虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/10(火)01:42:15 ID:Kj9EMUMQ こわ… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/10(火)01:42:15 ID:Kj9EMUMQ Kj9EMUMQ No.744822747

こわ…

1 20/11/10(火)01:48:59 No.744823925

最近多いねTCGカード狙った空き巣

2 20/11/10(火)01:49:55 No.744824074

また集めればいいじゃん

3 20/11/10(火)01:50:07 No.744824111

コレクション自慢せずにはいられないもんな…

4 20/11/10(火)01:50:34 No.744824194

ついでにドライヤー盗まれてるの笑う

5 20/11/10(火)01:50:51 No.744824238

ドライヤー…?

6 20/11/10(火)01:51:09 No.744824294

情報リテラシーまじ大事

7 20/11/10(火)01:51:19 No.744824321

価値わかって住所バレしてるのなんて身内くらいやろ

8 20/11/10(火)01:51:37 No.744824364

ドライヤー盗ったってことはハゲの犯行ではないな と思わせるためのハゲの犯行だ

9 20/11/10(火)01:51:38 No.744824367

まぁコレクション自慢してるって事が狙われやすい理由ではあるわな

10 20/11/10(火)01:51:53 No.744824409

犯人にドライヤーいる?って聞きたい

11 20/11/10(火)01:51:59 No.744824425

おとり捜査に使える

12 20/11/10(火)01:52:08 No.744824456

ダイソンのドライヤーだぞ

13 20/11/10(火)01:52:40 No.744824548

Twitterで情報収集してるのは真面目にあるんだろうな 場合によっては在宅時間もわかっちゃうし

14 20/11/10(火)01:52:45 No.744824559

まあマジレスするとなんでも売り捌くからドライヤーもいるよね

15 20/11/10(火)01:53:02 No.744824605

自慢するのが悪い なんて脳みそ入ってない馬鹿が思いつきそうな理屈は通るわけがないし 犯人はちゃんと捕まって欲しいね

16 20/11/10(火)01:53:06 No.744824616

ああ女なのか

17 20/11/10(火)01:53:07 No.744824621

SNSで見せびらかすからだ… 学校に持って行って盗られる小学生みたいだ

18 20/11/10(火)01:53:37 No.744824712

TCGの高額商品とかめちゃくちゃ足付きやすそうだけどどこで捌くんだ

19 20/11/10(火)01:53:51 No.744824748

まず家の前にカエルやクワガタを放置します

20 20/11/10(火)01:54:10 No.744824795

多分マジでそれ狙いの窃盗団いるなこれ

21 20/11/10(火)01:54:17 No.744824820

よくそんな金つぎ込めるな… 俺金目の物なんてPCとプレステ3くらいしかないぞ

22 20/11/10(火)01:54:18 No.744824829

泥棒も賢いな

23 20/11/10(火)01:54:36 No.744824874

>TCGの高額商品とかめちゃくちゃ足付きやすそうだけどどこで捌くんだ ネット

24 20/11/10(火)01:54:58 No.744824944

善意の第三者です

25 20/11/10(火)01:54:58 No.744824945

SNSでコレクション自慢して自宅特定されそうな事をいって何時に何をしてるって生活習慣ばれるような事までいってたらあとは泥棒にはボーナスタイムだな

26 20/11/10(火)01:55:17 No.744824994

SNSって住所とか明記すんの?知らんけど

27 20/11/10(火)01:55:22 No.744825018

セコムの導入が必要だな

28 20/11/10(火)01:56:08 No.744825147

高額物品を見せびらかすなら知り合いレベルにしておけ

29 20/11/10(火)01:56:27 No.744825200

>SNSって住所とか明記すんの?知らんけど うかつな人は普段のつぶやきから住所特定までされたりする

30 20/11/10(火)01:56:38 No.744825221

これね わざわざカードなんか飾らなきゃ盗まれなかったよ

31 20/11/10(火)01:56:44 No.744825241

SNSだと過去の発言と写真で自宅突き止められる恐れがあるからなあ…

32 20/11/10(火)01:56:46 No.744825246

普通の人は家に現金なんて置かないもんね

33 20/11/10(火)01:56:51 No.744825260

>SNSって住所とか明記すんの?知らんけど 住所を書くバカはいないけど住所特定されるようなこといったり特定されるような写真あげたりしてるような奴ならいくらでもいる

34 20/11/10(火)01:57:02 No.744825302

>高額物品を見せびらかすなら知り合いレベルにしておけ まあ特定しやすいよな…小学生だったから二連続で特定できた…

35 20/11/10(火)01:57:21 No.744825350

>>SNSって住所とか明記すんの?知らんけど >うかつな人は普段のつぶやきから住所特定までされたりする 画像に位置情報が埋め込まれてたりもしたけど 今はもうないんだっけ

36 20/11/10(火)01:57:23 No.744825357

高い品を守るにはセキュリティ導入しないとダメだな

37 20/11/10(火)01:57:26 No.744825367

画像にGPSデータのっけたままの人とか多いし…

38 20/11/10(火)01:57:28 No.744825377

家の間取りや普段の写真でバレるもんな…

39 20/11/10(火)01:57:33 No.744825397

お馬鹿が極まると自宅写真とか載せる奴もいるからな…

40 20/11/10(火)01:57:42 No.744825414

カード趣味なら店舗の大会とか出てればストーキングもしやすそうだし

41 20/11/10(火)01:58:03 No.744825481

1枚の写真から場所特定とか余裕でされちゃうからね それ単体じゃなくてツイート全部含めてだけど

42 20/11/10(火)01:58:08 No.744825497

アルソックマーン!

43 20/11/10(火)01:58:22 No.744825532

玄関先にカエルやクワガタ置かれて それを写真付きで呟いて帰宅時間見られてたなんて話が出てて なんでも呟くのはよくないね!ってなる

44 20/11/10(火)01:58:27 No.744825546

ロシア兵の投稿で行軍情報バレたとかあったね…

45 20/11/10(火)01:58:41 No.744825575

雨降ったとか地震とかのつぶやきでまずある程度の都道府県までは絞れるし そこから自宅近くの写真上がってたらある程度はいけるでしょ

46 20/11/10(火)01:58:45 No.744825581

exifそのままだと抜かれるか

47 20/11/10(火)01:59:09 No.744825654

>>>SNSって住所とか明記すんの?知らんけど >>うかつな人は普段のつぶやきから住所特定までされたりする >画像に位置情報が埋め込まれてたりもしたけど >今はもうないんだっけ ヒはアップロード時に自動でexif削除されるようになってるよ

48 20/11/10(火)01:59:11 No.744825659

書き込みをした人によって削除されました

49 20/11/10(火)01:59:29 No.744825706

まず地域くらいなら普通にプロフィール欄にあるだろうしな

50 20/11/10(火)01:59:32 No.744825714

位置情報に関してはヒはデフォルトで消すようにはなってるよ

51 20/11/10(火)01:59:33 No.744825717

画像ツイート辿ったら周りからカード貢がれててダメだった 姫だったんだろうなー

52 20/11/10(火)01:59:35 No.744825721

とはいえどうやって盗品を売り捌くのだ

53 20/11/10(火)01:59:46 No.744825750

自宅の窓から見える景色を載せてるのとかいるからな それもう住所特定してくれといってるのと同じだ

54 20/11/10(火)01:59:47 No.744825751

単身世帯の集合住宅程度レベルだと本気になられたら防げんな…

55 20/11/10(火)01:59:56 No.744825781

馬鹿とはいえ盗む奴が絶対悪いことには変わりがないしなぁ

56 20/11/10(火)02:00:22 No.744825859

まあ盗む奴は居るよな

57 20/11/10(火)02:00:23 No.744825860

画像の人はどうか知らないけど別の例で転売屋がグッズと現金写してこれだけ儲けてるんだぜと拡散して空き巣に入られた例があったが あれはもう自業自得だと思う

58 20/11/10(火)02:00:33 No.744825887

>玄関先にカエルやクワガタ置かれて >それを写真付きで呟いて帰宅時間見られてたなんて話が出てて >なんでも呟くのはよくないね!ってなる ゲームみたいなことするなあ…

59 20/11/10(火)02:00:35 No.744825891

>TCGの高額商品とかめちゃくちゃ足付きやすそうだけどどこで捌くんだ 寝かすと値段が上がる類の物だからすぐに売らなくてもいいんだ

60 20/11/10(火)02:00:45 No.744825921

>とはいえどうやって盗品を売り捌くのだ ネットでいくらでも捌ける

61 20/11/10(火)02:00:47 No.744825925

>馬鹿とはいえ盗む奴が絶対悪いことには変わりがないしなぁ 迂闊だけど自宅狙った窃盗となるとね…

62 20/11/10(火)02:00:51 No.744825942

SNSは想像より遥かに下のモヒカンも見ている

63 20/11/10(火)02:01:07 No.744826002

女なのにバンドリのSPサインとか集めてたの…?

64 20/11/10(火)02:01:17 No.744826035

瞳に映り込んだカーテンで特定された人いたね

65 20/11/10(火)02:01:46 No.744826113

力技の強盗とか縁が無いと思っちゃうよね

66 20/11/10(火)02:01:51 No.744826125

空き巣もSNSでターゲットを探す時代

67 20/11/10(火)02:01:55 No.744826134

しっかり下調べをしての犯行なんだなあコレ

68 20/11/10(火)02:01:57 No.744826140

>とはいえどうやって盗品を売り捌くのだ そんだけレアなら特定しやすそうだし年単位でしばらくは寝かせるんかね

69 20/11/10(火)02:02:12 No.744826202

女でもバンドリ好きな人はいるよ!?

70 20/11/10(火)02:02:51 No.744826340

旅行中ですと言う呟きは 泥棒の呼び水

71 20/11/10(火)02:03:01 No.744826371

宝石とか貴金属と違ってある程度高くても売るのに制約ほとんどない玩具扱いだからすごい簡単に処理できるよ

72 20/11/10(火)02:03:02 No.744826373

しっかり高額カード買うたび画像あげて飾ってる報告してるな… 完全にカモだわ

73 20/11/10(火)02:03:24 No.744826430

そのスタンプ嬉し泣きしてるように見える

74 20/11/10(火)02:03:26 No.744826433

リターンがあると分かっていたら徒党を組んで盗む連中は居る

75 20/11/10(火)02:03:38 No.744826466

なんかガチの金目当てなのか私怨混じりなのかわかりにくいな…

76 20/11/10(火)02:03:56 No.744826512

もしすぐにメルカリに出ても証拠がないとなあ…

77 20/11/10(火)02:03:58 No.744826520

見せびらかして自慢するために集めてるんだろうからそれをするなってのは酷な話だよ… まぁ特定されないようにもっと用心するべきだとは思うけど

78 20/11/10(火)02:04:03 No.744826535

さっきもやってたのにまた立ったのか…

79 20/11/10(火)02:04:04 No.744826540

うまみちゃんかわいそ

80 20/11/10(火)02:04:15 No.744826575

近所の飯屋の飯の写真とか載せてるのいるけどあれだけでもうかなり範囲絞り込めるのにようやるわと思う

81 20/11/10(火)02:04:27 No.744826620

>なんかガチの金目当てなのか私怨混じりなのかわかりにくいな… そこは普通に捜査の中で阻害になりそうだな

82 20/11/10(火)02:04:39 No.744826675

そんな高いもん置いてるのを公言するなら警備会社と契約だ

83 20/11/10(火)02:04:42 No.744826678

>>とはいえどうやって盗品を売り捌くのだ >そんだけレアなら特定しやすそうだし年単位でしばらくは寝かせるんかね TCGは寝かせれば寝かせるだけ価値あがるからな

84 20/11/10(火)02:04:47 No.744826693

オクでもショップでも買い手は出所なんて調べないからな 所持者から買った以外何も情報が必要ない

85 20/11/10(火)02:04:47 No.744826695

家把握できなくてもショップやイベント行く予定とか呟いたら張り込みしてストーキングすればいいし 採算性あるかはともかくやってやれないことはない

86 20/11/10(火)02:04:57 No.744826722

バナナとかタコとか料理が入った中華鍋を放置して特定するのマジだったんだね 俺ヒやらないけど好きな人は撮って上げちゃうからね…

87 20/11/10(火)02:04:59 No.744826726

カード目当てってより高額カード買えるだけの金持ちだから もっと家に金目のものあるだろって感じ

88 20/11/10(火)02:05:14 No.744826761

遊戯王カードなら国外で売れるからアシがつくこともないし 持ち出しも簡単だしまあ専門の窃盗団あっても不思議じゃ無い

89 20/11/10(火)02:05:20 No.744826775

>さっきもやってたのにまた立ったのか… 同じ話題はしちゃいけないルールだもんな…

90 20/11/10(火)02:05:33 No.744826821

初犯だと指紋残しても他から抜けないと決め手になりにくいしなあ

91 20/11/10(火)02:05:34 No.744826826

>近所の飯屋の飯の写真とか載せてるのいるけどあれだけでもうかなり範囲絞り込めるのにようやるわと思う わざわざ遠くから来ないと思ってるんだろうけど 近所に泥棒の予備軍がいるって考えたらねえ

92 20/11/10(火)02:05:57 No.744826898

なんか前何億か現金持ってるって言いまわってたおっさんが強盗殺人されたのもあったし命が残ってるだけ良かったかもしんない

93 20/11/10(火)02:06:11 No.744826941

孫の友達にレアカード見せただけでカラーコピーとすり替えられ挙げ句破り捨てられたキャラが原作にいるのに

94 20/11/10(火)02:06:13 No.744826948

>オクでもショップでも買い手は出所なんて調べないからな >所持者から買った以外何も情報が必要ない 偽物もかなりあるから調べなきゃ駄目だよ!

95 20/11/10(火)02:06:21 No.744826976

こんな派手にやられたら犯人すぐ捕まりそうじゃない?

96 20/11/10(火)02:06:25 No.744826984

>遊戯王カードなら国外で売れるからアシがつくこともないし >持ち出しも簡単だしまあ専門の窃盗団あっても不思議じゃ無い 話が大きくなってきたな…

97 20/11/10(火)02:06:30 No.744826996

盗む奴は価値が上がってから売ろうなんて気長な事なんてしないだろ いっぺんに売りさばくと目立つから多少期間は置くだろうけど

98 20/11/10(火)02:06:33 No.744827006

カードゲーマーは家の中に罠仕掛けなきゃいけない時代くるかな

99 20/11/10(火)02:06:45 No.744827040

女がTCG…?

100 20/11/10(火)02:06:47 No.744827048

>話が大きくなってきたな… グールズだな

101 20/11/10(火)02:07:22 No.744827157

ここでブラックロータスさらさらした「」も画像のExifはもちろん厳重に仕舞ってるって言ってたね

102 20/11/10(火)02:07:26 No.744827165

ウチの猫が攫われないか不安だわー

103 20/11/10(火)02:07:36 No.744827190

重くないかさばらないのに単価は高いっていうのは盗む側にとっては好都合だな

104 20/11/10(火)02:07:40 No.744827201

億持ってると嘘ついて強盗殺人にあった ボロ屋住まいの爺さんとかな

105 20/11/10(火)02:07:58 No.744827258

>カードゲーマーは家の中に罠仕掛けなきゃいけない時代くるかな SNSに不用意に個人情報に繋がりそうなこと書かなければ充分じゃないかな…

106 20/11/10(火)02:08:15 No.744827309

ブラックロータス持ってる「」なんているのか…すごいな

107 20/11/10(火)02:08:19 No.744827319

コイツも自宅兼店舗で迂闊に住所晒してたとかではなく?

108 20/11/10(火)02:08:34 No.744827354

レア物所持自慢の承認要求は友人まで限るな…

109 20/11/10(火)02:08:35 No.744827360

>女がTCG…? アニメでも当たり前のように一人くらいはいるから現実でも僅かにはいるんじゃないの くっさい場所にいるかはわからんけど

110 20/11/10(火)02:08:40 No.744827375

せめて金庫に入れておけ

111 20/11/10(火)02:08:43 No.744827384

書き込みをした人によって削除されました

112 20/11/10(火)02:08:43 No.744827385

>女でもバンドリ好きな人はいるよ!? Googirl先生…

113 20/11/10(火)02:08:45 No.744827390

たかがカード一枚が数百万するのに 特に貴金属取扱商を通したりせず海外に持ち出して売るのも容易 考えてみりゃ悪人が食いつかない理由がない

114 20/11/10(火)02:08:49 No.744827403

>重くないかさばらないのに単価は高いっていうのは盗む側にとっては好都合だな 流通量もそれなりにあるからなぁ 紛れちゃうよね

115 20/11/10(火)02:09:12 No.744827463

簡単に破られるガラス棚はダメだ 宝石店のケースにしよう

116 20/11/10(火)02:09:21 No.744827494

今日は何時に帰宅とか言わんでもいいことをSNSに挙げてる人は普段自宅にいない時間を教えてあげてるのと同じ

117 20/11/10(火)02:09:27 No.744827512

一億円このケースに入れてますって自慢のツイートして わざと居場所を匂わせるツイート繰り返して ケースの前に電波の届かない地下室につながる落とし穴作って施錠せずに家を放置したら 地下室に泥棒がどんどん落ちていったりしないかな

118 20/11/10(火)02:09:31 No.744827528

傷ありならブラックロータスでもそうでもないんじゃないの?

119 20/11/10(火)02:09:32 No.744827531

一般人ならともかくオタクなのにExif消してないやつなんているんだな…

120 20/11/10(火)02:09:34 No.744827543

保管も他の貴重品よりはずっと楽だしな… そういう意味でも敷居は低い

121 20/11/10(火)02:09:38 No.744827560

やっぱり自慢するならガチャスクショだな!

122 20/11/10(火)02:09:40 No.744827563

TCGやってる人はいい勉強になったね

123 20/11/10(火)02:09:45 No.744827580

>コイツも自宅兼店舗で迂闊に住所晒してたとかではなく? コイツの家グランドセフトオートみたいな豪邸

124 20/11/10(火)02:09:52 No.744827604

>億持ってると嘘ついて強盗殺人にあった >ボロ屋住まいの爺さんとかな 億持ってるって居酒屋に自慢しに来て その帰りに殺されたおっさんとかも最近あったな…

125 20/11/10(火)02:10:02 No.744827626

持ち運び簡単過ぎるしカモだ…

126 20/11/10(火)02:10:21 No.744827655

>傷ありならブラックロータスでもそうでもないんじゃないの? 何人かヲチしてるけど複製品だったりするのがな

127 20/11/10(火)02:10:22 No.744827658

メルカリでまとめ売り売られてるじゃん

128 20/11/10(火)02:10:32 No.744827678

>コイツの家グランドセフトオートみたいな豪邸 豪邸なの?セキュリティ何にもなかったのか?

129 20/11/10(火)02:10:33 No.744827686

宝くじ当たっても言いふらしたりする奴はいないだろうし できるだけの自衛は大事

130 20/11/10(火)02:11:12 No.744827784

金持ちならノーガードとかありえんだろ…

131 20/11/10(火)02:11:25 No.744827832

この人は一体何の仕事してんのかが気になる

132 20/11/10(火)02:11:35 No.744827865

この手のやつはTwitterオリパとかで住所流したりすることもあるからそこから漏れてるんじゃねって話もあるね 高額カード溜め込んでるなら当たった時コレクションも一緒に自慢したりするからやる側からしたらカモだと思う

133 20/11/10(火)02:11:43 No.744827894

メルカリでレアカード売ってたとかじゃない? 別の出品物を普通郵便で買って相手の住所を入手したとか

134 20/11/10(火)02:11:45 No.744827905

>宝くじ当たっても言いふらしたりする奴はいないだろうし >できるだけの自衛は大事 ここだとシャンクスクラッチ…は高額あたった報告はないな…

135 20/11/10(火)02:11:56 No.744827941

カードじゃないけど俺も三桁趣味につぎ込んでるから 迂闊なこと言うもしもがある世界か

136 20/11/10(火)02:12:12 No.744828008

宝くじで一億当たったって嘘ついて よっしゃ殺して海外に逃亡しよう!ってなる人がいるのビビるな

137 20/11/10(火)02:12:18 No.744828030

>コイツの家グランドセフトオートみたいな豪邸 その例を出されるとそりゃ強盗されるとしか思えない!

138 20/11/10(火)02:12:29 No.744828062

豪邸なのにセキュリティザルなのか…

139 20/11/10(火)02:12:34 No.744828076

削除依頼によって隔離されました SNS等で散々自慢して自己顕示欲を満たしつつ家の外観を投下したり行きつけの店等を公開して家を特定されて400万程度のカードを盗まれて 「私は被害者だ!!!!」 されても困る…盗まれる方が悪い

140 20/11/10(火)02:12:38 No.744828093

対策してないのに自慢してればそりゃやられるわ

141 20/11/10(火)02:12:50 No.744828133

ノーガードの豪邸なのか… カモにされるんじゃ

142 20/11/10(火)02:13:00 No.744828175

カードだけじゃなくて時計とかも盗まれてると聞いた

143 20/11/10(火)02:13:12 No.744828214

>SNS等で散々自慢して自己顕示欲を満たしつつ家の外観を投下したり行きつけの店等を公開して家を特定されて400万程度のカードを盗まれて >「私は被害者だ!!!!」 >されても困る…盗まれる方が悪い いや盗む方が悪いだろ

144 20/11/10(火)02:13:20 No.744828231

>されても困る…盗まれる方が悪い 空き巣が悪いだろ

145 20/11/10(火)02:13:22 No.744828234

豪邸なら監視カメラ位あるだろう すぐに捕まるのでは

146 20/11/10(火)02:13:24 No.744828237

>「私は被害者だ!!!!」 >されても困る…盗まれる方が悪い んなわけないだろ…頭おかしいのか

147 20/11/10(火)02:13:28 No.744828253

スレ画の人女の子だから下着とかも盗まれてるんだろうな

148 20/11/10(火)02:13:32 No.744828267

>されても困る…盗まれる方が悪い いやまあ盗む奴が一番悪いのは前提であるよ… アホすぎて同情する気も起きないけど

149 20/11/10(火)02:13:50 No.744828319

本人的に被害額自体は大したこと無い感じなんだろうか

150 20/11/10(火)02:13:52 No.744828326

捕まっても金も品も期待薄…

151 20/11/10(火)02:13:54 No.744828331

割とよく見るのが今旅行中といって能天気に旅先からの写真とかあげてる人 もし独り暮らしならそれ泥棒にアタックチャンス教えてるのとかわらんよ

152 20/11/10(火)02:14:02 No.744828350

まあ一代で仕事仲間もなく儲けちゃった場合は防犯意識も無いよね…

153 20/11/10(火)02:14:08 No.744828367

盗む方が悪いけど頭の悪さで言えば盗まれるやつだろうな

154 20/11/10(火)02:14:21 No.744828400

被害者が迂闊な時加害者叩かず被害者ばっかり叩く人ってそうとういるんだよな

155 20/11/10(火)02:14:24 No.744828413

それでニュース載ってこのツイートとセットで更に住所バレが広まって また次にカード揃った頃にやられるんだな

156 20/11/10(火)02:14:26 No.744828419

ebayでyugiohって入れたらいっぱい出てきた 捌くのは普通に出来そうだな

157 20/11/10(火)02:14:26 No.744828420

金持ちなら400万もはした金なのだろうな

158 20/11/10(火)02:14:52 No.744828492

金持ちなら警備会社と契約してそうだけど通報が間に合わなかったのか

159 20/11/10(火)02:15:11 No.744828553

盗んだカードで世界大会優勝!からの逮捕だとまるでキングオブコント取ったキンコメみたいになるな

160 20/11/10(火)02:15:31 No.744828610

今時現金なんか置いてないしカードや通帳盗んでもロクに使えないし 高額カードとかあるなら空き巣にとっては最高のお宝だわな

161 20/11/10(火)02:16:17 No.744828702

カードは盗んだ

162 20/11/10(火)02:16:32 No.744828743

何階に住んでたんだろう 3階なら大丈夫かな

163 20/11/10(火)02:16:48 No.744828793

>割とよく見るのが今旅行中といって能天気に旅先からの写真とかあげてる人 >もし独り暮らしならそれ泥棒にアタックチャンス教えてるのとかわらんよ 泥棒も一々星の数ほどある旅行報告当たったりはしないだろ

164 20/11/10(火)02:16:51 No.744828811

窓もあっさり破られるのね…泥棒怖い

165 20/11/10(火)02:17:01 No.744828849

ちょいとヘンテコだよ知能があらら膜なしバカマンコ

166 20/11/10(火)02:17:23 No.744828898

トレカ集める理由が自慢したいからなのはまぁ人の常だが結果だいたいどこに住んでて一人暮らしでどの程度のコレクション金額で内装とある程度の物の位置をヒで詳らかにする奴が多過ぎでグールズウハウハだろうなって 遊戯王だとミサワとかどういう防犯してるんだろと前から疑問だったが

167 20/11/10(火)02:17:23 No.744828899

ラジオとか付けておくとクマ避け程度には効果がある

168 20/11/10(火)02:17:31 No.744828922

セコムしてますか?

169 20/11/10(火)02:17:38 No.744828938

素人でも写真の中の看板やら標識で当たりをつけてグーグルマップとかで調べたら探せるもんなあ… 長く使ってる垢だと動いてる時間帯もパターン化しやすいし身近なこと呟いてたらヒントになるしで やっぱSNSやるとしてもネットの中だけで完結させとくほうがいいな

170 20/11/10(火)02:17:43 No.744828956

そうやってなんでもかんでもヒに上げたがるのがやられた理由の一つだろうになんで懲りずにやりたがるんだ…

171 20/11/10(火)02:17:51 No.744828972

宝石とか貴金属もさばくの大変だからな ああいうのは基本現物みせないと取引成立しない

172 20/11/10(火)02:17:52 No.744828973

>泥棒も一々星の数ほどある旅行報告当たったりはしないだろ って考えてるやつのとこを狙うから気をつけような

173 20/11/10(火)02:18:00 No.744828998

ぶっちゃけ自業自得としか

174 20/11/10(火)02:18:02 No.744829001

最近急に高レアカードが高騰してんのってなんなんだろう

175 20/11/10(火)02:18:12 No.744829031

>金持ちなら警備会社と契約してそうだけど通報が間に合わなかったのか 空き巣なんて数分で終わらせるから基本間に合わないよ 下調べで近所の家の警報鳴らしてどのくらいかかるか計測した可能性だってある

176 20/11/10(火)02:18:22 No.744829051

家にドントブリーズのジジイでも置いておかないとな

177 20/11/10(火)02:18:32 No.744829078

>今時現金なんか置いてないしカードや通帳盗んでもロクに使えないし >高額カードとかあるなら空き巣にとっては最高のお宝だわな 現金も貴金属も骨董品も根こそぎだぞ

178 20/11/10(火)02:18:35 No.744829085

Q.急に来た?

179 20/11/10(火)02:18:49 No.744829119

>そうやってなんでもかんでもヒに上げたがるのがやられた理由の一つだろうになんで懲りずにやりたがるんだ… まあそのぐらい知能だと空き巣も狙いやすいとは思う…

180 20/11/10(火)02:18:50 No.744829123

>ぶっちゃけ自業自得としか 自業自得の意味わかってんのか…?

181 20/11/10(火)02:18:50 No.744829125

>最近急に高レアカードが高騰してんのってなんなんだろう それは明確な理由あって転売屋の頭数が増えてる

182 20/11/10(火)02:18:57 No.744829140

>>もし独り暮らしならそれ泥棒にアタックチャンス教えてるのとかわらんよ >泥棒も一々星の数ほどある旅行報告当たったりはしないだろ ヒに星の数ほど合ったとして狙いは既に絞られてるんだが...

183 20/11/10(火)02:19:10 No.744829165

>泥棒も一々星の数ほどある旅行報告当たったりはしないだろ あらかじめ目星つけたターゲット複数を監視してるやつは居るんじゃないか 毎日TL眺めて動きがあったやつがいたら盗みに入ればいいし

184 20/11/10(火)02:19:16 No.744829178

旅行のヒは泥棒に狙われるかもしれないから危ない!って外に出たら車跳ねられるかもしれないから危ない!くらい無茶あるぞ

185 20/11/10(火)02:19:24 No.744829197

>ラジオとか付けておくとクマ避け程度には効果がある みんなで焼き肉でーす!いぇー!

186 20/11/10(火)02:20:01 No.744829301

>旅行のヒは泥棒に狙われるかもしれないから危ない!って外に出たら車跳ねられるかもしれないから危ない!くらい無茶あるぞ マジでなに言ってんだお前...?

187 20/11/10(火)02:20:13 No.744829336

なんかスレ画が女って情報出てから防犯対策を怠ったことよりも女ってことで雑に叩いてるレスが出てきた気がする!

188 20/11/10(火)02:20:30 No.744829383

>旅行のヒは泥棒に狙われるかもしれないから危ない!って外に出たら車跳ねられるかもしれないから危ない!くらい無茶あるぞ その辺は最近のネットリテラシーでは事後報告にするとか日付をぼかす等の対策しろってなってる 今撮って今つぶやいてみたいなスタイルが危ない

189 20/11/10(火)02:20:30 No.744829384

ちょっと高い授業料だけど いい勉強になったんじゃないかな うかつにSNSに晒すとこうなるっていう

190 20/11/10(火)02:20:38 No.744829400

落ち着いて聞いて欲しいけど400万のうち4万円もあれば十分な監視カメラやセキュリティはつけられる

191 20/11/10(火)02:20:38 No.744829401

銃撃事件とかあるけどGAIJINはまだ顔本で住所晒してるの?

192 20/11/10(火)02:20:58 No.744829454

>旅行のヒは泥棒に狙われるかもしれないから危ない!って外に出たら車跳ねられるかもしれないから危ない!くらい無茶あるぞ いや今自分は自宅にいないことを言いふらすなよって話なんだが…

193 20/11/10(火)02:21:04 No.744829470

>旅行のヒは泥棒に狙われるかもしれないから危ない!って外に出たら車跳ねられるかもしれないから危ない!くらい無茶あるぞ 轢く意思のある人間が獲物探してたら危ないからな!

194 20/11/10(火)02:21:05 No.744829476

金庫使わず飾って楽しむなら相応に防犯にお金掛けないとダメか

195 20/11/10(火)02:21:14 No.744829497

落ち着いて聞いてほしいけど盗まれる方に非がある窃盗事件は基本的に無い

196 20/11/10(火)02:21:19 No.744829510

自己顕示欲とか言ってる時点で見てる場所が違うんだよ…

197 20/11/10(火)02:21:40 No.744829556

前提わかってるか? 普通の奴というか普段ヒで高価なコレクションとかいろいろ垂れ流しちゃってる奴だぞ

198 20/11/10(火)02:21:47 No.744829582

>自己顕示欲とか言ってる時点で見てる場所が違うんだよ… 高級カード見せびらかされて自尊心が傷ついて悔しい

199 20/11/10(火)02:21:56 No.744829600

メルカリで新規アカウントが大量に遊戯王カード出してるな まさかね

200 20/11/10(火)02:22:00 No.744829607

>落ち着いて聞いてほしいけど盗まれる方に非がある窃盗事件は基本的に無い 落ち着いてるなら分かるだろうけど別にそんな話してないよ

201 20/11/10(火)02:22:04 No.744829619

>>金持ちなら警備会社と契約してそうだけど通報が間に合わなかったのか >空き巣なんて数分で終わらせるから基本間に合わないよ >下調べで近所の家の警報鳴らしてどのくらいかかるか計測した可能性だってある 意外と頼りにならんな警備会社…

202 20/11/10(火)02:22:08 No.744829630

盗んだほうが悪いのは大前提として 防犯対策はしたほうが良いよ

203 20/11/10(火)02:22:09 No.744829631

>落ち着いて聞いてほしいけど盗まれる方に非がある窃盗事件は基本的に無い まるで窃盗犯が悪いみたいなことを言うな…

204 20/11/10(火)02:22:10 No.744829636

自分から個人情報バラまくのって 冷静に考えなくても馬鹿丸出しだからなぁ…

205 20/11/10(火)02:22:23 No.744829677

だからその辺しっかりしてる人は旅行から帰った後にここいってましたと旅先の話をしたり写真をあげたりする

206 20/11/10(火)02:22:36 No.744829694

何か事件が起きたら犯人は置いといてとりあえず被害者の落ち度を叩くのが実に「」

207 20/11/10(火)02:22:36 No.744829695

それなりに価値のあるものはしっかり防犯対策しないとダメよ

208 20/11/10(火)02:22:42 No.744829706

>まるで窃盗犯が悪いみたいなことを言うな… 冗談か本気なのか微妙に判断に困るレスはやめろ

209 20/11/10(火)02:22:48 No.744829720

別に旅行じゃなくたって数時間程度の外出でもやられるけどなガハハ

210 20/11/10(火)02:22:53 No.744829739

メルカリで住所使ってやり取りするの怖くなってきたな

211 20/11/10(火)02:22:58 No.744829751

>普通の奴というか普段ヒで高価なコレクションとかいろいろ垂れ流しちゃってる奴だぞ それ盗む奴が悪い事になんか変わりある?

212 20/11/10(火)02:22:59 No.744829754

>メルカリで新規アカウントが大量に遊戯王カード出してるな >まさかね いくら盗人とはいえそんなすぐに足がつきそうな売り方するバカはいないだろ…

213 20/11/10(火)02:23:09 No.744829775

>何か事件が起きたら犯人は置いといてとりあえず被害者の落ち度を叩くのが実に「」 そこらへんの根っこはとしあきと変わらないよね…

214 20/11/10(火)02:23:12 No.744829785

>メルカリで新規アカウントが大量に遊戯王カード出してるな >まさかね 残念だが殆どは最近はやりの遊戯王の転売ヤーだ 鬼滅にも多い

215 20/11/10(火)02:23:13 No.744829787

su4344315.jpg su4344316.jpg でもこんな写真あげてたらそりゃ盗まれる…

216 20/11/10(火)02:23:13 No.744829788

>何か事件が起きたら犯人は置いといてとりあえず被害者の落ち度を叩くのが実に「」 今回は被害者が女というボーナスポイントも付いてるからな

217 20/11/10(火)02:23:30 No.744829830

女だとわかったら途端にバカにするのは正直で嫌いじゃないよ

218 20/11/10(火)02:23:33 No.744829837

>防犯対策はしたほうが良いよ よく考えたら防犯対策するのは犯罪者だよな

219 20/11/10(火)02:23:38 No.744829849

旅行の報告するのは泥棒に狙われるから危ないとか言い出すと最終的にはSNSやるのは危ないになるから不毛だと思うよ

220 20/11/10(火)02:23:41 No.744829857

>別に旅行じゃなくたって数時間程度の外出でもやられるけどなガハハ ごみ捨て空き巣RTA!

221 20/11/10(火)02:23:46 No.744829868

>それ盗む奴が悪い事になんか変わりある? そら貧乏人の心傷つけてるんだぞ! 悔しいだろ!!

222 20/11/10(火)02:23:46 No.744829870

ちょっとすごく頭のいい方法思いついたわ 聞きたい「」いる?

223 20/11/10(火)02:23:48 No.744829875

私いっぱい金目の物持ってて今家にいないですよー! って全世界に流してるんだからそりゃ盗まれるだろ

224 20/11/10(火)02:24:01 No.744829905

盗んだやつが悪いのは当然だけどそれはそれとして これに関しては防げた事件なんじゃないかとは思うけどね 自分から高額なブランド品自慢と共に住所まですぐばれるような事したら邪な連中もそりゃ寄ってくるよ

225 20/11/10(火)02:24:10 No.744829918

ヒ見てたらこの人めっちゃ姫だな 高額カード貢がれまくってる

226 20/11/10(火)02:24:10 No.744829926

1番の対策は単身を止めることだな

227 20/11/10(火)02:24:12 No.744829927

めちゃくちゃ用意周到な犯行で怖い 窃盗団と運悪く鉢合わせたらどうなるんだろう

228 20/11/10(火)02:24:17 No.744829945

>メルカリで新規アカウントが大量に遊戯王カード出してるな >まさかね 流石に高額すぎるから違うと思うが

229 20/11/10(火)02:24:20 No.744829954

TCGを狙った空き巣ねぇ 確かに持ち運びは簡単かもしれないけど倍々ルート特定しやすくね?

230 20/11/10(火)02:24:20 No.744829956

>別に旅行じゃなくたって数時間程度の外出でもやられるけどなガハハ 数時間とか半日とかでも今自分が自宅にいないってことをわざわざ言いふらすのは実際やばい

231 20/11/10(火)02:24:28 No.744829972

>めちゃくちゃ用意周到な犯行で怖い >窃盗団と運悪く鉢合わせたらどうなるんだろう エンジェルビート

232 20/11/10(火)02:24:29 No.744829975

>でもこんな写真あげてたらそりゃ盗まれる… 盗まれたのは可哀想だけど純粋に気持ち悪いな!

233 20/11/10(火)02:24:38 No.744829998

>>普通の奴というか普段ヒで高価なコレクションとかいろいろ垂れ流しちゃってる奴だぞ >それ盗む奴が悪い事になんか変わりある? 盗む奴を呼び寄せるなと言うとるんじゃい! 盗む奴が悪ければ被害がでないわけじゃないというか普通盗まれるのイヤだから防犯なり何なりしっかりするだろって話だ

234 20/11/10(火)02:24:43 No.744830011

>ちょっとすごく頭のいい方法思いついたわ >聞きたい「」いる? dice1d2=2 (2)

235 20/11/10(火)02:24:46 No.744830020

>ヒ見てたらこの人めっちゃ姫だな >高額カード貢がれまくってる なんだ貢ぎ物なのか ならまあいいかな

236 20/11/10(火)02:24:51 No.744830031

>ヒ見てたらこの人めっちゃ姫だな >高額カード貢がれまくってる じゃあまたカード集まるから安心だな…

237 20/11/10(火)02:24:52 No.744830035

>su4344315.jpg >su4344316.jpg コレクションはわかるけど札束はなんで…?

238 20/11/10(火)02:25:08 No.744830068

>でもこんな写真あげてたらそりゃ盗まれる… カードはともかく札束は何なんだよ!

239 20/11/10(火)02:25:08 No.744830069

TCGじゃなくてもこんだけ情報ヒに上げてれば狙われるよ!

240 20/11/10(火)02:25:11 No.744830078

UMRちゃんかわいそう

241 20/11/10(火)02:25:17 No.744830089

>じゃあまたカード集まるから安心だな… また盗めるから安心だな…

242 20/11/10(火)02:25:21 No.744830096

>旅行の報告するのは泥棒に狙われるから危ないとか言い出すと最終的にはSNSやるのは危ないになるから不毛だと思うよ ネット上にリアル情報あげなきゃ危なくもなんともないぞ

243 20/11/10(火)02:25:26 No.744830106

ザ・バカマンコって感じで微笑ましくはある

244 20/11/10(火)02:25:35 No.744830123

>>じゃあまたカード集まるから安心だな… >また盗めるから安心だな… 経済できた!

245 20/11/10(火)02:25:38 No.744830130

また貢いでもらえるだろう

246 20/11/10(火)02:25:40 No.744830134

鍵してもガラスを抜かれるなら 更に対策されたガラスを使うしかない

247 20/11/10(火)02:25:42 No.744830139

札束飾ってたやつは別のやつだろ!?

248 20/11/10(火)02:25:46 No.744830152

でも女でWSのサインカード集めまくってるって凄い珍しい気がする

249 20/11/10(火)02:25:48 No.744830157

俺最高額でも2万円ぐらいするカードしか持ってないわ

250 20/11/10(火)02:25:49 No.744830162

どんなに嫉妬を誘う画像を張られてもなびかないと信じてるよ

251 20/11/10(火)02:25:50 No.744830166

>コレクションはわかるけど札束はなんで…? ただの自慢じゃね?

252 20/11/10(火)02:25:52 No.744830170

>>ヒ見てたらこの人めっちゃ姫だな >>高額カード貢がれまくってる >じゃあまたカード集まるから安心だな… 見張ってればまた稼げるな

253 20/11/10(火)02:25:55 No.744830176

これ共通の知人か友人が犯人なんじゃないの 互いに連絡取りあって共通する知人友人探した方がいいのでは

254 20/11/10(火)02:25:57 No.744830183

mayちゃんのとこの話なんだけどさ カード窃盗話の被害者の粗だけを探して ひたすらぶっ叩いてたやつがいて怖かった

255 20/11/10(火)02:25:58 No.744830184

不可抗力ならともかくこれは自分から招いた事態じゃねえかなと思わなくもない 無差別的な空き巣でなく完全に自分が発信した情報を元に当たりつけてやられてるじゃん

256 20/11/10(火)02:25:59 No.744830188

マジでその札束あるなら問題ないじゃん 解散

257 20/11/10(火)02:26:01 No.744830197

金あるならタワマンとかに引っ越せばいいのに 空き巣絶対入ってこれないぞ

258 20/11/10(火)02:26:09 No.744830215

窃盗団かなあ…怖過ぎる

259 20/11/10(火)02:26:10 No.744830216

>札束飾ってたやつは別のやつだろ!? オオオ イイイ 「」はさぁ…

260 20/11/10(火)02:26:21 No.744830241

ダイレクトアタックされて命まで取られなくて良かったと思うしかない

261 20/11/10(火)02:26:22 No.744830246

>旅行の報告するのは泥棒に狙われるから危ないとか言い出すと最終的にはSNSやるのは危ないになるから不毛だと思うよ SNS人口が多いから自分に白羽の矢が立たないだけで 情報を蓄積させていくのは普通に危ないからな

262 20/11/10(火)02:26:23 No.744830251

>su4344315.jpg >su4344316.jpg >でもこんな写真あげてたらそりゃ盗まれる… 盗まれたのは純粋に犯人が悪いけど ロクなセキュリティもないのになんでこんな金持ってるアピールすんの

263 20/11/10(火)02:26:28 No.744830262

TCGじゃなくて札束狙われたのでは?

264 20/11/10(火)02:26:33 No.744830276

どうしておめこできないのにカード貢ぐんです?

265 20/11/10(火)02:26:39 No.744830292

カード盗んでそのカードをプレゼントしてまた盗んでプレゼントしてを繰り返せばノーコストで好感度無限に上昇できるんじゃない?

266 20/11/10(火)02:26:49 No.744830308

>mayちゃんのとこの話なんだけどさ >カード窃盗話の被害者の粗だけを探して >ひたすらぶっ叩いてたやつがいて怖かった ここも同じでは…?

267 20/11/10(火)02:26:52 No.744830312

>金あるならタワマンとかに引っ越せばいいのに >空き巣絶対入ってこれないぞ この前強盗があったばかりだろ!

268 20/11/10(火)02:27:00 No.744830329

>窃盗団かなあ…怖過ぎる リアルグールズ初めて見た

269 20/11/10(火)02:27:03 No.744830334

>旅行の報告するのは泥棒に狙われるから危ないとか言い出すと最終的にはSNSやるのは危ないになるから不毛だと思うよ だから今自分は旅先にいて自宅にいませんみたいなこといわなきゃいいんだよ 帰ってから話すればいい

270 20/11/10(火)02:27:06 No.744830347

>金あるならタワマンとかに引っ越せばいいのに >空き巣絶対入ってこれないぞ そういや宅配装って強盗入ってきた事件あったな…

271 20/11/10(火)02:27:25 No.744830386

落ちてるお金に対しても精神ブレーキが掛かるのに 蛮人は怖いなあ

272 20/11/10(火)02:27:25 No.744830387

>カード窃盗話の被害者の粗だけを探して >ひたすらぶっ叩いてたやつがいて怖かった いやでもこれは狙われる方も落ち度あるぞ…

273 20/11/10(火)02:27:27 No.744830390

>何か事件が起きたら犯人は置いといてとりあえず被害者の落ち度を叩くのが実に「」 犯人はクソって言うまでもない前提だってのすっぽりと脳内から抜け落ちててとりあえず「」を叩きたいのが透けて見える

274 20/11/10(火)02:27:33 No.744830400

>旅行の報告するのは泥棒に狙われるから危ないとか言い出すと最終的にはSNSやるのは危ないになるから不毛だと思うよ 実際SNSやらないのが色んな意味で最高に安全な手段だと思うよ…

275 20/11/10(火)02:27:34 No.744830404

てか女なのか 一人暮らしでこの程度の防犯だったらマジで最悪の事態会ったじゃんこえーよ!

276 20/11/10(火)02:27:35 No.744830405

>でもこんな写真あげてたらそりゃ盗まれる… 金はともかく「カードこんだけ持ってんでー!」ってのは商売上無意味な行為でもなくない? この人カード屋さん、なんだよね?

277 20/11/10(火)02:27:35 No.744830408

どうせ自慢したいだけでTCGに興味あるわけじゃないんだし あってもなくても変わらんのでは…

278 20/11/10(火)02:27:38 No.744830416

意図せず住所突き止められただけで窃盗団に狙われるなら本名諸々公開するfacebookとか狂気の沙汰では

279 20/11/10(火)02:27:39 No.744830422

被害にあったということで承認欲求また満たせるしよかったね

280 20/11/10(火)02:27:41 No.744830427

>リアルグールズ初めて見た 悲しいことに昔からいるんだよね

281 20/11/10(火)02:27:51 No.744830446

スレ画のやつとちょっと前に立ってたスレのやつって別件?

282 20/11/10(火)02:28:02 No.744830474

su4344325.jpg 遊戯王はだいたいこれ一枚で400万円する 一年は120万円程度だったけど

283 20/11/10(火)02:28:17 No.744830502

女がTCGする理由なんてオタサーの姫になってチヤホヤされる以外に理由ないよなそらそうか…

284 20/11/10(火)02:28:25 No.744830516

1億の人は8階でもベランダから入られてるっぽいし何か凄いな

285 20/11/10(火)02:28:33 No.744830529

>意図せず住所突き止められただけで窃盗団に狙われるなら本名諸々公開するfacebookとか狂気の沙汰では そうだよ? 誕生日パーティするよって言っただけで暴徒が押し寄せるツールだよ

286 20/11/10(火)02:28:33 No.744830532

グールズはまあ… むしろ空巣やられるより大きな大会でのデッキ置引のが多い

287 20/11/10(火)02:28:34 No.744830535

>ここも同じでは…? 身元を知らせてるからとか自衛とかの話は わかるんだけどさ 挙句にカードを盗むやつの擁護はじめたのが気になってる

288 20/11/10(火)02:28:38 No.744830544

というかSNSやるにしても特定できる情報なんて載せないなんて初歩の初歩だろ...?

289 20/11/10(火)02:28:38 No.744830545

まあ空き巣で良かったねって思う もっとやばい強盗だったら殺されてるよ

290 20/11/10(火)02:28:45 No.744830559

女の部屋とはとても思えない

291 20/11/10(火)02:28:50 No.744830566

>犯人はクソって言うまでもない前提だってのすっぽりと脳内から抜け落ちててとりあえず「」を叩きたいのが透けて見える 犯人がクソなのは当たり前だから言う必要はないことで 被害者は防犯意識が薄い馬鹿って言うのは必要があることなんだ?へー

292 20/11/10(火)02:29:01 No.744830588

つまり今旅行行ってまーすって実はすでに行ってた旅行のやつ 時間差で旅行写真貼り付けて行って留守のフリして泥棒捕まえられね?

293 20/11/10(火)02:29:05 No.744830595

>>リアルグールズ初めて見た >悲しいことに昔からいるんだよね エアマックス狩りの時代からな

294 20/11/10(火)02:29:08 No.744830605

>女がTCGする理由なんてオタサーの姫になってチヤホヤされる以外に理由ないよなそらそうか… DTCG大会でもほとんどデブとかモヤシだらけで女なんていないからな

295 20/11/10(火)02:29:10 No.744830606

>挙句にカードを盗むやつの擁護はじめたのが気になってる それはただの荒らしだろ

296 20/11/10(火)02:29:16 No.744830613

ちょっとヒ見てたらSEの仕事やってて夜遅くに帰ってくるから昼間は帰ってこれないとかオイオイオイな情報がどんどん出てくるな 何でそんなこと書くの…

297 20/11/10(火)02:29:29 No.744830643

>意図せず住所突き止められただけで窃盗団に狙われるなら本名諸々公開するfacebookとか狂気の沙汰では 実際リムーブしたっていうくだらない理由にキレて人殺した奴いるからな?

298 20/11/10(火)02:29:36 No.744830655

>時間差で旅行写真貼り付けて行って留守のフリして泥棒捕まえられね? 殺されそう

299 20/11/10(火)02:29:45 No.744830673

>>>リアルグールズ初めて見た >>悲しいことに昔からいるんだよね >エアマックス狩りの時代からな 遊戯王まんまだ

300 20/11/10(火)02:29:48 No.744830682

SNSで自宅が特定されたり何時に自宅にいないのかわかるような事を無警戒に発言するのはやばいよって話です

301 20/11/10(火)02:29:49 No.744830684

詳しい人ならこれだけで住所わかるんじゃないかな su4344327.png

302 20/11/10(火)02:29:53 No.744830691

被害者に落ち度は全くないという主張で誰が得するかっていうと多分盗む方だよな

303 20/11/10(火)02:30:09 No.744830725

>実際リムーブしたっていうくだらない理由にキレて人殺した奴いるからな? 国籍本土でそんなのいたのか? 口先だけな気はするんだがな承認欲求の獣って

304 20/11/10(火)02:30:20 No.744830744

同じ事件が頻発してるのなら警察が本気で調べてくれれば捕まる気もする カード狙った強盗がそこまで大量にいるとは思えんし

305 20/11/10(火)02:30:34 No.744830768

なにがヤバいってこれ全く関係ないとこでも似たような事件起きてるからマジでグールズいるんだよな

306 20/11/10(火)02:30:35 No.744830771

>犯人がクソなのは当たり前だから言う必要はないことで >被害者は防犯意識が薄い馬鹿って言うのは必要があることなんだ?へー そりゃそうだろ!? 犯人は悪いのは当然だけど防犯意識はこういうとこで共有したりして自分の防犯にも繋がることだぞ

307 20/11/10(火)02:30:39 No.744830782

お金持ちアピって個人情報垂れ流してたらそりゃあ狙われる

308 20/11/10(火)02:30:45 No.744830798

>被害者に落ち度は全くないという主張で誰が得するかっていうと多分盗む方だよな いやいや真っ先に得してんのは正義に殉じる「」だろ……

309 20/11/10(火)02:30:54 No.744830812

でコレ要するに 私はこんなに簡単に盗める相手ですよーってアピールしてるようなもんだろ 控え目に言って学習能力ゼロでは

310 20/11/10(火)02:31:09 No.744830839

>いやいや真っ先に得してんのは正義に殉じる「」だろ…… ???

311 20/11/10(火)02:31:16 No.744830850

>SNSで自宅が特定されたり何時に自宅にいないのかわかるような事を無警戒に発言するのはやばいよって話です 自衛も大事だよねって話なのにそういう流れになると 盗まれた方は悪くない盗んだほうが悪いとかズレたレス延々としてくるのが現れるよね…

312 20/11/10(火)02:31:21 No.744830862

家の前にクワガタとかカエル置いて帰宅時間調べるってやり方この騒動で初めて知った 有名な方法らしいが凄いなー

313 20/11/10(火)02:31:26 No.744830871

>控え目に言って学習能力ゼロでは そのとおりです

314 20/11/10(火)02:31:31 No.744830884

思ったけどたかだかいっときの400万のために今後の人生台無しにする犯罪者ってスレ画以上にあほじゃね… スレ画の人遊戯王始めたの3年前って言ってるしたった3年ぽっちのコレクションなんだよな…

315 20/11/10(火)02:31:33 No.744830887

窓際映しただけで住所特定とかもあるから悪い奴の存在は常に意識して損はない

316 20/11/10(火)02:31:51 No.744830925

カードなら多分履け先で抑えられると思う 密売ルートを海外籍合わせて使える商材はかなり限られてるしな…

317 20/11/10(火)02:32:01 No.744830935

盗まれた方は悪くないので今後も無防備マンでいてほしい

318 20/11/10(火)02:32:03 No.744830940

>SNS等で散々自慢して自己顕示欲を満たしつつ家の外観を投下したり行きつけの店等を公開して家を特定されて400万程度のカードを盗まれて >「私は被害者だ!!!!」 >されても困る…盗まれる方が悪い それこそ >自慢するのが悪い >なんて脳みそ入ってない馬鹿が思いつきそうな理屈

319 20/11/10(火)02:32:04 No.744830941

半年後また窃盗されたら笑う

320 20/11/10(火)02:32:11 No.744830951

いやこれみて強盗こない可能性ねーよ?

321 20/11/10(火)02:32:39 No.744831011

>家の前にクワガタとかカエル置いて帰宅時間調べるってやり方この騒動で初めて知った >有名な方法らしいが凄いなー でもさぁわざわざ写真撮ってすぐSNSに投稿なんてするか? まぁ投稿する馬鹿だから特定されたんだろうけど疲れて帰ってきた時にわざわざ変えるいたわーなんてツイートしなくね?

322 20/11/10(火)02:32:44 No.744831022

無防備ともあんま相関性無いんだよな今の話…徹頭徹尾繋がらない日本語

323 20/11/10(火)02:32:45 No.744831024

>家の前にクワガタとかカエル置いて帰宅時間調べるってやり方この騒動で初めて知った >有名な方法らしいが凄いなー 変なAVパッケージ捨てて拾わせて報告させて位置調べる手段とか昔から言われてた

324 20/11/10(火)02:32:54 No.744831036

>犯人は悪いのは当然だけど防犯意識はこういうとこで共有したりして自分の防犯にも繋がることだぞ こういう行動危ないよねー ってスレで言われて自分も気をつけよ… ってなるよね

325 20/11/10(火)02:32:54 No.744831038

どうしても自衛されると困る奴が居るらしいな

326 20/11/10(火)02:32:54 No.744831041

>ちょっとヒ見てたらSEの仕事やってて夜遅くに帰ってくるから昼間は帰ってこれないとかオイオイオイな情報がどんどん出てくるな >何でそんなこと書くの… この時間自分の家には誰もいませんって周囲にわざわざ教える事の意味をわかっていないと思われる

327 20/11/10(火)02:32:58 No.744831047

>家の前にクワガタとかカエル置いて帰宅時間調べるってやり方この騒動で初めて知った >有名な方法らしいが凄いなー どういう事なのか教えてくれ こないだ家の前にクワガタがいたんでちょっと怖い

328 20/11/10(火)02:32:59 No.744831050

スレ画は引っ越すんだろうか 一軒家っぽいけど 純粋に見知らぬ誰かが家をあさくりまくった部屋で寝るの嫌じゃない?

329 20/11/10(火)02:33:04 No.744831057

ここまでノーガード戦法で殺されなかっただけマシ

330 20/11/10(火)02:33:15 No.744831075

変わったことがあったら 自己顕示欲強い子はすぐヒにあげちゃうし…

331 20/11/10(火)02:33:33 No.744831113

今の社会情勢を考えてみなよ コロナでクビ切られたりお先真っ暗で自殺する人も多い世の中だぞ 危機感なさすぎ

332 20/11/10(火)02:33:41 No.744831134

基本的にアタッカー側の方が有利なのでまず狙われないようにするのが一番の防犯なんだ

333 20/11/10(火)02:33:46 No.744831140

ノーカード戦法っていうのはどうかな 家にカードを一枚も置かない戦法だが

334 20/11/10(火)02:33:50 No.744831152

>ここまでノーガード戦法で殺されなかっただけマシ 女なら普通にレイプとかはあるからまあマシっちゃマシだな それこそリムーブで殺人みたいな虚言よりは件数出てるし

335 20/11/10(火)02:33:53 No.744831158

TCGとかって保険降りるのかな

336 20/11/10(火)02:34:02 No.744831174

>>家の前にクワガタとかカエル置いて帰宅時間調べるってやり方この騒動で初めて知った >>有名な方法らしいが凄いなー >どういう事なのか教えてくれ >こないだ家の前にクワガタがいたんでちょっと怖い 朝カエルがいるーってツイートして 帰りにクワガタがいる! 大体の出勤時間と帰宅時間がわかる

337 20/11/10(火)02:34:05 No.744831177

>こういう行動危ないよねー >ってスレで言われて自分も気をつけよ… >ってなるよね 気を付けてるつもりでもそうかそういうのもあるのかと思う事多い

338 20/11/10(火)02:34:06 No.744831180

>思ったけどたかだかいっときの400万のために今後の人生台無しにする犯罪者ってスレ画以上にあほじゃね… いや空き巣一回で400万は大当たりの部類だ 大抵当たり引いても十数万そこらの稼ぎにしかならないもの

339 20/11/10(火)02:34:14 No.744831193

>変わったことがあったら >自己顕示欲強い子はすぐヒにあげちゃうし… 通勤電車の人身事故とか近所の火事とか呟くだけでもかなり危ないのよね…

340 20/11/10(火)02:34:16 No.744831198

>カードなら多分履け先で抑えられると思う >密売ルートを海外籍合わせて使える商材はかなり限られてるしな… 個人のやり取りで欲しがるやついくらでもいると思う

341 20/11/10(火)02:34:17 No.744831202

>ノーカード戦法っていうのはどうかな >家にカードを一枚も置かない戦法だが 実際貸金庫が強いな!

342 20/11/10(火)02:34:18 No.744831206

危機感が足りないわ 俺なんか思考盗聴されないように頭にアルミ巻いてるし

343 20/11/10(火)02:34:28 No.744831234

でももうヒで自己顕示欲満たすのは辞められないんだろうな また盗まれそう

344 20/11/10(火)02:34:35 No.744831245

最低限家族構成とだいたいの住所と仕事の時間書かなきゃ良かったのでは...?

345 20/11/10(火)02:34:36 No.744831248

サーチしやすい名称の物を本人の周囲に用意すれば本人のSNSが特定できるのか…怖い…

346 20/11/10(火)02:34:48 No.744831273

SNS自体やってない俺に隙はなかった

347 20/11/10(火)02:34:48 No.744831275

>俺なんか思考盗聴されないように頭にアルミ巻いてるし みんながみんなお前みたいに魂のレベルが高いわけじゃねえんだよ… 少しは下に目線を合わせる努力をしろ

348 20/11/10(火)02:34:51 No.744831282

>俺なんか思考盗聴されないように頭にアルミ巻いてるし ちゃんと家全体に巻け

349 20/11/10(火)02:34:53 No.744831285

>どういう事なのか教えてくれ >こないだ家の前にクワガタがいたんでちょっと怖い 家の前に珍しい生き物がいた!→スマホで撮ってSNSにアップ これをやる人が物凄い多いって話

350 20/11/10(火)02:35:03 No.744831300

>家の前にクワガタとかカエル置いて帰宅時間調べるってやり方この騒動で初めて知った >有名な方法らしいが凄いなー TOUGH DARK FIGHTを入れる方法もあると聞く

351 20/11/10(火)02:35:08 No.744831311

>TCGとかって保険降りるのかな 家財保険の範疇何だろうか?

352 20/11/10(火)02:35:28 No.744831348

まぁ被害者にはそんなに同情心湧かないけどそれはそれとして犯人捕まってカード戻ってきたらいいねとは思う

353 20/11/10(火)02:35:29 No.744831350

>朝カエルがいるーってツイートして >帰りにクワガタがいる! >大体の出勤時間と帰宅時間がわかる 良かった 友達とかいないフォろわー一桁だからセーフだった でもいちいちカエルおいたりクワガタおく手間かけて そのツイートを期待するって…成功率1パーないだろ

354 20/11/10(火)02:36:12 No.744831434

しかもお高そうなフィギュアは手も着けない カードは100万とかする割にかさばらなくて盗みやすいからな...

355 20/11/10(火)02:36:29 No.744831456

でも玄関にタフ全巻置いてあったらこことSNSに上げる「」絶対居るだろ

356 20/11/10(火)02:36:38 No.744831471

フィギュアはかさばるからな…

357 20/11/10(火)02:36:43 No.744831483

そもそも旅行とか食事とかリアルの自分と繋がる情報一切上げたくないんだけど 今のネットだともう自分みたいなのは少数派なのかな…

358 20/11/10(火)02:36:45 No.744831489

>でもいちいちカエルおいたりクワガタおく手間かけて >そのツイートを期待するって…成功率1パーないだろ まあ普段の写真投稿からアタリつけて最後の確認とかだろう

359 20/11/10(火)02:36:49 No.744831496

なにっ

360 20/11/10(火)02:36:49 No.744831498

TCG専門の故買がいるんだろう

361 20/11/10(火)02:37:16 No.744831545

>通勤電車の人身事故とか近所の火事とか呟くだけでもかなり危ないのよね… 火事とかは窓から見えたらそういう人絶対写真付きで呟くからその時点で建物と大まかな部屋バレるからな…

362 20/11/10(火)02:37:16 No.744831546

>家の前に珍しい生き物がいた!スマホで撮ってSNSにアップ >これをやる人が物凄い多いって話 ヒとかやってないから俺は大丈夫だな! まぁ盗まれるようなもんも無いけど!

363 20/11/10(火)02:37:37 No.744831576

>いや空き巣一回で400万は大当たりの部類だ >大抵当たり引いても十数万そこらの稼ぎにしかならないもの 数十年前の時点で時給換算で最低賃金未満になるから空き巣なんて割に合わないって言われてた覚えがある 今は昔に比べてコンパクトで高額なものが増えてるけどセキュリティも発達してるし現金ないしで基本割に合わない犯罪よね

364 20/11/10(火)02:37:37 No.744831577

SNSの習性を上手く利用した術に関心してしまったよ 気をつけよう

365 20/11/10(火)02:37:41 No.744831583

>でもいちいちカエルおいたりクワガタおく手間かけて >そのツイートを期待するって…成功率1パーないだろ 成功率高そうだからやられて成功してカモにされるんだよ

366 20/11/10(火)02:37:44 No.744831591

>>家の前にクワガタとかカエル置いて帰宅時間調べるってやり方この騒動で初めて知った >>有名な方法らしいが凄いなー >TOUGH DARK FIGHTを入れる方法もあると聞く ダーク・ファイトがもらえる分損失が補填されるんだ 絆が深まるんだ

367 20/11/10(火)02:37:56 No.744831614

メルカリのアレって本当に転売なのかな

368 20/11/10(火)02:38:00 No.744831619

>フィギュアはかさばるからな… まともに売りたきゃ箱無いとだしな

369 20/11/10(火)02:38:05 No.744831630

>火事とかは窓から見えたらそういう人絶対写真付きで呟くからその時点で建物と大まかな部屋バレるからな… コワ~…

370 20/11/10(火)02:38:10 No.744831637

>そもそも旅行とか食事とかリアルの自分と繋がる情報一切上げたくないんだけど >今のネットだともう自分みたいなのは少数派なのかな… 子供の頃の常識だろうな 今の子はそれが常識になってそのまま大人になる

371 20/11/10(火)02:38:18 No.744831654

インスタで他人の顔まで出してウェイウェイしてるのは素人レベルでも簡単に素性が割れるしね…

372 20/11/10(火)02:38:19 No.744831657

箱無しのフィギュアなんてかさばるし破損しやすいし売っても安いっていう

373 20/11/10(火)02:38:49 No.744831701

この手のやり口は100人中1人当たれば成功よ

374 20/11/10(火)02:38:59 No.744831725

>火事とかは窓から見えたらそういう人絶対写真付きで呟くからその時点で建物と大まかな部屋バレるからな… 天災と事故は個人情報掘り放題だね

375 20/11/10(火)02:39:00 No.744831727

シノギがないのか最近タタキがおおいね

376 20/11/10(火)02:39:01 No.744831732

石青眼も無くなってるっぽかったけどあれ絶対砕けてるよな

377 20/11/10(火)02:39:07 No.744831735

情報は独立しない つなぎ合わせて答えがでてしまう というか何度もヒのストーカー事件とかで警察なりが注意喚起してたろ実際瞳に映った風景やレシートでもう家の前まで来るキチガイ共だぞ

378 20/11/10(火)02:39:35 No.744831789

ここで荒れネタついぷり貼りまくってたやつはヒの垢丸出しスタートから一晩かからず自宅まで特定されてたな

379 20/11/10(火)02:39:38 No.744831791

>この手のやり口は100人中1人当たれば成功よ まあだから狙われにくくなるように消極的な自衛が大事なんだよね 金持ち自体は世の中たくさんいるだろうけど狙われないように賢い振る舞い方してる人も多いわけで

380 20/11/10(火)02:39:40 No.744831795

>でも玄関にタフ全巻置いてあったらこことSNSに上げる「」絶対居るだろ 気持ち悪いから警察に相談するかな

381 20/11/10(火)02:39:44 No.744831802

入られてPC盗まれたら泣くな クソ重いから降ろすの無理だろうけど

382 20/11/10(火)02:39:44 No.744831803

>シノギがないのか最近タタキがおおいね 外国籍のフリーライダーと競合してんじゃねえかな 特定地域のみ犯罪件数上がってん

383 20/11/10(火)02:39:46 No.744831808

ネットの向こうは玉石混交の集合知みたいなもんだ

384 20/11/10(火)02:39:48 No.744831810

>ID:y2EDzVhw こいつ自分の言ったことに反論されてイラッときたのかな

385 20/11/10(火)02:40:07 No.744831835

>この手のやり口は100人中1人当たれば成功よ 空き巣100遍は成功する前に絶対捕まると思う

386 20/11/10(火)02:40:18 No.744831853

入社式で変わったことやる会社はその後SNSチェックして情報漏らしそうな社員炙り出してたりする

387 20/11/10(火)02:40:25 No.744831869

>メルカリのアレって本当に転売なのかな 普通に引退品とかもあるよ 遊戯王はなんか最近転売ヤーの餌食になってるがそもそも見分けなんてつかんし

388 20/11/10(火)02:40:29 No.744831879

>ここで荒れネタついぷり貼りまくってたやつはヒの垢丸出しスタートから一晩かからず自宅まで特定されてたな あれは色々と丸出しすぎた

389 20/11/10(火)02:40:34 No.744831896

ポストに龍継入れるだけで被害者の行動が把握できるんだ

390 20/11/10(火)02:40:40 No.744831905

まさはるな話だけど選挙の時期とかボーナスタイムだと聞く

391 20/11/10(火)02:40:57 No.744831931

グールズ最低だな

392 20/11/10(火)02:41:03 No.744831939

成金はノウハウ蓄積が足らずに足元掬われやすい

393 20/11/10(火)02:41:23 No.744831991

>ポストに龍継入れるだけで被害者の行動が把握できるんだ しゃあっブック・オフ!

394 20/11/10(火)02:41:28 No.744832001

>メルカリのアレって本当に転売なのかな 転売という呼称は正しいんだろうか?

395 20/11/10(火)02:41:44 No.744832018

>入社式で変わったことやる会社はその後SNSチェックして情報漏らしそうな社員炙り出してたりする SNS自体やってませんってな人はどうなっちゃうんだろう それはそれで現代人として異常として扱われるのかな

396 20/11/10(火)02:41:57 No.744832040

>まさはるな話だけど選挙の時期とかボーナスタイムだと聞く 動画生配信してるような人はこれでもろバレだからな…

397 20/11/10(火)02:42:02 No.744832052

SNSは誰も見ようと思わないだけでやろうと思えば全世界誰からも見れる場所って意識ない人が多すぎる…

398 20/11/10(火)02:42:13 No.744832069

もし転売屋の仕業だったら ソシアルナイトがパラディンになったぐらい パワーアップしてるな…

399 20/11/10(火)02:42:27 No.744832096

>動画生配信してるような人はこれでもろバレだからな… やはりVtuberだな…

400 20/11/10(火)02:42:33 No.744832106

自撮りのピースサインから指紋作れるって聞いてヒッってなった

401 20/11/10(火)02:42:40 No.744832117

ソシアルナイトとか聞いた時ねぇ

402 20/11/10(火)02:42:47 No.744832131

あとは最近だとVチューバーが壺の奴に家バレしてインターホン連打された

403 20/11/10(火)02:42:59 No.744832148

100万200万の高額商品をネットで自慢する普通のリーマンじゃセキュリティの意識があるとも思えないしな

404 20/11/10(火)02:43:06 No.744832159

SNS本当にやってないんだけど 実はやってるけど言えないだけなんだろうな…みたいな反応されるから一応垢自体は作ってある…

405 20/11/10(火)02:43:10 No.744832163

やっぱ金庫は大事だな

406 20/11/10(火)02:43:20 No.744832179

書き込みをした人によって削除されました

407 20/11/10(火)02:43:39 No.744832213

>あとは最近だとVチューバーが壺の奴に家バレしてインターホン連打された 配信する人は配信中に外から大声とか出して確認するって聞いて怖い

408 20/11/10(火)02:43:44 No.744832220

>動画生配信してるような人はこれでもろバレだからな… 配信中に選挙カーきた人とか割と見る

409 20/11/10(火)02:43:45 No.744832221

置くか…偽札

410 20/11/10(火)02:43:50 No.744832229

カーテンの柄とゴミ出し表から特定とか 集合知は怖い

411 20/11/10(火)02:43:59 No.744832239

並んで買うだけの転売屋がまともに見える まともじゃないんだが

412 20/11/10(火)02:44:01 No.744832241

>こで荒れネタついぷり貼りまくってたやつはヒの垢丸出しスタートから一晩かからず自宅まで特定されてたな なんだっけ年末くらいに職場も自宅も全部自分の垢に写真上げてて照らし合わせてオイオイオイされてたんだっけ…

413 20/11/10(火)02:44:17 No.744832270

企業としては本当にSNSやってない人ならそれに越したことないとは思う ただ間違いなく他人に言えないようなアカウントなんだろうと思われるだけでもある

414 20/11/10(火)02:44:21 No.744832279

>あとは最近だとVチューバーが壺の奴に家バレしてインターホン連打された 行動が壺すぎる…

415 20/11/10(火)02:44:31 No.744832295

部屋の壁の木目から特定とか眼球の反射から特定とか業が深い

416 20/11/10(火)02:44:57 No.744832334

犯罪の手口なんて巧妙で当たり前なんだろうけど なんかこうテクニカルなことしてんね

417 20/11/10(火)02:45:19 No.744832371

>あとは最近だとVチューバーが壺の奴に家バレしてインターホン連打された 手口が弁護士のやつみたいだな…

418 20/11/10(火)02:45:21 No.744832375

スレ画の人のヒ見たけどショーケースの鏡に本人写ってるじゃん…

419 20/11/10(火)02:45:23 No.744832376

外壁ならともかく部屋の壁の木目でどうやって特定すんの…?

420 20/11/10(火)02:45:25 No.744832382

自分のヒは私信ほぼなしでエロ絵の宣伝くらいしかしてないから人に見せられるような垢じゃないわ

421 20/11/10(火)02:45:27 No.744832388

>動画生配信してるような人はこれでもろバレだからな… 最近はノイキャン技術発展したのが救い

422 20/11/10(火)02:45:42 No.744832417

>あとは最近だとVチューバーが壺の奴に家バレしてインターホン連打された しかもそれ絵師が中の人と揉めて住所リークされたとかそんなだったような

423 20/11/10(火)02:45:48 No.744832427

ちょっとした文字読めるまでに写真の解像度も上がってる時代だしな…

424 20/11/10(火)02:46:11 No.744832460

>>あとは最近だとVチューバーが壺の奴に家バレしてインターホン連打された >しかもそれ絵師が中の人と揉めて住所リークされたとかそんなだったような 地獄か

425 20/11/10(火)02:46:12 No.744832462

露骨にバレる写真とかはヒに貼らないようにしてるつもりであるが 多分これやろうと思えばバレる情報まみれだよな俺…とも思ってる

426 20/11/10(火)02:46:23 No.744832479

もこうは電車の通る音で住所割り出されたらしいな

427 20/11/10(火)02:46:23 No.744832480

選挙カーの声入ってるの「」の配信でもあったな まあすぐ飽き逃げしたやつだからどうでもいいけど

428 20/11/10(火)02:46:24 No.744832481

SNSやってない人ってどうやって承認欲求満たしてるの…?

429 20/11/10(火)02:46:25 No.744832483

>手口が弁護士のやつみたいだな… 向こうは特にあれで特定とその後の嫌がらせ絡みの手口がめちゃくちゃ洗練された感あるからなぁ…

430 20/11/10(火)02:46:36 No.744832507

>なんだっけ年末くらいに職場も自宅も全部自分の垢に写真上げてて照らし合わせてオイオイオイされてたんだっけ… 単純にネットリテラシーの低い世代だったのかな… ここ見てる子でも意外とそういうの居るもんだな

431 20/11/10(火)02:46:54 No.744832549

姫に貢いだ金品は盗賊に盗まれたか…

432 20/11/10(火)02:47:00 No.744832555

>もこうは電車の通る音で住所割り出されたらしいな あいつ結構出待ちで割れてる 企業者は住居保証とかもあるのよね…

433 20/11/10(火)02:47:04 No.744832556

>あとは最近だとVチューバーが壺の奴に家バレしてインターホン連打された Vに限らないけど配信者の住居の当たりつけて配信中に手当り次第にインターホンならすのは常套手段になってるな

434 20/11/10(火)02:47:05 No.744832558

>外壁ならともかく部屋の壁の木目でどうやって特定すんの…? マンション暮らしって前提で住んでる地域に当たりついてるなら ネットで見られるマンションの内装と比較するとかかな

435 20/11/10(火)02:47:08 No.744832564

>SNSやってない人ってどうやって承認欲求満たしてるの…? 仕事

436 20/11/10(火)02:47:31 No.744832605

YouTuberとかは自宅で動画撮る人は即住所特定されるとも聞いて暇な奴もいたもんだって

437 20/11/10(火)02:47:37 No.744832616

>>あとは最近だとVチューバーが壺の奴に家バレしてインターホン連打された >しかもそれ絵師が中の人と揉めて住所リークされたとかそんなだったような なぜ絵師が住所知って…あっ…

438 20/11/10(火)02:47:43 No.744832629

わかってきたわ 承認欲求を満たせば満たすほど 犯罪にあう確率は高くなるな

439 20/11/10(火)02:47:46 No.744832634

>SNSやってない人ってどうやって承認欲求満たしてるの…? img

440 20/11/10(火)02:47:53 No.744832644

>SNSやってない人ってどうやって承認欲求満たしてるの…? スレ立て

441 20/11/10(火)02:47:54 No.744832646

RTXvoiceなら例え喧騒の中でも自分の声しか入らないので広まって欲しい

442 20/11/10(火)02:47:56 No.744832655

本気でやるなら尾行されると自宅位置はどうしようも無いからな

443 20/11/10(火)02:48:04 No.744832664

>SNSやってない人ってどうやって承認欲求満たしてるの…? 現実

444 20/11/10(火)02:48:08 No.744832671

>承認欲求を満たせば満たすほど >犯罪にあう確率は高くなるな そりゃそうだ!

445 20/11/10(火)02:48:13 No.744832678

ある程度有名だともうどうあがいても割れるんだよな配信者は 「」にはあんま関係ねぇ…

446 20/11/10(火)02:48:21 No.744832686

広義ではimgもSNSだし…

447 20/11/10(火)02:48:22 No.744832688

>ネットで見られるマンションの内装と比較するとかかな マンションだと大体間取りや内装同じだもんな…

448 20/11/10(火)02:48:26 No.744832695

>なんだっけ年末くらいに職場も自宅も全部自分の垢に写真上げてて照らし合わせてオイオイオイされてたんだっけ… あれももうすぐ一周年だな

449 20/11/10(火)02:48:31 No.744832701

新しいカレー皿買ってヒにあげようとしたらおまけのスプーンがピカピカすぎてこれはマズいってなったからチェックは大事だよ

450 20/11/10(火)02:48:37 No.744832713

レアカードなんて高いし軽いし最高だろうな…

451 20/11/10(火)02:48:40 No.744832717

>姫に貢いだ金品は盗賊に盗まれたか… 貢いで発信機かなんかつけて そのまま盗んでいくやつもいそうだな

452 20/11/10(火)02:48:42 No.744832724

適当に空き巣に入っても運びやすい金目のものが無いと甲斐が無いからな… だからこうして確実に金目の物を置いてるって教えてくれつやつを狙う

453 20/11/10(火)02:48:45 No.744832726

昔はSNS自体無かったけど家庭なり仕事なりで承認欲求満たせる時代だったからな…

454 20/11/10(火)02:48:51 No.744832733

>本気でやるなら尾行されると自宅位置はどうしようも無いからな 年収2000万超えても仕事やってる限り戸建て買えないのはちょっとつらいよなってのが分かるようになってきた年齢…

455 20/11/10(火)02:48:54 No.744832741

>>外壁ならともかく部屋の壁の木目でどうやって特定すんの…? >マンション暮らしって前提で住んでる地域に当たりついてるなら >ネットで見られるマンションの内装と比較するとかかな なるほど… 近辺情報はフェイク5割以上にしないと怖いな

456 20/11/10(火)02:49:08 No.744832757

シャンスレの必要性がわかった あれで承認欲求を「」は満たせてたんだ

457 20/11/10(火)02:49:14 No.744832769

>承認欲求を満たせば満たすほど >犯罪にあう確率は高くなるな 承認欲求満たすのに個人情報出しちゃうとそれだけでリスク激増するからね…

458 20/11/10(火)02:49:14 No.744832771

>新しいカレー皿買ってヒにあげようとしたらおまけのスプーンがピカピカすぎてこれはマズいってなったからチェックは大事だよ 反射怖いよね

459 20/11/10(火)02:49:17 No.744832773

スレ画の人もぶっちゃけあそこまでコレクションしてると普通にある程度の知名度あったのでは

460 20/11/10(火)02:49:33 No.744832793

>>ここで荒れネタついぷり貼りまくってたやつはヒの垢丸出しスタートから一晩かからず自宅まで特定されてたな >あれは色々と丸出しすぎた 西友!ドンキ!ロッテリア!有った!

461 20/11/10(火)02:49:53 No.744832834

Vtuberってすぐ他人にリークするからなあ

462 20/11/10(火)02:49:59 No.744832845

有名コレクターは対策してるから無理 なのでにわか成金系コレクターを狙う

463 20/11/10(火)02:50:11 No.744832859

>昔はSNS自体無かったけど家庭なり仕事なりで承認欲求満たせる時代だったからな… みんながそれをやってると同じ事で上を行かないと我慢できなくなるってのはある

464 20/11/10(火)02:50:27 No.744832888

ミサワとかどうしてんだろうな

465 20/11/10(火)02:50:38 No.744832905

弱き者から狙う

466 20/11/10(火)02:50:41 No.744832907

そのうち物体の反射から風景を復元するソフトとか出そう

467 20/11/10(火)02:50:44 No.744832914

>Vtuberってすぐ他人にリークするからなあ 蠱毒かよ

468 20/11/10(火)02:50:46 No.744832918

承認要求満たさないと駄目な人は大変だなあ

469 20/11/10(火)02:50:48 No.744832922

>新しいカレー皿買ってヒにあげようとしたらおまけのスプーンがピカピカすぎてこれはマズいってなったからチェックは大事だよ ガラスケースとかショーウィンドウとか撮ってる写真よく見ると撮ってる本人薄っすら見えて 補正かけたら丸見えだろこれ みたいなの多いからマジで怖い

470 20/11/10(火)02:50:48 No.744832924

>反射怖いよね フリマアプリ覗くと家電に反射しまくって顔売ってる人めっちゃいる…

471 20/11/10(火)02:51:10 No.744832965

>有名コレクターは対策してるから無理 >なのでにわか成金系コレクターを狙う 有名コレクターは貸金庫と自宅のコレクション用金庫とか当たり前だしな

472 20/11/10(火)02:51:15 No.744832978

>そのうち物体の反射から風景を復元するソフトとか出そう も う あ る

473 20/11/10(火)02:51:17 No.744832980

スレ画の被害にあった人女か 犯人と居合わせなくて良かったね

474 20/11/10(火)02:51:19 No.744832985

>承認要求満たさないと駄目な人は大変だなあ 単にそういう年齢ってシンプルな解でもある いつまでもイキリ散らせるもんでもないからね

475 20/11/10(火)02:51:25 No.744832993

>みんながそれをやってると同じ事で上を行かないと我慢できなくなるってのはある 今は色々可視化したせいで承認欲求モンスターみたいなのが悪目立ちしてたくさんいるように見えるけど そうでもない健全な人も大勢いると思う

476 20/11/10(火)02:51:46 No.744833038

>シャンスレの必要性がわかった >あれで承認欲求を「」は満たせてたんだ あれ立つようになってから昔でいう毒おじとか妖怪アパートとかサム8やみきおみたいな 一日中立ってる漫画叩きスレ立たなくなったからね

477 20/11/10(火)02:51:56 No.744833052

でも逆にSNSやってないなら犯罪に巻き込まれる確率は減りそう 犯罪者側が相手を厳選してるなら不確定要素の高い所狙いたくないだろうし…

478 20/11/10(火)02:52:05 No.744833067

>フリマアプリ覗くと家電に反射しまくって顔売ってる人めっちゃいる… メッキパーツとかも結構映ってるね

479 20/11/10(火)02:52:10 No.744833074

SNSに上げる写真撮るときは光沢のある物なるべく無くした上念には念をで頭に紙袋かぶって撮るようにして撮った写真のトーンカーブいじってもマズい物浮かんでこないか確認してexifも消すぞ!

480 20/11/10(火)02:52:10 No.744833075

わかりやすいところにはレプリカ置くもんだと思ってたよ 総額400万程度じゃそんなことしないか

481 20/11/10(火)02:52:25 No.744833111

>ミサワとかどうしてんだろうな ブーム時に超稼いだ蓄えで 仕事もせずすっかりアイマスオタクになってる

482 20/11/10(火)02:52:37 No.744833134

塩に貼るとき反射とか怖いからスリーブ外して写真撮ってプリントスクリーンしてPIXIAでいじってる

483 20/11/10(火)02:52:39 No.744833135

>も う あ る 倫理観とかないの人類…

484 20/11/10(火)02:52:46 No.744833144

>でも逆にSNSやってないなら犯罪に巻き込まれる確率は減りそう 不用意に情報発信しないスタイルの究極系なわけだからそりゃそうよ

485 20/11/10(火)02:53:01 No.744833167

>あれ立つようになってから昔でいう毒おじとか妖怪アパートとかサム8やみきおみたいな >一日中立ってる漫画叩きスレ立たなくなったからね 流石に最近そのレベルの奴がなくて暇してるだけじゃないかな…

486 20/11/10(火)02:53:03 No.744833173

>SNSに上げる写真撮るときは光沢のある物なるべく無くした上念には念をで頭に紙袋かぶって撮るようにして撮った写真のトーンカーブいじってもマズい物浮かんでこないか確認してexifも消すぞ! ちゃんと対策しててえらい!

487 20/11/10(火)02:53:22 No.744833204

SNSやってなければわけわからんデマに躍らされたり変な思想に染まる可能性も減るしな…

488 20/11/10(火)02:53:29 No.744833212

ディープフェイクで反射潰せるアプリとか出ないかなぁ いちいち絵文字やらで塞ぐのめんどくさいんだわ

489 20/11/10(火)02:53:32 No.744833217

とりあえず被害者に文句言っとけば他人と違う事が言えると周囲にアピールできるけど それ承認欲求とどう違うの

490 20/11/10(火)02:53:37 No.744833226

>Vtuberってすぐ他人にリークするからなあ 一部がそういうの居るだけで 「「」ってすぐ隣のOL拉致して犯してバラバラ死体にするからなあ」と言ってるようなもんではあるが にしてもそれ系の騒動絶えねえなとも思う

491 20/11/10(火)02:53:53 No.744833245

シャンクスと漫画叩きじゃ層違うでしょアレ…

492 20/11/10(火)02:53:55 No.744833248

>倫理観とかないの人類… 元は警察だったり何なりのくそまじめな理由で作られた奴なので...

493 20/11/10(火)02:53:57 No.744833250

有名人は下手に僻まれるような事呟かないよね

494 20/11/10(火)02:54:03 No.744833258

>とりあえず被害者に文句言っとけば他人と違う事が言えると周囲にアピールできるけど >それ承認欲求とどう違うの さっきうんこ出されてルーパチして来たの?

495 20/11/10(火)02:54:08 No.744833265

>倫理観とかないの人類… ここ見てそう思える?

496 20/11/10(火)02:54:27 No.744833292

>一日中立ってる漫画叩きスレ立たなくなったからね 対立煽りのスレとかシャンクスが定型で潰してくれてるけど…

497 20/11/10(火)02:54:50 No.744833321

>一部がそういうの居るだけで >「「」ってすぐ隣のOL拉致して犯してバラバラ死体にするからなあ」と言ってるようなもんではあるが 待って一部にそういうの居たの…?

498 20/11/10(火)02:54:54 No.744833324

>>倫理観とかないの人類… >ここ見てそう思える? すごい説得力

499 20/11/10(火)02:54:55 No.744833325

>とりあえず被害者に文句言っとけば他人と違う事が言えると周囲にアピールできるけど このスレそんなのばっかだからアピール出来てなくね?

500 20/11/10(火)02:55:17 No.744833346

>待って一部にそういうの居たの…? ほっしーをご存知ない?

501 20/11/10(火)02:55:20 No.744833352

>待って一部にそういうの居たの…? 星島事件

502 20/11/10(火)02:55:31 No.744833364

最近のスマホの写真も綺麗過ぎるから敢えて解像度落とすカメラアプリとか結構使う…

503 20/11/10(火)02:55:38 No.744833371

>とりあえず被害者に文句言っとけば他人と違う事が言えると周囲にアピールできるけど >それ承認欲求とどう違うの 被害者の防犯意識のここが悪いってスレで言うのブーメランじゃないそれ?

504 20/11/10(火)02:55:48 No.744833387

オリパ屋なら特に同情しないかな… どうせ申告してないだろうし

505 20/11/10(火)02:55:58 No.744833401

1億稼げる才能あるならどうにでもなるだろ 運が悪かったな

506 20/11/10(火)02:56:01 ID:Ppbv1Eyo Ppbv1Eyo No.744833404

つーか盗品どうやって売るの 今時だと足つかねえのか

507 20/11/10(火)02:56:08 No.744833416

>待って一部にそういうの居たの…? 江東区OL神隠し事件っていう おそらく唯一の「」が日本犯罪史に載った事件

508 20/11/10(火)02:56:09 No.744833417

アクアスレの水槽で顔面反射してる「」には結構笑わせてもらった

509 20/11/10(火)02:56:12 No.744833425

>最近のスマホの写真も綺麗過ぎるから敢えて解像度落とすカメラアプリとか結構使う… いいよね 撮った写真ズームしてもめっちゃ鮮明に写ってるの

510 20/11/10(火)02:56:29 No.744833445

1000万持ってる(本当は持ってない)のを自慢してたおっさんなんて殺されちまったしな

511 20/11/10(火)02:56:43 No.744833461

>つーか盗品どうやって売るの >今時だと足つかねえのか よくわからないけどきっとグールズみたいなのが捌くんだろう

512 20/11/10(火)02:56:46 No.744833463

>ほっしーをご存知ない? すまねえ…12年前にはまだ「」じゃなかった新参だ…

513 20/11/10(火)02:57:32 No.744833519

カード専門の故買屋とかあるのかな…

514 20/11/10(火)02:57:56 No.744833548

カードは足付きにくいからなあ

515 20/11/10(火)02:58:03 No.744833556

>つーか盗品どうやって売るの >今時だと足つかねえのか ほとぼりが冷めるまで保管しとけばばれないんじゃ? 数年寝かして別の土地で捌けば足つくことはほぼ無いでしょ

516 20/11/10(火)02:58:07 No.744833563

成金はヒだので自慢するけどガチの資産家はあまり自慢するイメージが無い

517 20/11/10(火)02:58:13 No.744833578

シャンクスってルーキーズの先生みたいなスレとは違うの?

518 20/11/10(火)02:58:24 No.744833592

>つーか盗品どうやって売るの >今時だと足つかねえのか 見分けがつかない 何だかんだで数ある上にさばける場所が多すぎるから

519 20/11/10(火)02:58:40 No.744833610

ぶっちゃけた話スレ画がアホだった 以上に語ることないしな

520 20/11/10(火)02:58:57 No.744833632

ヒで現金自慢したりする成金って9割方副業勧めてくる業者だし…

521 20/11/10(火)02:59:01 No.744833638

金持ちアピールして損はしても得することはないと金持ち経験の長い人らは知ってるからな…

522 20/11/10(火)02:59:08 No.744833654

遊戯王だと純金銀カードにシリアルナンバー打ち込まれてるから即バレするな

523 20/11/10(火)02:59:21 No.744833673

>成金はヒだので自慢するけどガチの資産家はあまり自慢するイメージが無い 高級昼飯がどうのを晒すのもほとんど元貧民らしいな 金持ちは日常を自慢できるもんと思えてないらしい

524 20/11/10(火)02:59:34 No.744833689

>金持ちアピールして損はしても得することはないと金持ち経験の長い人らは知ってるからな… ガチの金持ちはSNS使わなくても横の繋がりがあると聞いた

525 20/11/10(火)02:59:44 No.744833701

数万円クラスを少しづつ売れば普通に数年生きれるだろうからなぁ

526 20/11/10(火)02:59:45 No.744833704

>成金はヒだので自慢するけどガチの資産家はあまり自慢するイメージが無い そもそも自慢する理由がないし…自慢してそれがまた金になるタイプは適正な場所でやるし

527 20/11/10(火)02:59:57 No.744833718

一般流通してるカードでも数万とかあるからなぁ今 選別したら特定難しそう

528 20/11/10(火)03:00:13 No.744833734

>金持ちアピールして損はしても得することはないと金持ち経験の長い人らは知ってるからな… 元ZOZOの人とかアピールしてるし…

529 20/11/10(火)03:00:25 No.744833755

金持ちは金持ち同士でしかアピールせんよなあ…

530 20/11/10(火)03:00:29 No.744833757

犯人が一番悪い、だが世の中にそういう奴が居るのは当たり前なのでしっかり自衛をしようって話なのでSNSに個人情報丸出しにしてるスレ画はアホで終わる

531 20/11/10(火)03:00:43 ID:Ppbv1Eyo Ppbv1Eyo No.744833770

遊戯王の初期ホロレッドアイズ実家にあるけど売れんのかなあれ

532 20/11/10(火)03:00:46 No.744833776

金のブルーアイズとかは無理だと思う 問題はたまにオリパとかにも入るブラマジとかの高額品はちょっと確認できんきがする

533 20/11/10(火)03:00:46 No.744833777

スネ夫…

534 20/11/10(火)03:00:48 No.744833778

>シャンクスってルーキーズの先生みたいなスレとは違うの? 定型と既出の話題で進んでて何言っても定型しか返ってこないので 一文字連投スレみたいなものと思ってくれ

535 20/11/10(火)03:00:52 No.744833781

ガチの金持ちは貧民にこれ何百万のブランドだぞ!みたいなアピールしないで 金持ち同士の会合とかでチラ見せアピールすらせずただ身に付けてるイメージ

536 20/11/10(火)03:00:59 No.744833788

カードってネットや海外に流すだけでもう分からないよね

537 20/11/10(火)03:01:03 No.744833794

生まれながらの富豪と当代からの暫定成金はその辺の差が出る

538 20/11/10(火)03:01:29 No.744833825

>ガチの金持ちはSNS使わなくても横の繋がりがあると聞いた 聞いたも何もわざわざ金持ちアピールする理由がねえだろ

539 20/11/10(火)03:01:36 No.744833830

>撮った写真ズームしてもめっちゃ鮮明に写ってるの ペットの瞳に色々写ってたりするね…

540 20/11/10(火)03:01:38 No.744833833

>遊戯王の初期ホロレッドアイズ実家にあるけど売れんのかなあれ 保存状態によるけど数万円だってさ

541 20/11/10(火)03:02:12 ID:Ppbv1Eyo Ppbv1Eyo No.744833868

>>遊戯王の初期ホロレッドアイズ実家にあるけど売れんのかなあれ >保存状態によるけど数万円だってさ やっぱおもちゃそんなもんなんか

542 20/11/10(火)03:02:21 No.744833883

切り込み隊長なんぞは自分語りでチラホラほんとに金持ちとの会合話してたりするんだよな…昔からずっと

543 20/11/10(火)03:02:46 No.744833909

希少なカードはシリアル控えてたみたいだけど全てのカードショップでそれチェックするのは無理だろうしなあ

544 20/11/10(火)03:03:00 No.744833928

金あるってアピールしたところで良いこと無いからな… 下心ある連中が寄ってくる一方では嫉妬もされるわけで

545 20/11/10(火)03:03:46 No.744833986

そもそも盗む奴が悪いって言うのをいちいち言わないといけないの それが大前提で言う必要も無いだけなのに…

546 20/11/10(火)03:03:48 No.744833991

初期の市販されてた遊戯王カードってプレミアついてるのあるんだろうか うちも探せばお宝あるのかな

547 20/11/10(火)03:04:08 No.744834006

金持ちアピールした結果殺される事件も定期的にある程度には世の中悪党が多い

548 20/11/10(火)03:04:09 No.744834009

>金あるってアピールしたところで良いこと無いからな… 自己顕示欲に承認欲求は元が全く足りてない奴だけがするとも言える

549 20/11/10(火)03:04:10 No.744834010

下心ある奴も嫉妬する奴もそれだけなら言葉のやりとりで済むがグールズ来ると最悪命のやりとりになるから...

550 20/11/10(火)03:04:13 No.744834012

>金あるってアピールしたところで良いこと無いからな… いやー金なんてないっすよって言うタイプが一番金持ってて信用できるからな…

551 20/11/10(火)03:04:15 No.744834015

>希少なカードはシリアル控えてたみたいだけど全てのカードショップでそれチェックするのは無理だろうしなあ とはいえ売買時に個人情報保存しとくだろうからどうしても足がつくことになる 個人情報確認しない店があれば大丈夫かもしれないけどそんな店が高値で買い取ってくれるとは思えないし…

552 20/11/10(火)03:04:31 No.744834029

金持ちかどうかに関わらず 俺の仕事これとか家族何人とか近所こんなとことか それが活動になるならともかくわざわざネットで紹介する必要ないじゃん

553 20/11/10(火)03:04:54 No.744834052

こういうのって火事とかも想定してカモフラージュ金庫に隠しとく物だと思ってた 飾っとくのなんてカラーコピーで良いじゃん…

554 20/11/10(火)03:05:12 No.744834068

>それが活動になるならともかくわざわざネットで紹介する必要ないじゃん 自分の価値が全くない奴は血筋の自慢とかする奴もいるからな 虚無だ

555 20/11/10(火)03:05:34 No.744834088

匿名掲示板にいる身としては何故身バレするようなことを言うのかがよくわからない むしろかくしたいぞ更に

556 20/11/10(火)03:05:40 No.744834101

たしかに高須やダルみたいなヒにいる金持ちは金持ち自慢よりレスポンチバトルしてるな

557 20/11/10(火)03:06:04 No.744834126

>個人情報確認しない店があれば大丈夫かもしれないけどそんな店が高値で買い取ってくれるとは思えないし… だからメルカリだとかヤフオクなんだけど一番先に足つくんだよな…

558 20/11/10(火)03:06:49 No.744834167

売るとは限らないんじゃないの 普通にコレクションしてるかも

559 20/11/10(火)03:06:51 No.744834171

>匿名掲示板にいる身としては何故身バレするようなことを言うのかがよくわからない >むしろかくしたいぞ更に 「」は他所の掲示板ではデフォで付いてたりするIDですら隠したがる恥ずかしがり屋さんだからな

560 20/11/10(火)03:07:04 No.744834186

>だからメルカリだとかヤフオクなんだけど一番先に足つくんだよな… でもメルカリって取引された商品が盗品だったとして情報開示とかしてくれるもんなのかな 個人間の窃盗なら警察が動けばいける?

561 20/11/10(火)03:07:21 No.744834202

こういう風に被害に直結するようなのは稀だろうけど 自分の日常をあれこれ撮って語ってアップロードするようなSNSみんなやっててそんなに楽しいかなと思う 俺は話したくもないし画像残したりもしたくない

562 20/11/10(火)03:07:44 No.744834229

SNS依存が酷い人は生活習慣までわかっちゃうからな…

563 20/11/10(火)03:07:50 No.744834239

カモフラージュ金庫欲しいけどどれ買えばいいかわからんな…

564 20/11/10(火)03:07:57 No.744834244

>でもメルカリって取引された商品が盗品だったとして情報開示とかしてくれるもんなのかな >個人間の窃盗なら警察が動けばいける? そりゃ警察が動けばいけるよ むしろ拒否してきたらやべぇよ

565 20/11/10(火)03:08:06 No.744834250

自慢もちゃんと今後に繋がるプラスになるような自己PRのしかたできていればよかったのかも知れない

566 20/11/10(火)03:08:08 No.744834255

最悪バレてもいいけど周りには迷惑かけないバレ方をしたい

567 20/11/10(火)03:08:16 No.744834263

>「」は他所の掲示板ではデフォで付いてたりするIDですら隠したがる恥ずかしがり屋さんだからな でもそうだねいっぱい付くとやっぱりちょっと嬉しくなっちゃうから捨てきれない承認欲求には気を付けたい

568 20/11/10(火)03:08:18 No.744834268

>でもメルカリって取引された商品が盗品だったとして情報開示とかしてくれるもんなのかな >個人間の窃盗なら警察が動けばいける? まず盗品の証拠からなんじゃないかな…バイクやチャリとかなら番号控えとけばいいけど

569 20/11/10(火)03:08:20 No.744834269

>匿名掲示板にいる身としては何故身バレするようなことを言うのかがよくわからない >むしろかくしたいぞ更に 他所で活動してても ネット馴れしてる人はお出しする情報・しない情報の取捨選択できるんだけど それが区別できない人っているんだよ

570 20/11/10(火)03:09:15 No.744834331

ネット通販で流しちゃったらもう犯人特定して流出ルート把握して運営に連絡しないと無理だな…

571 20/11/10(火)03:09:24 No.744834340

ヒのオタク垢はわかるけど本名顔出しで顔本とかインスタやる考えだけはわからん…

572 20/11/10(火)03:09:27 No.744834345

ショップじゃなくて個人なのか

573 20/11/10(火)03:09:39 No.744834358

>こういう風に被害に直結するようなのは稀だろうけど >自分の日常をあれこれ撮って語ってアップロードするようなSNSみんなやっててそんなに楽しいかなと思う >俺は話したくもないし画像残したりもしたくない でもレスはしたいんでしょ? 承認欲求ってのは人それぞれだから写真をアップすることで満たす人がいればレス書き込んで満たす人もいるってだけの話よ

574 20/11/10(火)03:09:46 No.744834369

ネットリテラシーって言葉ももう廃れた時代だしSNSで個人情報の扱いも軽いよね

575 20/11/10(火)03:10:07 No.744834390

>ショップじゃなくて個人なのか フリマアプリの方が利益出るからねぇ

576 20/11/10(火)03:10:23 No.744834402

承認欲求なんて誰しもあるんだから上手く付き合えばいいんだよ 難しいのも分かるけど

577 20/11/10(火)03:10:29 No.744834413

ここだって家のぬや料理の写真や声付きの配信やる「」はいるわけだし違った形で承認欲求満たしてるだけだよ

578 20/11/10(火)03:10:36 No.744834423

>自分の日常をあれこれ撮って語ってアップロードするようなSNSみんなやっててそんなに楽しいかなと思う >俺は話したくもないし画像残したりもしたくない ヒやってるけどプライベートの事一切語らないで好きなソシャゲとゲームとアニメ漫画の話しかしてないよ フォローフォロワーも2桁でひっそりやってるけどこれが一番良いと思う

579 20/11/10(火)03:10:39 No.744834431

>ヒのオタク垢はわかるけど本名顔出しで顔本とかインスタやる考えだけはわからん… そういうのは自分を売り込むのが商売に繋がってる人もいるからな

580 20/11/10(火)03:10:50 No.744834440

>ネットリテラシーって言葉ももう廃れた時代だしSNSで個人情報の扱いも軽いよね そうなの…?

581 20/11/10(火)03:10:59 No.744834452

>ネットリテラシーって言葉ももう廃れた時代だしSNSで個人情報の扱いも軽いよね みんなやってるから膨大な情報量になって目立たないだけで 狙いを絞れば個人情報が丸出しに成りかねないのを忘れてはいけない

582 20/11/10(火)03:11:00 No.744834453

>ここだって家のぬや料理の写真や声付きの配信やる「」はいるわけだし違った形で承認欲求満たしてるだけだよ 誰でもやってるってのをまず改めようぜいい加減 見苦しい

583 20/11/10(火)03:11:02 No.744834457

>こういう風に被害に直結するようなのは稀だろうけど >自分の日常をあれこれ撮って語ってアップロードするようなSNSみんなやっててそんなに楽しいかなと思う >俺は話したくもないし画像残したりもしたくない 俺もそう思うし作品以外SNSに上げる気にならないんだけど 多少の人間味があった方がいいのかなと思ってたまにどうでもいいことツイートはする タレントでもない一個人の日常なんてどうでもいいじゃんね

584 20/11/10(火)03:11:12 No.744834466

>ネットリテラシーって言葉ももう廃れた時代だしSNSで個人情報の扱いも軽いよね 別に廃れたわけじゃないけど教育が追いつかないというか… 教えてはいても結局リテラシー守れない人ってそもそも授業も聞き流すから

585 20/11/10(火)03:11:43 No.744834506

>そういうのは自分を売り込むのが商売に繋がってる人もいるからな お金配りおじさんもそれだからな まあ区別がつかない「」が多いのは結構理解できる

586 20/11/10(火)03:11:59 No.744834527

最近だけどヒでパスポートの中身晒してる人いてびっくりした 氏名も顔写真も識別番号とか全部晒してるのアホでしょ…

587 20/11/10(火)03:12:03 No.744834529

遊戯王の買取サイト見てみたけどもしやカードIDつく前のやつって二束三文…?

588 20/11/10(火)03:12:10 No.744834539

>別に廃れたわけじゃないけど教育が追いつかないというか… >教えてはいても結局リテラシー守れない人ってそもそも授業も聞き流すから 「学校で教えてくれることなんて嘘だぜ!何も役に立たないぜー!!」 っていう世界観は今も生きているんだ

589 20/11/10(火)03:12:31 No.744834558

普通に考えて某けもののアニメとかでもSNSの写真からキチガイが住所特定とか出来るんだから犯罪に利用しようと思えばいくらでもできるよな いや住所特定の時点でもう犯罪者に足突っ込んでるけど

590 20/11/10(火)03:12:49 No.744834582

tiktokで自分から全世界に動画晒してるのに知らん人からいいねとかコメント来るとめちゃくちゃけおる子とかいるよ

591 20/11/10(火)03:12:53 No.744834586

今の時代ネットの存在が当たり前だけど学校でそういうリテラシー教育すんのかな 教える側が教育されてなかったクチだから無理かな

592 20/11/10(火)03:13:01 No.744834596

>ヒやってるけどプライベートの事一切語らないで好きなソシャゲとゲームとアニメ漫画の話しかしてないよ そういう好きな話しようっていうのは楽しいしわかるんだよね まあ言われてる通りそれがプライベートに及ぶかと度合いが人それぞれと言えばそれまでなんだが

593 20/11/10(火)03:13:23 No.744834622

カードゲーマーならダイレクトアタックの怖さ知っておけ

594 20/11/10(火)03:13:23 No.744834623

>今の時代ネットの存在が当たり前だけど学校でそういうリテラシー教育すんのかな >教える側が教育されてなかったクチだから無理かな そりゃするよ しても子供の好奇心じゃカバーしきれなくてたまに事故が起きる

595 20/11/10(火)03:13:27 No.744834627

まあスレ画のツイートひとつで 多分一人暮らしで平日の8-23時は不在だってわかるからな… 隠せよ!

596 20/11/10(火)03:13:29 No.744834628

自分は対策してるけど相互のリアル知人が最寄りコンビニのレシート張ったりしてる… いわゆるオタ垢作るのって実用的なのかもな

597 20/11/10(火)03:13:45 No.744834640

まず絶対ありえないけど例えばイカれた天才ハッカーがここの管理情報ハッキングしてIPと書き込み内容抱き合わせでばら撒いたりしたら数人はそれで「」バレしておぺにすとか書き込んでた事バレたりするのかな

598 20/11/10(火)03:14:04 No.744834670

承認欲求の話じゃねーんだよな 防犯意識の話なんだから論点が結構とっちらかってるスレになっちまった

599 20/11/10(火)03:14:20 No.744834693

今はswitchで子供が知らん人から名前や年齢聞き出されてるとかある

600 20/11/10(火)03:14:27 No.744834702

バーチャル窃盗団も仕事や旅行で家開ける予定とかSNSにあげてるのをチェックしてターゲット探す時代だからな…

601 20/11/10(火)03:14:31 No.744834706

>今の時代ネットの存在が当たり前だけど学校でそういうリテラシー教育すんのかな >教える側が教育されてなかったクチだから無理かな 親族の子どもは小学生だてらに生活リズムが深夜まで起きてるくらい狂ってると聞いた テレビ使わなくてもゲームできたりタブレットでネット出来るようになると延々とやり続けるらしい

602 20/11/10(火)03:14:33 No.744834708

>今の時代ネットの存在が当たり前だけど学校でそういうリテラシー教育すんのかな >教える側が教育されてなかったクチだから無理かな やってるよ 当たり前だけど知らない人と連絡取り合ったりとかダメだよってね

603 20/11/10(火)03:14:46 No.744834724

>遊戯王の買取サイト見てみたけどもしやカードIDつく前のやつって二束三文…? 遊戯王って基本スタン落ちしないんだけど それでも価値付けが最新環境での重要性を基準としてるから その時代のってあんまり値段つかないっぽいよ

604 20/11/10(火)03:14:48 No.744834729

書き込みをした人によって削除されました

605 20/11/10(火)03:14:52 No.744834733

>承認欲求の話じゃねーんだよな これだけを話したい「」がどうしても途中で混じって来るからな しょうがねえ…

606 20/11/10(火)03:15:10 No.744834753

>まず絶対ありえないけど例えばイカれた天才ハッカーがここの管理情報ハッキングしてIPと書き込み内容抱き合わせでばら撒いたりしたら数人はそれで「」バレしておぺにすとか書き込んでた事バレたりするのかな ホストならともかくIPだけじゃ特定は無理じゃない

607 20/11/10(火)03:15:28 ID:Ppbv1Eyo Ppbv1Eyo No.744834774

su4344381.jpg これ全部か・・

608 20/11/10(火)03:15:39 No.744834786

論点とかじゃなくて単純に話題がSNSに移っただけじゃねえかな…

609 20/11/10(火)03:15:39 No.744834787

>やってるよ >当たり前だけど知らない人と連絡取り合ったりとかダメだよってね 「」も見に覚えがあるかも知れないけど 学校でモラルとして教えることには反抗したがる・うまく出し抜きたがるのが子供だからね

610 20/11/10(火)03:15:40 No.744834788

これ今の価値で400万なの? 買った時はもっと安かったの?

611 20/11/10(火)03:15:53 No.744834803

>まあスレ画のツイートひとつで >多分一人暮らしで平日の8-23時は不在だってわかるからな… >隠せよ! 家にいる時ですら寝込みに襲われてもおかしくないしな…

612 20/11/10(火)03:16:08 No.744834815

親も子供がゲームやってる時にたくや!ご飯よ!って呼ぶとVC相手に本名バレする可能性があるから注意しましょうって言われてたりする

613 20/11/10(火)03:16:08 No.744834816

>買った時はもっと安かったの? 安いぞ 遊戯王は結構漬け置きする価値のある商材

614 20/11/10(火)03:16:14 No.744834820

>su4344381.jpg > > >これ全部か・・ めちゃくちゃディスプレイ奇麗だな…

615 20/11/10(火)03:16:18 No.744834825

>承認欲求の話じゃねーんだよな >防犯意識の話なんだから論点が結構とっちらかってるスレになっちまった 防犯意識より承認欲求が勝ってるからこういうことが起こるって意味では承認欲求の話でもある

616 20/11/10(火)03:16:19 No.744834828

みんな割とヒが全世界公開日記帳であること忘れてるよね

617 20/11/10(火)03:16:48 No.744834860

>承認欲求の話じゃねーんだよな >防犯意識の話なんだから論点が結構とっちらかってるスレになっちまった 承認欲求から防犯意識が薄れてるって話でしょ

618 20/11/10(火)03:17:00 No.744834871

一応会員制だったmixiの頃から散々言われてたのにね

619 20/11/10(火)03:17:02 No.744834874

>su4344381.jpg >これ全部か・・ 一番上に反射して自分が写ってるからこれだけでも相当危ないよね

620 20/11/10(火)03:17:31 No.744834904

承認欲求と防犯意識は別に比例しないと思うぞ 承認欲求低いけど防犯意識はもっと低いヤツだっている

621 20/11/10(火)03:17:39 No.744834914

>一番上に反射して自分が写ってるからこれだけでも相当危ないよね それは狙って撮ってるだろうから尚更危ない

622 20/11/10(火)03:17:48 No.744834923

「」だって簡単にとしあきってバレるからな…

623 20/11/10(火)03:17:52 No.744834927

>親も子供がゲームやってる時にたくや!ご飯よ!って呼ぶとVC相手に本名バレする可能性があるから注意しましょうって言われてたりする あんたそんなことする方が悪いじゃないの!そんなことしてないで勉強しなさい勉強! みたいなカーチャン的なこと言ったとしても その結果子供だけじゃなく家族にも危険が及ぶんだから無知ではいられない時代だな

624 20/11/10(火)03:17:56 No.744834933

>承認欲求から防犯意識が薄れてるって話でしょ 隣り合った話だよねこれ

625 20/11/10(火)03:17:57 No.744834934

ここまで綺麗に飾ってるの盗まれたら崩れ落ちるわ 犯人は捕まって欲しい

626 20/11/10(火)03:18:06 No.744834945

まんだらけが防犯カメラの映像上げて事務所まで出頭しろって公式サイトに載せてるのも同じ案件?

627 20/11/10(火)03:18:12 No.744834953

自慢するならソシャゲのガチャ結果にしとけば何も漏れないのに

628 20/11/10(火)03:18:18 No.744834966

>防犯意識より承認欲求が勝ってるから それじゃまるで防犯意識がもともと低いなりに存在してるみたいな書き方じゃん 皆無でしょこれ

629 20/11/10(火)03:18:30 No.744834982

>一番上に反射して自分が写ってるからこれだけでも相当危ないよね あっ女性かあ…

630 20/11/10(火)03:18:57 No.744835012

>まんだらけが防犯カメラの映像上げて事務所まで出頭しろって公式サイトに載せてるのも同じ案件? あれ中野ブロードウェイの各店に貼ってあるよ

631 20/11/10(火)03:18:59 No.744835017

>su4344381.jpg >これ全部か・・ 髪の毛長いんだね❤

632 20/11/10(火)03:19:05 No.744835024

>自慢するならソシャゲのガチャ結果にしとけば何も漏れないのに たまにサポートID丸出しとかある

633 20/11/10(火)03:19:15 No.744835030

エロ自撮り上げてる人とかも気持ち悪いリプめっちゃ付くし特定まわりのリスクもあるしで怖くないのかな…ってなる まぁありがたいんだけども

634 20/11/10(火)03:19:29 No.744835048

よくわかんないけど昔初期の頃遊んでたカード高くなったりしてんのかな でも保存状態よくないと駄目か

635 20/11/10(火)03:19:35 No.744835056

これも今では立派なソーシャルエンジニアリングになるんか

636 20/11/10(火)03:19:36 No.744835057

>親も子供がゲームやってる時にたくや!ご飯よ!って呼ぶとVC相手に本名バレする可能性があるから注意しましょうって言われてたりする 年齢によるけどむしろ親世代を教育するほうが無理だろうな…

637 20/11/10(火)03:19:40 No.744835065

SNSは犯罪者とかゴミクズだって見てるのを忘れてはならない

638 20/11/10(火)03:19:49 No.744835073

イベント等で現金購入して店側に素性がバレてないのしか コレクション自慢できない

639 20/11/10(火)03:19:54 No.744835076

半グレの世界ではSNS特定されて寝込み襲われて無一文なんてよくある話だそうな

640 20/11/10(火)03:20:05 No.744835092

>たまにサポートID丸出しとかある アカウント乗っ取りとか時々あるのによく晒せるなと思うわ

641 20/11/10(火)03:20:17 No.744835100

>自慢するならソシャゲのガチャ結果にしとけば何も漏れないのに あれもガチャ結果ならともかくフレンド登録IDとかだとそこから乗っ取られることもある

642 20/11/10(火)03:20:27 No.744835109

>自慢するならソシャゲのガチャ結果にしとけば何も漏れないのに あれも間違ってデータ消しちゃったんで復帰してください ガチャこんな感じの出た奴なんですけど で垢盗まれる奴あったはず

643 20/11/10(火)03:20:38 No.744835121

>年齢によるけどむしろ親世代を教育するほうが無理だろうな… Vしか詳しくないけど実家暮らしの女性だと家族の理解大事みたいね

644 20/11/10(火)03:20:52 No.744835143

>>一番上に反射して自分が写ってるからこれだけでも相当危ないよね >あっ女性かあ… ドライヤーやブランド物盗んだのってそういう...

645 20/11/10(火)03:20:56 No.744835148

>半グレの世界ではSNS特定されて寝込み襲われて無一文なんてよくある話だそうな うーんアホ…

646 20/11/10(火)03:21:23 No.744835176

>半グレの世界ではSNS特定されて寝込み襲われて無一文なんてよくある話だそうな 歌舞伎のスカウト狩りとかヒでイキり散らしてた半グレがヤクザにボコボコにされたのとかあったな…

647 20/11/10(火)03:21:36 No.744835190

>Vしか詳しくないけど実家暮らしの女性だと家族の理解大事みたいね 10年前からそうだけどそもそも実家暮らしで配信やってる人の方が正直ちょっとズレてるから…

648 20/11/10(火)03:21:42 No.744835196

身バレしたくないけど反応は欲しいでギリギリ攻めれるのって個人じゃ無理だし企業レベルでもやらかすからな 極論いうと自分の情報一切出すな写真も載せるなになるけどそんなん全員が徹底とか無理だし

649 20/11/10(火)03:21:45 No.744835200

>Vしか詳しくないけど実家暮らしの女性だと家族の理解大事みたいね 実家暮らしでVするなとは言わないけど将来人気V目指すなら個室借りるなりして欲しい

650 20/11/10(火)03:21:56 No.744835211

su4344390.jpg この写真もよく見ると色々とわかるんだよね

651 20/11/10(火)03:22:17 No.744835232

>極論いうと自分の情報一切出すな写真も載せるなになるけどそんなん全員が徹底とか無理だし 人類にSNSは早すぎた

652 20/11/10(火)03:22:18 No.744835234

>半グレの世界ではSNS特定されて寝込み襲われて無一文なんてよくある話だそうな 話ずれるけど縦社会凄そうだから上の人にいいね付けないと締められそう

653 20/11/10(火)03:22:44 No.744835259

VCとかはノックせんでいきなりドア開けてくるような家族だと本当にやばい

654 20/11/10(火)03:22:55 No.744835271

高い趣味持ってんなら容易に侵入される住居に住むのはダメだな やっぱタワマン高層階か…

655 20/11/10(火)03:22:58 No.744835278

>su4344390.jpg >この写真もよく見ると色々とわかるんだよね 五女がいない…盗まれたのか?

656 20/11/10(火)03:23:00 No.744835282

昔持ってたカードもあるけどレア度が違うんだろうか

657 20/11/10(火)03:23:04 No.744835289

>su4344390.jpg >この写真もよく見ると色々とわかるんだよね 盗みそうな半グレがうつってるんだけど...

658 20/11/10(火)03:23:04 No.744835290

今や子供でもスマホ持ってるしネットリテラシー気にせずにネット触れる人が多くなったせいで情報筒抜け過ぎるよね…

659 20/11/10(火)03:23:13 No.744835307

>VCとかはノックせんでいきなりドア開けてくるような家族だと本当にやばい 家族が悪いわけではないのだ

660 20/11/10(火)03:23:33 No.744835327

自分が守ってても知り合いが晒したりするパターンもあるからな

661 20/11/10(火)03:23:37 No.744835334

>歌舞伎のスカウト狩りとかヒでイキり散らしてた半グレがヤクザにボコボコにされたのとかあったな… ははーんさては 顔丸出し本名丸出しでケツ持ちナメてるツイートでもしちゃったか

662 20/11/10(火)03:23:45 No.744835341

>昔持ってたカードもあるけどレア度が違うんだろうか シークレットレアは知ってるけどアルティメットレアってなにこれ… ってなってる

663 20/11/10(火)03:24:04 No.744835360

>今や子供でもスマホ持ってるしネットリテラシー気にせずにネット触れる人が多くなったせいで情報筒抜け過ぎるよね… クラスに一人はネットの子ども向け制限解除できるガキがいるからやりたい放題やられたい放題

664 20/11/10(火)03:24:33 No.744835399

>su4344390.jpg 特徴的な椅子してるなぁ

665 20/11/10(火)03:24:44 No.744835408

迂闊な写真アップは桁違いに増えたからそりゃ目を光らせてるやつも多いよな…

666 20/11/10(火)03:25:26 No.744835444

スカウトマンってホストの副業でやってる人多いそうだからね そっちはそりゃ顔見せる仕事だろうから

667 20/11/10(火)03:25:30 No.744835451

うちのマンションセキュリティ万全やぞって入り口から自室まで行く動画上げてるアホとかたまにいるし危機意識低い人がいると大変だろうな

668 20/11/10(火)03:25:31 No.744835453

>自分が守ってても知り合いが晒したりするパターンもあるからな それこそ嫉妬で悪意を持って晒すとかされる可能性まで考慮したらSNSは悪意に勝てないとしか言えないからな…

669 20/11/10(火)03:25:39 No.744835465

>クラスに一人はネットの子ども向け制限解除できるガキがいるからやりたい放題やられたい放題 やたらに制限するんじゃなくて親がきちんと話し合ってリテラシー教育すればある程度制御できそうだけど そういうことに詳しい親ばかりでもないというか親自身初心者だったりすることもあるからな…

670 20/11/10(火)03:25:58 No.744835492

>>昔持ってたカードもあるけどレア度が違うんだろうか >シークレットレアは知ってるけどアルティメットレアってなにこれ… >ってなってる アルティメットも大概古いけどな…

671 20/11/10(火)03:26:04 No.744835497

大事なものは普段使いにすると盗まれにくいと聞く

672 20/11/10(火)03:26:06 No.744835501

自分の情報くらい自分で守れ

673 20/11/10(火)03:26:08 No.744835504

>迂闊な写真アップは桁違いに増えたからそりゃ目を光らせてるやつも多いよな… 一応別の所撮ったりして上げて対策はしてるんだけどね…

674 20/11/10(火)03:26:09 No.744835505

>迂闊な写真アップは桁違いに増えたからそりゃ目を光らせてるやつも多いよな… 昔よく聞いた空き巣の下見勝手にやってくれてるようなもんだものなぁ コレクション一覧付きで

675 20/11/10(火)03:26:47 No.744835553

鑑定団とか見てても大丈夫なのかなあって心配なっちゃうんだよね… その辺どうなってるんだろ

676 20/11/10(火)03:26:56 No.744835558

>この写真もよく見ると色々とわかるんだよね シエルのフィギュアいいな

677 20/11/10(火)03:27:18 No.744835575

>これ全部か・・ なんだろう愛を感じない…

678 20/11/10(火)03:27:34 No.744835593

物の価値を分かってる人程適切な場所でしかひけらかさないよね

679 20/11/10(火)03:27:36 No.744835595

そもそも俺たちでさえこんな時間までネットに落書きしてるんだから 大人でさえネットを正しく使えてないのに子どもに使えるわけないだろ

680 20/11/10(火)03:28:03 No.744835624

昔一緒に撮った写真友達がそのままネットに上げてて 自分の顔も丸出しになっててオイオイオイってなったことはある

681 20/11/10(火)03:28:26 No.744835654

非メジャーだけど単価高くて物がシリアルとかで個別管理されづらい趣味の話だとひと事じゃないなぁ 自分は写真撮ってあげないけどよく貼るタイプの人居るわ

682 20/11/10(火)03:28:28 No.744835655

>鑑定団とか見てても大丈夫なのかなあって心配なっちゃうんだよね… >その辺どうなってるんだろ それこそ銀行の貸倉庫借りたり親戚兄弟に取られたり様々

683 20/11/10(火)03:28:36 No.744835664

今時は素人でも他人のマンション見る機会があるよ 休みの日にでも弁当運びしてみるとできる たぶんこれを悪用して目当ての人間が住んでると思しき地域で配達してみたら特定できそう

684 20/11/10(火)03:28:44 No.744835675

コレクションを見せたくなる気持ちはわかるけど…悲しいね…

685 20/11/10(火)03:28:47 No.744835676

1の情報じゃわからないないけど積み重なって10になればわかるんだよね…

686 20/11/10(火)03:28:58 No.744835684

>昔一緒に撮った写真友達がそのままネットに上げてて >自分の顔も丸出しになっててオイオイオイってなったことはある そういう時は自分のアカウントでフリー素材やら何やら加工して挙げて対策してるな…

687 20/11/10(火)03:29:10 No.744835692

パワー9ならすぐ判明しそうだけどな…

688 20/11/10(火)03:29:20 No.744835706

未だにSNSに素顔や自宅周りの風景載せるの抵抗あるわ…

689 20/11/10(火)03:29:37 No.744835726

鑑定団はそもそも身内に盗られたやつを出してる事もあるからな

690 20/11/10(火)03:29:48 No.744835736

>コレクションを見せたくなる気持ちはわかるけど…悲しいね… 日本も失業者や貧困増えて安全な国じゃ無くなってきたんだなと感じる

691 20/11/10(火)03:29:49 No.744835739

SNSじゃないけどウチの住宅街が下見されてて無人の時間多い近所が空き巣されて証拠隠滅に燃やされてた

692 20/11/10(火)03:29:59 No.744835748

まともな人はそれこそ自分で鑑定士のところに持ち込むし…

693 20/11/10(火)03:30:07 No.744835755

シリアルがどうだろうと国内で捌く必要無いからね 海外で綺麗なマネーになって帰ってくる

694 20/11/10(火)03:30:15 No.744835771

>SNSじゃないけどウチの住宅街が下見されてて無人の時間多い近所が空き巣されて証拠隠滅に燃やされてた 世紀末すぎない?

695 20/11/10(火)03:30:31 No.744835785

>SNSじゃないけどウチの住宅街が下見されてて無人の時間多い近所が空き巣されて証拠隠滅に燃やされてた 火付盗賊改方案件じゃん…

696 20/11/10(火)03:30:32 No.744835787

>物の価値を分かってる人程適切な場所でしかひけらかさないよね 大体隠し持って自分だけで楽しむパターンだな!

697 20/11/10(火)03:30:39 No.744835792

>>コレクションを見せたくなる気持ちはわかるけど…悲しいね… >日本も失業者や貧困増えて安全な国じゃ無くなってきたんだなと感じる 昔からそんなもんだよ ネットで分かりやすくなっただけで

698 20/11/10(火)03:31:32 No.744835847

MTGならともかく遊戯王で一枚数十万とかあるんです?

699 20/11/10(火)03:31:36 No.744835854

>世紀末すぎない? でもそれくらいやられてもおかしくないわけで 下手すれば居合わせただけで強盗殺人事件になってもおかしくないし

700 20/11/10(火)03:31:42 No.744835860

>未だにSNSに素顔や自宅周りの風景載せるの抵抗あるわ… それが正しかったと世の中が証明しすぎる現代だ…

701 20/11/10(火)03:31:58 No.744835879

うちはオートロックで7階だから大丈夫のはずだ… 窓からの写真なんてアップしないけど

702 20/11/10(火)03:32:05 No.744835886

>>コレクションを見せたくなる気持ちはわかるけど…悲しいね… >日本も失業者や貧困増えて安全な国じゃ無くなってきたんだなと感じる ニュースにされてなかっただけで昭和の方がずっとそういう事件多かったからね?

703 20/11/10(火)03:32:06 No.744835888

美術品とか昔からそうだけど元が盗品であったとしても手元に置きたいコレクターとかいるから個人的な伝手で売買されたらまず見つからなくなるんだよな

704 20/11/10(火)03:32:07 No.744835890

>MTGならともかく遊戯王で一枚数十万とかあるんです? 大会の景品や限定配布商品とかそういう感じのやつ

705 20/11/10(火)03:32:16 No.744835901

>MTGならともかく遊戯王で一枚数十万とかあるんです? 話に出てるのはもっと高いぞ

706 20/11/10(火)03:32:48 No.744835931

>うちはオートロックで7階だから大丈夫のはずだ… >窓からの写真なんてアップしないけど オートロックなんて中に入られた段階で意味ないからせいせいセールスお断りくらいの信用度にしておいた方がいい

707 20/11/10(火)03:32:56 No.744835941

一枚60万のブルーアイズ持ってる https://www.youtube.com/watch?v=V4FKPYrMlIk

708 20/11/10(火)03:33:04 No.744835947

>昔からそんなもんだよ >ネットで分かりやすくなっただけで 高いホイール履かせた車が翌朝タイヤごと消えて 車はコンクリートブロックの上に乗ってたとか20年以上前からあるしね

709 20/11/10(火)03:33:12 No.744835956

泥棒にしてみたら情報量半端じゃないもんなSNS 金持ちが旅行中までつぶやいてくれる

710 20/11/10(火)03:33:16 No.744835961

>>SNSじゃないけどウチの住宅街が下見されてて無人の時間多い近所が空き巣されて証拠隠滅に燃やされてた >火付盗賊改方案件じゃん… これは間違いなく畜生働き

711 20/11/10(火)03:33:24 No.744835975

>日本も失業者や貧困増えて安全な国じゃ無くなってきたんだなと感じる ちげーよ 安全権確保しないと犯罪に手が伸びないってだけだよ 例えば傘を盗むのだってソレだ 情報が入手しやすくなって行ける行けないの判断がつくようになった

712 20/11/10(火)03:33:48 No.744835997

>オートロックなんて中に入られた段階で意味ないからせいせいセールスお断りくらいの信用度にしておいた方がいい 今ウーバーや出前館やらで不特定多数の人間が入る機会増えてるからね 通販や宅配だけだった頃より格段に

713 20/11/10(火)03:34:34 No.744836038

今時どんな安アパートにも監視カメラあると思うんだけど捕まらない事なんてあるのかこれで?

714 20/11/10(火)03:34:54 No.744836051

uber下見で情報流し無茶苦茶ありそうだな…

715 20/11/10(火)03:35:04 No.744836060

路上にも監視カメラいっぱいあるしね

716 20/11/10(火)03:35:25 No.744836074

クワガタとかタフをポストに入れて家を確認するとか怖すぎるんだよね

717 20/11/10(火)03:35:36 No.744836080

世界のどこからでも簡単に情報手に入れて安全に空き巣に来れる時代だと思うとすごい

718 20/11/10(火)03:35:50 No.744836093

捕まるけどやるアホにはあんま意味ない

719 20/11/10(火)03:35:52 No.744836094

来客には吠えまくるだけんでも泥棒避けには超助かってる

720 20/11/10(火)03:35:57 No.744836103

変なものがあってもツイートはしないようにしないとな

721 20/11/10(火)03:36:28 No.744836137

写真情報読み取りマンが相手ならSECOM入ってますよアピールを写真に忍び込ませるとかそういうのは効くのか?

722 20/11/10(火)03:36:50 No.744836160

>美術品とか昔からそうだけど元が盗品であったとしても手元に置きたいコレクターとかいるから個人的な伝手で売買されたらまず見つからなくなるんだよな これで思い出したけどうる星やつらの盗まれたOPどうだったんだろう…

723 20/11/10(火)03:36:53 No.744836162

犯人捕まっても物は戻ってこないパターンも多いからな 賠償で金を取れたとしても容易に買い直せる物ではない場合はコレクターとしては死と同じだ

724 20/11/10(火)03:36:56 No.744836167

>変なものがあってもツイートはしないようにしないとな 無職なのバレちまう…

725 20/11/10(火)03:37:11 No.744836181

道端に変な物落ちてる!ってツイートの写真に遠くからその撮影者を盗撮する影が映り込んでるの見た時はヒェ…ってなった

726 20/11/10(火)03:37:23 No.744836190

>>変なものがあってもツイートはしないようにしないとな >無職なのバレちまう… それはもう知ってた

727 20/11/10(火)03:37:32 No.744836196

>uber下見で情報流し無茶苦茶ありそうだな… 下見に行った本人が行ったらわかりやすすぎるが これがネット経由して他人に実行犯が移ると途端にわかりづらくなるよね

728 20/11/10(火)03:38:11 No.744836230

道端に変なもん落ちてるとなんかまずいの?

729 20/11/10(火)03:38:14 No.744836234

>写真情報読み取りマンが相手ならSECOM入ってますよアピールを写真に忍び込ませるとかそういうのは効くのか? SECOMとかは家の外観の目立つ所にシール貼ってるから それが魔除けになるとは思う

730 20/11/10(火)03:38:15 No.744836237

>道端に変な物落ちてる!ってツイートの写真に遠くからその撮影者を盗撮する影が映り込んでるの見た時はヒェ…ってなった 有名所だと蟹なんかは分かりやすくていい

731 20/11/10(火)03:38:23 No.744836249

>変なものがあってもツイートはしないようにしないとな よくある手口で 道端に変なもの置いといてそれをツイートした奴がこの近所に住んでるとわかる っていうのあるね

732 20/11/10(火)03:38:31 No.744836255

TCGは反グレも投資先で使ってるからなぁ

733 20/11/10(火)03:38:35 No.744836262

昔は空き巣は5分で鍵開けられなかったら撤退するって言ってたけど 前情報で長時間人がいないのわかってたら余裕でやられるな

734 20/11/10(火)03:38:58 No.744836284

ギャザリングは完全に骨董品価値になったから金塊だと思って対処しないとな

735 20/11/10(火)03:39:05 No.744836293

>TCGは反グレも投資先で使ってるからなぁ カードは在庫がかさばらないからいいよね

736 20/11/10(火)03:39:36 No.744836325

例えばウーバーで届けたもの覚えておいてその商品名で検索して「~おいしー」みたいなの見つけてそいつがお出かけツイートしてたらチャンスってワケだ

737 20/11/10(火)03:39:36 No.744836326

>道端に変なもん落ちてるとなんかまずいの? いいよね su4344395.jpg

738 20/11/10(火)03:39:38 No.744836331

>昔は空き巣は5分で鍵開けられなかったら撤退するって言ってたけど >前情報で長時間人がいないのわかってたら余裕でやられるな 昔だといかにも旅行行ったり帰省したりしてるのがバレると空き巣リスク高くなるって話あったなぁ

739 20/11/10(火)03:39:50 No.744836345

>道端に変なもん落ちてるとなんかまずいの? ヒの近所に置いとく ツイートされる 大体の居場所が特定できる

740 20/11/10(火)03:39:52 No.744836348

>TCGは反グレも投資先で使ってるからなぁ なんかそっち系が入っているのがちょっとショック

741 20/11/10(火)03:39:53 No.744836350

>昔は空き巣は5分で鍵開けられなかったら撤退するって言ってたけど >前情報で長時間人がいないのわかってたら余裕でやられるな 5分で開けられなかったらってのは中じゃなくて外から見られるのを気にしての事では?

742 20/11/10(火)03:39:54 No.744836352

道端にわざと蟹落としてツイートさせる手口があったと見たことあるけど「」は気をつけないとな…

743 20/11/10(火)03:40:03 No.744836364

手が込んでるなぁ…

744 20/11/10(火)03:40:19 No.744836381

>なんかそっち系が入っているのがちょっとショック 遊戯王の時代から違法コピーのお得意さんだよ コピーガード緩いのに数万円で売れるからな

745 20/11/10(火)03:40:25 No.744836384

でかいポスターとか貼っとくのはわりと有効だと聞いた 幽霊画とかも防犯装置なんだよな まぁ貼りました!って呟いたら意味ないが

746 20/11/10(火)03:40:34 No.744836392

ただの空き巣ならセコムやアルソックのシール見ただけでここはパスってなると思うけど 確実に金目の物があるってわかってたらどうなるかなぁ

747 20/11/10(火)03:40:43 No.744836402

>いいよね >su4344395.jpg こえーよ

748 20/11/10(火)03:41:01 No.744836416

>道端にわざと蟹落としてツイートさせる手口があったと見たことあるけど「」は気をつけないとな… あれわざとだったの!?

749 20/11/10(火)03:41:07 No.744836422

>su4344395.jpg こりゃ今時の人間ならホイホイ撮影したくなるだろうな…

750 20/11/10(火)03:41:15 No.744836432

>昔だといかにも旅行行ったり帰省したりしてるのがバレると空き巣リスク高くなるって話あったなぁ 昔定番だったのは新聞がポストに溜まってるの見たら不在なのが分かるから 長期間出る時は新聞止めといてって新聞屋に頼むことだった

751 20/11/10(火)03:41:34 No.744836444

>>道端に変なもん落ちてるとなんかまずいの? >いいよね >su4344395.jpg こわいけど暇なことしてんな…

752 20/11/10(火)03:41:39 No.744836449

別にネット上にあげる危険度は壺時代から変わってないのに超オープンだからな…今…

753 20/11/10(火)03:41:51 No.744836464

>いいよね >su4344395.jpg 今見ると構図が出来過ぎてて流石にバズり目的の仕込みでは…?って思えてくるけど少なくともこれが有名になって手口は広まった訳で…

754 20/11/10(火)03:41:57 No.744836471

確かに道端にタラバガニが落ちてたら写真撮っちまうかも知れん

755 20/11/10(火)03:42:11 No.744836483

>なんかそっち系が入っているのがちょっとショック 公式とズボケオみたいなそういう話じゃないよ ああいう人たちは金になればなんでも手を出すというだけ 一昔前に「」が無邪気に 「ヤクザがフィギュア海賊版!?だっさ!!ミクさんは俺の嫁とかオタクになっちゃうんだ…」 みたいに言ってたがそれ以前から玩具のパチモンはそういった人たちの財源だった

756 20/11/10(火)03:42:22 No.744836494

もしツイートするにしても家から出てすぐ!とか家から数分したら!とかを入れるんじゃないぞ!

757 20/11/10(火)03:42:30 No.744836500

SNSにあげられた普段着で住人に変装して入る泥棒もいると言うから面白いな

758 20/11/10(火)03:42:38 No.744836510

蟹にびびるような「」野郎であれば在宅であってもボコれちまうからな…

759 20/11/10(火)03:42:41 No.744836514

>今見ると構図が出来過ぎてて流石にバズり目的の仕込みでは…?って思えてくるけど そもそも直接目視する必要ないから仕込みかただの関係ない通行人だ

760 20/11/10(火)03:42:51 No.744836523

>今見ると構図が出来過ぎてて流石にバズり目的の仕込みでは…?って思えてくるけど少なくともこれが有名になって手口は広まった訳で… 気をつけてねって意味では最高の教材だから実際本当か仕込みなのかは然程重要ではないしな…

761 20/11/10(火)03:42:56 No.744836527

>別にネット上にあげる危険度は壺時代から変わってないのに超オープンだからな…今… 近所の奴が見てたら一発特定なのは変わらんもんね

762 20/11/10(火)03:42:58 No.744836530

>SNSにあげられた普段着で住人に変装して入る泥棒もいると言うから面白いな 手口が巧妙過ぎる…マジシャンかよ…

763 20/11/10(火)03:43:21 No.744836550

>ただの空き巣ならセコムやアルソックのシール見ただけでここはパスってなると思うけど >確実に金目の物があるってわかってたらどうなるかなぁ これってセコムやアルソックのシールしてるだけで防犯になるならシールだけ貼り付ければ平気かな

764 20/11/10(火)03:43:27 No.744836560

町中に猫が歩いてたらスパイかもしれないんぬ

765 20/11/10(火)03:43:58 No.744836581

ぶっちゃけセコムとか入れてても10分以内に撤退すれば意味ないからな…

766 20/11/10(火)03:44:08 No.744836592

>別にネット上にあげる危険度は壺時代から変わってないのに超オープンだからな…今… 疎い一般人のやらかしが多すぎて頭痛くなる…

767 20/11/10(火)03:44:13 No.744836602

情報戦だった空き巣がネットの時代で快適になっちまってる…

768 20/11/10(火)03:44:15 No.744836605

そう考えるとやっぱアイドルとか芸能人とかも大変だな

769 20/11/10(火)03:44:22 No.744836610

>町中に猫が歩いてたらスパイかもしれないんぬ 猫の鈴とかにカメラいれたりしたりね

770 20/11/10(火)03:44:29 No.744836618

そもそもカード持ってる自慢を家屋特定できるレベルでやるヤツがセコム入れてるとは思えん

771 20/11/10(火)03:44:30 No.744836620

駅が分かる 間取りはSNS上の部屋写真で分かる 物件サイト見て住所が分かる 起きてる時間居ない時間をSNS上でチェック 友人ツイートとかチェックすれば長時間どっかに出掛けたとかもある

772 20/11/10(火)03:44:39 No.744836626

集スト被害者帰れや!

773 20/11/10(火)03:44:55 No.744836637

>疎い一般人のやらかしが多すぎて頭痛くなる… もう疎い一般人なんて居ないからな… 全員スマホ持って何も知らずにネットの世界に居る

774 20/11/10(火)03:45:26 No.744836665

>町中に猫が歩いてたらスパイかもしれないんぬ スパイキャッツってソ連のあれか

775 20/11/10(火)03:45:45 No.744836685

>そう考えるとやっぱアイドルとか芸能人とかも大変だな 特に自宅から生配信する活動してるとね

776 20/11/10(火)03:47:19 No.744836771

実名登録でSNSやるような時代が来るとは思ってなかった

777 20/11/10(火)03:48:02 No.744836806

>そう考えるとやっぱアイドルとか芸能人とかも大変だな アイドルは写真拡大しまくって眼球に移った景色から場所特定して 自宅襲われたとか事件が実際にあっただろ

778 20/11/10(火)03:48:15 No.744836816

セコムとか入ってても中の間取りや何処に金目の物あるかわかってれば侵入撤退含めて余裕で計画立てられるという話はある

779 20/11/10(火)03:48:19 No.744836822

>特に自宅から生配信する活動してるとね うちオートロックなんで…

780 20/11/10(火)03:48:33 No.744836829

PCだけの頃はまだマシだったが携帯電話の進化が早すぎたんだ…

781 20/11/10(火)03:48:52 No.744836847

「今日はぼくの住所公開しま~す!」→「住所特定されました助けてください…嘘ぴょ~ん」 という動画を投稿していた小学生Youtuberが カーテンの色・地元企業のカレンダーから住所特定されて 家主である父親の名前で熟女デリヘル呼ばれるといういやがらせを受けてたな

782 20/11/10(火)03:48:53 No.744836849

>うちオートロックなんで… 3-4時間待つ気力があれば誰かに付いて自然に入れる

783 20/11/10(火)03:49:09 No.744836863

儲かってる芸能人はそれなりの対策はしてるだろうけど地下アイドルとかは怖そう

784 20/11/10(火)03:49:18 No.744836871

>うちオートロックなんで… この情報自体が候補を狭めることになる

785 20/11/10(火)03:49:36 No.744836883

Vや地下アイドルの個人規模が怖いね

786 20/11/10(火)03:49:41 No.744836891

>うちオートロックなんで… 割と簡単に突破されるよ?

787 20/11/10(火)03:50:03 No.744836916

オートロックで弾けるのは訪問販売だけだ

788 20/11/10(火)03:50:03 No.744836918

オートロック物件に長いこと住んでいる人程オートロックは信用しないからな…

789 20/11/10(火)03:50:11 No.744836924

>手口が巧妙過ぎる…マジシャンかよ… 別に継承されてきたわけでもないが 源流は一緒、マジで

790 20/11/10(火)03:50:12 No.744836926

>>うちオートロックなんで… >この情報自体が候補を狭めることになる なるほど…

791 20/11/10(火)03:50:50 No.744836968

カメラに守られた街中に家があってカタギならわざわざ狙われる事も無いと思う これが被害に遭っても警察に頼れない犯罪者同士だと…

792 20/11/10(火)03:50:59 No.744836980

玄関オートロックでも裏門あったりすんだよね… しかもガード緩いの

793 20/11/10(火)03:51:00 No.744836984

やはり信用できるのは野生の勘だけ

794 20/11/10(火)03:51:40 No.744837013

保険入ってたんかな

795 20/11/10(火)03:51:42 No.744837017

防犯カメラも事件が起きなきゃそうそう見返したりされないので 気付かれないで盗まれたりしたら効果0だしな…

796 20/11/10(火)03:51:49 No.744837021

その気になればオートロックなんて突破簡単だろうしな…

797 20/11/10(火)03:52:04 No.744837031

>Vや地下アイドルの個人規模が怖いね 女性Vでウーバー置き配してもらった弁当取ろうと玄関開けたら 宅配員がまだいて腕グッと掴んで「いつも応援してます」って言われたって話あったな

798 20/11/10(火)03:52:04 No.744837033

>特に自宅から生配信する活動してるとね 生配信中に自宅凸怖いですね…

799 20/11/10(火)03:52:05 No.744837035

>やはり信用できるのは野生の勘だけ 文明進んで一周回って野生が求められるのか…

800 20/11/10(火)03:52:12 No.744837041

都内だとマジで隣の建物と距離近すぎてそのまま侵入とかできてもおかしくないからな…

801 20/11/10(火)03:52:41 No.744837066

>女性Vでウーバー置き配してもらった弁当取ろうと玄関開けたら >宅配員がまだいて腕グッと掴んで「いつも応援してます」って言われたって話あったな 怖

802 20/11/10(火)03:52:41 No.744837068

玄関はともかく窓ガラスから侵入されたらどうにもならないな

803 20/11/10(火)03:52:56 No.744837080

狩野英孝はポストに砂詰められたりしたみたいだけどかわいいもんだな

804 20/11/10(火)03:53:01 No.744837081

>女性Vでウーバー置き配してもらった弁当取ろうと玄関開けたら >宅配員がまだいて腕グッと掴んで「いつも応援してます」って言われたって話あったな コワ~…

805 20/11/10(火)03:53:10 No.744837088

>女性Vでウーバー置き配してもらった弁当取ろうと玄関開けたら >宅配員がまだいて腕グッと掴んで「いつも応援してます」って言われたって話あったな コワ~…

806 20/11/10(火)03:53:11 No.744837093

まあ貴重品の話はネットで一切するなって事だな

807 20/11/10(火)03:53:23 No.744837107

ヒカキンみたいに特定前提でセキュリティきっちりしてる場所に住んでないとこういうコレクターは餌にしかならなさそう

808 20/11/10(火)03:53:32 No.744837120

>女性Vでウーバー置き配してもらった弁当取ろうと玄関開けたら >宅配員がまだいて腕グッと掴んで「いつも応援してます」って言われたって話あったな ほんとこえーな 常識がなさすぎるわ

809 20/11/10(火)03:53:32 No.744837121

女の一人暮らしとかuber使うの普通に危険だよね

810 20/11/10(火)03:53:35 No.744837126

>宅配員がまだいて腕グッと掴んで「いつも応援してます」って言われたって話あったな まだいてびっくりしたって話を盛っただけと思いたい…

811 20/11/10(火)03:53:51 No.744837141

仕事から帰ったら貯めてた精子が消えてたりして…

812 20/11/10(火)03:53:55 No.744837143

>防犯カメラも事件が起きなきゃそうそう見返したりされないので >気付かれないで盗まれたりしたら効果0だしな… 「渋谷ハロウィンで暴れたアホが監視カメラ映像から山梨の住所まで割れて逮捕された」という話があるが あれも対象がナンバー丸出しで同じ車使ってそのまま帰宅したからできたことで これが歩行者で監視カメラの範囲をかいくぐって途中で着替えたりなんてしたら途端にわからなくなる

813 20/11/10(火)03:54:07 No.744837154

置き配の意味すらわかってねぇ…

814 20/11/10(火)03:54:07 No.744837155

地下アイドルとか自宅まで尾けてくるとか割とありそうで怖い

815 20/11/10(火)03:55:10 No.744837213

>仕事から帰ったら貯めてた精子が消えてたりして… 怖い 貯めてるやつが

816 20/11/10(火)03:55:13 No.744837217

>その気になればオートロックなんて突破簡単だろうしな… オートロックの家って周り案外適当なので 駐車場みたいなところから1階や2階に侵入出来ちゃうんであんま意味ないよ正直 マンションってでかい雨水パイプとかがあるから本気で犯罪する気ならそういう所登って直に入れちゃう

817 20/11/10(火)03:55:29 No.744837230

>狩野英孝はポストに砂詰められたりしたみたいだけどかわいいもんだな 壺で粘着されてる弁護士は郵便受けにラーメンぶち込まれてたな ネタっぽいけど実際やられたらと思うとちょっといやかなりきつい

818 20/11/10(火)03:55:46 No.744837241

最近Amazonで注文したら特に指定したわけでもないのに置き配されるんだけどデフォルトが置き配になってるんだろうか

819 20/11/10(火)03:55:58 No.744837243

Vはヒでいつもuberでー注文してまーす!って言ったのかな? それならその店の前でuber待機してたら高確率でその子から依頼が来るが

820 20/11/10(火)03:56:01 No.744837244

この時期にこれ系の盗難は脱税が頭に浮かんでしまう

821 20/11/10(火)03:56:06 No.744837251

>最近Amazonで注文したら特に指定したわけでもないのに置き配されるんだけどデフォルトが置き配になってるんだろうか 左様

822 20/11/10(火)03:56:07 No.744837253

生で配信してるって事は起きてる時間寝てる時間バレバレだよね… それで住所割れてたらさ…最悪さ…

823 20/11/10(火)03:56:10 No.744837255

春日とかよく普通に生活してたよなあんな公開してるアパートで…

824 20/11/10(火)03:56:10 No.744837256

昼間の生配信中にインターホン連打されて 壺に呼んでも出てこないって書かれたVが最近いましたね たまたま被っただけかもしれないけどね…

825 20/11/10(火)03:56:26 No.744837273

どうせまた外人の窃盗グループだろ 日本人より外人主体の窃盗グループが多すぎるから9割ぐらい捕まらない

826 20/11/10(火)03:56:41 No.744837285

>ヒカキンみたいに特定前提でセキュリティきっちりしてる場所に住んでないとこういうコレクターは餌にしかならなさそう 引っ越ししてまずやることは近所の警察署に挨拶に行くことだからなあの人

827 20/11/10(火)03:57:08 No.744837309

>春日とかよく普通に生活してたよなあんな公開してるアパートで… あれはあんなアパートだから逆に何か起こったらすぐ分かってしまう特殊例だ

828 20/11/10(火)03:57:25 No.744837320

>引っ越ししてまずやることは近所の警察署に挨拶に行くことだからなあの人 東方の作者も同じ事言ってたな 有名人あるあるなのか警察の人にご挨拶に行くのって…

829 20/11/10(火)03:57:38 No.744837331

Amazonの置き配のリスクは 玄関先に置かれる宅配物が回収されるまでの間 宅配物に書かれた住所と本名が晒されることだよ

830 20/11/10(火)03:57:40 No.744837335

>春日とかよく普通に生活してたよなあんな公開してるアパートで… まぁテレビ出てるような有名人レベルならある程度は保証されてるようなもんだ 最悪被害にあってもな

831 20/11/10(火)03:57:49 No.744837342

ヤマトがそれこそオートロック無視して勝手に部屋のドアの前に荷物置いてったときはびっくりしたな 他の部屋のついでに置いてったんだろうけどさ

832 20/11/10(火)03:58:12 No.744837365

ネットから身元調べるのもカネ目当てなら居合わせなければ危害は加えられないけど ネットの荒らしが逆恨みで殺人事件おこしたやつみたいに命狙われたのもあるからな…

833 20/11/10(火)03:58:26 No.744837377

>>ヒカキンみたいに特定前提でセキュリティきっちりしてる場所に住んでないとこういうコレクターは餌にしかならなさそう >引っ越ししてまずやることは近所の警察署に挨拶に行くことだからなあの人 どういう挨拶すればいいのかすら想像つかねえな…

834 20/11/10(火)03:58:45 No.744837393

>ヤマトがそれこそオートロック無視して勝手に部屋のドアの前に荷物置いてったときはびっくりしたな >他の部屋のついでに置いてったんだろうけどさ 本来はそれもダメだからな…

835 20/11/10(火)03:59:03 No.744837410

まず女だと危険度跳ね上がる 変な男1人でもファンに居たら

836 20/11/10(火)03:59:05 No.744837413

スネークとか言ってギャグにしてるけど要は悪質なストーカー行為だよな

837 20/11/10(火)03:59:17 No.744837424

>ヤマトがそれこそオートロック無視して勝手に部屋のドアの前に荷物置いてったときはびっくりしたな >他の部屋のついでに置いてったんだろうけどさ これこの前やられたな… 正直怖いからやめてほしい

838 20/11/10(火)03:59:24 No.744837435

>ヤマトがそれこそオートロック無視して勝手に部屋のドアの前に荷物置いてったときはびっくりしたな >他の部屋のついでに置いてったんだろうけどさ 置き配にチェック入れてたんじゃないの?

839 20/11/10(火)03:59:30 No.744837442

その単語もう使われてないだろ…

840 20/11/10(火)03:59:57 No.744837466

ネットで情報発信してる自覚してない奴らが当たり前の時代になったからな というかスマホ世代はネットという自覚すらなさそう

841 20/11/10(火)04:00:20 No.744837486

>女の一人暮らしとかuber使うの普通に危険だよね ぼくは悪い配達員じゃないけど 不用心な女性は「玄関先で受け取り」指定でパジャマ姿で出てくるよ 本名も知らないしいちいち住所覚えたりしてないけど帰った後に その姿思い出して寝る前に使ったよ

842 20/11/10(火)04:00:23 No.744837491

スネークなんて数年ぶりに聞いた

843 20/11/10(火)04:00:31 No.744837500

宅配ボックスあるのにオートロック突破して置き配された時はなんで…?ってなった あっちからしたら在宅だろうが最初から置き配するつもりだったんだろうけど

844 20/11/10(火)04:00:36 No.744837503

セキュリティ自慢した結果セキュリティ突破チャレンジされて室内の写真上げられた奴とかもいるし…結局捕まったのかは知らないが…

845 20/11/10(火)04:01:37 No.744837552

>セキュリティ自慢した結果セキュリティ突破チャレンジされて室内の写真上げられた奴とかもいるし…結局捕まったのかは知らないが… 「公開情報がない」というのが一番のセキュリティなんだよ

846 20/11/10(火)04:01:52 No.744837563

>セキュリティ自慢した結果セキュリティ突破チャレンジされて室内の写真上げられた奴とかもいるし…結局捕まったのかは知らないが… なんかもうルパン三世の世界だな

847 20/11/10(火)04:01:58 No.744837570

>置き配にチェック入れてたんじゃないの? 置き配だろうと本来共同玄関のインターホンは通すしそれ以前に宅配ボックスがあるんだ

848 20/11/10(火)04:02:10 No.744837578

>宅配ボックスあるのにオートロック突破して置き配された時はなんで…?ってなった >あっちからしたら在宅だろうが最初から置き配するつもりだったんだろうけど 下の階層から順番に他の家もまとめて配達だったんでしょ 本当はダメだけど常習状態だよ宅配だと

849 20/11/10(火)04:02:13 No.744837579

なんか女がヤンキーと付き合う気持ちもわかるな

850 20/11/10(火)04:02:49 No.744837603

書き込みをした人によって削除されました

851 20/11/10(火)04:02:50 No.744837605

uberって会社に連絡行ってクビにならないのか? そもそも誰でも簡単になれそうなところがあれだけど…

852 20/11/10(火)04:03:04 No.744837622

監視カメラが防犯対策には一番良さそう

853 20/11/10(火)04:03:20 No.744837640

>uberって会社に連絡行ってクビにならないのか? >そもそも誰でも簡単になれそうなところがあれだけど… こいつは二度と俺のところによこすなよってのはできる

854 20/11/10(火)04:03:28 No.744837646

>セキュリティ自慢した結果セキュリティ突破チャレンジされて室内の写真上げられた奴とかもいるし…結局捕まったのかは知らないが… まさか!金庫を開けることがさ 金庫の中に金が入っているなんて思ってもみなかった

855 20/11/10(火)04:03:30 No.744837648

>uberって会社に連絡行ってクビにならないのか? >そもそも誰でも簡単になれそうなところがあれだけど… 事故っても個人事業主でおあしすする事業だぞ

856 20/11/10(火)04:03:35 No.744837652

クロちゃんが日本のどこかに監禁された!視聴者はクロちゃんを探して! っていう水曜のダウンタウンの企画も 無関係な個人宅に凸する人間が続出して中止になってたな あの番組「いじられるタレントをクズにすることでひどいことするハードル下げる」って手口悪用し過ぎてて

857 20/11/10(火)04:03:37 No.744837654

一人暮らしの人は全世界に行動を公開するのやめてください…

858 20/11/10(火)04:04:05 No.744837681

>uberって会社に連絡行ってクビにならないのか? >そもそも誰でも簡単になれそうなところがあれだけど… そういうトラブルは個人間で解決してねってサービスだし

859 20/11/10(火)04:04:11 No.744837683

>uberって会社に連絡行ってクビにならないのか? >そもそも誰でも簡単になれそうなところがあれだけど… そもそもバイトでも社員でもない扱いなのでクビなんてものは仕組み上存在しない

860 20/11/10(火)04:04:20 No.744837695

あることを知らなければ侵入しないからな 独身用マンションで情報0とかだと絶対誰も入らん

861 20/11/10(火)04:04:35 No.744837703

>なんか女がヤンキーと付き合う気持ちもわかるな なんの話だと思ったが 防犯というか護衛か… 敵に攻撃してくれるタイプの方が気が楽かもしれんな…

862 20/11/10(火)04:04:43 No.744837709

>uberって会社に連絡行ってクビにならないのか? >そもそも誰でも簡単になれそうなところがあれだけど… 評価低が5以上だっけ?ついたらそいつは終わり

863 20/11/10(火)04:04:45 No.744837714

となると自宅警備員が輝く時代がついに来たか

864 20/11/10(火)04:05:03 No.744837731

>一人暮らしの人は全世界に行動を公開するのやめてください… 実家もだめな気がする

865 20/11/10(火)04:05:20 No.744837743

>uberって会社に連絡行ってクビにならないのか? >そもそも誰でも簡単になれそうなところがあれだけど… アカウント作成時に身分証・口座番号あと外国人の場合は就労ビザを提出する必要があるよ 勤務中常にGPSで位置情報伝えられてるし犯罪行為しようものなら一発で露見する ただそれはその人間本人が犯罪行為を実行した場合だが

866 20/11/10(火)04:05:23 No.744837745

Uberはバイトのノリでやって痛い目見てるやつ多分結構いると思う

867 20/11/10(火)04:05:27 No.744837749

空き巣の習性利用して侵入してきた所をカウンターホモレイプ!

868 20/11/10(火)04:05:35 No.744837753

こういう人ってあれだよね 1個や2個じゃなくて私生活全部ヒに上げてる 知り合いのクローズドLINEみたいな気分で

869 20/11/10(火)04:05:49 No.744837764

>となると自宅警備員が輝く時代がついに来たか 強盗案件に擦り変わるだけだからわりと冗談でも笑えないんだ

870 20/11/10(火)04:05:54 No.744837770

家空けないようにするためにもやっぱテレワーク主体の生活様式にしようぜ現代社会

871 20/11/10(火)04:06:16 No.744837791

外国人強盗団なら普通に殺すぞ

872 20/11/10(火)04:06:20 No.744837792

まじで知り合いと連絡するのに便利なツール程度にしか認識してないんだろうな

873 20/11/10(火)04:06:39 No.744837806

>事故っても個人事業主でおあしすする事業だぞ なんかトラブルあって運営に電話してもたまにサポートに繋がらず 「ソーリーディスナンバーイズペラペーラ」って英語自動音声流れるだけの時がある

874 20/11/10(火)04:06:41 No.744837808

>家空けないようにするためにもやっぱテレワーク主体の生活様式にしようぜ現代社会 仕事は家でできても結局遊びには行くからなぁ そしてアクティビティは大概すぐツイートされる

875 20/11/10(火)04:07:19 No.744837828

>なんの話だと思ったが >防犯というか護衛か… >敵に攻撃してくれるタイプの方が気が楽かもしれんな… まぁヤンキーは極端としてもやっぱぱっと見で強そうだったり怖そうなのがいるってのは効果あるよな なんか一周回って野生の世界だな

876 20/11/10(火)04:08:07 No.744837862

映画見る前にチケット撮ってヒに今から見ますする人とかもちょっとなぁってなる 見てきましたならまだしも

877 20/11/10(火)04:08:08 No.744837864

日本の安全は善意で舗装されてるのではなく 悪意を表に出さないようにしてるだけと誰か教えてあげて

878 20/11/10(火)04:08:41 No.744837894

子供とネットで何がまずいって 子供ってネットに限らず周りが見えてなくて自分の世界だけで生きてる生き物だから 前方不注意で道路に飛び出したり店内で騒いだりするんだけど それが同じように世界に繋がってるネットでも自分と自分が興味ある場所しかないと思ってしまうんだよ 自分の外の世界が想像もできない

879 20/11/10(火)04:08:58 No.744837905

ほしいものリストにバイブとか入れまくって流出扱いされてた頃は牧歌的だったんだな

880 20/11/10(火)04:09:10 No.744837911

ヒで情報収集した後になんなら強盗まで募集できるもんな…

881 20/11/10(火)04:09:19 No.744837918

こうして被害者がツイートしてくれるのはいい反面教師だな

882 20/11/10(火)04:09:34 No.744837927

ヒに色々上げてたのは狙われる危険性高める行為だったかもしれないけど被害者に落ち度はないから控えめに言って犯人には死んで欲しい

883 20/11/10(火)04:10:06 No.744837955

>そもそもバイトでも社員でもない扱いなのでクビなんてものは仕組み上存在しない ただ「契約打ち切り」のような状態がある 配達員も店も注文する客もアカウントに評価がついてて それぞれなんかあると評価が上下して下がり過ぎるとアカウント停止になる 身分証が必要な性質上複垢は作れない

884 20/11/10(火)04:10:12 No.744837957

うちの貴重品ないな Switchくらい

885 20/11/10(火)04:10:31 No.744837967

強盗団に対抗するのはさすがに個人じゃ難しいだろう… 金目の物が家にあると知らせるなってのが大事か

886 20/11/10(火)04:11:02 No.744837989

気まぐれクックとかやばいんじゃないか

887 20/11/10(火)04:11:40 No.744838010

なるほどなあ 泥棒からしたら天国だわな お宝の湧く場所と時間が書いてある攻略Wikiみたいなもんだ

888 20/11/10(火)04:12:19 No.744838041

個人情報に繋がるようなこと書かないのなんて当たり前だったんだけどな

889 20/11/10(火)04:12:29 No.744838048

>なるほどなあ >泥棒からしたら天国だわな >お宝の湧く場所と時間が書いてある攻略Wikiみたいなもんだ 公式が積極的に情報提示してくれる攻略wikiという 本物の攻略wikiにはなかなか存在しないものだからな

890 20/11/10(火)04:12:36 No.744838055

>気まぐれクックとかやばいんじゃないか 意識高そうだし防犯とかしっかりしてるんじゃない?

891 20/11/10(火)04:12:54 No.744838067

>個人情報に繋がるようなこと書かないのなんて当たり前だったんだけどな 日本では一度大量の個人情報がネットに流出した時期があったから…

892 20/11/10(火)04:13:14 No.744838078

>こうして被害者がツイートしてくれるのはいい反面教師だな その被害報告ツイートでさらに不必要な情報与えてくれるのも反面教師にしたい

893 20/11/10(火)04:13:27 No.744838089

>気まぐれクックとかやばいんじゃないか あの人はマジでヤバいやつは銀行の貸金庫に入れてるし住んでるとこにはめ込み式の金庫付けてるって言ってるし根こそぎ持ってかれるとかはなさそう

894 20/11/10(火)04:13:42 No.744838097

>映画見る前にチケット撮ってヒに今から見ますする人とかもちょっとなぁってなる >見てきましたならまだしも 映画館名や座席番号全部映してる人多い

895 20/11/10(火)04:14:01 No.744838106

不謹慎だけどタラバガニ置くのとか超楽しいと思う だってリアルで攻略ゲームだぜ

896 20/11/10(火)04:14:23 No.744838122

攻略サイトみたいにわざとガセの情報入れるとか考えたが犯人と鉢合わせする方がヤバいな…

897 20/11/10(火)04:15:42 No.744838172

>攻略サイトみたいにわざとガセの情報入れるとか考えたが犯人と鉢合わせする方がヤバいな… というか住所特定されるような情報出してる時点で論外では

898 20/11/10(火)04:16:25 No.744838211

>攻略サイトみたいにわざとガセの情報入れるとか考えたが犯人と鉢合わせする方がヤバいな… 普段から嘘松しまくってる人はある意味情報リテラシーが高いわけだな

899 20/11/10(火)04:16:38 No.744838223

昔はネットの情報は文字くらいだったから 能動的に個人情報書き込まなけりゃそれでよかったんだけど 今は写真と動画で情報量が膨大になってるからな

900 20/11/10(火)04:16:45 No.744838227

昔はネットリテラシーの授業なんて常識みたいなもんだし必要ないだろうと思ってたけど現状見てるといるな…

901 20/11/10(火)04:17:02 No.744838239

つまり他人の家に貴重品があると思わせるようなことをツイートすると…?

902 20/11/10(火)04:17:09 No.744838246

>攻略サイトみたいにわざとガセの情報入れるとか考えたが犯人と鉢合わせする方がヤバいな… ガセ混ぜても上で出てるカエルクワガタトラップ踏んだら終わりだよ

903 20/11/10(火)04:17:10 No.744838250

>>攻略サイトみたいにわざとガセの情報入れるとか考えたが犯人と鉢合わせする方がヤバいな… >普段から嘘松しまくってる人はある意味情報リテラシーが高いわけだな (こいつ実際は持ってねぇな…)ってなるのか

904 20/11/10(火)04:17:42 No.744838276

>不謹慎だけどタラバガニ置くのとか超楽しいと思う >だってリアルで攻略ゲームだぜ 実際そういうゲーム感覚だよ 前にAbemaTVで取材してた特定好きの若い女は 対象のタレントだかユーチューバーだかの出身校情報をまず壺とかまちBBSとかでゲットして 更にそこから卒アルをゲットして出身校の同学年または近い学年のSNSコミュニティに誰かになりすまして入る そこから誰か知り合いを探してそこから自分も知り合いのふりして個人情報をぶっこ抜く 実家や現住所まで一通りの個人情報ゲット!という流れだった 手に入れてどうすんの?って聞いたら知ってることが楽しいって答えてた

905 20/11/10(火)04:17:50 No.744838285

>>気まぐれクックとかやばいんじゃないか >意識高そうだし防犯とかしっかりしてるんじゃない? いやカードとかじゃなくて強盗と鉢合わせて被害に遭うとかありそう 住所ばれてるでしょあの人

906 20/11/10(火)04:17:58 No.744838294

>不謹慎だけどタラバガニ置くのとか超楽しいと思う >だってリアルで攻略ゲームだぜ 多分配信者住所特定ミニゲームやってるやつ結構居ると思う 見つけて何かするってわけじゃなくて

907 20/11/10(火)04:18:30 No.744838316

悪い奴に悪用されるから個人情報に繋がることは出すなってのもよくよく考えるとムカつくことだよな…なんで悪い奴に活動を制限されなきゃいけないんだって まぁ現実には石投げたら当たるぐらい悪い奴が多いから気をつけなきゃいけないんだけど

908 20/11/10(火)04:18:37 No.744838322

留守時間特定なんて最悪カメラでも設置して見張るなりでできるわけで場所がバレてるってのが一番どうしようもない

909 20/11/10(火)04:18:56 No.744838342

>つまり他人の家に貴重品があると思わせるようなことをツイートすると…? お前のせいで他人が空き巣被害に遭う これを応用すると粘着対象にいやがらせも可能

910 20/11/10(火)04:19:18 No.744838361

>…なんで悪い奴に活動を制限されなきゃいけないんだって 車や家に鍵かけるのだって全部そうだろ しっかりしろ

911 20/11/10(火)04:19:30 No.744838365

>つまり他人の家に貴重品があると思わせるようなことをツイートすると…? それ信じるより実際自慢してるやつ探すんじゃねーかなと思う

912 20/11/10(火)04:19:43 No.744838376

>手に入れてどうすんの?って聞いたら知ってることが楽しいって答えてた ルパン

913 20/11/10(火)04:20:12 No.744838398

色んな層の色んな人がSNS使える時代だから個人が気をつけても周りのリテラシーがアレだと意味ないのが一番クソゲー度高いと思う

914 20/11/10(火)04:20:16 No.744838401

あいつん家に金があるらしいぜって話聞いて 強盗に入る事件なんか過去にも沢山あったしね

915 20/11/10(火)04:21:00 No.744838432

どうしても載せたいなら偽の住所と情報と罠が必要だな…

916 20/11/10(火)04:21:01 No.744838433

ネットリテラシーを学んでこなかった人も多そうだし デジタル化を進めてこなかったツケが回ってきたのも多少あるよね

917 20/11/10(火)04:21:10 No.744838438

壺世代のネット民とスマホ世代でネット入った人で異星人に近い 年齢関係なくネットに触れた時期

918 20/11/10(火)04:21:33 No.744838454

>色んな層の色んな人がSNS使える時代だから個人が気をつけても周りのリテラシーがアレだと意味ないのが一番クソゲー度高いと思う これ詐欺についても同じことで いくら個人がしっかりしてても突き崩せそうなところから取り入ってくること結構多いんだよね たとえば老齢の家族とかあるいは分別の付かない子供とか

919 20/11/10(火)04:21:34 No.744838455

>どうしても載せたいなら偽の住所と情報と罠が必要だな… 2-3回ならそれもいいが私生活全部バシャバシャアップしてたらすぐバレる

920 20/11/10(火)04:21:59 No.744838484

>どうしても載せたいなら偽の住所と情報と罠が必要だな… そんなに偽の住所の住人に迷惑かけたいのか?

921 20/11/10(火)04:22:12 No.744838497

スマホで一気に増えてその増えた奴らが全員ネットリテラシーなんてものは学んでないからな

922 20/11/10(火)04:22:23 No.744838504

>ネットリテラシーを学んでこなかった人も多そうだし >デジタル化を進めてこなかったツケが回ってきたのも多少あるよね 本当の意味でネットリテラシー持ってる人に出会ったことない 今ここでこんな時間にレスしてる俺やその他大勢が持ってるわけないし

923 20/11/10(火)04:22:24 No.744838505

行動を制限しろって言う話もなんかズレてんな… 自衛しろ

924 20/11/10(火)04:22:32 No.744838514

「」ならブラクラ踏んで眠れなくなったりした夜もあっただろう

925 20/11/10(火)04:22:38 No.744838519

プライベートなことは鍵垢で それじゃいかんのか

926 20/11/10(火)04:23:17 No.744838545

配信で生活音入る人いると大丈夫かなって心配になる… そんな配信環境だといつかやらかしそうで…

927 20/11/10(火)04:23:26 No.744838550

>本当の意味でネットリテラシー持ってる人に出会ったことない ネット上で出会うわけないだろ…?

928 20/11/10(火)04:23:40 No.744838557

各時間帯におけるツイートの頻度から生活周期を割り出す遊び…楽しいぜ!

929 20/11/10(火)04:23:49 No.744838567

ちょっと前に海外の空港で荷物盗まれる可能性もあるから貴重品は手荷物にしようねって話で 空港職員が盗むなんてありえないだろ!そんな奴はクビにしろ!と怒ってた「」居たの思い出した 他の「」はそうだねそうなるといいねってなだめてた

930 20/11/10(火)04:23:58 No.744838573

>プライベートなことは鍵垢で >それじゃいかんのか 鍵垢ですら身内に悪意や無自覚な人が紛れ込むだけで崩れる

931 20/11/10(火)04:24:22 No.744838596

忘れがちだが1万人の中で一番のアホが狙われるのだ

932 20/11/10(火)04:24:26 No.744838601

>空港職員が盗むなんてありえないだろ!そんな奴はクビにしろ!と怒ってた「」居たの思い出した >他の「」はそうだねそうなるといいねってなだめてた その怒った「」は育ちが良すぎる…

933 20/11/10(火)04:24:27 No.744838604

>>本当の意味でネットリテラシー持ってる人に出会ったことない >ネット上で出会うわけないだろ…? ネットにつながなきゃウイルスにかからない的な

934 20/11/10(火)04:24:54 No.744838620

>「」ならブラクラ踏んで眠れなくなったりした夜もあっただろう 携帯でエロサイト見て通信費で10万請求来て小学生の頃からの積み立て貯金全部消えたなー

935 20/11/10(火)04:25:38 No.744838649

>各時間帯におけるツイートの頻度から生活周期を割り出す遊び…楽しいぜ! ポテチ袋にスマホ入れなきゃ…

936 20/11/10(火)04:25:48 No.744838657

>プライベートなことは鍵垢で >それじゃいかんのか 上にある特定好き女みたく人間関係から追われるとキツくない? 仲間グループの人数が多いような人は特に

937 20/11/10(火)04:26:15 No.744838675

>前にAbemaTVで取材してた特定好きの若い女は >対象のタレントだかユーチューバーだかの出身校情報をまず壺とかまちBBSとかでゲットして >更にそこから卒アルをゲットして出身校の同学年または近い学年のSNSコミュニティに誰かになりすまして入る >そこから誰か知り合いを探してそこから自分も知り合いのふりして個人情報をぶっこ抜く >実家や現住所まで一通りの個人情報ゲット!という流れだった >手に入れてどうすんの?って聞いたら知ってることが楽しいって答えて ここまでやられると本人がどれだけガードしてようがなにも意味ないのがほんと無理ゲー

938 20/11/10(火)04:26:22 No.744838680

>配信で生活音入る人いると大丈夫かなって心配になる… >そんな配信環境だといつかやらかしそうで… 線路沿いはヤバいらしいね…知らんけど

939 20/11/10(火)04:26:25 No.744838683

日本に住んでいると安全がタダだと思ってしまうね それは平和ボケで幸せなことだとも思うが ただその平和ボケのまま危ないとこに行くとやばいね

940 20/11/10(火)04:26:59 No.744838700

>空港職員が盗むなんてありえないだろ!そんな奴はクビにしろ!と怒ってた「」居たの思い出した >他の「」はそうだねそうなるといいねってなだめてた そもそも俺が知ってるシステムだと第三者でも盗もうと思えば盗めるし

941 20/11/10(火)04:27:08 No.744838707

>線路沿いはヤバいらしいね…知らんけど ダイヤキッチリだもんなぁ日本

942 20/11/10(火)04:27:19 No.744838714

>プライベートなことは鍵垢で >それじゃいかんのか SNSの仕様を信用するな 大塚明夫の非公開リストは公開されてしまったんだ

943 20/11/10(火)04:27:38 No.744838725

ヤバい奴に絡まれたらどうしようもないのはリアルも一緒だし…

944 20/11/10(火)04:27:39 No.744838727

何気ない情報が手掛かりになるのは探偵気分だね

945 20/11/10(火)04:27:49 No.744838733

選挙カーが致命的

946 20/11/10(火)04:27:49 No.744838734

>SNSの仕様を信用するな >大塚明夫の非公開リストは公開されてしまったんだ 忘れてあげて

947 20/11/10(火)04:28:06 No.744838746

地震もやばい

948 20/11/10(火)04:28:20 No.744838751

>SNSの仕様を信用するな >大塚明夫の非公開リストは公開されてしまったんだ あっちゃんでシコってたからセーフ!

949 20/11/10(火)04:28:21 No.744838753

>何気ない情報が手掛かりになるのは探偵気分だね その楽しさがわかってしまう分 ということはそんなことをする奴がネットにはいくらでもいるとも悟れてしまう

950 20/11/10(火)04:28:55 No.744838772

>プライベートなことは鍵垢で >それじゃいかんのか 壺でやってた同業者への誹謗中傷がバレた作家いたけど サイト自身が頭おかしくなって全てが公開されるケースもあるんだ

951 20/11/10(火)04:29:17 No.744838787

>選挙カーが致命的 配信者全滅いやがらせ事業来たな

952 20/11/10(火)04:29:38 No.744838805

>何気ない情報が手掛かりになるのは探偵気分だね 今は探偵業って昔より遥かにやりやすくなってると思う

953 20/11/10(火)04:29:38 No.744838806

>地震もやばい ここでバンガード発進!とか言ってると危ないのか…!

954 20/11/10(火)04:30:12 No.744838826

>ここでバンガード発進!とか言ってると危ないのか…! 一つだとどうにもならないことが複数重なるとわかってしまうことがある

955 20/11/10(火)04:30:16 No.744838827

人様の詮索する必要ない情報まで掘るのは逆にやられた時に文句言えないからやめておけ

956 20/11/10(火)04:30:38 No.744838840

>ここでバンガード発進!とか言ってると危ないのか…! 仮に全員コテハン付けてたらそのうち町くらいまで絞れそう…

957 20/11/10(火)04:31:12 No.744838863

>仮に全員コテハン付けてたらそのうち町くらいまで絞れそう… たまにここをアカウント制にしろ!という意見が出るが そうなった場合なくなる文化かもな

958 20/11/10(火)04:31:17 No.744838867

>>SNSの仕様を信用するな >>大塚明夫の非公開リストは公開されてしまったんだ >忘れてあげて 非公開リストなのもあって杉浦太陽に触れない優しさがネットにもあるんだなと思った…

959 20/11/10(火)04:31:25 No.744838873

実際に取引出来る物品を自慢するのは恐ろしい事になる可能性もあるんだな… デジタルデータのみの自慢にしておこう…

960 20/11/10(火)04:32:12 No.744838897

コレクター自慢はやばいな…

961 20/11/10(火)04:32:45 No.744838906

配信者は今地震で揺れたねとか言わないで

962 20/11/10(火)04:32:49 No.744838908

安心感が大事なのも分かるけど 宅配の配達員に対して1F入り口との往復を一軒ずつ強いられるとタワマンとか時間効率が悪すぎて無駄過ぎる

963 20/11/10(火)04:33:24 No.744838930

>>仮に全員コテハン付けてたらそのうち町くらいまで絞れそう… >たまにここをアカウント制にしろ!という意見が出るが >そうなった場合なくなる文化かもな ずっとID表示になるだけでも書き込みかなり減るわ俺…

964 20/11/10(火)04:33:47 No.744838945

>実際に取引出来る物品を自慢するのは恐ろしい事になる可能性もあるんだな… >デジタルデータのみの自慢にしておこう… カードだから軽く見てるかもしれんけどピカソヤゴッホの絵だと思えば自慢しないのは当たり前だよな 絶対強盗やってくるぜ というかMTGのヴィンテージカード持ちとか実際に住所探られたり強盗されたりあるしな…

965 20/11/10(火)04:33:54 No.744838948

ふと思ったが犬自慢とかなら安全圏なのかこれ 犬居る所に空き巣は… いや尻尾振るかも…

966 20/11/10(火)04:34:09 No.744838959

MTGはもはや資産として認められるレベル

967 20/11/10(火)04:35:04 No.744838994

>ふと思ったが犬自慢とかなら安全圏なのかこれ >犬居る所に空き巣は… >いや尻尾振るかも… 犬に限らないけど希少価値があるだけで簡単に持ってかれるからな

968 20/11/10(火)04:35:17 No.744839002

有価証券…やはり銀行の貸し金庫か

969 20/11/10(火)04:35:40 No.744839019

配信者関係で怖いなって思ったのは配信中にインターフォン鳴らして配信の反応見て自宅特定するって奴だ…

970 20/11/10(火)04:35:43 No.744839021

だけんとかそれこそ値千金の財産じゃないか… 盗まれたら取り返しがつかない

971 20/11/10(火)04:36:11 No.744839032

>ふと思ったが犬自慢とかなら安全圏なのかこれ >犬居る所に空き巣は… >いや尻尾振るかも… まず大雑把な住所情報をゲット後に近所の定番散歩コースを粘り強く張り込みする

972 20/11/10(火)04:36:16 No.744839033

MTGとかこれ盗品だけど相場より安くするから買う?って聞かれたら買うコレクター絶対いるよね

973 20/11/10(火)04:36:19 No.744839035

>配信者関係で怖いなって思ったのは配信中にインターフォン鳴らして配信の反応見て自宅特定するって奴だ… はんばーぐちゃん?みたいな人近所に変なもの&インターホン連打心霊現象両方食らってて怖い…

974 20/11/10(火)04:36:34 No.744839048

>だけんとかそれこそ値千金の財産じゃないか… >盗まれたら取り返しがつかない だけんなんていらないし…

975 20/11/10(火)04:36:40 No.744839051

SNSはやらない

976 20/11/10(火)04:36:59 No.744839063

高額カードは美術品と同じだよ

977 20/11/10(火)04:37:06 No.744839070

>はんばーぐちゃん?みたいな人近所に変なもの&インターホン連打心霊現象両方食らってて怖い… 福岡天神周辺をうろついてるの描いてるしな

978 20/11/10(火)04:37:31 No.744839084

>MTGとかこれ盗品だけど相場より安くするから買う?って聞かれたら買うコレクター絶対いるよね 価値分かってるMTGプレイヤーなら盗品なのわかってても9割買うと思う

979 20/11/10(火)04:37:31 No.744839085

>SNSはやらない 護身完成

980 20/11/10(火)04:37:34 No.744839088

ぬは元野良でも盗られるぬ…

981 20/11/10(火)04:38:37 No.744839126

だけんが居れば吼えるから大丈夫!と考えるかもしれないが 空き巣の暴力性については一度検討した方がいいよ

982 20/11/10(火)04:38:53 No.744839136

ホロライブの大空スバルの現住居が特定されて 配信中にピンポン連打されてるぐらいだからな ネトストはホンマ怖い

983 20/11/10(火)04:38:55 No.744839137

>>MTGとかこれ盗品だけど相場より安くするから買う?って聞かれたら買うコレクター絶対いるよね >価値分かってるMTGプレイヤーなら盗品なのわかってても9割買うと思う おあしすすればワンちゃん

984 20/11/10(火)04:38:59 No.744839141

ちょっと前にターゲットの近所と思しき場所にパックの肉とか変なもの置いておいて 呟やかせて住所特定するとか手口流れてなかった?

985 20/11/10(火)04:39:24 No.744839156

何回その話するんだよ

986 20/11/10(火)04:39:43 No.744839171

>>SNSはやらない >護身完成 人間関係狭めるから良くない意味での護身完成だがな… 安全を確保した上で使うのが一番なんだが…

987 20/11/10(火)04:40:17 No.744839193

虎でも飼ってなきゃだけんが防犯になるなんて思ったことないわ…

988 20/11/10(火)04:40:21 No.744839195

自分がSNSやってなくても知人友人が写真アップしたり呟いたら情報漏れるからそこも遮断しないとな

989 20/11/10(火)04:40:34 No.744839201

空き巣は普通に見つかったら強盗に発展するからね 人が人を殺すのは抵抗があるが犬猫は少しハードル下がるよ

990 20/11/10(火)04:40:41 No.744839207

1000レスもすれば話題ループだってするんじゃね… …スレ終わるじゃん!?

991 20/11/10(火)04:40:43 No.744839208

>人間関係狭めるから良くない意味での護身完成だがな… >安全を確保した上で使うのが一番なんだが… SNSあってもなくても人間関係はその人次第では

992 20/11/10(火)04:40:56 No.744839216

>安全を確保した上で使うのが一番なんだが… そうだね 筋トレだね

993 20/11/10(火)04:41:10 No.744839228

俺には匿名掲示板がちょうどいいんだ

994 20/11/10(火)04:41:43 No.744839250

物盗まれた上にペット殺されてたりしたら立ち直れないよ

995 20/11/10(火)04:42:10 No.744839268

何が来てるのかしらんが外人強盗団ならルール無用だからな

996 20/11/10(火)04:42:54 No.744839301

身内じゃね

997 20/11/10(火)04:43:03 No.744839311

中国では子どもを狙った空き巣被害がちょっと前に話題になってたな 攫ってどうするのか知らないが

998 20/11/10(火)04:43:11 No.744839316

筋トレするか

999 20/11/10(火)04:43:25 No.744839322

>中国では子どもを狙った空き巣被害がちょっと前に話題になってたな >攫ってどうするのか知らないが 臓器

1000 20/11/10(火)04:45:39 No.744839403

天罰に遭え

↑Top