.744844998

    アルミンとタッグを組んでまた超大型と鎧のコンビ技使うのも熱いと思う

    7 20/11/10(火)07:07:53 No.744845031

    でもカッコよく参戦したライナーって大体次回にはメタクソの肉団子にされて転がってるよね

    8 20/11/10(火)07:08:11 No.744845054

    >なんかこれ見よがしに世界が過去の行い悔やんで例の赤ん坊っぽいのまで出てきたけど一旦事態落ち着いたらまた恨み抱くだけじゃねえかな… とりあえず1000年くらいは島の話はタブーになるんじゃねえかな… 流石にこんなことやられたら舐めたことするやつはいないだろう…

    9 20/11/10(火)07:09:07 No.744845112

    >でもカッコよく参戦したライナーって大体次回にはメタクソの肉団子にされて転がってるよね ガビ山先生ってデジャヴ的表現よく使うからね… 次の話の1ページ目で獣にボコられてて不思議ではない

    10 20/11/10(火)07:11:04 No.744845214

    エレンも先月言った通り自由をかけた戦いなら情とか捨ててガチで同期殺しにきたよね

    11 20/11/10(火)07:14:34 No.744845451

    歴史は繰り返す的なオチになりそう

    12 20/11/10(火)07:15:01 No.744845478

    エレンは同期達の命よりも自由意志を優先して挑んでくるなら洗脳はしないが殺すってスタンスだけどアルミン達はまずエレン殺さない縛りな上極限の状態でもマーレ組と島組で殺す殺さないで揉めそうなのが気になる

    13 20/11/10(火)07:15:58 No.744845549

    >もし…人類以外の強大な敵が現れたら人類は一丸となり争いごとをやめるだろうと…おぬしはどう思うかの? >そんな言い伝えがあるんですか… >それは…ずいぶんと呑気ですね…欠伸が出ます

    14 20/11/10(火)07:17:22 No.744845622

    >歴史は繰り返す的なオチになりそう それか今とは逆にエルディア人が人類を虐げる時代になるかもな

    15 20/11/10(火)07:17:32 No.744845635

    目の前で母ちゃん死にそう…

    16 20/11/10(火)07:18:06 No.744845681

    へーちょも獣だー!でテンション上がってるけどあの獣中身なさそうだから殺してもジーク出てこなくてそのまま死にそう

    17 20/11/10(火)07:18:28 No.744845712

    >目の前で母ちゃん死にそう… アニパパごと死にそう

    18 20/11/10(火)07:21:04 No.744845883

    世界中一丸となって島の悪魔を根絶やしにしようとしてたんだし逆に自分たちが根絶やしにされても文句は言えないんじゃないかなって

    19 20/11/10(火)07:22:15 No.744845960

    ライナーもしかしたら死ねる最後のチャンスかもしれないぞがんばらえ

    20 20/11/10(火)07:22:19 No.744845967

    というか今もうエレンは自由って概念に囚われすぎてまともな判断できなくなってるよね まさに自由の奴隷

    21 20/11/10(火)07:25:29 No.744846181

    別マガが出たことに毎月英雄のおかげで気づかされる

    22 20/11/10(火)07:26:08 No.744846230

    ワタシケモノノ巨人…ツヨイネ…

    23 20/11/10(火)07:27:28 No.744846320

    世界の歪みを島に押し付けてたっての今更言ってもなぁ~ みたいな感じではあるんだよな 喉元過ぎてからも本当にそう言うか?だし

    24 20/11/10(火)07:31:47 No.744846617

    これで平和になってもフリッツ王のやったこととあんま変わらん気がしないでもないけど外交ができりゃ少しはマシになるんだろうか

    25 20/11/10(火)07:34:42 No.744846845

    定期的に地ならしで文明リセットすれば永久に平和だ

    26 20/11/10(火)07:35:33 No.744846909

    >これで平和になってもフリッツ王のやったこととあんま変わらん気がしないでもないけど外交ができりゃ少しはマシになるんだろうか 外交できる人残ってたらいいね…

    27 20/11/10(火)07:35:36 No.744846914

    はっきり言って鎧って弱くね

    28 20/11/10(火)07:35:53 No.744846942

    まぁ流石にしばらく手出しできないし話し合いの席にはつくだろうからそこからどう頑張るかじゃない まだ話し合ってすらないってマルコも言ってたし…

    29 20/11/10(火)07:36:14 No.744846967

    >はっきり言って鎧って弱くね いま さら

    30 20/11/10(火)07:36:47 No.744847013

    獣を倒してこれで止められるぞ!と喜んでたら大量に出てくるんだろ?

    31 20/11/10(火)07:36:58 No.744847033

    ネイキッドライナー形態もいけるからかっこいいんだ

    32 20/11/10(火)07:38:06 No.744847111

    >なんかこれ見よがしに世界が過去の行い悔やんで例の赤ん坊っぽいのまで出てきたけど一旦事態落ち着いたらまた恨み抱くだけじゃねえかな… これは間違いなくそうだと思う >とりあえず1000年くらいは島の話はタブーになるんじゃねえかな… >流石にこんなことやられたら舐めたことするやつはいないだろう… 恨みが結集して噴出するまでに成長するのが1000年後か100年後か10年後かもっと早いかはわからない でもそれまでにみんなが必死こいて頑張れば少しはマシな状況に持っていけるかもしれない あるいは万が一億が一くらいには不発にまで持っていけるかもしれない 何せそれこそまだ話し合ってすらいないんだ

    33 20/11/10(火)07:38:18 No.744847131

    性能で劣る初期型で最新鋭に勝つのが英雄だ …勝てるかなぁ

    34 20/11/10(火)07:38:30 No.744847142

    >外交する相手が残ってたらいいね…

    35 20/11/10(火)07:39:02 No.744847183

    >はっきり言って鎧って弱くね 鎧の鎧は突破されてるから…

    36 20/11/10(火)07:40:32 No.744847282

    鎧は基本弱いけど、超大型巨人戦では1番優れてると思うよ 熱に強いし

    37 20/11/10(火)07:41:45 No.744847363

    鎧って鎧返してもらってたよね…?

    38 20/11/10(火)07:43:35 No.744847503

    鎧そのものはスペック上では相手の打撃はどの部位でも硬質化で一発防げるけど 自分の打撃はどこを使ってどこに当ててもその部位潰せるから打撃戦では圧倒的だし… まあライナーがタックルしか能がないから当たらないんやけどなブヘヘ

    39 20/11/10(火)07:45:34 No.744847663

    フリッツ王の思惑として選ばれた自分以外みんな死ねが前提にあるように思えるので エレンこと進撃に自由なんて与える気はない事を考えると支配の完成は絶滅だわ

    40 20/11/10(火)07:45:50 No.744847691

    全戦全敗のライナーが最後に勝利をもぎ取るんだ

    41 20/11/10(火)07:48:20 No.744847895

    性能評価でも鎧は堅いねしか言われてないからな その鎧を通常兵器も島の悪魔も平気で突破するようになってるんだが

    42 20/11/10(火)07:49:37 No.744847986

    外の人類も島の人間がやったっていうより全世界を襲う厄災って認識だったから島へのヘイトには繋がらないと思う 最終的にエレンを倒してこれからは憎しみを捨てるよう努力しますって感じのエンドになるんじゃないかな

    43 20/11/10(火)07:49:39 No.744847989

    でも艦隊の砲弾受けて生きてられるの鎧ぐらいだと思うよ 結晶体できるタイプは知らない

    44 20/11/10(火)07:50:44 No.744848085

    なぁライナー 今お前がどんな顔してんのか知らねぇが お前本当に英雄だよ 多分…人類史上こんなにへーロスに似合う奴はいねぇよ 祭り上げなきゃ… てめえはあの世にいちゃいけねえ奴だ。一体何考えてたんだ? 本当に格好良いよ お前のもう殺してくれって面構えを思い出すだけで… 射精感がしてくんだよ このでけえオナホールが。オレが今から英雄にしてやる

    45 20/11/10(火)07:51:13 No.744848127

    オニャンコポン死んだら対話路線は潰えそうだけどオニャンコポン死にそうだし

    46 20/11/10(火)07:51:39 No.744848173

    負け方が大体ひどいだけで鎧が弱かったことは一度もないと思う むしろ知性巨人+アッカーマンや雷槍掃射や艦砲射撃みたいな詰みでまだ生きてるのはだいぶおかしい

    47 20/11/10(火)07:52:06 No.744848219

    巨人同士の戦闘見ると本体のスペックというか経験が大きいから… 能力でいうなら戦鎚とお兄ちゃん獣と超大型爆弾が範囲攻撃できるから強いと思う

    48 20/11/10(火)07:52:10 No.744848224

    ヒィズル国結局滅んでるんじゃ… キヨミとかどうなったんだろう

    49 20/11/10(火)07:55:04 No.744848479

    不時着するって言ってたけどあんな地獄のどこに不時着できるんだって話だからなおニャンコ…

    50 20/11/10(火)07:55:09 No.744848485

    中の人のスペック無視の近距離なら顎無双だろう

    51 20/11/10(火)07:56:33 No.744848612

    オニャンコポンが不時着するって言った時に 微妙な顔してたのは死ぬ気なのを悟ったのかジーク出てきたからなのか分からない

    52 20/11/10(火)07:57:41 No.744848706

    しかしカタログ吸引力高いなこのライナー

    53 20/11/10(火)08:02:19 No.744849083

    不時着するとは言ったけど多分出来ないの分かってだよね…

    54 20/11/10(火)08:05:23 No.744849319

    まあこれから世界は英雄ライナーの元で1つになるし…

    55 20/11/10(火)08:14:41 No.744850139

    ヒィズルも列強の一国みたいだからあれは植民地にした南洋の島とかじゃないかな

    56 20/11/10(火)08:16:13 No.744850270

    たぶんヒィズルだろうけど明言されてないからヒィズルじゃないかもしれないし…

    57 20/11/10(火)08:17:40 No.744850404

    ヒィズルどこだろう オーストラリアかな

    58 20/11/10(火)08:26:43 No.744851248

    ここ最高だよね su4344516.jpg

    59 20/11/10(火)08:31:23 No.744851674

    二千年前の君から並に盛り上がる回だった やっぱりダブル主人公が活躍すると面白いな

    60 20/11/10(火)08:35:23 No.744852083

    ファルコ&アニ参戦!するからピンチにはなるんだろうな そしてガビちゃんはまた狙撃するんだろう

    61 20/11/10(火)08:39:20 No.744852479

    橋渡ししてくれそうな元帥は爆発四散したし 一旦世界の文明リセットするくらいじゃないと でもそこに島の連中がのさばりはじめそうで

    62 20/11/10(火)08:41:34 No.744852727

    書き込みをした人によって削除されました

    63 20/11/10(火)08:50:06 No.744853641

    >恨みが結集して噴出するまでに成長するのが1000年後か100年後か10年後かもっと早いかはわからない 流石に10年は脳味噌が悪すぎて人類いままでよく滅びなかったなってなるよ

    64 20/11/10(火)08:53:28 No.744854010

    おそらく300年くらいは余裕で世界のタブーだと思う というか復興すらままならんだろう 1000年とか2000年になると分からんけど

    65 20/11/10(火)08:58:29 No.744854561

    ライナー……英雄になれ…… 世界を救った英雄として後世の人々に讃えられ続けろ……

    66 20/11/10(火)08:59:40 No.744854706

    現実でも核兵器保有しながらなんとか話し合いしてるもんな

    67 20/11/10(火)09:03:30 No.744855133

    2000年の負債を一切返せなかった人類なのにちょっと世界滅亡の危機になったぐらいで本当に改められる訳ないと思う

    68 20/11/10(火)09:04:15 No.744855223

    >現実でも核兵器保有しながらなんとか話し合いしてるもんな 人間は愚かだーって描くのはまあそれなりに妥当に見えるけど だからってあまりに馬鹿すぎてもなんか違うよね

    69 20/11/10(火)09:06:57 No.744855520

    まあ取り敢えずエレン世代が生きてる限りはみんなタブー扱いして触らんようにすると思う

    70 20/11/10(火)09:06:57 No.744855521

    しかし壁巨人が世界をどれだけ飲み込んでいるかはわからないが これだけ歩いても列に全然隙間が開かないなんていったいどれだけ埋まっていたのやら

    71 20/11/10(火)09:08:17 No.744855668

    いい演説だけどもこの瞬間にも新たなエレンがたくさん産まれているだろうし まあ世界平和は無理だよね

    72 20/11/10(火)09:08:50 No.744855746

    ガビ狙撃がエレンを撃ち抜くのはわかる

    73 20/11/10(火)09:09:50 No.744855879

    まぁ島内でもすでに内紛しちゃったし絶対的な平和なんて無理だよねーって

    74 20/11/10(火)09:14:42 No.744856533

    石どこから出したんだよ獣…

    75 20/11/10(火)09:15:49 No.744856670

    >石どこから出したんだよ獣… 戦槌の硬質化ボールじゃないかな…

    76 20/11/10(火)09:17:20 No.744856860

    どうせ次回始まったら既にお兄ちゃんにボコられたライナーが出てくる

    77 20/11/10(火)09:21:25 No.744857403

    夜寝る家すら失ってるからな 島の外の人類生き残っても暫くは復興で手一杯で島に目を向けるのも無理なんじゃないか

    78 20/11/10(火)09:35:45 No.744859230

    巨人大戦のイメージ画像も今見てみると巨人サイズの馬が居たり戦槌が石持ってたり 今やってる内容に繋がる要素があって面白い

    79 20/11/10(火)09:46:18 No.744860633

    ライナーのお母さんの目があの光景を見たエレンや神を夢見るロッドと同じ目になってる…

    80 20/11/10(火)09:47:49 No.744860841

    >巨人大戦のイメージ画像も今見てみると巨人サイズの馬が居たり戦槌が石持ってたり >今やってる内容に繋がる要素があって面白い 読み返すとあってわかるコマがあるんだよな

    81 20/11/10(火)09:53:32 No.744861597

    他の主要キャラみんな死んでもライナーだけは絶対に最後まで生き残って寿命を全うするって確信がある

    82 20/11/10(火)09:57:57 No.744862204

    アルミンは変身しないのか

    83 20/11/10(火)10:00:03 No.744862500

    鎧の巨人と言いつつ鎧の性能は他の巨人の方が高い気がする

    84 20/11/10(火)10:01:27 No.744862709

    世界の終末迫って目の前でどんどん人潰されてすがる思いも込めて悔い改めますってのはなんというかワクワクする 正直ここまでやらないと懺悔なんて絶対しないよな半端な行いは報復招くだけだし

    85 20/11/10(火)10:02:12 No.744862803

    ちょっとバーフバリ冒頭みたいなカットがあってクスッとなった

    86 20/11/10(火)10:03:20 No.744862947

    >正直ここまでやらないと懺悔なんて絶対しないよな半端な行いは報復招くだけだし その場限りの懺悔ってだけで落ち着いたらまたあの島潰せってなりそうだけどな 今回の地ならしで大量に怨恨稼いでるし

    87 20/11/10(火)10:06:56 No.744863431

    >その場限りの懺悔ってだけで落ち着いたらまたあの島潰せってなりそうだけどな >今回の地ならしで大量に怨恨稼いでるし 想像してた以上にやられすぎたらそうもならんでしょ それこそ別に懺悔とかなく普通に戦争の結果そうなった今の日本が原爆落としてきたアメリカに対してそんな大した悪感情持ってないし

    88 20/11/10(火)10:07:41 No.744863541

    これまでの展開的に共通の敵ができた程度で手と手を取り合って仲良くなんて都合よくいくような世界ではないと思う 少なくとも直近はともかく長期的に見たらきっとうまくいかない