20/11/10(火)01:31:37 ヨー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/10(火)01:31:37 No.744820768
ヨーネ病(Johne's disease-paratuberculosis)は、マイコバクテリウム属のヨーネ菌(Mycobacterium avium subsp. paratuberculosis)の感染によって起こる慢性肉芽腫性腸炎で動物の感染症であるが、人への感染も報告されている。 ヨーネ菌による人への健康被害として人間の自己免疫病であるクローン病や、多発性硬化症など自己免疫疾患の原因になっていることを疑う研究報告は非常に増加してきており、国際的に研究が積み重ねられてきた。 アメリカでは酪農場の大半が汚染している。 。アメリカ合衆国農務省(USDA)の調査結果をみると、小農場で63.1%、中農場は75.1%、大農場では95.0%が汚染されている。米国農務省が95.0%と発表するということは、ほぼ100%といっているようなものだ。 最新の農務省のホームページでは、「調査をしていないが、現在はこれより悪くなっているだろう」と書いている。
1 20/11/10(火)01:35:49 No.744821552
やーね
2 20/11/10(火)01:35:57 No.744821581
親戚の獣医師がアメリカ産牛肉を絶対に食べないのは こいつにほぼ100%汚染されてるからと昔聞いたな 清浄国と言えるのはほぼ日本ぐらいなんだそうで 海外の牛はかなり汚染されてるでオージービーフが多少マシなぐらい