虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/10(火)01:21:05 また変... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/10(火)01:21:05 No.744818713

また変なのが出てきたんだ

1 20/11/10(火)01:22:19 No.744818979

ハイパー・バトル並みに意味のない新キャラ・クター増やしすぎなんだよね すごくない?

2 20/11/10(火)01:22:39 No.744819047

青年じゃないんだよね

3 20/11/10(火)01:23:03 No.744819113

原爆を体内に内蔵していると考えられる

4 20/11/10(火)01:23:06 No.744819122

原爆青年ってなんだよえーっ

5 20/11/10(火)01:23:37 No.744819211

こんなのが後3人出てくるんだよね すごくない?

6 20/11/10(火)01:23:50 No.744819268

死神調教師もあっという間に使い捨てたんだ

7 20/11/10(火)01:24:45 No.744819434

全力少年を思い出したんだよね

8 20/11/10(火)01:26:49 No.744819839

BTSなら韓流アイドルと考えられる

9 20/11/10(火)01:28:37 No.744820205

ファットマンだと考えられる

10 20/11/10(火)01:29:53 No.744820441

あっちの方はリトルボーイなんやけどなブヘヘ

11 20/11/10(火)01:30:39 No.744820582

>原爆を体内に内蔵していると考えられる グランザイラスかよ

12 20/11/10(火)01:30:45 No.744820598

そろそろ半沢か鬼滅を愚弄するキャラを出しすと予想してるんですけど

13 20/11/10(火)01:31:20 No.744820715

即猿空間行きだと思ってた幻獣が出てきて一番戸惑ってるのは俺なんだよね

14 20/11/10(火)01:32:48 No.744820986

スヌーカよりも弱いのばかりでるんだ

15 20/11/10(火)01:32:52 No.744821001

20世紀は少年だったと考えられる

16 20/11/10(火)01:33:23 No.744821099

龍の呼吸

17 20/11/10(火)01:33:34 No.744821131

意味もない敵と戦わせて何がしたいんスかね? 宮沢兄弟とか幽玄くらいマトモな敵は出せないんスか?

18 20/11/10(火)01:33:42 No.744821152

二つ名の猿濃度が凄いんだ

19 20/11/10(火)01:35:11 No.744821432

機械翻訳みたいなんだ

20 20/11/10(火)01:38:16 No.744822041

マスター・キートンに出てきそうっス

21 20/11/10(火)01:39:46 No.744822326

原爆青年ってある意味凄いネーミングセンスっスね 中々思いつかないと思うっス

22 20/11/10(火)01:43:11 No.744822901

ルーセールーセーうるーせーよ

23 20/11/10(火)01:44:12 No.744823101

編集か誰かが いやこの名前はないでしょ… って言ってあげられない環境なんすね…

24 20/11/10(火)01:45:54 No.744823388

またオッサンじゃねえか いい加減にしろ

25 20/11/10(火)01:46:42 No.744823532

ザン・ボットを見たと考えられる

26 20/11/10(火)01:46:59 No.744823583

大量生産大量消費でどんなヤツかを覚える前に登場しては消えていくんだ 現代社会の縮図なんだ

27 20/11/10(火)01:47:06 No.744823603

>編集か誰かが >いやこの名前はないでしょ… >って言ってあげられない環境なんすね… プレイ・ボーイはこういうネタ大好きだから

28 20/11/10(火)01:48:04 No.744823780

3勝2敗かと思ったら全勝が見えてきた気がする

29 20/11/10(火)01:51:25 No.744824332

このネーミング自体は正直かなりセンスというかいい意味での変な感じで好きなんだ そんなことより展開のグダグダぶりとつまらなさをどうにかしてほしいんだ

30 20/11/10(火)01:56:22 No.744825184

そもそも龍継って何をどうしたら物語のゴールなんスか?

31 20/11/10(火)01:56:30 No.744825205

バイデン愚弄しそうで楽しみなんだよね

32 20/11/10(火)02:07:57 No.744827253

原爆でも青年でもないのでオーエンでもスミスでもないと考えられる

33 20/11/10(火)02:08:58 No.744827425

少なくとも龍を継ぐのがゴールへの道なのに龍は復活するわNEO坊はブラフだわウンスタが龍嫌い過ぎるわ一切継がせる気がないと考えられる

34 20/11/10(火)02:09:13 No.744827468

おっさんじゃねえか

35 20/11/10(火)02:09:20 No.744827489

>バイデン愚弄しそうで楽しみなんだよね 猿先生の愚弄は無差別なんだ期待するのは望み薄なんだ

36 20/11/10(火)02:10:26 No.744827666

原爆青年というモンキー・センスがツボに入りそうなんだ

37 20/11/10(火)02:11:04 No.744827766

この絵からもやる気を感じないんだよね

38 20/11/10(火)02:16:54 No.744828822

BTSを愚弄してると考えられる

39 20/11/10(火)02:17:21 No.744828895

>二つ名の猿濃度が凄いんだ 変態兄弟ハリケーンツインズ

40 20/11/10(火)02:17:30 No.744828919

肝臓が爆発寸前だと思われる

41 20/11/10(火)02:17:55 No.744828982

漫画に出すだけでマネ・モブからは愚弄扱いなんだよね 凄くない?

42 20/11/10(火)02:18:04 No.744829009

>ハイパー・バトル並みに意味のない新キャラ・クター増やしすぎなんだよね >すごくない? バルカン・ボビー並の面白キャラが待たれる

43 20/11/10(火)02:18:17 No.744829041

そろそろアメリカヤクザカラテが登場する頃合いなんだ

44 20/11/10(火)02:37:53 No.744831609

su4344341.jpg

45 20/11/10(火)02:39:30 No.744831773

龍を継いだらゴールと考えられる

46 20/11/10(火)03:01:19 No.744833811

ミヤネ屋見て気に入らないやつを殺すのが平松師匠で 気に入らないやつを愚弄するのが猿なんだ

47 20/11/10(火)03:03:02 No.744833931

コンビニまでいくのめんどくさいから 肉みたいにネット配信してほしいんですけど

48 20/11/10(火)03:03:33 No.744833974

>気に入らないやつを愚弄するのが猿なんだ そんな感情も怪しいと思う 目に付いたものをなんとなく愚弄してそう

49 20/11/10(火)03:04:38 No.744834034

>コンビニまでいくのめんどくさいから >肉みたいにネット配信してほしいんですけど プレイ・ボーイ購入者がいなくなると思われる

50 20/11/10(火)03:07:19 No.744834201

このひとはどんな強さを持ってるんデスゥ? サイボーグ戦士?

51 20/11/10(火)03:07:29 No.744834217

>プレイ・ボーイ購入者がいなくなると思われる タフ目当ての読者がそんなにいるわけねえだろうがえーっ!

52 20/11/10(火)03:11:25 No.744834483

みんな立ち読みなんだよね

53 20/11/10(火)03:11:35 No.744834493

猿先生はフランスで歓迎されて楽しかったパリって良いところだな よし世界中が滅びてパリも壊滅する話を描こうとする作家だぞ 桁が違う

54 20/11/10(火)03:11:59 No.744834526

プレイボーイを買えばタフとおまけの変な記事が読めるんだよね

55 20/11/10(火)03:12:07 No.744834535

>プレイ・ボーイ購入者がいなくなると思われる タフ目当て買うのが辛い雑誌だから1話80円とかで毎週売って欲しいんだよね

56 20/11/10(火)03:13:11 No.744834608

>猿先生はフランスで歓迎されて楽しかったパリって良いところだな >よし世界中が滅びてパリも壊滅する話を描こうとする作家だぞ >桁が違う 1番お世話になった先輩をライナーのモデルにしたりした諫山先生みたいに猿先生も大物鬼才になれる片鱗はあったんだ

57 20/11/10(火)03:14:25 No.744834699

ロックアップは猿先生にしては結構面白かったから長くやって欲しかったんだよね まぁ長く続いてたら猿展開の連続になってかもしれんがな(ヌッ

58 20/11/10(火)03:14:36 No.744834711

二つ名のセンスがあかつきプロレス団なんだ

59 20/11/10(火)03:20:23 No.744835104

>1番お世話になった先輩をライナーのモデルにしたりした諫山先生みたいに猿先生も大物鬼才になれる片鱗はあったんだ 愚弄対象を選んでるようじゃ二流なんです

60 20/11/10(火)03:24:31 No.744835396

>猿先生はフランスで歓迎されて楽しかったパリって良いところだな >よし世界中が滅びてパリも壊滅する話を描こうとする作家だぞ イギリスに旅行したら不快な目に逢いまくったから ロンドンを火の海にしてやるって思った平野耕太がまともに見えるんだ

61 20/11/10(火)03:28:19 No.744835645

ふつうにプロレスラーが元ネタっス

62 20/11/10(火)03:36:40 No.744836150

まあパリ滅びた世界の話は こんなに素晴らしい街なのに滅びてしまった…と鬼龍が虚しさに彷徨う話なので パリが芸術の都として素晴らしいと愚弄はしてないとは言えるっス 破滅に満ちた退廃なだけで

63 20/11/10(火)03:37:47 No.744836206

>猿先生にしては結構面白かったから なにっ まあそれはそれとしてイイカゲン病が発症するから短~中編が性に合ってるというのは同意なんだ

64 20/11/10(火)03:38:17 No.744836242

猿先生って愚弄と言うより上げるも下げるも破壊と闘争絡みでしか描けないだけなんじゃないかと… だから褒めるにしても破壊ありきなんだ破壊神なんだ覇界王猿先生なんだ

65 20/11/10(火)03:39:43 No.744836339

ふうん破壊しかできない悲しき生物というわけか

66 20/11/10(火)03:44:07 No.744836590

妙にコアなファンで回ってるのがタフとプロレスなんだよね

67 20/11/10(火)03:45:11 No.744836651

su4344398.jpg

68 20/11/10(火)03:46:23 No.744836717

>su4344398.jpg ひょっとして幻獣にも元ネタがあるんスか?

69 20/11/10(火)03:55:32 No.744837233

>su4344341.jpg 地味に人物の描き分けすごくない? まぁ識別はできても記憶は出来んのやけどなぐへへへ

70 20/11/10(火)03:56:43 No.744837289

>su4344398.jpg 言われてみるとそっくりじゃねえかよえーっ

↑Top