虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/10(火)00:06:10 豪鬼は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/10(火)00:06:10 No.744799497

豪鬼はリュウより上ですわ

1 20/11/10(火)00:08:10 No.744800044

公式見解ではありませんわ! 公式見解ではありませんわ

2 20/11/10(火)00:08:16 No.744800083

※カプコン様の公式見解では御座いません

3 20/11/10(火)00:08:57 No.744800263

たかし

4 20/11/10(火)00:09:15 No.744800362

今週真面目すぎますわ! そろそろ原作お嬢様が我慢できなくなる頃ではなくって?

5 20/11/10(火)00:09:31 No.744800437

ときd…東台院様にどういう解を出すのか楽しみですわね

6 20/11/10(火)00:09:53 No.744800521

ニュートラルの意味は格ゲーやってるお嬢様にはわかるのか? 俺にはやばさしか感じない

7 20/11/10(火)00:09:56 No.744800533

普通に格ゲー漫画ですわね…

8 20/11/10(火)00:10:06 No.744800575

牽制と弾性能と火力とVスキルVトリガーが負けてるだけで体力はリュウが上ですわ!

9 20/11/10(火)00:10:09 No.744800585

実質ウメハラですわ

10 20/11/10(火)00:10:40 No.744800728

ストリートファイターの次回作があるとしたらどうか次こそ豪鬼がクソ雑魚調整されますようにってのは全プレイヤーの意思ですわ

11 20/11/10(火)00:10:57 No.744800810

こんな機械なときどお嬢様も将来肘を擦ってストV嫌いな人の動きと煽られますわ

12 20/11/10(火)00:10:57 No.744800811

つまり暗黙の了解という事ですわね

13 20/11/10(火)00:11:18 No.744800900

su4344080.jpg びふぉー su4344083.jpg あふたー

14 20/11/10(火)00:11:20 No.744800909

>ニュートラルの意味は格ゲーやってるお嬢様にはわかるのか? >俺にはやばさしか感じない ときd…豪鬼使いお嬢様相手にNって時点で次回のネタが分かりますわ

15 20/11/10(火)00:11:33 No.744800967

た か し

16 20/11/10(火)00:11:40 No.744801000

あえて隙を晒すことで相手を混乱させるという手ですわね 知らないですが

17 20/11/10(火)00:11:45 No.744801020

>牽制と弾性能と火力とVスキルVトリガーが負けてるだけで体力はリュウが上ですわ! 一番お飾りの部分しか勝っておりませんの…

18 20/11/10(火)00:11:46 No.744801029

単行本まだですの

19 20/11/10(火)00:11:47 No.744801041

ウメハラならニュートラルより前歩きしそうに思いますわ

20 20/11/10(火)00:11:56 No.744801077

真面目な格ゲー漫画になるので前置きとか削りに削ってささっと話を進めるという意志が見えますわ 正直1話分飛ばしたかと思いましたわ

21 20/11/10(火)00:12:00 No.744801098

>su4344080.jpg >びふぉー >su4344083.jpg >あふたー 露骨にストリートファイターに近づけてますわね…

22 20/11/10(火)00:12:01 No.744801100

まあもともと隠しボスなんだから強くされてもしゃーなしじゃございませんこと?

23 20/11/10(火)00:12:48 No.744801296

>まあもともと隠しボスなんだから強くされてもしゃーなしじゃございませんこと? 隠しボスが使えるようになるならばそれ相応にナーフするものですわよ!

24 20/11/10(火)00:13:24 No.744801482

>真面目な格ゲー漫画になるので前置きとか削りに削ってささっと話を進めるという意志が見えますわ こういうのもいいですがやっぱり求めてるのはお排泄物なお話ですわ

25 20/11/10(火)00:13:35 No.744801528

>まあもともと隠しボスなんだから強くされてもしゃーなしじゃございませんこと? 世界大会もあるのに意図的に強く調整されるのはお排泄物案件ですわ 素で言うとしたら調整担当ぶん殴っていい?ですわ

26 20/11/10(火)00:13:44 No.744801584

そもそもページが少ないですわ! この三倍は描いてほしいですわ!

27 20/11/10(火)00:13:55 No.744801627

もしかしてリュウを使う意味ってないのでは…?

28 20/11/10(火)00:13:57 No.744801635

>まあもともと隠しボスなんだから強くされてもしゃーなしじゃございませんこと? ただリュウより強いというだけですわ(公式見解ではありません)

29 20/11/10(火)00:14:09 No.744801686

再来週には本田使いになってますわよ

30 20/11/10(火)00:14:52 No.744801880

リュウを使う意味はわりと無いですわよ だったらケンでもいいし最強の豪鬼でいいですわ

31 20/11/10(火)00:14:58 No.744801912

>隠しボスが使えるようになるならばそれ相応にナーフするものですわよ! だからある程度の性能と体力を削ってらしてよ それすらしないと地獄のようなことになりますわ なりましたわ

32 20/11/10(火)00:15:00 No.744801922

>もしかしてリュウを使う意味ってないのでは…? たかし使うのはぶっちゃけ意地の問題ですわ 後たかし使って同格の豪鬼使いに勝ったら相手知り合いなら最低1週間は煽り続けますわ

33 20/11/10(火)00:15:25 No.744802027

>もしかしてリュウを使う意味ってないのでは…? 聡明ですわね

34 20/11/10(火)00:15:27 No.744802033

ボタンから手を放すエピソードはどっかで聞いたことがありますわ それ以上のことは覚えていませんわ

35 20/11/10(火)00:15:29 No.744802045

もしかして連載そのもののクライマックスが近いのではありませんこと?

36 20/11/10(火)00:16:12 No.744802250

https://www.youtube.com/watch?v=363Jk0B9SOc&t=92s 試合中ニュートラルは古の戦術の一つですわ!

37 20/11/10(火)00:16:12 No.744802254

もう現状公式見解じゃないは無理がありますわ

38 20/11/10(火)00:16:20 No.744802288

>もしかして連載そのもののクライマックスが近いのではありませんこと? SFだけでは限界がありますわ

39 20/11/10(火)00:16:22 No.744802301

ときどお嬢様もお嬢様(格ゲーおじ)になる前振りですわよ

40 20/11/10(火)00:16:23 No.744802303

実際ボスキャラが続編で使用キャラになって中堅程度になったりしますの?

41 20/11/10(火)00:16:27 No.744802323

スト2の豪鬼は体力リュウと同じでピヨリは実質しないので上位互換どころの話ではありませんでしたわ

42 20/11/10(火)00:16:28 No.744802334

>もしかしてリュウを使う意味ってないのでは…? 日本人なら本田を使うべきでごわすわ

43 20/11/10(火)00:17:07 No.744802506

斬空読みダッシュ読み何もしないからのフルコンは キャラこそ違いますがEVO2017でパンクお嬢様にときどお嬢様がやった作戦ですわね

44 20/11/10(火)00:17:11 No.744802531

>実際ボスキャラが続編で使用キャラになって中堅程度になったりしますの? ベガやサガットも本来ボスですわ

45 20/11/10(火)00:17:15 No.744802545

一話前か二話前の「中段も見えなきゃ現実も見えませんの?」の見開きこそが eお嬢様の真骨頂だとは思う なのでぼちぼちクソり合いにお戻りいたしません?

46 20/11/10(火)00:17:17 No.744802554

あくまでも現状は使う意味がないだけですわ 冬の調整で上がる可能性は高いですわ

47 20/11/10(火)00:17:21 No.744802576

このままでは全2巻乙になりそうですわよ もっといいジャンしますわよ

48 20/11/10(火)00:17:25 No.744802596

>実際ボスキャラが続編で使用キャラになって中堅程度になったりしますの? 昔は割とぶっ壊れのままでしたわ 今は大抵そこそこレベルですわ

49 20/11/10(火)00:17:37 No.744802660

>実際ボスキャラが続編で使用キャラになって中堅程度になったりしますの? そのゲーム内で使用キャラになって弱キャラになることも珍しいことではありませんわ

50 20/11/10(火)00:17:55 No.744802737

>このままでは全2巻乙になりそうですわよ >もっといいジャンしますわよ 元々短期集中連載ではなくて?

51 20/11/10(火)00:18:01 No.744802762

ジャスティスもXXでは若干ナーフされてましたわね

52 20/11/10(火)00:18:28 No.744802893

>昔は割とぶっ壊れのままでしたわ >今は大抵そこそこレベルですわ 昔はボス性能がオマケで使えて楽しいですわで終わってましたが 現代はちゃんとプレイヤーが使うことが前提になっているという違いがありますわね

53 20/11/10(火)00:18:47 No.744802975

仮にここで終わったとして人気がどうこうって感じではありませんわよね

54 20/11/10(火)00:18:47 No.744802978

ウメハラお嬢様ですわ

55 20/11/10(火)00:18:53 No.744803010

ネモお嬢様やさこお嬢様が出てないからネタ自体は尽きないと思いますわ

56 20/11/10(火)00:18:56 No.744803034

短期集中連載と明言されてはいませんわ それはそれとして内容的に短期集中連載だとしても違和感ありませんわ

57 20/11/10(火)00:19:21 No.744803169

これってときど対Punkの試合ネタからの ときど対ウメハラ戦の試合ネタの流れじゃ・・・

58 20/11/10(火)00:19:26 No.744803193

>このままでは全2巻乙になりそうですわよ >もっといいジャンしますわよ 全1巻で終わらなかっただけでも驚愕してますわ

59 20/11/10(火)00:19:26 No.744803195

>再来週には本田使いになってますわよ なんでウメハラは急に本田使いに…?

60 20/11/10(火)00:19:37 No.744803240

まぁときど豪鬼相手にリュウで勝ったらガチでファンタジーですわ

61 20/11/10(火)00:19:41 No.744803266

ラスボスや隠しボスは弱くても中堅が大半な気がしますわ! 中ボスは強キャラか最弱になるかのパターンばかりな気がしますわ!

62 20/11/10(火)00:20:00 No.744803353

ウメハラお嬢様は今日も本田キメてグングニルを振るい 相手に祝福を与え愛を思い出させてましたわね

63 20/11/10(火)00:20:03 No.744803371

カプコン様はリュウの調整に対してどう思っていますの?

64 20/11/10(火)00:20:09 No.744803406

ブレイブルーはボスポジションのキャラがプレイアブルになっても上位にいるイメージですわ

65 20/11/10(火)00:20:15 No.744803435

>>再来週には本田使いになってますわよ >なんでウメハラは急に本田使いに…? Sumouパワーに惚れてしまわれたのですわ

66 20/11/10(火)00:20:15 No.744803436

ボスキャラやキャラ設定が強いのに弱キャラは割とよくあるお話ですわ ctの◇様とか

67 20/11/10(火)00:20:28 No.744803495

虫に生まれ変わったのですわ

68 20/11/10(火)00:20:28 No.744803497

>>再来週には本田使いになってますわよ >なんでウメハラは急に本田使いに…? 今やってる大会はキャラバンシステムがあって ウメチームは超高確率でガイルをバンされるからですわ

69 20/11/10(火)00:20:32 No.744803520

>カプコン様はリュウの調整に対してどう思っていますの? いいサンドバッグとしか思っていないはずですわ!

70 20/11/10(火)00:20:35 No.744803539

元ネタわかる人は滅茶苦茶わかる展開ですわ

71 20/11/10(火)00:20:42 No.744803568

>カプコン様はリュウの調整に対してどう思っていますの? 強いと恐ろしい勢いで増えるので悩みの部分ではありそうですわ

72 20/11/10(火)00:20:56 No.744803648

>カプコン様はリュウの調整に対してどう思っていますの? カプコン様は何も考えてないと思いますわ

73 20/11/10(火)00:20:59 No.744803661

狂ったように鯖折りするお嬢様とか嫌だよ!いや居たなそんなSNKのキャラ

74 20/11/10(火)00:21:02 No.744803672

ジャンプでも電子のみコースとかありますけど 今のとこは縦読み系だけですかしらね 本にできないというか

75 20/11/10(火)00:21:04 No.744803686

>ブレイブルーはボスポジションのキャラがプレイアブルになっても上位にいるイメージですわ CTニューCFナインイザナミとかは強かったけどCSミューやCPテルミはあんまり…

76 20/11/10(火)00:21:14 No.744803733

来世はどうでもいいんだよ現世を楽しむなら本田

77 20/11/10(火)00:21:25 No.744803777

>カプコン様はリュウの調整に対してどう思っていますの? なんと言うかリュウは中堅と言うかプレイヤー視点で入門向けとしてニュートラルな能力であるべき的な考えがあるのは分かりますわ

78 20/11/10(火)00:21:49 No.744803890

Vスキルが両方当て身なのはキチガイですわ

79 20/11/10(火)00:21:55 No.744803919

>スト2の豪鬼は体力リュウと同じでピヨリは実質しないので上位互換どころの話ではありませんでしたわ それはゲームバランスとか考えてないお遊びなので使ってくる時点で真面目に相手をする気になりませんわ

80 20/11/10(火)00:22:05 No.744803971

>ウメハラならニュートラルより前歩きしそうに思いますわ 実際にやった手ではあるんだよニュートラル ただあれは溜めキャラであるガイルでやったからこそだとも思うんだけどな

81 20/11/10(火)00:22:07 No.744803981

>なんでウメハラは急に本田使いに…? 遊びでサブキャラ使おうと思ってキャラセレ見てたら本田が目に留まってやってみたら楽しかったからですわ 一応本キャラは今でもガイルで勝ちたいならガイル使えばいいというのは今日の配信でも言ってますわ

82 20/11/10(火)00:22:20 No.744804047

なんか普通の格ゲー漫画になってますわ… 対ありと被ってしまいますわ

83 20/11/10(火)00:22:25 No.744804080

>ブレイブルーはボスポジションのキャラがプレイアブルになっても上位にいるイメージですわ 女ボスはイカれてて男ボスはあんま強くないイメージですわ 大体νナインとメンスサノオのイメージですわ 続編やアプデ後はその限りではなくてよ

84 20/11/10(火)00:23:04 No.744804273

ウメハラがニュートラルやった時はとにかく1Fでも早く反応するためって合理的な理由だったけど 隆子様はまた別の理由からやってそうですわね

85 20/11/10(火)00:23:20 No.744804359

スサノオ様はバージョンアップで神になられてちょっと悲しかったですわ 6B最高って闇落ちしましたわ

86 20/11/10(火)00:23:22 No.744804369

>なんか普通の格ゲー漫画になってますわ… >対ありと被ってしまいますわ 一方向こうはゲーム以前に家庭の問題と向き合ってましてよ

87 20/11/10(火)00:23:49 No.744804493

これが普通に見えるってカモフラージュが凄いですわね

88 20/11/10(火)00:23:55 No.744804532

もっとmiaピンを投げ合うような漫画を期待されてますの?

89 20/11/10(火)00:24:09 No.744804587

中ボス解禁!のテンションで触ったら最弱で その後新バージョンになる度一つずつキャラランク上げていき 一度は強キャラの壁手前にまで届くも最新作で最弱に逆戻りしたキャラがいらっしゃってですね…

90 20/11/10(火)00:24:22 No.744804644

獣道ネタですの?

91 20/11/10(火)00:24:30 No.744804688

>一方向こうはゲーム以前に家庭の問題と向き合ってましてよ 母親が私を倒したら(物理)とかやってて向こうの方がよくわからなくなってますわ…

92 20/11/10(火)00:24:45 No.744804743

ウメハラ様は本田の百貫がノイズで作り込まれてる事に気付かないのを反省してましたわ

93 20/11/10(火)00:25:13 No.744804877

まあ今のVではたかし使うのは煽りみたいなモノですわ… 強者は本田に浮気しますわ

94 20/11/10(火)00:25:36 No.744804986

ユリアン出して肘連打して欲しいですわ

95 20/11/10(火)00:25:43 No.744805017

ふと思ったのですが内容は熱いし経験者からは高評価ですのに順位が低いのはもしかすると格ゲーとかそこまで詳しくないからちょっとついていけない…と考えている層が多いのでは…?

96 20/11/10(火)00:26:14 No.744805154

原作お嬢様のぐっだぐだがすでに懐かしいですわね…

97 20/11/10(火)00:26:39 No.744805259

昨今格ゲーお嬢様はそれほど多くないですわね…

98 20/11/10(火)00:26:50 No.744805319

>獣道ネタですの? 4時代に対インフィルお嬢様を控えたスパーリングでウメハラお嬢様にボコボコにされて戦慄したってエピソードの方かもしれませんわ ももちお嬢様に完敗した時の様に格ゲー観を変えた出来事として著書でも語られてますわね

99 20/11/10(火)00:26:57 No.744805351

>なんか普通の格ゲー漫画になってますわ… >対ありと被ってしまいますわ 向こうは白鳥お嬢様のせいで勉強回になると思いますわ というかあっち今月休みなのか…

100 20/11/10(火)00:27:32 No.744805503

ラスト1p手前の蹴子お嬢様の横顔がとても凛々しくそして麗しく私には見えますわ…! 普段はちゃらんぽらんなくせに真剣(マジ)の顔は本当にカッコですわね

101 20/11/10(火)00:27:57 No.744805625

もう豪鬼飽きたよ五年も使ってるんだぞってときどお嬢様の嘆きは理解できますわ

102 20/11/10(火)00:28:16 No.744805707

実は若年層の格ゲー離れが深刻で令和生まれは格ゲーのかの字も知らないそうですわ…

103 20/11/10(火)00:28:17 No.744805708

ウメ本田は立ち回りしすぎて本田っぽくありませんでしたわ

104 20/11/10(火)00:28:58 No.744805926

>実は若年層の格ゲー離れが深刻で令和生まれは格ゲーのかの字も知らないそうですわ… 令和生まれはすぐ泣くし一人でトイレにも行けないと聞きましたわ!

105 20/11/10(火)00:29:23 No.744806042

>実は若年層の格ゲー離れが深刻で令和生まれは格ゲーのかの字も知らないそうですわ… 令和生まれは格ゲーのかの字もまともに書けなそうで育ちを疑いますわね…

106 20/11/10(火)00:30:24 No.744806310

> 実は若年層の格ゲー離れが深刻で令和生まれは格ゲーのかの字も知らないそうですわ… テ…テリーはスマブラでぶいぶいおっしゃってますわ…! それはそれとして鬼滅の刃の格ゲーとか出たらなんやかんやで遊ばれると思いますの

107 20/11/10(火)00:30:28 No.744806325

>ふと思ったのですが内容は熱いし経験者からは高評価ですのに順位が低いのはもしかすると格ゲーとかそこまで詳しくないからちょっとついていけない…と考えている層が多いのでは…? まあおおよそ求めてるものと外れてきたから撤退してるんでしょう 最後にお排泄物回やったの7話のガンダム動物園と8話の企業wiki死ね回くらいですし

108 20/11/10(火)00:30:41 No.744806379

>実は若年層の格ゲー離れが深刻で令和生まれは格ゲーのかの字も知らないそうですわ… 近年のバトロワブームでtpsの流れからFPSゲーも復権したし格ゲーもそろそろ何かしらのブームが来るはずですわ

109 20/11/10(火)00:30:53 No.744806434

>実は若年層の格ゲー離れが深刻で令和生まれは格ゲーのかの字も知らないそうですわ… 令和生まれはお母さまのお胸に吸い付くので精一杯らしいですわ!

110 20/11/10(火)00:30:55 No.744806445

地上戦をしながら前に出る本田はウメハラ本田しかいませんわ

111 20/11/10(火)00:30:59 No.744806459

科学の分野で功績を挙げたというのもときどお嬢様ですわね

112 20/11/10(火)00:32:44 No.744806908

板ザンお嬢様でて欲しいですわ

113 20/11/10(火)00:33:13 No.744807020

>>ふと思ったのですが内容は熱いし経験者からは高評価ですのに順位が低いのはもしかすると格ゲーとかそこまで詳しくないからちょっとついていけない…と考えている層が多いのでは…? >まあおおよそ求めてるものと外れてきたから撤退してるんでしょう >最後にお排泄物回やったの7話のガンダム動物園と8話の企業wiki死ね回くらいですし お排泄物漫画が連載で飛びついたら普通に格ゲー漫画やられても困りますわ あとストリートファイターしかないのもお排泄物ですわ

114 20/11/10(火)00:33:18 No.744807045

ハイタニお嬢様の御子息はゲームのコントローラーが好きで無意味にガチャガチャするそうですわ

115 20/11/10(火)00:34:31 No.744807351

バーチャファイターとか鉄拳とかギルティギアしてもいいのよお嬢様

116 20/11/10(火)00:34:58 No.744807473

ウメ本田がコンボで5割減らしてて笑いましたわ

117 20/11/10(火)00:36:12 No.744807815

やはりソシャゲお嬢様の投下で炎上させるべきですわ

118 20/11/10(火)00:37:24 No.744808167

カプコンがバックについているから他社ゲーは出せないのではなくて? わたくしはヴァンパイア回を所望しますわ

119 20/11/10(火)00:37:32 No.744808201

GBVS初期の人口には希望が見出せましたわ FGOと鬼滅の格ゲーが出れば天下取れますわ

120 20/11/10(火)00:37:57 No.744808318

>ユリアン出して肘連打して欲しいですわ この殿方このゲーム嫌いですの?

121 20/11/10(火)00:38:07 No.744808367

た か し

122 20/11/10(火)00:38:16 No.744808427

>FGOと鬼滅の格ゲーが出れば天下取れますわ 鬼滅の格ゲーは集英社って時点で高確率でクソゲーになりそうですわ

123 20/11/10(火)00:39:18 No.744808701

>カプコンがバックについているから他社ゲーは出せないのではなくて? こうなるぐらいならバック無しで常時伏せ字でそれっぽいなんか違う謎ゲーやっててくれるほうがよかったかもしれませんわね…

124 20/11/10(火)00:39:38 No.744808772

>板ザンお嬢様でて欲しいですわ 転子様の人格にインストールされそうですわ

125 20/11/10(火)00:39:48 No.744808812

>GBVS初期の人口には希望が見出せましたわ >FGOと鬼滅の格ゲーが出れば天下取れますわ まあメルブラは結構格ゲー人口増やしたと聞きますしね

126 20/11/10(火)00:40:22 No.744808980

>板ザンお嬢様でて欲しいですわ 常にニヤニヤしてるお嬢様とか気味が悪いですわ

127 20/11/10(火)00:41:00 No.744809137

FGOではなくFateの格ゲーならもうすでにあった気がしますわ セイバーリリィの初出はそれだったはずですわ

128 20/11/10(火)00:41:49 No.744809344

なるほど… つまり時代がアンコを求めている…ということですわね?

129 20/11/10(火)00:42:21 No.744809480

>FGOではなくFateの格ゲーならもうすでにあった気がしますわ >セイバーリリィの初出はそれだったはずですわ 割と深刻なレベルでお排泄物ですわ 家庭用はファンアイテムとして優秀ではありましたけれども

130 20/11/10(火)00:42:25 No.744809502

セイヴァーはアークゲーより人間ゴジライン性能が必須ですわ

131 20/11/10(火)00:42:33 No.744809540

2Xの豪鬼ってたしか全キャラに8:2以上とかじゃありませんでしたかしら

132 20/11/10(火)00:42:50 No.744809617

gbvsの初期人口に比べるとという話もよくよく考えてございまし この流行り廃りが凄まじいご時世にコンシューマーゲームの人気が3ヶ月以上続くことが難しくってよ? 殆どのライトゲーマーはそうですわ 何故格ゲーお嬢様はそうしないのですの? 理由は一つ 格ゲーお嬢様は異常者の集まりだからですわ…

133 20/11/10(火)00:43:01 No.744809670

Fateの格ゲーは同人も含めると色々出てるんですのよ… 商業で出たUCは結構愛されてましたのよ

134 20/11/10(火)00:43:08 No.744809713

某メーカーが作れば死神刀ゲーも良作コンボゲーになりますし…

135 20/11/10(火)00:43:09 No.744809714

おじょリーグとか見たいですわ

136 20/11/10(火)00:43:15 No.744809753

北斗もドラゴンボールもアークが作ってますわ 鬼滅もアークが作るべきですわ

137 20/11/10(火)00:43:30 No.744809823

隠し時代は灼熱だけでハメれるから理論上は全キャラに9:1ですわ

138 20/11/10(火)00:43:56 No.744809936

fpsお嬢様も異常者ですわね

139 20/11/10(火)00:44:38 No.744810106

fateの格ゲーは槍マンが槍ブンブンして即死だか永久してるイメージしかありませんわ

140 20/11/10(火)00:44:43 No.744810124

アンコはあれイラストとかは型月制じゃないらしくてすごいエミュ精度でしたわ

141 20/11/10(火)00:45:04 No.744810216

初心者でも勝てるゲームにするべきですわ つまりダイブキックですの

142 20/11/10(火)00:45:13 No.744810252

アンコは基礎コンの難易度がマジジェットヤベかったですわ 私の知る中ではコンシューマゲーだと本当にアレが最大

143 20/11/10(火)00:45:19 No.744810275

>なるほど… >つまり時代がアンコを求めている…ということですわね? ランサーのくせに強すぎですわ 速くてリーチあるのをそのまま持ってくるとか馬鹿ですの?

144 20/11/10(火)00:45:47 No.744810410

アンコは正直良くわかりませんがリーチの差によって強弱はっきりしていたゲームと聞きますわ

145 20/11/10(火)00:45:53 No.744810437

>gbvsの初期人口に比べるとという話もよくよく考えてございまし >この流行り廃りが凄まじいご時世にコンシューマーゲームの人気が3ヶ月以上続くことが難しくってよ? >殆どのライトゲーマーはそうですわ >何故格ゲーお嬢様はそうしないのですの? >理由は一つ >格ゲーお嬢様は異常者の集まりだからですわ… 一点の曇りもないド正論ですわね ぐうの音も出ませんわ 夜道には気をつけなさい

146 20/11/10(火)00:46:13 No.744810523

>fateの格ゲーは槍マンが槍ブンブンして即死だか永久してるイメージしかありませんわ 槍マンは火力はそこそこ止まりなのでそのイメージは完全に誤解ですわね 永パや即死かます強キャラは槍マンではなく鎖マンの方ですわ

147 20/11/10(火)00:46:17 No.744810539

版権ゲームは再現度が高いほどいいですわ 対戦ツールとしての完成度…?なんですのそれは…?

148 20/11/10(火)00:46:24 No.744810568

FATEゲーは1P2Pの選びでもう約束された勝利が確定したりするそうですわ 変態コンボマニアが即死とか開発したからですが 下手に3Dで作ると当たり判定の関係で詰みが出来ますわ…調整班は何をしてましたの!

149 20/11/10(火)00:46:45 No.744810651

>速くてリーチあるのをそのまま持ってくるとか馬鹿ですの? 甘いですわ FateじゃなくてFGOの方はACって真の排泄物がありますわ… キャラの出来は1000点付けてもいいですけどシステムと調整はクソofクソですわ…

150 20/11/10(火)00:46:59 No.744810719

アンコはランサーゲーでしたわね… でも1番好きなのは燕返し連写おじさん

151 20/11/10(火)00:47:07 No.744810753

>アンコは正直良くわかりませんがリーチの差によって強弱はっきりしていたゲームと聞きますわ 残念ながらアサシン(偽)は長大なリーチを持ちながらも そこのユニクロで買ったような服着てるフェイカーより弱いですわ

152 20/11/10(火)00:47:21 No.744810810

FGOの格ゲーだとキャラ選択が編成画面風になって3on3のアルカプみたいな感じになりそうですわね エクスカリバーアシストがやたらと優秀なセイバーお嬢様とかそんなノリになりそうですわ

153 20/11/10(火)00:47:27 No.744810847

なにっ 弱いキャラで強いキャラを倒すのが醍醐味ではないのか!? と開発が言ってた

154 20/11/10(火)00:47:34 No.744810875

FGO格ゲーは今の時点で出てないなら今後もないでしょう

155 20/11/10(火)00:47:49 No.744810939

UCは得物が長い方が有利という事をこれでもかと教えてくれる神ゲーでしてよ

156 20/11/10(火)00:48:15 No.744811065

いきなり試合から始まる そういうのもあるのですね

157 20/11/10(火)00:48:30 No.744811135

ジョジョ3部ゲーも対戦ツールとしてはクs…ちょっとお便器に吐き出した唾液ですわ

158 20/11/10(火)00:48:36 No.744811162

ぶっちゃけカプコンにリュウをまともに調整しようって気があったら他のキャラより優れているわけでもない当身3つも渡しませんわ

159 20/11/10(火)00:48:39 No.744811177

アサシン(偽)という呼び方に時代を感じますわ 真アーチャーと真アサシンは出てきますの?

160 20/11/10(火)00:48:46 No.744811197

獲物は鎖だけど通常攻撃は打撃なライダーも強いっていうかクソハメ野郎ですわ リーチ大事だけど別にリーチだけじゃないのがアンコの闇でしてよ?

161 20/11/10(火)00:49:14 No.744811306

未来への遺産は花京院とポルナレフが強い良ゲーですわ

162 20/11/10(火)00:49:33 No.744811387

>なんか普通の格ゲー漫画になってますわ… >対ありと被ってしまいますわ 対ありのほうが根っこが狂ってる気がしてるからもう別物ですわ

163 20/11/10(火)00:49:41 No.744811415

鎖マンって金色のほうでよろしくて…?鎖ウーマンじゃありませんわよね?

164 20/11/10(火)00:49:54 No.744811480

アンコはキャラゲーとしてみた場合は90点を差し上げても良いですわ 格ゲーとしてみた場合お排泄物なのは否定できませんわね

165 20/11/10(火)00:49:55 No.744811485

でも流行った格ゲーってだいたいバランス悪いですわ

166 20/11/10(火)00:50:01 No.744811504

>なにっ >弱いキャラで強いキャラを倒すのが醍醐味ではないのか!? >と開発が言ってた 倒せない調整になってるのがあるって話ですわよ アークとか駄目な方向に調整するから人が消えるんですわ… 同じコンボして片方7割片方3割とか馬鹿じゃないのですわ

167 20/11/10(火)00:50:04 No.744811518

でも偽アサシンって異様にコマンドが難しい代わりにバースト抜けすら出来ない永久がありませんでしたこと? 始動がキツすぎるかそれともガチ勢ですら安定しないのかしら

168 20/11/10(火)00:50:18 No.744811562

>でも流行った格ゲーってだいたいバランス悪いですわ 北斗の拳はどうですの?

169 20/11/10(火)00:50:38 No.744811643

強キャラ使いは調整という刃が入った瞬間が一番大変ですわ

170 20/11/10(火)00:50:39 No.744811655

>アサシン(偽)という呼び方に時代を感じますわ >真アーチャーと真アサシンは出てきますの? 真アーチャーは槍マンと並んで2強ですわ ハサン様は… セイバーオルタだのリリィだのホムンクルスだの4次ランサーだのレスラーだのいても真アサシンは出ませんでしたわ

171 20/11/10(火)00:50:40 No.744811659

>でも流行った格ゲーってだいたいバランス悪いですわ 流行った結果研究され尽くして実はバランスが悪いのが発覚というパターンもありますわね

172 20/11/10(火)00:50:57 No.744811733

鎖マン概念はバーニングお嬢様だと別の意味に感じてしまいますわ

173 20/11/10(火)00:50:58 No.744811740

>でも流行った格ゲーってだいたいバランス悪いですわ 個人的には上位6キャラぐらいがしのぎを削ってるぐらいがちょうどいいですわ

174 20/11/10(火)00:50:58 No.744811741

北斗ははっきり言うけど全盛期ですら流行ってませんわよ 見る人が多かっただけですわ

175 20/11/10(火)00:51:08 No.744811770

競技に耐えるガチの格ゲーを求める修羅なんて誤差程度にしかおらず 好きキャラをガチャガチャ動かせる格ゲーこそ多くのユーザーが求めるものということですわ…

176 20/11/10(火)00:51:34 No.744811874

ギルおじの名言言いますわ バランスがよかったらギルティではない

177 20/11/10(火)00:51:40 No.744811900

偽アサシンはまさしくそのコンボ難易度が狂ってるからどうにもなりませんわ 理論上だけなら投げからの火力もあり凄いですわ理論上だけなら

178 20/11/10(火)00:51:44 No.744811912

元々本田メインでというか本田しか使ってないからウメお嬢様のせいで人が増えて下方喰らわないかヒヤヒヤしてますわ ウメお嬢様が自分の持ちキャラ使ってる図は見てて楽しいのですけどね

179 20/11/10(火)00:51:46 No.744811921

流行ってない格ゲーもだいたいバランス悪いですわ

180 20/11/10(火)00:51:50 No.744811935

めっちゃ流行ってますとバランス悪くても弱めのキャラで普通に勝つ人がいますわ スマブラとか

181 20/11/10(火)00:51:54 No.744811955

了解!ガンダムですわ!

182 20/11/10(火)00:52:00 No.744811979

BBTAGは流行りましたの。

183 20/11/10(火)00:52:24 No.744812072

両津が格ゲー回でAI相手にかました対戦中に寝る動作を思い出しましたわ それでときどお嬢様が崩れるとは思えませんけど

184 20/11/10(火)00:52:30 No.744812096

恋姫はバランスいい…と思いますわ…たぶん

185 20/11/10(火)00:52:31 No.744812099

>BBTAGは流行りましたの。 洗脳されていらっしゃりますわ…

186 20/11/10(火)00:52:35 No.744812110

俺の本田は行儀がいい

187 20/11/10(火)00:52:37 No.744812117

ガンダム見てれば分かるけど 複雑さがあろうと人がいるところには人が来ますわ

188 20/11/10(火)00:52:45 No.744812166

>競技に耐えるガチの格ゲーを求める修羅なんて誤差程度にしかおらず >好きキャラをガチャガチャ動かせる格ゲーこそ多くのユーザーが求めるものということですわ… つまり今こそ闘神伝が求められているわけですわね?

189 20/11/10(火)00:52:49 No.744812183

実はメルブラの事よく知りませんわ

190 20/11/10(火)00:52:50 No.744812190

ギルやランサーにはそもそも触ること自体が難しくてよ…

191 20/11/10(火)00:52:54 No.744812202

ギルティACはほぼ即死ゲーでしたがコンボさえ出来てれば勝てるキャラは多かったですわ システム的に防御の方が強かったからですが 2回どちらかがおおきなミスしたら負けるゲームでしたわ…

192 20/11/10(火)00:53:03 No.744812238

ACRくらいふざけたアッパーだらけの調整の方が楽しくはありますわ ただ付いていける人間は確実に減りますわ

193 20/11/10(火)00:53:16 No.744812278

BBTAGは最近ではバランス言い方だと思いますわよ どんな組み合わせだろうと見えない中下コマ投げチェンジで殺せますわ

194 20/11/10(火)00:53:21 No.744812298

アンコがどうかしてるのはコンシューマ移植でPSPで出してることですわ…

195 20/11/10(火)00:53:32 No.744812346

>なにっ >弱いキャラで強いキャラを倒すのが醍醐味ではないのか!? >と開発が言ってた そういう醍醐味はともかく最近のは強いキャラや弱いキャラやクセ強すぎるキャラはいて当然 って設計が多い

196 20/11/10(火)00:53:33 No.744812349

>実はメルブラの事よく知りませんわ 私もフルムーンスタイルとか出来てからはあんま詳しくありませんわ 心はいつでもクレセントムーン

197 20/11/10(火)00:54:30 No.744812587

>BBTAGは最近ではバランス言い方だと思いますわよ 北斗やBASARAすらバランス良くなってしまう理論はやめて下さる?

198 20/11/10(火)00:54:45 No.744812662

ギルティは何だかんだで人間性能が防御面で強く求められるから好きですわ ブロッキングは神システムですわ対空をブロしたときが一番気持ちいいですわ!

199 20/11/10(火)00:54:51 No.744812689

>ギルやランサーにはそもそも触ること自体が難しくてよ… 理論上全ての技を使いこなせば苦手な相手はいなくなるギルはともかく ランサーはお手軽すぎる…

200 20/11/10(火)00:54:54 No.744812706

バランスがそこそこよくてかつ流行ったゲームは直近ですとドラゴンボールファイターズでしょうかね

201 20/11/10(火)00:54:58 No.744812720

PSPでギルティやZERO3↑↑やるのは頭がおかしいですわ

202 20/11/10(火)00:54:59 No.744812726

メルブラは私がアルカナハートやってた頃はまだ流行ってた記憶がありますわ スタイル分けみたいのが出てきて人がいなくなった感じがしますわ

203 20/11/10(火)00:55:08 No.744812763

メルブラは投げたナイフを回収するのがめどいですわ…

204 20/11/10(火)00:55:08 No.744812764

グバは単純に調整の方向性が迷子になってる気がしますわ 防御システムがクソ弱いから総じて攻撃面を削ることでバランス調整して 結果やること少なくてつまんねーなーってなってしまっているのが辛そうですわ

205 20/11/10(火)00:55:21 No.744812827

メルブラが簡単という話を聞いて遊んでみましたがその…思ったより独特のつなぎ方というか キャンセルタイミングとか早すぎなくって!? UNIとかBBのノリでボタン押したら全くつながりませんわ!? この早さでリバースビート絡めた読み合いとかするんですの!?

206 20/11/10(火)00:55:23 No.744812835

BBTAGはそれっぽく動かせるまでのハードルの低さも素晴らしいですわ

207 20/11/10(火)00:55:45 No.744812929

>アンコがどうかしてるのはコンシューマ移植でPSPで出してることですわ… まあPS2でも出してるから許しますが…

208 20/11/10(火)00:56:00 No.744812991

スト2以外もやって欲しいですわ と書いてから2ではないことを思い出したお嬢様ですわ

209 20/11/10(火)00:56:20 No.744813074

アルカナハートはHDの時代についていけぬままなんか死にましたわね…

210 20/11/10(火)00:56:28 No.744813113

ヴァンガードプリンセスってどうなんですの?

211 20/11/10(火)00:56:30 No.744813119

BBTAGは雪泉と足立が強いってところから話を聞いていませんわ

212 20/11/10(火)00:56:37 No.744813143

イキってるザッパとかポチョムキンで倒してましたわ… 喰らえば死ぬなら攻撃全て避ければいいんですわ! (地震)

213 20/11/10(火)00:56:53 No.744813208

TAGは初心者同士でワチャワチャするならすごい楽しいですわ まぁ初心者同士なら何でも楽しいと思いますけれど

214 20/11/10(火)00:57:01 No.744813243

今更ですけどストリートファイターシリーズってシリーズ全部を指すときの略称ってなんて言えばいいんですの ストですの?ストファイですの?

215 20/11/10(火)00:57:03 No.744813251

メルブラお嬢様はUNIお嬢様にジョブチェンジしやすいという話は聞きましたの

216 20/11/10(火)00:57:31 No.744813371

空中戦が独特なので他に慣れてないほうがやりやすいかもしれませんわメルブラ

217 20/11/10(火)00:57:35 No.744813390

>アルカナハートはHDの時代についていけぬままなんか死にましたわね… 格ゲーだけで食える時代は終わりましたわ SNKですらソシャゲや過去作移植のマージンで繋いでるようなものですわよ

218 20/11/10(火)00:57:38 No.744813401

>メルブラが簡単という話を聞いて遊んでみましたがその…思ったより独特のつなぎ方というか >キャンセルタイミングとか早すぎなくって!? >UNIとかBBのノリでボタン押したら全くつながりませんわ!? >この早さでリバースビート絡めた読み合いとかするんですの!? クレセント前提ですが 8割のキャラが6Cor屈C→立Cからの空B→空C→空B→空C→投げ これだけのなんにも覚える要素ないコマンドでそれなりに空中コンボできちゃうのがかんたんといわれる所以だと思いますわ 8割からもれたキャラも打ち上げた後が空C→空C→投げになったりする程度ですわ

219 20/11/10(火)00:57:38 No.744813404

かずのこお嬢様は最近ギルおじの滑らない話で盛り上げていますわ マジでなんでエディに比べてテスタはちょい許されてた空気あったのかしら? 結局みんなサブでテスタ仕込んでたから?

220 20/11/10(火)00:57:41 No.744813411

アルカナハートはBBTAGのはぁと様でしかホーミング知りませんが なんですのあのお排泄物は?対空も空かすしふよふよしてるしゲロ吐きそうですわ

221 20/11/10(火)00:57:54 No.744813466

>今更ですけどストリートファイターシリーズってシリーズ全部を指すときの略称ってなんて言えばいいんですの >ストですの?ストファイですの? SFですわ

222 20/11/10(火)00:57:54 No.744813467

>今更ですけどストリートファイターシリーズってシリーズ全部を指すときの略称ってなんて言えばいいんですの ストでいいですわ

223 20/11/10(火)00:58:15 No.744813552

>ヴァンガードプリンセスってどうなんですの? 同人ゲーが流行るとお思いですの? メルブラは原作が強いし制作も大手だから別ですわ

224 20/11/10(火)00:58:27 No.744813591

ぼくのかんがえたクソ連携で理不尽に殺せるのはBBTAGの紛れもない美点ですわ

225 20/11/10(火)00:58:37 No.744813638

>8割からもれたキャラも打ち上げた後が空C→空C→投げになったりする程度ですわ 主人公のハズのシオンエルトナムアトラシアがそこから外れてますわ!

226 20/11/10(火)00:58:51 No.744813695

>かずのこお嬢様は最近ギルおじの滑らない話で盛り上げていますわ >マジでなんでエディに比べてテスタはちょい許されてた空気あったのかしら? >結局みんなサブでテスタ仕込んでたから? 極まったエディのヤバさはちょっと見てるだけでも吐き気を催すレベルだったのはあると思いますわ

227 20/11/10(火)00:58:57 No.744813719

テスタ許さないとサブで遊ぶとき困るからなのはたしかですわ

228 20/11/10(火)00:59:03 No.744813749

TAGはなんか上に飛ばす技>適当エリアル>〆技程度のコンボしかできない私でもマスターの最底辺まで行けたというのはかなりすごいことだと思いますわ

229 20/11/10(火)00:59:12 No.744813783

>なんですのあのお排泄物は?対空も空かすしふよふよしてるしゲロ吐きそうですわ そんな調子だとアルカナ3やったら鼻水吹き出しますわよ

230 20/11/10(火)00:59:35 No.744813867

ボス青子様を使わせてくださいまし! どよー!

231 20/11/10(火)00:59:46 No.744813917

やーらーれーたー

232 20/11/10(火)00:59:57 No.744813965

アルカナはコンボ中以外で地面に立ってるやつが悪いゲームですわ

233 20/11/10(火)01:00:04 No.744813987

BBTAGはハメじゃなくて立ち回りで完封するのでも実は上位に行けますわ

234 20/11/10(火)01:00:20 No.744814050

>主人公のハズのシオンエルトナムアトラシアがそこから外れてますわ! シオンはむしろ8割側のコンボできませんでしたか…? 吸血鬼シオンのほうでしたかね…?

235 20/11/10(火)01:00:28 No.744814082

アカツキみたいに移植したいメーカーが現れれば日の目浴びる可能性ありますけど それ以前に製作者が消息不明ではどうしようもありませんわ 確かスチームで出たのは無断移植のブラックなものと聞きますわ

236 20/11/10(火)01:00:37 No.744814126

版権が絶対無理だけどゲーミングお嬢様にらんまとセラムンやって欲しいですわ

237 20/11/10(火)01:00:42 No.744814143

難しさって実際そんなに人口減らすものでも無いと思いますわ 見てくださいましスマブラの直ガの仕様

238 20/11/10(火)01:00:43 No.744814146

前エグゼ見てるとやっぱギルティはACだなって感じますわ

239 20/11/10(火)01:01:01 No.744814213

脳が2dkofで止まってる私では3d全盛の今はもう無理ですわ Kof98umfeを死ぬまでやってる気がするしますわ

240 20/11/10(火)01:01:08 No.744814246

アルカナのホーミングは昔はあそこまで速くありませんでしたわ 気がつくとなんかクッソ速い上にエクステンドでゲージ回収されてあっ私のきら様があっ中段見えなあっあっあっ

241 20/11/10(火)01:01:45 No.744814392

スマブラはマジできょうび信じられないレベルで難易度高いゲームですものね…

242 20/11/10(火)01:02:31 No.744814567

>前エグゼ見てるとやっぱギルティはACだなって感じますわ 投げからのランズループからのマスパペ締めを見ると胸が熱くなりますわ これは…恋?

243 20/11/10(火)01:02:33 No.744814572

>かずのこお嬢様は最近ギルおじの滑らない話で盛り上げていますわ >マジでなんでエディに比べてテスタはちょい許されてた空気あったのかしら? >結局みんなサブでテスタ仕込んでたから? ぶっちゃけ喰らう方が悪いんですわ テスタはアミ当たれば8割~即死お手玉ですけど他のキャラもそれなりに減らせますので… テスタは割と狩られてた方ですわよ エディは…その…強すぎますわ… (たまにエディに勝ちながら)

244 20/11/10(火)01:02:51 No.744814637

スマブラはカジュアルなイメージがついてるのも大きい気がしますわ

245 20/11/10(火)01:02:56 No.744814654

アルカナこの前のセールで買って積んでたの思い出しましたわ

246 20/11/10(火)01:03:01 No.744814673

>スマブラはマジできょうび信じられないレベルで難易度高いゲームですものね… コンボ難易度が異次元ですわ アドリブってレベルじゃなくってよ!

247 20/11/10(火)01:03:03 No.744814677

終点は許せますけど戦場は許しませんわ

248 20/11/10(火)01:03:09 No.744814699

スマブラも本田も広い間口だけど奧が深いのが共通ですわ

249 20/11/10(火)01:03:24 No.744814758

>スマブラはマジできょうび信じられないレベルで難易度高いゲームですものね… フランスパンのプランナーお嬢様がむずすぎましてよ!って呻いてましたわね…

250 20/11/10(火)01:03:31 No.744814787

>コンボ難易度が異次元ですわ >アドリブってレベルじゃなくってよ! %と相手によって浮かび方が違いますからね…

251 20/11/10(火)01:03:54 No.744814877

犬を使っててカンを操作するのが凄い難しいですわ!

252 20/11/10(火)01:03:56 No.744814885

やはり人気…人気こそが正義ですわ…! スマブラはその点メジャーなゲームの主人公クラスを集めてるというのは他にないアドバンテージですわね

253 20/11/10(火)01:04:00 No.744814906

ビッパーパナしが許され無いならDOT擦りますわ

254 20/11/10(火)01:04:02 No.744814911

式さんは右のお腕にもナイフ仕込めませんこと?

255 20/11/10(火)01:04:27 No.744814996

スマブラのはコンボじゃなくて連携って呼んで開きなってますわ あんなの繋がるわけありませんわ!

256 20/11/10(火)01:04:41 No.744815047

ニュートラルで調べて獣道みたけどときど泣いちゃってるじゃん

257 20/11/10(火)01:04:43 No.744815055

>ビッパーパナしが許され無いならDOT擦りますわ なんでこれ青ついてますの!? 壁張り付き!?なんで!?

258 20/11/10(火)01:04:47 No.744815081

スマブラは矛盾しているようですが 前提に人口多いからプレイヤー多いみたいなのがありまして...

259 20/11/10(火)01:04:57 No.744815107

スマブラはキャラパワーが突き抜けすぎてますわ…

260 20/11/10(火)01:05:02 No.744815123

>コンボ難易度が異次元ですわ >アドリブってレベルじゃなくってよ! コンボのコの字も意識しないカジュアル層の割合の方が圧倒的だと思いますわ ニンテンドーという抜群の知名度を持つキャラ軍をとりあえず動かして戦うというだけで満足感凄いですわ

261 20/11/10(火)01:05:10 No.744815157

どのレベル帯でも同じぐらいの実力の人がたくさんいそうなのはよさそうですわねスマブラ

262 20/11/10(火)01:05:40 No.744815294

泡沫格ゲーがなんか初心者にも入りやすく~ とか言って出来ること減らしてるの見ると涙が出ますわね

263 20/11/10(火)01:05:48 No.744815322

スレイヤー様は間違いなく神キャラでしたわ

264 20/11/10(火)01:05:56 No.744815355

スマブラは単発を当てていくゲームだという事を知らないとコンボやろうとして古参にサクサク殺されるまでがセットですわよ 参入した他ゲー勢がほとんど残らない魔境ですし

265 20/11/10(火)01:06:00 No.744815371

完全オリジナルの格ゲーであるブレイブルーを格ゲーマー以外のお嬢様にある程度広めた森お嬢様はもっと評価されていいと思いますの

266 20/11/10(火)01:06:15 No.744815450

スレ画お嬢様の漫画は裏サンデーやマガポケだったらもっとキレ味残せたのでは…

267 20/11/10(火)01:06:21 No.744815467

>ジャンプでも電子のみコースとかありますけど >今のとこは縦読み系だけですかしらね >本にできないというか ジャンプラの事なら電子のみは大量にありますわ 代表例がアビスですわ

268 20/11/10(火)01:06:40 No.744815533

ウロボロス産み出した時点でしゃもじを一生評価しませんわ

269 20/11/10(火)01:06:45 No.744815551

わたくしブレイブルーは触ったこともありませんがラジオは全部聞いていますわ

270 20/11/10(火)01:06:45 No.744815554

スレイヤー様のJHSカウンターすると跳ねるの十年経った今でも未だに納得いっていませんわ なんやこの減り死ぬやんけですわ 死にましたわ

271 20/11/10(火)01:06:46 No.744815558

>なんですのあのお排泄物は?対空も空かすしふよふよしてるしゲロ吐きそうですわ アルカナはなれたらマジ楽しいですわ NPCにジェネラル以上のお排泄物ボスが居るのも楽しいですわ

272 20/11/10(火)01:07:28 No.744815721

非想天則は割と同人にしてはよく出来てたと思いますわ 原作お嬢様も天則やってたと聞きますしぜひ取り上げて袖折って欲しいですわね折れろ

273 20/11/10(火)01:07:34 No.744815746

https://www.youtube.com/watch?v=R6NtHI2XvhM アルカナ3のホーミングってどれくらいだったのか適当に見てみましたが速すぎですわ

274 20/11/10(火)01:07:43 No.744815779

重ねが甘いお前が悪いとDOTしてた青春ですわ

275 20/11/10(火)01:07:50 No.744815809

>スレイヤー様は間違いなく神キャラでしたわ 動画見ましたけど取り敢えずパイル撃てばいいキャラですわ!

276 20/11/10(火)01:07:51 No.744815812

パラセルシアは強いから強いみたいな感じで下の下だと思いますわ オロチのAI強かったらみたいなもんですわ

277 20/11/10(火)01:07:52 No.744815818

>わたくしブレイブルーは触ったこともありませんがラジオは全部聞いていますわ 声優ラジオとかに興味ある層の方かしら

278 20/11/10(火)01:08:51 No.744816041

非想天則はびっくりするほどキャラ差が残酷なゲームではございますが 中堅上位以上のキャラを使う分には良ゲーですわ 最下位キャラは間違っても使おうとしてはいけませんわ

279 20/11/10(火)01:09:04 No.744816097

スマブラ見てても思いますけど投げが強いキャラって大体カスな気がしますわ

280 20/11/10(火)01:09:17 No.744816149

わたくしはスマブラから格ゲーに入ったからなんで皆様そんな単発ヒット確認がうまくてそこからコンボに繋げられますの!?って絶望しましたわ 固めと入れ込みの概念を知ってから文化の差を感じましたわ

281 20/11/10(火)01:09:36 No.744816232

小町お嬢様はゆゆこさまに行けますわ!

282 20/11/10(火)01:09:46 No.744816271

青リロ髭に無敵吸血食らって「これ俺が悪いの?」ってなるのは序ノ口譲二の長乳首 パイルで死に起き攻めで普通に見えなく死にDOTで死に

283 20/11/10(火)01:09:49 No.744816283

今流行りの?うみねこの格ゲーを触ってましたけどキャラゲーと思えば中々の出来だったと思いますわ ヤスがトゥエルブ並なのを除けば

284 20/11/10(火)01:10:20 No.744816393

ネクストプラスから格ゲー入りましたからレバーとボタンが使いにくくて使いにくくて…

285 20/11/10(火)01:10:21 No.744816395

>最下位キャラは間違っても使おうとしてはいけませんわ 諏訪子が無駄に独自仕様で弱いとか見ましたわ

286 20/11/10(火)01:10:23 No.744816404

ウィルナーフしますわよ

287 20/11/10(火)01:10:27 No.744816425

>最下位キャラは間違っても使おうとしてはいけませんわ 今小野塚お嬢様をおディスりになられて?

288 20/11/10(火)01:10:31 No.744816447

>小町お嬢様はゆゆこさまに行けますわ! オ…オギャー!!ゲームに参加できてない!!

289 20/11/10(火)01:10:55 No.744816536

>>隠しボスが使えるようになるならばそれ相応にナーフするものですわよ! >だからある程度の性能と体力を削ってらしてよ >それすらしないと地獄のようなことになりますわ >なりましたわ 初出だと斬空波動が2発→1発で弱体化しました!だっけ

290 20/11/10(火)01:11:01 No.744816555

アークはキャラとシナリオでプレイはしないけどグッズは買うファンという層を作るのに成功したのは本当にすごいと思いますわ

291 20/11/10(火)01:11:21 No.744816621

>スマブラ見てても思いますけど投げが強いキャラって大体カスな気がしますわ あのクソゴ…お猿さん許しませんわ!

292 20/11/10(火)01:11:34 No.744816659

ケロちゃん様は多分というか間違いなく弱いんだろうけど 使い手がそれ分かってて詰めてるお嬢様しかおられなかったことと あとあのゲームの制限時間がないって仕様が相まって ぶっちゃけ普通に対戦したくない相手でしたわ

293 20/11/10(火)01:11:40 No.744816684

理論上中堅という素晴らしい言葉

294 20/11/10(火)01:12:18 No.744816819

諏訪子様を見てご覧なさい! おっそい歩きになんか怪しい浮遊! 積むほうが悪いと言わんばかりのクソ…お排泄物スペル!

295 20/11/10(火)01:12:38 No.744816899

> 諏訪子が無駄に独自仕様で弱いとか見ましたわ 諏訪子お嬢様はなんだかんだで他の下位キャラ勢よりは持ち物があるのでちょっと評価があがりましてよ 最上位にゲロキツなのは相変わらずですが

296 20/11/10(火)01:12:52 No.744816955

>理論上最強という素晴らしい言葉

297 20/11/10(火)01:12:57 No.744816984

カプコンとアークはもういいからバーチャやらないのかん?

298 20/11/10(火)01:13:27 No.744817097

私は大人しく妖夢お姉さまで当身擦りますわ

299 20/11/10(火)01:13:28 No.744817101

諏訪子お嬢様はどうしてネイティブフェイス持ってきてくれなかったんですの?

300 20/11/10(火)01:13:30 No.744817111

画面外に飛び立って射撃が許容されるゲームはどうなんですの?

301 20/11/10(火)01:13:32 No.744817119

小町お嬢様はなんか使いやすかったから中堅だと思ってましたわ

302 20/11/10(火)01:13:40 No.744817147

諏訪子お嬢様はかばう意見もあるけど疑いようのないお排泄物ですわよ

303 20/11/10(火)01:14:08 No.744817252

>青リロ髭に無敵吸血食らって「これ俺が悪いの?」ってなるのは序ノ口譲二の長乳首 >パイルで死に起き攻めで普通に見えなく死にDOTで死に そういう時こそポチョムキンですわよ 相性で勝ってるからサクサク勝てますわ 根性で吸血回復しないと駄目ですけれども

304 20/11/10(火)01:14:15 No.744817274

ケロちゃん様はしゃがんだ方が判定が高くなったような記憶がありますわ あと妖夢ちゃん様は一人だけ格ゲーやってるとか言われてた気がしますわ

305 20/11/10(火)01:14:59 No.744817433

ユリアンお嬢様とギルお嬢様比べると兄はわざわざ面倒な事して火力上げるのに どうして弟はじゃんけん三回も出来て投げからコンボ行けますの?

306 20/11/10(火)01:15:03 No.744817455

蛙神さまはまず一度跳んだら自由に着地すらできないという時点でもうダメですわ…

307 20/11/10(火)01:15:15 No.744817495

小町お嬢様はまぁまぁ弱くはないんだろうけどもこれといった強みもないという印象がありますわね

308 20/11/10(火)01:15:23 No.744817526

東方格ゲーの新しい方はあまり話題を見ませんわね

309 20/11/10(火)01:15:47 No.744817603

妖夢の肘と衣玖の袖は砕けるべきですわ

310 20/11/10(火)01:15:48 No.744817611

ギルお兄様は空気読んであの強さに甘んじてくれていますのよ

311 20/11/10(火)01:15:50 No.744817616

ギルお姉様は決して弱くはないですわ ユリアン妹様が強いだけですわ

312 20/11/10(火)01:16:16 No.744817705

>東方格ゲーの新しい方はあまり話題を見ませんわね あんなに文字通りの意味で「地に足をつけろ」って言われた作品多分ないですわね

313 20/11/10(火)01:16:18 No.744817711

天則お嬢様はかなりいらっしゃいますのね

314 20/11/10(火)01:16:29 No.744817745

セラフのかっこよさで全てが許せますわ

315 20/11/10(火)01:16:30 No.744817754

>あと妖夢ちゃん様は一人だけ格ゲーやってるとか言われてた気がしますわ 紅美鈴お嬢様も格ゲーしてますわ! 格ゲーしすぎて弾が辛すぎますわ!!

316 20/11/10(火)01:16:32 No.744817760

あまりキャラのせいにしたくはありませんが一定以上のレベル帯でびっくりするくらい勝てなかったのはお空お嬢様を意地で使ってたからですわ

317 20/11/10(火)01:16:33 No.744817763

lol編とか連載しないのですかね…? 作画と掲載誌変えてもいいのですのよ?

318 20/11/10(火)01:16:52 No.744817835

エイジスリフレクターは動画でようやく使い方を理解しましたわ

319 20/11/10(火)01:16:59 No.744817858

>東方格ゲーの新しい方はあまり話題を見ませんわね 原作お嬢様は熱心にwikiを更新してらっしゃったとお聞きしましたわ

320 20/11/10(火)01:17:01 No.744817862

>天則お嬢様はかなりいらっしゃいますのね 原作お嬢様からして天則勢ですし

321 20/11/10(火)01:17:31 No.744817978

>天則お嬢様はかなりいらっしゃいますのね したらば全盛期にうじゃうじゃいましたし 潜在的天則勢お嬢様はかなりいると思いますわ

322 20/11/10(火)01:17:32 No.744817982

>東方格ゲーの新しい方はあまり話題を見ませんわね PC格ゲーの層が薄い頃に版権の力で話題勝ち取れたようなもので 企業がスチーム版出せる時代では相対的に影が薄くなりますわね

323 20/11/10(火)01:17:34 No.744817984

肘肘エイジスリフレクターは最早犯罪ですわね

324 20/11/10(火)01:17:36 No.744817993

>東方格ゲーの新しい方はあまり話題を見ませんわね やりたいことはわかるけど多くのお嬢様に望まれていないものをやっていらっしゃってますので…

325 20/11/10(火)01:18:14 No.744818124

黄昏様はEFZで安易に秋子様を強キャラにしないところはちょっと好感でしたわ 強キャラどころか最弱キャラですわこれ!

326 20/11/10(火)01:18:21 No.744818150

天則いいですわよね キャラ毎にあるWiki 企業系Wikiはお排泄物ですわ

327 20/11/10(火)01:18:21 No.744818151

エイジスはVゲージ10本くらいでもよろしいのではなくて?

328 20/11/10(火)01:18:30 No.744818181

ギルお姉さまはブロしかスキル選択肢無いような気がしますわ

329 20/11/10(火)01:19:01 No.744818287

ウメハラお嬢様はたかしの大足が届かない所からケンの大足に蹴られて 理不尽と仰られていましたの 多分あの方も大足伸ばせ委員会の方だと思いますわ

330 20/11/10(火)01:19:06 No.744818304

衣玖の袖のグラフィックと当たり判定が合ってない →エフェクトを足して当たり判定に合わせました(NEW! こんなおバカさんなアプデは初めて見ましたわ

331 20/11/10(火)01:19:25 No.744818371

>強キャラどころか最弱キャラですわこれ! 了承 が見たい為に頑張ってましたわ 駄目ですわこれなんというか普通に弱キャラですわ…

332 20/11/10(火)01:19:29 No.744818386

lolの漫画化って可能なんですの?格ゲーはどっちが勝ってるか凄いわかりやすいけどあのゲームプレイされてる方の動画拝見してもどっちが有利か全くわかりませんわ

333 20/11/10(火)01:19:47 No.744818456

実際リュウは牽制がカスだから何が強いんですか?って疑問がありますわ

334 20/11/10(火)01:21:13 No.744818748

スレ画は十把一絡げな格ゲー漫画になってしまったのが惜しいですわ

335 20/11/10(火)01:21:57 No.744818909

>lolの漫画化って可能なんですの?格ゲーはどっちが勝ってるか凄いわかりやすいけどあのゲームプレイされてる方の動画拝見してもどっちが有利か全くわかりませんわ やってる方も多分わかりませんわ 変なドラゴン倒した方が有利なんでしたっけ?

↑Top