20/11/07(土)21:27:59 近頃ま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/07(土)21:27:59 No.744108398
近頃またスレをちらほら見かけるようになったが何かあったかな
1 20/11/07(土)21:29:19 No.744108843
少し前にまた新しい人現れたようだし機運が高まってるのかもしれない
2 20/11/07(土)21:31:26 No.744109551
新しく公式リレー立てようと書いてた「」いたからかな
3 20/11/07(土)21:31:59 No.744109742
以前からぽつぽつと個別スレあったよ!
4 20/11/07(土)21:34:54 No.744110819
3rdになってもう11年だから息の長いシステムだと思う 昔と今で遊び方は大分変っただろうけども
5 20/11/07(土)21:37:18 No.744111658
突発的にやりやすいのが強いよね SWとかアリアンとかは気合い入れる必要あるけどこれは一期一会だし
6 20/11/07(土)21:37:27 No.744111710
事件簿以降リプレイが出なくなったけどまた公式のお出しするセッションを見たいな
7 20/11/07(土)21:38:06 No.744111944
シンドロームとかイージーエフェクトでの描写や戦闘ロールの幅が広いのいいよね…
8 20/11/07(土)21:39:22 No.744112411
なんだかんだ二回も改定すりゃ多少は安定するだろうしな
9 20/11/07(土)21:39:31 No.744112465
>少し前にまた新しい人現れたようだし機運が高まってるのかもしれない 今になって増えるのもまた凄いな… 書店からリプレイも消えてるのにどこで出会うんだろう…?
10 20/11/07(土)21:42:08 No.744113430
>今になって増えるのもまた凄いな… >書店からリプレイも消えてるのにどこで出会うんだろう…? 定期的に電子で半額セールやっててその度に一定数の新規が参入してる感じ
11 20/11/07(土)21:43:14 No.744113841
そして布教熱心な「」が卓を立てて沼に引きずり込むコンボ
12 20/11/07(土)21:44:01 No.744114122
動画の台頭があっても書籍リプレイの需要減らないと思うんだがなぁ…やっぱりプロの演出はかっこいいし世界観の深みに迫れるしで
13 20/11/07(土)21:45:49 No.744114696
>事件簿以降リプレイが出なくなったけどまた公式のお出しするセッションを見たいな 通常ステージの掘り下げもその辺のHRで最後か 次クトゥルフだしもうやることないのかな
14 20/11/07(土)21:46:19 No.744114867
昔遊んでましたじゃなくてマジ初心者が増えてるのか
15 20/11/07(土)21:47:08 No.744115163
正直3入ってから戦局クライマックスすぎて動かしにくいんじゃないだろうか
16 20/11/07(土)21:48:09 No.744115495
雑誌掲載のリレーションアイテムあるしHR2とかアイテムアーカイブ出してくれてもいいのに
17 20/11/07(土)21:48:45 No.744115721
>正直3入ってから戦局クライマックスすぎて動かしにくいんじゃないだろうか 争いの火種は多ければ多いほどいい D&Dなんてアホみたいに神クラスの英雄がいるのに年間世界の危機だ
18 20/11/07(土)21:49:17 No.744115913
版上げは望めないにしてもこう色々とケリをつけるサプリが欲しい コードウェルとか動かしにくいよ……
19 20/11/07(土)21:50:30 No.744116336
>昔遊んでましたじゃなくてマジ初心者が増えてるのか キャラのビルドやRPやシナリオで悩んでるレスむっちゃ見るから本当にマジ初心者増えてるんだと思う
20 20/11/07(土)21:50:35 No.744116373
最近の展開には疎いんだがコードウェルってまだ死んでないの?
21 20/11/07(土)21:52:32 No.744117019
無駄なステージ増やすのやめろ!となってるここ数年
22 20/11/07(土)21:52:49 No.744117114
>最近の展開には疎いんだがコードウェルってまだ死んでないの? 3rd初期リプレイでマスターレイスが死んだくらいだな
23 20/11/07(土)21:52:53 No.744117150
蘇って息子たちを作ってなんかやってる以上のことは…
24 20/11/07(土)21:53:54 No.744117485
流石にコードウェルチルドレン24人衆だかは消化しきれねぇなって思ってた
25 20/11/07(土)21:54:05 No.744117539
>3rd初期リプレイでマスターレイスが死んだくらいだな 最後の更新から情報更新されてないだと…
26 20/11/07(土)21:54:32 No.744117686
大物を倒す公式シナリオ集が欲しい
27 20/11/07(土)21:55:40 No.744118087
2の公式シナリオが大物相手しかなかったのに 3の公式シナリオは小物しかいない… もうちょっとバランスをですね
28 20/11/07(土)21:56:36 No.744118388
>キャラのビルドやRPやシナリオで悩んでる この辺は経験者でも悩まねえかな 特にシナリオは慣れてないと
29 20/11/07(土)21:57:55 No.744118853
公式が大きな話をやりたがらないから普通の卓でも大きな話はそう見ない 大きな危機でも精々N市が全滅するかどうかくらいで
30 20/11/07(土)21:58:12 No.744118950
公式NPCに大きな動きをさせるシナリオを公式が出すと一般のプレイヤー(これはGM含む)にとってその人物が他のシナリオで自由に使うのが憚られてしまうということかも 今回はシナリオの都合で依頼者はマスターレイスです!とかちょっとビックリしちゃうでしょ
31 20/11/07(土)21:59:15 No.744119320
マスターギリシャ語レイスとラテン語レイスの秘密とか明かしてくれてもいいと思うの
32 20/11/07(土)21:59:31 No.744119408
>公式が大きな話をやりたがらないから普通の卓でも大きな話はそう見ない やりたがらないというかやりすぎたんだよ昔に
33 20/11/07(土)22:00:09 No.744119629
自由度と公式ストーリー進行は食い合うからな…
34 20/11/07(土)22:00:31 No.744119782
街一つくらいなら毎シナリオピンチになるだろ…
35 20/11/07(土)22:00:31 No.744119785
>>公式が大きな話をやりたがらないから普通の卓でも大きな話はそう見ない >やりたがらないというかやりすぎたんだよ昔に 2ndの頃はしていなかったがRUの記述見る限りあれはあれでいいと思うけどなあ あなたのPCが歴史を動かす事件にかかわるのですってキャンペーンシナリオ
36 20/11/07(土)22:01:28 No.744120154
マスターレイスに関して言えば初代が色々と完璧すぎて…
37 20/11/07(土)22:02:34 No.744120518
>マスターギリシャ語レイスとラテン語レイスの秘密とか明かしてくれてもいいと思うの これなんだっけ
38 20/11/07(土)22:02:43 No.744120569
別にその辺はなんとでもなるし他ゲーでもやってるしな 結局デザイナーの燃え尽きが原因だし…
39 20/11/07(土)22:03:27 No.744120846
クソ実写化を作って情熱を取り戻させるか…
40 20/11/07(土)22:03:31 No.744120871
シグマとかグザイとかの部分がラテン語のとギリシャ語のが混ざってるってやつじゃないの ギリシャ語とラテン語の区別つかないので気づかなかったが
41 20/11/07(土)22:03:35 No.744120897
>結局デザイナーの燃え尽きが原因だし… 矢野さんのクトゥルフステージ全力で作ってます宣言はある意味でびっくりしたよ お前DX3やめたんじゃなかったのかよ!?って
42 20/11/07(土)22:03:49 No.744120981
>クソ実写化を作って情熱を取り戻させるか… なんで!?
43 20/11/07(土)22:05:00 No.744121417
悩むのだと攻撃力大体どんくらいあればいいのとかも悩む 大体+30点環境なんだけど多すぎてもボスのHP増えるだけだろうし 少なすぎてもそれはそれでGM困るだろうし
44 20/11/07(土)22:05:02 No.744121428
>これなんだっけ ヒューマンリレーションで黒須左京がなんか区別しているらしいと言及していた記憶
45 20/11/07(土)22:05:33 No.744121635
>>クソ実写化を作って情熱を取り戻させるか… >なんで!? ドラゴンボールみたいな…?
46 20/11/07(土)22:06:03 No.744121839
>>結局デザイナーの燃え尽きが原因だし… >矢野さんのクトゥルフステージ全力で作ってます宣言はある意味でびっくりしたよ >お前DX3やめたんじゃなかったのかよ!?って 悪く言えばやる気ないけど売れてるから流行に便乗していると思っていたので一応そういう程度に元気あるのは安心した…
47 20/11/07(土)22:06:10 No.744121881
クトゥルフステージのサプリ楽しみだけどシンドロームまでステージ専用はやめてほしかった 普通に使いたい
48 20/11/07(土)22:06:23 No.744121968
>悩むのだと攻撃力大体どんくらいあればいいのとかも悩む >大体+30点環境なんだけど多すぎてもボスのHP増えるだけだろうし >少なすぎてもそれはそれでGM困るだろうし 30~50装甲無視なら10点低くてもいいって感じ?
49 20/11/07(土)22:07:08 No.744122260
RUとHR見ればやっぱりこのシステムは公式リプレイが育ててたんだなって感じる なのでリプレイのやる気がなくなったのが運の尽きかなと
50 20/11/07(土)22:07:48 No.744122506
>クトゥルフステージのサプリ楽しみだけどシンドロームまでステージ専用はやめてほしかった >普通に使いたい エフェクト追加ならステージ専用でいいだろうに能力値やブリードまで絡んでくるシンドロームとして追加するのはなんなんだろうね……
51 20/11/07(土)22:07:50 No.744122516
>クトゥルフステージのサプリ楽しみだけどシンドロームまでステージ専用はやめてほしかった >普通に使いたい 予防線は一応張っておきたかったのかもしれない
52 20/11/07(土)22:08:06 No.744122623
攻撃力固定値で20代あればいいんじゃないのか 命中判定で20だせばダメージダイス3d10で15点出て40前後のダメージになる
53 20/11/07(土)22:08:15 No.744122688
>クソ実写化を作って情熱を取り戻させるか… やだよ春日役を春日がやるような実写化
54 20/11/07(土)22:09:01 No.744122977
クトゥルフサプリはあそこまで本気なこと示唆されると ダブルクロス自体をクトゥルフオチに持っていきたかったのかな…と思わんでもない ブーム乗っかりにしてはいくらなんでも遅すぎるし
55 20/11/07(土)22:09:08 No.744123028
盾役の装甲ガード値は同系統のサンプルボスの攻撃力辺りを参考にすればいいけどねぇ
56 20/11/07(土)22:10:08 No.744123434
>>クソ実写化を作って情熱を取り戻させるか… >やだよ春日役を春日がやるような実写化 ガタイいいからキュマイラの説得力出るな…
57 20/11/07(土)22:11:02 No.744123792
>ブーム乗っかりにしてはいくらなんでも遅すぎるし 流行でいうなら鬼滅もどき作った方が売れそうだしね
58 20/11/07(土)22:12:05 No.744124224
侵蝕100超えた時のコンボで固定値20以上あれば確かに無難そうだな… ありがとう「」-ヴァード
59 20/11/07(土)22:12:37 No.744124428
クトゥルフステージの霧谷と春日とプランナーがどうなってるか楽しみだよ
60 20/11/07(土)22:22:50 No.744128385
タイタス・クロウが霧谷なのはわかる