虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/11/10(火)00:48:14 人気出... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/10(火)00:48:14 No.744811060

人気出るロボットアニメの法則?みたいのってなんなんだろうか

1 20/11/10(火)00:51:15 No.744811799

とりあえずロボのカッコよさが必須なのはわかる

2 20/11/10(火)00:53:25 No.744812315

ロボ以外で面白い要素を用意する

3 20/11/10(火)00:53:27 No.744812326

1にデザイン 2に特徴的な活躍・ポーズ

4 20/11/10(火)00:53:32 No.744812344

濁点

5 20/11/10(火)00:54:28 No.744812578

かっこいいロボット 綺麗に終わりすぎず議論できる余地を残す 魅力的なキャラクター 熱いシーンで流れるかっこいい音楽

6 20/11/10(火)00:55:52 No.744812956

偏見として言うけどメイン女キャラだと厳しいだろうな…

7 20/11/10(火)00:56:21 No.744813082

謎が謎を呼ぶストーリー これはなんでもだと思うけど

8 20/11/10(火)00:57:10 No.744813275

タイトルに濁点を付ける

9 20/11/10(火)00:57:20 No.744813324

人気が出た(ネットでは叩きしか見ない) みたいなのはどういう現象なんだろう

10 20/11/10(火)00:59:19 No.744813810

>人気が出た(ネットでは叩きしか見ない) >みたいなのはどういう現象なんだろう 叩いてる場所ばかりみてるだけじゃ?

11 20/11/10(火)00:59:22 No.744813821

最悪ロボが出なくてもキャラ人気だけで何とかなっただろうなって作品とか 種00ギアスマクロスFあたりはキャラだけでも何とかなってた筈

12 20/11/10(火)01:00:34 No.744814108

メカの作画がかっこいいこと

13 20/11/10(火)01:00:52 No.744814180

>偏見として言うけどメイン女キャラだと厳しいだろうな… トップをねらえも知らないのか…

14 20/11/10(火)01:01:01 No.744814216

主人公が熱血系な性格だと個人的に好き 普段は大人しくてもここぞって時に熱ければ良し

15 20/11/10(火)01:01:05 No.744814237

>メカの作画がかっこいいこと スレ画とか時々最悪みたいなメカ作画だけど人気でたじゃん

16 20/11/10(火)01:01:15 No.744814274

>叩いてる場所ばかりみてるだけじゃ? ネットやらない層に人気ってのもありそうだけど

17 20/11/10(火)01:04:25 No.744814987

>スレ画とか時々最悪みたいなメカ作画だけど人気でたじゃん かっこいいとこはちゃんとかっこよかった ようはちゃんと決めるシーンがあるかどうかじゃないか

18 20/11/10(火)01:08:28 No.744815938

最高のメカ作画でもキャプテン・アースとかあるから…

19 20/11/10(火)01:08:36 No.744815978

>偏見として言うけどメイン女キャラだと厳しいだろうな… トップとか人気あるにはあるけど全体的に見ると打率は低い

20 20/11/10(火)01:09:00 No.744816071

やたらめったら熱い

21 20/11/10(火)01:10:02 No.744816334

際だって強い強キャラもしくは強ロボ これは絶対ではないだろうか

22 20/11/10(火)01:11:05 No.744816572

カッコイイライバルがいる

23 20/11/10(火)01:12:10 No.744816792

絶対数そんなあるかな女主人公ロボアニメ…

24 20/11/10(火)01:13:31 No.744817118

女主人公だからだめだったロボアニメって具体的になに?

25 20/11/10(火)01:14:09 No.744817253

美形ライバルキャラだろ

26 20/11/10(火)01:15:09 No.744817472

人気ロボアニメ(キャラとその声優の話しかされない)

27 20/11/10(火)01:16:12 No.744817690

トップはスポ根ものをロボットアニメの文脈でやってみた パロディ作品みたいなものだからなぁ

28 20/11/10(火)01:16:30 No.744817751

>女主人公だからだめだったロボアニメって具体的になに? ジ…ジンキ…

29 20/11/10(火)01:17:21 No.744817930

パイロットスーツがエロい ロボの作画はまあまあいい 話が無駄に陰惨

30 20/11/10(火)01:22:26 No.744818997

伝説的なロボット

31 20/11/10(火)01:26:23 No.744819758

今日日人気あるロボットアニメ作るならやっぱキャラだろうなあ

32 20/11/10(火)01:27:31 No.744819995

>謎が謎を呼ぶストーリー エヴァの直後あたりに大量生産されたやつ

33 20/11/10(火)01:27:52 No.744820058

そもそも今時のロボットアニメってどの辺から人気判定やねん

34 20/11/10(火)01:30:11 No.744820491

>そもそも今時のロボットアニメってどの辺から人気判定やねん シンカリオンは人気って言ってもいいと思う

35 20/11/10(火)01:32:28 No.744820929

玩具売れてるかどうかが一番わかり易いとは思う

36 20/11/10(火)01:33:43 No.744821160

>玩具売れてるかどうかが一番わかり易いとは思う 種死が超名作になっちまう~ッ!!

37 20/11/10(火)01:34:18 No.744821259

あんまり中身とか関係ないような気がする 富野がやったガンダムはほぼ毎回敵が大量虐殺をしていて正統性が無い筋立てにしてるのにそこ無視して語られてるし やはりロボの格好良さが最大の要因では…

38 20/11/10(火)01:34:43 No.744821340

名作かどうかの話は今してねえ!

39 20/11/10(火)01:36:20 No.744821643

>種死が超名作になっちまう~ッ!! 人気は出てるからスレ的には全く問題無いな

40 20/11/10(火)01:40:23 No.744822432

バディコンがわりと最近のアニメだった気がしたんだけど6年前でビビった…

41 20/11/10(火)01:44:09 No.744823095

毎話必ずバトルシーンがある 舞台背景を視聴者にわかりやすく伝える は大事

42 20/11/10(火)01:44:39 No.744823187

>あんまり中身とか関係ないような気がする >富野がやったガンダムはほぼ毎回敵が大量虐殺をしていて正統性が無い筋立てにしてるのにそこ無視して語られてるし >やはりロボの格好良さが最大の要因では… 話の整合性とかはそこまで重要じゃないだろうね

43 20/11/10(火)01:46:50 No.744823552

シンカリオン大好きだけどなんで延長されるほどメガヒットしたのか分からない

44 20/11/10(火)01:48:04 No.744823783

機体のプラモや玩具が出ること って思ったけどプラモが出るから人気になるのか 人気があるからプラモになるのかどっちだ

45 20/11/10(火)01:48:39 No.744823865

マジンガーのインタビュー見る限りロボアニメの原型さプロレス だからプロレスで評判のいい趣向を取り入れれば基本受けやすい

46 20/11/10(火)01:48:57 No.744823919

「ロボットもの好きからすると楽しい」ってだけの作品ではないことじゃないの ロボットもの見たことなくても楽しめなきゃ少数のオタク向けの作品になっちゃう

47 20/11/10(火)01:49:07 No.744823947

>パイロットスーツがエロい >ロボの作画はまあまあいい >話が無駄に陰惨 ファフナーだこれ!

48 20/11/10(火)01:49:33 No.744824018

ファフナーは面白いからな…

49 20/11/10(火)01:58:20 No.744825527

人型ロボはもう流行らないよ

50 20/11/10(火)02:00:58 No.744825970

>シンカリオン大好きだけどなんで延長されるほどメガヒットしたのか分からない 単純に話が手堅く面白かったのとカッコいいロボに加えてマニアックな新幹線・地方ネタや若手女性声優の起用とミクやエヴァとのコラボとのコラボで広い層から支持されたのが大きい…のかな?

51 20/11/10(火)02:02:10 No.744826190

良BGMというのは絶対的法則だと思う

52 20/11/10(火)02:19:09 No.744829163

種死が名作になっちまう~!とバカに出来るロボットアニメが果たして幾らある事か 同じガンダムの中でもあれより人気がない作品なんて腐るほどあるのに

↑Top