20/11/07(土)22:05:15 ラーハ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/07(土)22:05:15 No.744121504
ラーハルトって人間嫌いの割に結構親切だよね
1 20/11/07(土)22:09:19 No.744123101
やっぱこの防具おかしいって
2 20/11/07(土)22:10:31 No.744123583
魔界一の名工が大魔王に献上した武具だぞ
3 20/11/07(土)22:11:57 No.744124163
呪文はさほど得意ではないってことはある程度なら使えるのか
4 20/11/07(土)22:12:12 No.744124270
さほど得意じゃないって何か使える設定あったのかね
5 20/11/07(土)22:12:39 No.744124442
ルーラは使ってなかったっけ
6 20/11/07(土)22:13:21 No.744124723
どう考えてもレア武器なのにこいつら何の躊躇いもなく譲るよね
7 20/11/07(土)22:13:36 No.744124813
魔界編あれば呪文の一つでも使うシーンあったかもしれないけど こいつが魔法まで使いこなせてたらズルもいいとこだな
8 20/11/07(土)22:13:55 No.744124941
ラーハルトは武人スタイル崩さないな
9 20/11/07(土)22:14:24 No.744125110
まあ作った人が普通に味方にいるし…
10 20/11/07(土)22:15:04 No.744125395
>こいつが魔法まで使いこなせてたらズルもいいとこだな キアリクぐらいしか使えないかもしれん
11 20/11/07(土)22:15:12 No.744125452
オレを他の二人と一緒にせん方がいいぞ
12 20/11/07(土)22:15:18 No.744125484
魔界最高の名工が味方してくれてるのよく考えたらすごい
13 20/11/07(土)22:15:30 No.744125591
なんかすごいけどいまいちクリーンヒットしないグランドクルスでやられた
14 20/11/07(土)22:16:20 No.744125932
鳥とトドに対して一人だけ強すぎる
15 20/11/07(土)22:18:31 No.744126702
>オレを他の二人と一緒にせん方がいいぞ (本当に格が違った)
16 20/11/07(土)22:19:37 No.744127098
一人でバーンパレスに来たのはリリルーラみたいなの使ったんでは?って言われてたな
17 20/11/07(土)22:19:52 No.744127198
でもギラとか使えたとしてもこいつ斬ってた方が強いだろうし
18 20/11/07(土)22:19:56 No.744127229
鳥は替えが効かない特技あるけどトドは…
19 20/11/07(土)22:20:12 No.744127326
ヒュンケルはもらい物だったとして ラーハルトはどうやって鎧手に入れたんだろう
20 20/11/07(土)22:22:06 No.744128126
>でもギラとか使えたとしてもこいつ斬ってた方が強いだろうし ルーラとトベルーラが使えれば敵を取り逃すことも減りそうだし
21 20/11/07(土)22:22:49 No.744128373
>ヒュンケルはもらい物だったとして >ラーハルトはどうやって鎧手に入れたんだろう バランから貰ったんじゃない
22 20/11/07(土)22:23:34 No.744128645
さっきから後ろで知った風なクチを聞いてるし偉そうにうんちくばかりだし無敵のヒュンケル様の噛ませになるやつだな
23 20/11/07(土)22:24:59 No.744129167
ラーハルトも半分は人間だし板挟みではあったんだろうな
24 20/11/07(土)22:25:23 No.744129301
闘気ばかりなのに超スピードと真空波で戦うアイデンティティ
25 20/11/07(土)22:25:29 No.744129339
俺は魔法がさほど得意ではなくピオリムくらいしか使えん
26 20/11/07(土)22:26:06 No.744129591
魔槍ってバーン様のところにあったんだっけ?
27 20/11/07(土)22:27:11 No.744129972
実力ではヒュンケルを圧倒したのにクリティカル一発でひっくり返された男
28 20/11/07(土)22:27:29 No.744130100
>魔槍ってバーン様のところにあったんだっけ? 分からんが魔剣とか光魔の杖と同じくバーン様のところにあったと考えるのが自然ではある
29 20/11/07(土)22:27:44 No.744130185
バランがバーンから貰ったのをあげたのかな
30 20/11/07(土)22:28:28 No.744130445
>実力ではヒュンケルを圧倒したのにクリティカル一発でひっくり返された男 おかしくない…? 軍団長の部下の一人にすぎないんだよ?
31 20/11/07(土)22:29:09 No.744130656
>おかしくない…? >軍団長の部下の一人にすぎないんだよ? バランがもらってきたんじゃない?
32 20/11/07(土)22:32:15 No.744131906
よく考えたら龍騎衆って魔法系いない脳筋チームだったな
33 20/11/07(土)22:32:35 No.744132046
バラン直属の部下なんだからハドラーの部下の軍団長より強いのは当然だ
34 20/11/07(土)22:33:28 No.744132443
>バラン直属の部下なんだからハドラーの部下の軍団長より強いのは当然だ 鳥とトドを虐めるのはやめろ
35 20/11/07(土)22:36:43 No.744133819
まあボラホーンと名前忘れたけど鳥じゃあなあ…
36 20/11/07(土)22:37:45 No.744134275
>まあボラホーンと名前忘れたけど鳥じゃあなあ… ボラホーンはマヒャド級のブレスとクロコダインの半分くらいの腕力を持っているんだぞ!
37 20/11/07(土)22:37:48 No.744134293
>まあボラホーンと名前忘れたけど鳥じゃあなあ… ガルダンディー!ガルダンディーをよろしくお願いいたします!
38 20/11/07(土)22:37:55 No.744134342
>まあボラホーンと名前忘れたけど鳥じゃあなあ… ベルダンディーだよ
39 20/11/07(土)22:38:14 No.744134486
ヒュンケルの育ちの悪さに対するコンプレックスみたいなものも感じる
40 20/11/07(土)22:38:23 No.744134559
>鳥とトドを虐めるのはやめろ 相手が悪すぎただけで決して弱いわけではないと思うんだ…それはそれとしてラーハルトが >(本当に格が違った) だけで…
41 20/11/07(土)22:38:36 No.744134655
トドはまだしもイオで死ぬ鳥は擁護できない
42 20/11/07(土)22:38:37 No.744134662
>ボラホーンはマヒャド級のブレスとクロコダインの半分くらいの腕力を持っているんだぞ! おっさんのパワーってダイ一行の中ではどんなもんだっけ
43 20/11/07(土)22:39:51 No.744135255
>トドはまだしもイオで死ぬ鳥は擁護できない ヒュンケルが前もってズタボロにしてたから… あと普通体内から爆裂させられたら死ぬんだよ聞いてるかそこのバグキャラ
44 20/11/07(土)22:39:58 No.744135314
>おっさんのパワーってダイ一行の中ではどんなもんだっけ ダイの紋章パワー入れなければパーティ中1番じゃないっけ
45 20/11/07(土)22:40:02 No.744135352
イオで死ぬ鳥はスカイドラゴンとコンビを組んでこそ真価を発揮するタイプだから… トドもドラゴンに乗った状態のほうが多分強い ラーハルトは降りたほうが絶対に強い
46 20/11/07(土)22:40:04 No.744135364
>>ボラホーンはマヒャド級のブレスとクロコダインの半分くらいの腕力を持っているんだぞ! >おっさんのパワーってダイ一行の中ではどんなもんだっけ 単純な腕力なら紋章ダイを除けば一番かな
47 20/11/07(土)22:40:44 No.744135666
>普通心臓からメラゾーマされたら死ぬんだよ聞いてるかそこのバグキャラ
48 20/11/07(土)22:40:46 No.744135686
やっぱヒュンケルとポップ戦力として頭おかしすぎただけでは?
49 20/11/07(土)22:40:54 No.744135753
>あと普通体内から爆裂させられたら死ぬんだよ聞いてるかそこのバグキャラ バカな!心臓を貫かれ体内からメラゾーマで焼かれなぜ生きている!
50 20/11/07(土)22:41:14 No.744135890
>バカな!心臓を貫かれ体内からメラゾーマで焼かれなぜ生きている! 本当になぜ生きている過ぎる……
51 20/11/07(土)22:41:20 No.744135938
>>トドはまだしもイオで死ぬ鳥は擁護できない >ヒュンケルが前もってズタボロにしてたから… >あと普通体内から爆裂させられたら死ぬんだよ聞いてるかそこのバグキャラ 超至近距離でイオラ食らってもセルフ回復魔法でセーフな弱っちい魔法使いもいるぞ
52 20/11/07(土)22:41:22 No.744135955
>やっぱヒュンケルとポップ戦力として頭おかしすぎただけでは? 勇者以外で警戒に値する二人だから
53 20/11/07(土)22:41:32 No.744136035
ガルダンディーとボラホーンは実に中ボスらしい適度な戦闘力だよなぁ
54 20/11/07(土)22:41:45 No.744136134
>>おっさんのパワーってダイ一行の中ではどんなもんだっけ >ダイの紋章パワー入れなければパーティ中1番じゃないっけ トドのパンチ片手で受け止めたヒュンケルがお前の倍は腕力あるワニがいるぞって煽ってたけど そもそも片腕で止められるパンチの倍の腕力の持ち主って凄いんだかすごくないんだか
55 20/11/07(土)22:41:51 No.744136171
よく考えたらガルダンディもボラホーンもさほど弱くないな?
56 20/11/07(土)22:42:44 No.744136541
即死でなけりゃベホマで解決するとはいえ回復速度も異常だしなあのベホマ バラン戦でタンクしてたおっさんがあのベホマ貰ってたらマジ不沈艦
57 20/11/07(土)22:42:51 No.744136602
>そもそも片腕で止められるパンチの倍の腕力の持ち主って凄いんだかすごくないんだか 止めてるヒュンケルが人間としては狂った性能してるからそこはまぁ…
58 20/11/07(土)22:43:13 No.744136776
鎧なの?剣なの?
59 20/11/07(土)22:43:15 No.744136793
>よく考えたらガルダンディもボラホーンもさほど弱くないな? 軍団長の幹部の一人としてみれば十分すぎるほど強い
60 20/11/07(土)22:43:25 No.744136873
ベルダンディはヒュンケルが翼潰してなかったらポップが勝てたか微妙だし
61 20/11/07(土)22:44:04 No.744137154
ボラホーンはブレスもあるんだけどガルダンディーがタイマン特化過ぎない? とはいえスカイドラゴンが雑魚散らし担当と考えればそれでいいのか
62 20/11/07(土)22:44:10 No.744137194
生き返るのお前だけかもな…って手紙もし他の二人が見つけたらショックだよね
63 20/11/07(土)22:44:33 No.744137377
>よく考えたらガルダンディもボラホーンもさほど弱くないな? 強いよ!ポップ相手に油断したのとヒュンケル怒らせたのがダメ
64 20/11/07(土)22:45:21 No.744137744
むしろルードに助けられてなかったら最初のペタンで死んでたかもしれないくらいの紙装甲だけどな鳥
65 20/11/07(土)22:45:43 No.744137879
>生き返るのお前だけかもな…って手紙もし他の二人が見つけたらショックだよね まあでもある程度実力の差はわかってるだろうし納得するんじゃね?
66 20/11/07(土)22:45:46 No.744137899
ボラホーンもガルダンディーも乗ってるドラゴン込みなら相当に強い でもまぁ獣王痛恨撃で死ぬよなーって気は凄くするので適度に強いって評価
67 20/11/07(土)22:45:55 No.744137947
>超至近距離でイオラ食らってもセルフ回復魔法でセーフな弱っちい魔法使いもいるぞ ライトニングバスターはイオナズン級です…
68 20/11/07(土)22:45:55 No.744137949
ボラホーンは実際どうなのかわからんけどラーハルトは竜騎衆だからまあ一応ドラゴン乗るね…って感じだ
69 20/11/07(土)22:46:00 No.744137985
なんかバランが儀式で呼び出していたけど ふだんどこにいたんだアイツら
70 20/11/07(土)22:46:04 No.744138009
>生き返るのお前だけかもな…って手紙もし他の二人が見つけたらショックだよね 全員の棺桶に同じ手紙入れてるよ
71 20/11/07(土)22:46:36 No.744138233
>全員の棺桶に同じ手紙入れてるよ とんだ三枚舌だぜ!
72 20/11/07(土)22:47:15 No.744138512
バランを筆頭に軍団長以上の戦力をもったラーハルト 竜に乗っていれば軍団長に迫るかもしれないトドと鳥 配下は竜族だから数は少ないんだろうけど他を圧倒する戦力 … 魔王軍で竜族だけバランス構成おかしくないですかね?
73 20/11/07(土)22:47:25 No.744138578
三人とも生き返って気まずくなるやつじゃん…
74 20/11/07(土)22:47:33 No.744138637
>なんかすごいけどいまいちクリーンヒットしないグランドクルスでやられた 考えてみるとメタルスライムみたいな奴だな
75 20/11/07(土)22:47:44 No.744138702
(((俺が一番バラン様に評価されてるんだな…)))
76 20/11/07(土)22:48:18 No.744138933
私のもう1人の息子ベルダンディー 私のもう1人の息子ボラホーン
77 20/11/07(土)22:48:24 No.744138962
今ならドラゴン増えたしもっとラーハルトにふさわしいドラゴンいない? ダッシュランとかいいんじゃない?
78 20/11/07(土)22:49:17 No.744139327
ラーハルトはHPもすごいみたいな描写ないからクリーンヒット一発で倒れるのはまぁ納得が… でも竜の血パワーアップ後とはいえ大魔王の攻撃で普通に生き残ってる!
79 20/11/07(土)22:49:54 No.744139593
でもラーハルトだから絵になるけど私の息子って書かれた手紙を泣きながら読んでるトドはちょっと面白くなっちゃうぞ
80 20/11/07(土)22:50:07 No.744139673
>私のもう1人の息子ベルダンディー 娘になってるじゃねーか!
81 20/11/07(土)22:50:42 No.744139960
おっさんポップラーハルトは一度完全に死んでからも低い蘇生確率を超えて蘇ってるのが意志と生命力の強さを感じる ポップなんか死体のまま魔法使ったりもした なんだこいつ…
82 20/11/07(土)22:51:15 No.744140194
>でも竜の血パワーアップ後とはいえ大魔王の攻撃で普通に生き残ってる! 喰らった奥義はフェニックスウィングでぶっ飛ばされただけだからダメージ自体はそこまでじゃないよ!
83 20/11/07(土)22:51:17 No.744140215
グランドクルスって描写的にはメガンテと同じくらい威力あるだろうしな…
84 20/11/07(土)22:51:22 No.744140262
息子って年齢なのかトド
85 20/11/07(土)22:51:32 No.744140340
>なんだこいつ… 勇者だ
86 20/11/07(土)22:52:08 No.744140583
>ラーハルトはHPもすごいみたいな描写ないからクリーンヒット一発で倒れるのはまぁ納得が… >でも竜の血パワーアップ後とはいえ大魔王の攻撃で普通に生き残ってる! 防御技で弾かれただけだから…
87 20/11/07(土)22:52:11 No.744140598
>ポップなんか死体のまま魔法使ったりもした >なんだこいつ… 師匠もそうだけど複数回行動で呪文複数撃ってくるのは普通にあるけど「一人で」「同時に」「別の呪文」撃ってくるのはシステムに無いからな…
88 20/11/07(土)22:52:34 No.744140765
ポップはゴメちゃんの助けとレオナのザオラルもあったからまあ…
89 20/11/07(土)22:53:22 No.744141122
例の漫画のせいでボラホーンは名前見ただけで笑う クロコダインは原作でも出番があったからセーフ
90 20/11/07(土)22:53:38 No.744141253
>>生き返るのお前だけかもな…って手紙もし他の二人が見つけたらショックだよね >全員の棺桶に同じ手紙入れてるよ 駆けつけたガルダンディとボラホーンがバランと一緒に黒のコアの爆発抑えてた気がしてきた!
91 20/11/07(土)22:54:15 No.744141496
>ポップはゴメちゃんの助けとレオナのザオラルもあったからまあ… 蘇生呪文と奇跡の干渉自体は確かにあったんだが心臓は確実に止まったままの時点の肉体で何か動いたぞ…
92 20/11/07(土)22:54:20 No.744141540
>ポップはゴメちゃんの助けとレオナのザオラルもあったからまあ… でも仮死状態だったんだよ? ここ一番のタイミングで的確に呪文で援護するのおかしくないですかね?
93 20/11/07(土)22:54:28 No.744141610
思い返せばポップのあれは神の涙の願いだったな
94 20/11/07(土)22:55:52 No.744142226
>>ポップはゴメちゃんの助けとレオナのザオラルもあったからまあ… >でも仮死状態だったんだよ? >ここ一番のタイミングで的確に呪文で援護するのおかしくないですかね? ダイを決して見捨てない っていう願いがこれ以上なく叶ってますね
95 20/11/07(土)22:58:47 No.744143309
魔族人間ハーフなラーハルトと失ったダイを重ねて近くに置いてた所あるのかねバランパパ
96 20/11/07(土)23:01:33 No.744144335
まあトドは海でこそ真価を発揮するキャラなわけだしあの地上の描写だけで全てを評価するのは不当だろう
97 20/11/07(土)23:02:20 No.744144659
>まあトドは海でこそ真価を発揮するキャラなわけだしあの地上の描写だけで全てを評価するのは不当だろう トドのレス
98 20/11/07(土)23:02:59 No.744144923
不死身だから鎧必要なかった