ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/07(土)20:40:07 No.744090566
怖ぁ…
1 20/11/07(土)20:41:24 ID:WLdZTRMM WLdZTRMM No.744091008
削除依頼によって隔離されました ビックリするほど薄っぺらいのがすごい
2 20/11/07(土)20:42:25 No.744091387
>ビックリするほど薄っぺらいのがすごい なにが?
3 20/11/07(土)20:44:12 No.744092068
おっぱいが足らないと言いたいのだろう
4 20/11/07(土)20:47:38 No.744093271
わかる
5 20/11/07(土)20:49:28 No.744093900
これもう20年近く前の漫画になるのか…
6 20/11/07(土)20:49:33 No.744093928
こっちはたしか一応成人漫画区分だったか
7 20/11/07(土)20:50:30 No.744094264
まあびっくりするほどシコれなかったのはある
8 20/11/07(土)20:51:55 No.744094806
つまり全員同時にイッた…?
9 20/11/07(土)20:52:04 No.744094866
エクセルサーガ以上にネタがギリギリアウトなのばかりだからな…
10 20/11/07(土)20:54:06 No.744095612
これと繫げなくてもよかったと思う
11 20/11/07(土)20:54:52 No.744095895
エロいコマだけならエロいんだけど全体的なノリがエロくない
12 20/11/07(土)20:55:51 No.744096221
六道なの?これ
13 20/11/07(土)20:56:33 No.744096475
>>ビックリするほど薄っぺらいのがすごい >なにが? 胸
14 20/11/07(土)20:59:15 No.744097364
なんとなくわかったような気になるけど どこから干渉とか手のひらの上とか考えるとわけがわからなくなる
15 20/11/07(土)20:59:55 No.744097575
>六道なの?これ ホーリーブラウニー 成人向け版とアワーズプラス版がある 一番古い話は20年以上前で一番新しい話でも10年前
16 20/11/07(土)21:00:10 No.744097681
悪い癖が全開の感じはある
17 20/11/07(土)21:05:56 No.744099868
「」が好きそうな漫画と思ったが意外とウケが悪い
18 20/11/07(土)21:09:16 No.744101222
最終的にどっかの世界でアダムとイブになってエクセルサーガに繋がるんだっけ?
19 20/11/07(土)21:09:39 No.744101359
>「」が好きそうな漫画と思ったが意外とウケが悪い 俺は好きだぜ
20 20/11/07(土)21:09:41 No.744101374
ノリが古臭いわな…
21 20/11/07(土)21:09:48 No.744101422
ホーリーブラウニー成人バージョンとか有ったのか知らなかった
22 20/11/07(土)21:10:11 No.744101567
エクセルサーガと繋がりがあってびっくりした つっても両方読んだ後に教えられるまで分からんかったが
23 20/11/07(土)21:10:20 No.744101625
実際古い漫画だよ
24 20/11/07(土)21:10:56 No.744101890
>ノリが古臭いわな… 本当に古い漫画なんだから仕方ない
25 20/11/07(土)21:11:20 No.744102049
エクセルサーガではお出しできない不謹慎ネタの詰め合わせだよ
26 20/11/07(土)21:12:09 No.744102364
死にものぐるいで生きてる人間を鼻で笑う作風は好きじゃなかったよ エクセルサーガの時点でそうだったけど
27 20/11/07(土)21:12:51 No.744102677
エクセルサーガも十分不謹慎かつ露悪ネタ満載だったような… 雑誌読んでた最後らへんしか知らんけど
28 20/11/07(土)21:14:33 No.744103366
ノリが痛い
29 20/11/07(土)21:16:04 No.744103921
>ノリが痛い ごもっともではあるが指摘するのが10年ほど遅い
30 20/11/07(土)21:16:51 No.744104226
>>ノリが痛い >ごもっともではあるが指摘するのが10年ほど遅い 10年で済むのか…?
31 20/11/07(土)21:17:17 No.744104459
エクセルサーガがホーリーブラウニーに取りこまれるとは思ってなかったな イルパラッツオの中身ってどっちだったっけ
32 20/11/07(土)21:19:26 No.744105223
不謹慎ネタ詰め合わせでも流石にアウトだったヒトラーオリジン
33 20/11/07(土)21:19:35 No.744105280
面白かったと思うけどなホーリーブラウニー
34 20/11/07(土)21:19:47 No.744105358
>イルパラッツオの中身ってどっちだったっけ 壊れたビオラだったはず
35 20/11/07(土)21:19:58 No.744105425
懐かしいなあエクセルサーガも久しぶりに読んだら蒲腐博士の登場シーンやっぱダメだった
36 20/11/07(土)21:20:00 No.744105442
>エクセルサーガがホーリーブラウニーに取りこまれるとは思ってなかったな >イルパラッツオの中身ってどっちだったっけ 破損する事が出来たピオラ
37 20/11/07(土)21:20:26 No.744105614
すげえ超今風だな…と思ったけどなるほど昔の作品か
38 20/11/07(土)21:21:08 No.744105847
この漫画に関してはエクセルサーガに組み込むんじゃねえしか言うことがない
39 20/11/07(土)21:21:34 No.744106031
━▽━
40 20/11/07(土)21:22:44 No.744106462
ホーリーブラウニーゲラゲラ笑いながら読んでた記憶ある
41 20/11/07(土)21:22:51 No.744106510
紅殻はシロマサとの超今風と超今風が良い感じにマッチしたよね 今の作画も嫌いじゃないけどシロマサとの今風の時期がちょっとずれてる感じがする
42 20/11/07(土)21:23:37 No.744106798
今のimgはこういうノリを叩くのがナウいので
43 20/11/07(土)21:23:52 No.744106898
>>イルパラッツオの中身ってどっちだったっけ >壊れたビオラだったはず 両方読んだことあるけど知らなかったそんなの…
44 20/11/07(土)21:24:00 No.744106952
エロやるなら真面目にエロやれって思った ウルジャンでもしばらくシリアス描いてたけど描写が全部ギャグのフォーマットになってて心底ギャグ作家なんだなあと
45 20/11/07(土)21:25:08 No.744107337
まあやりたいことはわかるが度が過ぎるとただのイチャモンくさい漫画になるなって感じの作風だった いや面白い回とかもあるにはあったが
46 20/11/07(土)21:25:26 No.744107466
そもそもダイデンジンの時点で王道を茶化しまくる作風なのでブレないよね
47 20/11/07(土)21:25:26 No.744107467
>エクセルサーガと繋がりがあってびっくりした >つっても両方読んだ後に教えられるまで分からんかったが こっち知らないとエクセル・サーガの終盤よく分からなくない…? 知っててもよく分からなくないかもだけど
48 20/11/07(土)21:27:22 No.744108174
超能力者との関係とかSFっぽい設定周りはしっかりしてて好きだった 他の作品でもSFはほんと好きなんだなってのは伝わってくるよね
49 20/11/07(土)21:27:50 No.744108339
>最終的にどっかの世界でアダムとイブになってエクセルサーガに繋がるんだっけ? 人類と言う種族を生かす為にやってたけど実際は最終的に人類が滅亡するまでの手助けだった 真に人類を生かす為に過去の自分達を妨害しまくったら上位存在にホモサピエンスの始祖がネアンデルタール人に滅ぼされる世界に隔離された ホモサピエンスの始祖の死体を元にアダムとイブとして受肉して人類を続けていく事になり 人類滅亡=自分達が完全消滅する状態で初っぱなから詰みかけつつも人類に紛れながら人類史を作って行く事になる
50 20/11/07(土)21:28:05 No.744108424
中学生の頃は自由に使えるネット環境もなかったからこれでシコってたよ
51 20/11/07(土)21:28:32 No.744108565
六道神士?
52 20/11/07(土)21:28:40 No.744108608
書き込みをした人によって削除されました
53 20/11/07(土)21:28:54 No.744108707
エコーゼオンの続きやってくれねえかな…
54 20/11/07(土)21:28:56 No.744108718
>人類と言う種族を生かす為にやってたけど実際は最終的に人類が滅亡するまでの手助けだった >真に人類を生かす為に過去の自分達を妨害しまくったら上位存在にホモサピエンスの始祖がネアンデルタール人に滅ぼされる世界に隔離された >ホモサピエンスの始祖の死体を元にアダムとイブとして受肉して人類を続けていく事になり >人類滅亡=自分達が完全消滅する状態で初っぱなから詰みかけつつも人類に紛れながら人類史を作って行く事になる それすらも神の掌の上みたいな
55 20/11/07(土)21:29:44 No.744108967
どうでもいいけどこんな事慣れるぐらい続けてたら直ぐ妊娠しそう
56 20/11/07(土)21:30:09 No.744109114
デスレスも最後の方悪い癖が出た感じあるけど好きなんだよな
57 20/11/07(土)21:30:45 No.744109303
今何やってるの
58 20/11/07(土)21:31:26 No.744109549
>今何やってるの 紅殻のパンドラのネーム担当
59 20/11/07(土)21:31:55 No.744109726
エクセル・サーガも成人向けだった事あるよね?
60 20/11/07(土)21:32:22 No.744109893
5巻と6巻の間がめちゃくちゃ空いてたからしばらく打ち切りかなんかだと思ってた
61 20/11/07(土)21:34:02 No.744110497
>紅殻のパンドラのネーム担当 作画担当ではないのか
62 20/11/07(土)21:34:32 No.744110684
この時代のノリをまだやってるのがヒラコーのヒ
63 20/11/07(土)21:34:36 No.744110709
ちなみにスレ画はスレ画の女の子と放置したら簡単に死ぬどんくさい女の子を合流させてレズカップルを成立させろってミッションでした
64 20/11/07(土)21:34:56 No.744110828
>エクセル・サーガも成人向けだった事あるよね? ダイテンジンの事?ペンギンクラブの系列のすぐ死んだ雑誌にヒラコーとかと載ってたやつ
65 20/11/07(土)21:35:50 No.744111130
好き嫌いが両極端な作風してるよねこの人
66 20/11/07(土)21:35:57 No.744111170
>人類と言う種族を生かす為にやってたけど実際は最終的に人類が滅亡するまでの手助けだった >真に人類を生かす為に過去の自分達を妨害しまくったら上位存在にホモサピエンスの始祖がネアンデルタール人に滅ぼされる世界に隔離された >ホモサピエンスの始祖の死体を元にアダムとイブとして受肉して人類を続けていく事になり >人類滅亡=自分達が完全消滅する状態で初っぱなから詰みかけつつも人類に紛れながら人類史を作って行く事になる 全部読んだはずなのに覚えてない… そんな話だったっけ
67 20/11/07(土)21:36:13 No.744111264
木こりが白雪姫を切り刻みながら犯すのが夢だったって叫びながら実行するとこは面白かったよ
68 20/11/07(土)21:36:27 No.744111341
>>紅殻のパンドラのネーム担当 >作画担当ではないのか 途中から作画は別の作家になっておる
69 20/11/07(土)21:36:52 No.744111497
エクセルサーガはコミカルさの方が勝ってたけどこっちはそれほど笑えた覚えがないなあ
70 20/11/07(土)21:37:44 No.744111812
>エクセル・サーガも成人向けだった事あるよね? 読み切りでは普通にエクセルがレイプされてた
71 20/11/07(土)21:37:46 No.744111822
>全部読んだはずなのに覚えてない… >そんな話だったっけ 雑誌掲載時と単行本でもちょっと変わってたはず
72 20/11/07(土)21:39:22 No.744112409
90年代のオタク感が溢れ出てるので合う合わないはあるね