虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/07(土)22:59:23 ファイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/07(土)22:59:23 No.744143530

ファイヤーとともに十余年の歳月を戦い抜いてきた俺はダーク・ファイヤーがシングル・ダブル共に期待以上の力を持っていた事への喜びをコントロールできない……

1 20/11/07(土)23:01:38 No.744144358

強いよねこいつ 弱点保険との相性が抜群 挑発読んで下がると身代わりはってきたりするし

2 20/11/07(土)23:03:18 No.744145054

俺のポリゴン2は挑発されて繰り出す技をコントロールできない…(放電)

3 20/11/07(土)23:03:46 No.744145239

ダブルでも強いのか

4 20/11/07(土)23:03:56 No.744145312

ダイアークと相性いいよね

5 20/11/07(土)23:04:09 No.744145413

>ダブルでも強いのか むしろ専用技的には主戦場

6 20/11/07(土)23:05:08 No.744145813

>ダブルでも強いのか 威力90命中100で全体攻撃なひるみ効果技をダイジェット持ちが撃ってくるからな

7 20/11/07(土)23:05:10 No.744145825

あく飛行の攻撃範囲が素晴らしい はがねフェアリーで強いのがいたら困っただろうけど最有力のメガクチートはもういないしクレッフィもいたずらごころ無効だしそもそも少ないしな…

8 20/11/07(土)23:05:27 No.744145939

「」にも大人気のけおヒリ

9 20/11/07(土)23:06:35 No.744146375

喜んでるならいいんだけどさ こいつファイヤーでいいの…?

10 20/11/07(土)23:06:37 No.744146397

命中安定のいわなだれだぞ強いに決まってる

11 20/11/07(土)23:07:20 No.744146688

ガラル三鳥からは対戦で使わせるという強い意志を感じる

12 20/11/07(土)23:07:48 No.744146873

>ダブルでも強いのか 例えばメタグロスとファイヤーが並んでいる場合 ファイヤーは弱点保険を持っているかもしれないので迂闊に手出しできずかといってダイジェットでメタグロスを加速させるかもしれないので放置もできない メタグロスも弱点保険を持っているかもしれないので迂闊に手出しできずかといってダイスチルでファイヤーを硬くするかもしれないので放置もできない しかし等倍で撃ち合うとファイヤーは怯ませてくるしグロスは素で強い

13 20/11/07(土)23:07:56 No.744146907

>ガラル三鳥からは対戦で使わせるという強い意志を感じる フリーザー?も使えるのか

14 <a href="mailto:s">20/11/07(土)23:08:32</a> [s] No.744147123

>喜んでるならいいんだけどさ >こいつファイヤーでいいの…? 原種と同時採用できない事への苦しみだけはコントロールできない……

15 20/11/07(土)23:09:37 No.744147547

>>ガラル三鳥からは対戦で使わせるという強い意志を感じる >フリーザー?も使えるのか なんかHBアッキのをみた

16 20/11/07(土)23:09:48 No.744147613

>>ガラル三鳥からは対戦で使わせるという強い意志を感じる >フリーザー?も使えるのか 負けん気瞑想自己再生ダイジェットとか面倒くさいことができるぞ 鋼相手には手が出ないから放置されて隣が袋叩きにされたりする事もあるけどな

17 20/11/07(土)23:10:19 No.744147831

>「」にも大人気のけおヒリ 黒に暗い赤色のフェニックスとかまず見た目がカッコよすぎるのが悪い なのに中身がけおヒリ

18 20/11/07(土)23:10:23 No.744147866

悪飛行って地味に優秀だよね

19 20/11/07(土)23:10:31 No.744147914

原種の方が使えるせいで採用率がどんどん落ちるガラルサンダーに悲しき現在…

20 20/11/07(土)23:10:56 No.744148070

リージョンフォームは原種と同時採用できないのがね…

21 20/11/07(土)23:11:50 No.744148396

サンダーに関しては原種が強すぎるだけだから…

22 20/11/07(土)23:11:53 No.744148409

>原種の方が使えるせいで採用率がどんどん落ちるガラルサンダーに悲しき現在… かくとう ひこうはね

23 20/11/07(土)23:12:05 No.744148497

これリージョンフォームかな…

24 20/11/07(土)23:13:01 No.744148813

>原種の方が使えるせいで採用率がどんどん落ちるガラルサンダーに悲しき現在… 特性もいい種族値も弱点保険採用できる程度の最低限の硬さはあっていい専用技もかなり強いのに原種が強いからチクショウ!

25 20/11/07(土)23:13:34 No.744149016

書き込みをした人によって削除されました

26 <a href="mailto:s">20/11/07(土)23:13:57</a> [s] No.744149168

ちなみに原種の方も炎の身体と熱砂の大地が解禁されており フェローチェミミッキュエースバーンヒードランゴリランダーといった面々と互角以上に戦えるので是非 鬼火が通れば大体のバンギもカモにできます 砂ダメージがあるので羽休めが使えない状況も無いです

27 20/11/07(土)23:14:02 No.744149209

1番最初に見せることになるのがあの翻訳機なのがまずかった ちゃんとした博士通せばきっちり調査してくれたかも

28 20/11/07(土)23:14:02 No.744149211

それなりに戦えて面白いからつい使っちゃうよフリーザー様

29 20/11/07(土)23:14:08 No.744149259

>砂ダメージがあるので羽休めが使えない状況も無いです そっちは羽安め使えるんだなんで…

30 20/11/07(土)23:14:10 No.744149268

>原種の方が使えるせいで採用率がどんどん落ちるガラルサンダーに悲しき現在… なんだかんだダブルだと結構見かけるなガラルサンダー

31 20/11/07(土)23:14:16 No.744149325

サンダーは原種が完成されすぎてるから… あいつ追い風とめざ氷という武器を失ってなお強いぞ

32 20/11/07(土)23:15:37 No.744149836

お排泄物で手に入れた色違いを相棒にランクマに行きましたけどボコボコにされましたわ… 扱い方が難しいですわ…

33 20/11/07(土)23:15:48 No.744149906

>>砂ダメージがあるので羽休めが使えない状況も無いです >そっちは羽安め使えるんだなんで… 原種の羽休めは元々レベル技だけどリージョンは元の技決まってないからね……

34 20/11/07(土)23:16:08 No.744150043

原種サンダーというか準伝電気は怪電波を持ってるのが強い

35 20/11/07(土)23:16:44 No.744150297

まあレベル技だろうとドククラゲみたいに消される事はあるが…

36 20/11/07(土)23:17:31 No.744150601

>まあレベル技だろうとドククラゲみたいに消される事はあるが… 意味わからんよね…

37 20/11/07(土)23:18:07 No.744150860

>お排泄物で手に入れた色違いを相棒にランクマに行きましたけどボコボコにされましたわ… >扱い方が難しいですわ… 炎の身体と鬼火と熱砂の大地で火傷を撒いて相手をグダグダにしつつ後続のエースで無双するとよろしいですわ 持ち物は毒が減ったのでヨロギの実がオススメでしてよ 炎技を持つ枠があるか微妙ですがマジカルフレイムも獲得しておりますので             ゴミ   これがあればポリ2は後続の起点にできますわね

38 20/11/07(土)23:18:31 No.744151009

フリーザー仮面様はダブルなら特性だけで食っていける

39 20/11/07(土)23:18:32 No.744151012

ガリーザーは高種族値の勝ち気な上にエスパーだけあってサポートもかなり充実してるからダブルで強い

40 20/11/07(土)23:18:42 No.744151079

オーベムもシンプルビーム失ったりしてたしまあよくあるこった気にすんな!やっぱ気になるな…

41 20/11/07(土)23:19:20 No.744151335

流石に詳しいな…

42 20/11/07(土)23:20:17 No.744151685

というかシングルだと思ったほどじゃなくてダブルだと思ったより強いガラルファイ

43 20/11/07(土)23:20:20 No.744151706

なんでその技削除したの?がちょくちょく起きる

44 20/11/07(土)23:20:49 No.744151908

トリプルアクセルなんて炎の身体で燃やしてくれと言っているようなものだからな(交代でぶつけながら)

45 20/11/07(土)23:21:08 No.744152023

>というかシングルだと思ったほどじゃなくてダブルだと思ったより強いガラルファイ 100%命中の岩雪崩だからな…

46 20/11/07(土)23:21:17 No.744152072

ぼうふう外しで負ける試合が何回かあってエアスラに変えるべきか迷う

47 20/11/07(土)23:21:55 No.744152323

>ぼうふう外しで負ける試合が何回かあってエアスラに変えるべきか迷う どうせエアスラの火力が足りなくて負ける試合が何回かあるから好きな方にしろ

48 20/11/07(土)23:22:57 No.744152713

>ぼうふう外しで負ける試合が何回かあってエアスラに変えるべきか迷う エアスラなら外さないという都合のいい考えは捨てろ

49 <a href="mailto:s">20/11/07(土)23:23:36</a> [s] No.744152942

>ぼうふう外しで負ける試合が何回かあってエアスラに変えるべきか迷う 悪の通りの良さと暴風の心もとなさでヤンキー暴風をする機会の少なさを考えれば実質的にはダイジェットの威力差10をどう見るかの話になってくると思う エアスラジェットだと倒せないという事は割とある ただ思う限りだと暴風外しで負ける試合があると言ってもそもそもそこまで暴風使ってないんじゃないだろうか エアスラがあったとしても燃え上がる怒りで何とかしている場面は多いのでは

50 20/11/07(土)23:23:57 No.744153043

ガラル人が適当な物言いをしなければ三鳥パができたものを

51 20/11/07(土)23:24:10 No.744153133

>エアスラなら外さないという都合のいい考えは捨てろ エアスラ外しほど憎いものはないよね…

52 20/11/07(土)23:24:22 No.744153222

挑発したり悪巧みして殴られると逆上する悪質な保険業者

53 20/11/07(土)23:24:25 No.744153233

熱砂の大地いいね…特殊地面はいい…

54 20/11/07(土)23:24:47 No.744153365

>というかシングルだと思ったほどじゃなくてダブルだと思ったより強いガラルファイ 思ったほどじゃない(シングル14位) まあダブルは5位だから比べれば確かに大した事は無いが

55 20/11/07(土)23:25:08 No.744153482

ガラルファイヤーって開幕暴風することまあまあ多くない?

56 20/11/07(土)23:25:17 No.744153546

何気にイベルタルよろしく不意討ち覚えるんだよな…

57 20/11/07(土)23:25:24 No.744153599

>熱砂の大地いいね…特殊地面はいい… クソッタレのヒードランをぶちのめしつつ鋼炎相手に炎受けに来るバンギとかを雑に焼けるのいいよね

58 20/11/07(土)23:25:43 No.744153724

置き土産覚えるのも割と邪悪

59 20/11/07(土)23:25:57 No.744153814

ゲーム内でも「薄目で見ると燃えてるように見えなくもないからこれはファイヤー」って言われるの酷い

60 20/11/07(土)23:26:15 No.744153903

>ガラルファイヤーって開幕暴風することまあまあ多くない? ファイヤーの開幕暴風で死ぬ相手いないような…… カバとか殴るの?

61 20/11/07(土)23:27:38 No.744154420

隊長はさぁ…見る目節穴なの?

62 20/11/07(土)23:28:19 No.744154691

>隊長はさぁ…見る目節穴なの? ちゃんと偽物と分かった上でまぁ良いかと言ってるだけだから節穴ではない 適当なだけ

63 20/11/07(土)23:28:26 No.744154735

>クソッタレのヒードランをぶちのめしつつ鋼炎相手に炎受けに来るバンギとかを雑に焼けるのいいよね ドランとツンデが居る限り特殊地面が居ないとランクマ行く気にならねえ バクーダ…お前を連れ歩きたかった…

64 20/11/07(土)23:28:54 No.744154922

>ファイヤーの開幕暴風で死ぬ相手いないような…… >カバとか殴るの? ウーラオスかなあ たしかチョッキ無ければ一撃のはず

65 20/11/07(土)23:29:09 No.744155017

あんな兄いたんなら適当に生きないときついだろうしな

66 20/11/07(土)23:29:23 No.744155103

>あんな兄いたんなら適当に生きないときついだろうしな そういうのはやめろ

67 20/11/07(土)23:30:16 No.744155423

ダイマ切れてからフェアリーが来たときには暴風撃つしかない 外した1発耐えたまた外した負けた

68 20/11/07(土)23:30:16 No.744155428

>ウーラオスかなあ >たしかチョッキ無ければ一撃のはず あー でもそれ上から鉢巻インファイトでぶっとばされたりしそうだから俺ならやらないかジェット切るな

69 20/11/07(土)23:30:34 No.744155556

>ダイマ切れてからフェアリーが来たときには暴風撃つしかない >外した1発耐えたまた外した負けた こういう場面だとエアスラはいいよね

70 20/11/07(土)23:31:32 No.744155947

保険金もらいながらキレるやつ

71 20/11/07(土)23:32:48 No.744156412

言われてみれば原種と同時に使えないわ…どう見ても別のポケモンだよこれ!なのに

72 20/11/07(土)23:33:41 No.744156712

ちょうはつしてきたくせに ぎゃくじょうするのひどくない?

73 20/11/07(土)23:34:18 No.744156973

>ちょうはつしてきたくせに >ぎゃくじょうするのひどくない? 補助技使うの可愛いね♡ オラ殴って来いよ

74 20/11/07(土)23:34:38 No.744157102

>ちょうはつしてきたくせに >ぎゃくじょうするのひどくない? コンビニ脇で集まってそうな鳥

75 20/11/07(土)23:35:13 No.744157344

原種はトリプルアクセルも効かないからな……

76 20/11/07(土)23:35:37 No.744157490

ガラルサンダーがあまり人気ないのは通常サンダーが強すぎるからまである

77 20/11/07(土)23:35:39 No.744157501

なんで全体攻撃なんだろうな専用技

78 20/11/07(土)23:37:21 No.744158191

>なんで全体攻撃なんだろうな専用技 オーラを拡散させるポケモンだから

79 20/11/07(土)23:37:26 No.744158224

>ちょうはつしてきたくせに >ぎゃくじょうするのひどくない? あ?やんのかコラ? あ?なに手出してんだコラ!

80 20/11/07(土)23:38:33 No.744158682

>あ?やんのかコラ? >あ?なに手出してんだコラ! そして保険屋に駆け込む 悪党だこれ

81 20/11/07(土)23:39:45 No.744159175

>>あ?やんのかコラ? >>あ?なに手出してんだコラ! >そして保険屋に駆け込む >悪党だこれ 邪悪ポケモンだからな 仕方ない

82 20/11/07(土)23:43:33 No.744160665

ぎゃくじょうでキャラがめっちゃ立ってるのが面白い

83 20/11/07(土)23:44:02 No.744160846

ガラルサンダー見た目めっちゃ好きなんだけど、どう使っていいのかわからない…

84 20/11/07(土)23:45:12 No.744161301

嫉妬?しませんよそんなの

85 20/11/07(土)23:45:47 No.744161548

>ガラルサンダー見た目めっちゃ好きなんだけど、どう使っていいのかわからない… オススメなのは保険詐欺 あと岩石封じへの後出し 雷鳴蹴り撃った後後続と変わるのも普通にアリだと思う

86 20/11/07(土)23:46:05 No.744161667

ダブルのやつ悪巧み入れてみたけど積む暇がない

87 20/11/07(土)23:46:10 No.744161702

>ガラルサンダー見た目めっちゃ好きなんだけど、どう使っていいのかわからない… 雷鳴下痢をどう活かすかだと思う

88 20/11/07(土)23:46:52 No.744161973

>>ガラルサンダー見た目めっちゃ好きなんだけど、どう使っていいのかわからない… >雷鳴下痢をどう活かすかだと思う 滅茶苦茶腹が痛いのはわかった

89 20/11/07(土)23:47:10 No.744162094

お腹がゴロゴロなってる…

90 20/11/07(土)23:47:11 No.744162109

ゴロゴロゴロ… ピシャーン!

91 20/11/07(土)23:47:15 No.744162126

原種サンダーはでんきなのもいい味出してるからな…

92 <a href="mailto:ジジーロン">20/11/07(土)23:47:48</a> [ジジーロン] No.744162341

ワシの専用特性だったんじゃが!? 最近の若者の態度はどうなってるんじゃ!!!!780

93 20/11/07(土)23:48:02 No.744162445

>ダブルのやつ悪巧み入れてみたけど積む暇がない 悪巧みは使うなら相手のグロスとかと弱保にらみ合いで使うものだと思う それかバークアウトでちまちま削って相手の火力下げてから一気呵成~みたいな

94 20/11/07(土)23:48:37 No.744162655

ガラルサンダーはサンダーと名付けた隊長の事恨んでもいい

95 20/11/07(土)23:49:18 No.744162914

>ガラルサンダー見た目めっちゃ好きなんだけど、どう使っていいのかわからない… ダブルでいかくの抑止役として入れたらいい 俺はそれで何度もツンデツンデ倒された

96 20/11/07(土)23:50:36 No.744163425

サンダーはサンダーと同時に入れられない上サンダーで詰むからな……

97 20/11/07(土)23:50:59 No.744163591

サンダーは物理受け絶対殺すマンとするか

98 20/11/07(土)23:52:14 No.744164090

ファイヤーとファイヤーダブルで並べて使えたらめっちゃかっこよさそうなんだけどな リージョンと原種は併用可能にならないかな…

99 20/11/07(土)23:52:24 No.744164157

なんだかんだで威嚇はよく見るのでフリーザー仮面様面白いよね

100 20/11/07(土)23:52:31 No.744164198

>サンダーはサンダーと同時に入れられない上サンダーで詰むからな…… 最大の敵が己自身なのは格闘ポケモンっぽい

101 <a href="mailto:サンダー">20/11/07(土)23:52:55</a> [サンダー] No.744164325

>>サンダーはサンダーと同時に入れられない上サンダーで詰むからな…… >最大の敵が己自身なのは格闘ポケモンっぽい (……?)

102 20/11/07(土)23:53:33 No.744164546

>それかバークアウトでちまちま削って相手の火力下げてから一気呵成~みたいな いかりで削ってUBに無双してもらうことにしてるわ… とりあえずカミツルギ使ってる

103 20/11/07(土)23:53:34 No.744164558

>サンダーは物理受け絶対殺すマンとするか アーマーガアは無理そうと思わせて攻撃が青天井に上がっていくから五分に競り合えるという謎のバランス

104 20/11/07(土)23:54:22 No.744164924

カントーサンダーは「あれこれに勝てるのか…?」みたいなパターン多くて基礎性能の高さを感じる なのでこうやってねっぷうより原始の力を採用して運ゲーもする

105 20/11/07(土)23:54:41 No.744165039

>>それかバークアウトでちまちま削って相手の火力下げてから一気呵成~みたいな >いかりで削ってUBに無双してもらうことにしてるわ… >とりあえずカミツルギ使ってる 上で出てるけどグロスとかとも相性いいよ ファイヤーで倒すのを目指さないなら悪巧みはあくまで隙を見つけて使えたらいいな程度の扱いだと思う

106 20/11/07(土)23:55:37 No.744165399

>カントーサンダーは「あれこれに勝てるのか…?」みたいなパターン多くて基礎性能の高さを感じる わかる でも同時にこれ倒せないな……って頭打ちも割とある 受けると一致等倍で殴る事しかできないから

107 20/11/07(土)23:56:00 No.744165534

リージョン…リージョンでいいのかなこいつら…いや同一パに入れられないならそうなんだろうけど…

108 20/11/07(土)23:56:05 No.744165567

かいでんぱサンダー強い…

109 20/11/07(土)23:57:02 No.744165894

原種とリージョンということになっているが本当にこいつら同じポケモンなのかという疑いをコントロール出来ない…

110 20/11/07(土)23:58:47 No.744166483

ダブルならのどスプレーバークアウトもオススメだ

111 20/11/07(土)23:59:00 No.744166569

>ダブルならのどスプレーバークアウトもオススメだ 面白いな!

↑Top