20/11/07(土)20:13:28 NHKでも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/07(土)20:13:28 No.744080621
NHKでもうすぐカネオくんじゃあ 今日もタモさんに便乗するんじゃあ 焼き肉回だからNHK様の金で食いまくりたいんじゃあ
1 20/11/07(土)20:13:45 No.744080737
こいつ嫌い
2 20/11/07(土)20:14:28 No.744080999
こいつうざい
3 20/11/07(土)20:15:20 No.744081335
飯テロなんじゃあ!
4 20/11/07(土)20:15:23 No.744081349
夜に焼き肉春人
5 20/11/07(土)20:15:29 No.744081386
家が臭くなるんじゃあ
6 20/11/07(土)20:15:30 No.744081387
そもそも焼肉は自宅でやるもんじゃろ!
7 20/11/07(土)20:15:31 No.744081398
カネアンはやいな…
8 20/11/07(土)20:15:35 No.744081427
肉!肉!
9 20/11/07(土)20:15:40 No.744081449
ホタテフライから焼き肉じゃあ!
10 20/11/07(土)20:15:43 No.744081472
店に卸せなくなったせいか最近スーパーの肉がやたら安い
11 20/11/07(土)20:15:46 No.744081499
久々にうんちくおじさんがいる!
12 20/11/07(土)20:15:48 No.744081512
家で焼肉やると煙がなあ
13 20/11/07(土)20:15:52 No.744081531
肉を食え!
14 20/11/07(土)20:15:53 No.744081542
>こいつ嫌い アンチ様のお早いお着きじゃあ!高級焼肉でおもてなしじゃあ!
15 20/11/07(土)20:16:01 No.744081589
KENいるじゃん!
16 20/11/07(土)20:16:05 No.744081604
家で焼肉は匂いや油が飛ぶから無理だ…
17 20/11/07(土)20:16:09 No.744081636
ホタテも焼くんじゃあ!
18 20/11/07(土)20:16:15 No.744081680
>久々にうんちくおじさんがいる! じゃあそろそろお時間なんで…
19 20/11/07(土)20:16:20 No.744081707
カネオもといノブって性格悪そう
20 20/11/07(土)20:16:24 No.744081736
うんちく師はうんちく用意してきた?
21 20/11/07(土)20:16:35 No.744081803
銭かんじょー ゼニカンジョー
22 20/11/07(土)20:16:44 No.744081856
ホタテ食べたいんじゃあ!
23 20/11/07(土)20:16:45 No.744081857
ホットプレート焼き肉ってあんまり美味しくないよな…
24 20/11/07(土)20:16:53 No.744081913
そらちゃんが大人っぽい髪型を
25 20/11/07(土)20:16:54 No.744081916
お父さんのケチエピソードはないんかあ
26 20/11/07(土)20:16:59 No.744081943
カネオ君はこの前ピッタリ賞で百万貰ったんでしょ?みんなに奢りなよ
27 20/11/07(土)20:17:01 No.744081955
そらちゃんって脱がないの? 過激IVとか出さないの?
28 20/11/07(土)20:17:10 No.744082011
ベンツか?
29 20/11/07(土)20:17:11 No.744082017
高級外車じゃあ
30 20/11/07(土)20:17:12 No.744082020
警備員はさぁ…
31 20/11/07(土)20:17:20 No.744082058
今日はそらちゃんでするか
32 20/11/07(土)20:17:21 No.744082063
>家で焼肉は匂いや油が飛ぶから無理だ… その解決策もやるんじゃあ! ガッテンから仕入れた情報じゃあ!
33 20/11/07(土)20:17:24 No.744082093
なにが…?
34 20/11/07(土)20:17:25 No.744082100
ヨシッ
35 20/11/07(土)20:17:25 No.744082101
いいネタ仕入れたな
36 20/11/07(土)20:17:25 No.744082105
ゴリゴリゴリはいOK!
37 20/11/07(土)20:17:28 No.744082123
ノブの小話からスタートじゃあ!
38 20/11/07(土)20:17:29 No.744082129
マスコットの皮をかぶれぇ!
39 20/11/07(土)20:17:30 No.744082139
ノブに悲しき出来事…
40 20/11/07(土)20:17:30 No.744082140
どこがOKやねん!
41 20/11/07(土)20:17:30 No.744082142
なに見てOKって言ったんだろうな
42 20/11/07(土)20:17:38 No.744082192
ヨシ!
43 20/11/07(土)20:17:39 No.744082200
真っ直ぐな目って大事だな
44 20/11/07(土)20:17:40 No.744082206
嫌われてるんだよ
45 20/11/07(土)20:17:41 No.744082209
ノブの車てベンツじゃなかった?
46 20/11/07(土)20:17:42 No.744082226
トークのネタくれたお兄さんありがとうなんじゃあ
47 20/11/07(土)20:17:44 No.744082235
あっ伊集院だ
48 20/11/07(土)20:17:45 No.744082241
そこは自分で見とかないとね
49 20/11/07(土)20:17:52 No.744082266
それは…お前が金持ちだからだよノブ…
50 20/11/07(土)20:17:53 No.744082273
オッケくん本当にいるのか
51 20/11/07(土)20:17:54 No.744082277
いきなりマスコットガン無視
52 20/11/07(土)20:17:56 No.744082290
話題のつるのさんや
53 20/11/07(土)20:17:57 No.744082297
ノブなめられとんのぉ
54 20/11/07(土)20:17:59 No.744082317
5人も産ませたの!?
55 20/11/07(土)20:18:01 No.744082337
なんでもお金に換算する邪な目ばかりなんじゃぁ
56 20/11/07(土)20:18:02 No.744082340
つるのの息子ももう17か…
57 20/11/07(土)20:18:08 No.744082367
駐車ヨシ!!
58 20/11/07(土)20:18:13 No.744082408
オッケー
59 20/11/07(土)20:18:26 No.744082473
旦那芸人なんか
60 20/11/07(土)20:18:28 No.744082488
旦那じゃないんだ…
61 20/11/07(土)20:18:30 No.744082501
相方への圧
62 20/11/07(土)20:18:30 No.744082504
二丁拳銃あまり見ない…
63 20/11/07(土)20:18:33 No.744082532
旦那には期待していないんだね…
64 20/11/07(土)20:18:37 No.744082553
嫁の方が稼いどる!
65 20/11/07(土)20:18:37 No.744082555
相方の才能にかじりつく
66 20/11/07(土)20:18:40 No.744082572
イヨォ
67 20/11/07(土)20:18:45 No.744082608
顔つき悪いな写真
68 20/11/07(土)20:18:45 No.744082612
イヨォー
69 20/11/07(土)20:18:45 No.744082614
ビッグアスホールの帽子じゃん!
70 20/11/07(土)20:18:46 No.744082619
ピジュウイン君!!!!
71 20/11/07(土)20:18:56 No.744082677
マジで!?
72 20/11/07(土)20:18:59 No.744082697
なんとか直樹
73 20/11/07(土)20:19:00 No.744082703
ホモよ!
74 20/11/07(土)20:19:01 No.744082705
ホモよ!!
75 20/11/07(土)20:19:02 No.744082713
詫びろ!
76 20/11/07(土)20:19:04 No.744082719
15歳?少女!?
77 20/11/07(土)20:19:06 No.744082728
15歳の少女…
78 20/11/07(土)20:19:09 No.744082747
ギャップ萌えかな?
79 20/11/07(土)20:19:13 No.744082771
ホ
80 20/11/07(土)20:19:13 No.744082775
ジジイになっても少女やるんだからな歌舞伎…
81 20/11/07(土)20:19:16 No.744082791
KENNかわいい
82 20/11/07(土)20:19:18 No.744082804
ヒでは少年のような棘もあるし…
83 20/11/07(土)20:19:23 No.744082827
古典芸能鑑賞は高そうじゃのう
84 20/11/07(土)20:19:24 No.744082831
蛇のような目のこども
85 20/11/07(土)20:19:26 No.744082845
70万円の帽子!
86 20/11/07(土)20:19:27 No.744082849
うんちくおねだり
87 20/11/07(土)20:19:28 No.744082855
いつもの
88 20/11/07(土)20:19:28 No.744082856
圧がすごい
89 20/11/07(土)20:19:28 No.744082859
プレッシャーすごい
90 20/11/07(土)20:19:29 No.744082863
圧
91 20/11/07(土)20:19:32 No.744082877
プレッシャーをかけるそらちゃんかわいい!
92 20/11/07(土)20:19:32 No.744082878
うんち○お願いします!
93 20/11/07(土)20:19:37 No.744082909
オラっノイローゼになれ!
94 20/11/07(土)20:19:38 No.744082913
ハードルをあげるんじゃあ!
95 20/11/07(土)20:19:40 No.744082926
今日も素敵なウンチくお願いします♪
96 20/11/07(土)20:19:52 No.744082977
orz
97 20/11/07(土)20:19:53 No.744082984
orz
98 20/11/07(土)20:19:57 No.744083014
>ミスジ orz
99 20/11/07(土)20:19:59 No.744083020
orz
100 20/11/07(土)20:20:03 No.744083045
アジスジ
101 20/11/07(土)20:20:04 No.744083052
orz
102 20/11/07(土)20:20:09 No.744083080
こういう精肉専門店で買ったことない… 横にある普通のパック買っちゃう
103 20/11/07(土)20:20:10 No.744083083
この3ヶ月くらいでそらちゃんの雰囲気が大人っぽくなった気がする
104 20/11/07(土)20:20:12 No.744083095
orz
105 20/11/07(土)20:20:14 No.744083106
orzじゃあ
106 20/11/07(土)20:20:14 No.744083109
みそじ?
107 20/11/07(土)20:20:17 No.744083118
あじorz
108 20/11/07(土)20:20:19 No.744083130
orz
109 20/11/07(土)20:20:20 No.744083134
たけぇ
110 20/11/07(土)20:20:21 No.744083135
なそ にん
111 20/11/07(土)20:20:21 No.744083136
あじorz
112 20/11/07(土)20:20:23 No.744083151
なそ にん
113 20/11/07(土)20:20:28 No.744083181
なそ
114 20/11/07(土)20:20:31 No.744083206
座布団は聞いたことある
115 20/11/07(土)20:20:36 No.744083235
美味そうだけど脂っこそうで俺はもう食えねえ
116 20/11/07(土)20:20:36 No.744083237
すげえ霜降り
117 20/11/07(土)20:20:38 No.744083250
たけー!
118 20/11/07(土)20:20:39 No.744083255
ニクー
119 20/11/07(土)20:20:42 No.744083276
食ったことないのばかり
120 20/11/07(土)20:20:42 No.744083277
なそ にん
121 20/11/07(土)20:20:51 No.744083328
たっけえ 鳥のむね肉で我慢するんじゃあ
122 20/11/07(土)20:20:52 No.744083332
売れ残ったら焼肉屋に売ればいいだけだしな
123 20/11/07(土)20:20:52 No.744083333
美味しく焼ける気がしないんで手が伸びないんだよな
124 20/11/07(土)20:21:01 No.744083387
うまそう
125 20/11/07(土)20:21:03 No.744083397
スーパーの精肉屋しか見たことないぞ こんな種類あんのか…
126 20/11/07(土)20:21:04 No.744083398
首の後ろのお肉だっけ座布団 デブフェチ垂涎の
127 20/11/07(土)20:21:08 No.744083425
>美味そうだけど脂っこそうで俺はもう食えねえ 若いころは無限に食えたからな…
128 20/11/07(土)20:21:08 No.744083427
売れているね!
129 20/11/07(土)20:21:12 No.744083455
お姉さんのミスジも美味しそう
130 20/11/07(土)20:21:12 No.744083459
世の中の人々はお金もってるんだなあ
131 20/11/07(土)20:21:13 No.744083467
他県に出かけれないしデパ地下行ってみるかな
132 20/11/07(土)20:21:19 No.744083500
わしは豚バラで十分じゃあ
133 20/11/07(土)20:21:19 No.744083503
全部カルビじゃあ
134 20/11/07(土)20:21:20 No.744083505
このリスこんな声だったの…?
135 20/11/07(土)20:21:22 No.744083522
>たっけえ >鳥のむね肉で我慢するんじゃあ 100g39円の価格の暴力来たな…
136 20/11/07(土)20:21:22 No.744083523
いまは家でこんな高い肉を使うのか
137 20/11/07(土)20:21:23 No.744083527
もったいね
138 20/11/07(土)20:21:25 No.744083540
なるほど
139 20/11/07(土)20:21:29 No.744083558
モヤさまのテーマ曲だ
140 20/11/07(土)20:21:31 No.744083571
切り分けがおおざっぱだったんじゃな
141 20/11/07(土)20:21:33 No.744083583
お肉食べよう
142 20/11/07(土)20:21:35 No.744083592
増えたなー
143 20/11/07(土)20:21:35 No.744083593
じゃあ昔は選び方次第でめっちゃうまいところあったんだな…
144 20/11/07(土)20:21:38 No.744083608
情報で肉を食ってた
145 20/11/07(土)20:21:39 No.744083614
ハラミが内臓って最近知った
146 20/11/07(土)20:21:40 No.744083619
昔はアタリがあったんだな
147 20/11/07(土)20:21:41 No.744083631
こまかいのう!
148 20/11/07(土)20:21:41 No.744083636
バラす技術が上がったのかな
149 20/11/07(土)20:21:44 No.744083657
orz
150 20/11/07(土)20:21:47 No.744083669
シンタマ食うんじゃあ
151 20/11/07(土)20:21:52 No.744083701
知ってるBGMだ…
152 20/11/07(土)20:21:54 No.744083711
付加価値を付けて高く売るんだ
153 20/11/07(土)20:21:55 No.744083719
ミソジニーいいよね
154 20/11/07(土)20:21:55 No.744083723
今まで混ざってたのか
155 20/11/07(土)20:22:02 No.744083761
ひょえ~
156 20/11/07(土)20:22:03 No.744083770
どこの肉がうめえってわかる人いたんだなあ
157 20/11/07(土)20:22:10 No.744083822
肉をパンチ!
158 20/11/07(土)20:22:16 No.744083856
俺も一頭買いしたい
159 20/11/07(土)20:22:22 No.744083896
ミートホープしようや…
160 20/11/07(土)20:22:26 No.744083920
かわいい声で棒読みされるのに弱いんじゃあ
161 20/11/07(土)20:22:26 No.744083921
パソコンでかくなったな
162 20/11/07(土)20:22:28 No.744083941
OKは一頭買いなのか
163 20/11/07(土)20:22:32 No.744083958
>バラす技術が上がったのかな 機械の薄切りのおかげで 硬い部位も柔らかく食べられるようになったとかは 間接的に影響出てるかもしれない
164 20/11/07(土)20:22:36 No.744083977
なそ にん
165 20/11/07(土)20:22:36 No.744083979
肉林じゃあ!
166 20/11/07(土)20:22:39 No.744084000
なそにん
167 20/11/07(土)20:22:44 No.744084027
なそ にん
168 20/11/07(土)20:22:45 No.744084036
その100万を幾らにバラして売るんじゃあ?
169 20/11/07(土)20:22:45 No.744084045
有吉ぃ!
170 20/11/07(土)20:22:46 No.744084049
棒読みしかいない!
171 20/11/07(土)20:22:47 No.744084055
モヤさまでよく聞いてたやつ
172 20/11/07(土)20:22:48 No.744084061
なに今の歌
173 20/11/07(土)20:23:01 No.744084136
気やすそう
174 20/11/07(土)20:23:03 No.744084148
狂牛病か
175 20/11/07(土)20:23:07 No.744084179
社長!?
176 20/11/07(土)20:23:08 No.744084187
誰このおっさん
177 20/11/07(土)20:23:10 No.744084195
こういう肉が吊るされてるとこ見るとプレデターを思い出す
178 20/11/07(土)20:23:11 No.744084202
なんか影のありそうな登場だな!
179 20/11/07(土)20:23:13 No.744084213
肉屋って顔してる
180 20/11/07(土)20:23:13 No.744084216
肉の歌多くない?
181 20/11/07(土)20:23:15 No.744084222
回転寿司やってそう
182 20/11/07(土)20:23:16 No.744084233
金好きそうだな
183 20/11/07(土)20:23:17 No.744084239
いかにも社長って感じの顔なんじゃ
184 20/11/07(土)20:23:23 No.744084268
明治時代はなぁ
185 20/11/07(土)20:23:24 No.744084271
肉の謎ソング多いな 何曲あるんだよ
186 20/11/07(土)20:23:30 No.744084317
かなり昔の話だった
187 20/11/07(土)20:23:33 No.744084333
ああ家で調理しなかったんだ昔
188 20/11/07(土)20:23:45 No.744084420
なんだろう
189 20/11/07(土)20:23:50 No.744084445
ステーキとかなあ 高い外食料理のイメージだ
190 20/11/07(土)20:23:54 No.744084474
調理方法?
191 20/11/07(土)20:23:54 No.744084477
解体できる人はすぐ雇って貰えるぞ コロナで職を失った「」は今すぐGO!
192 20/11/07(土)20:24:00 No.744084523
グラム価格?
193 20/11/07(土)20:24:04 No.744084547
長い
194 20/11/07(土)20:24:06 No.744084561
カレー用とか?
195 20/11/07(土)20:24:08 No.744084574
産地?
196 20/11/07(土)20:24:10 No.744084583
>肉の謎ソング多いな >何曲あるんだよ 販促にかなり力を入れた跡なのかな…
197 20/11/07(土)20:24:12 No.744084597
産地?
198 20/11/07(土)20:24:13 No.744084601
有名人のサイン!
199 20/11/07(土)20:24:15 No.744084622
カロリー?
200 20/11/07(土)20:24:17 No.744084639
解体前の牛の写真じゃあ
201 20/11/07(土)20:24:19 No.744084661
お肉お肉お肉 お肉を食べると頭が良くなる
202 20/11/07(土)20:24:21 No.744084675
鍋用とかステーキ用とかのやつかな…
203 20/11/07(土)20:24:23 No.744084681
カロリー!
204 20/11/07(土)20:24:23 No.744084685
焼肉用とか書いた?
205 20/11/07(土)20:24:27 No.744084704
かわいい
206 20/11/07(土)20:24:29 No.744084719
産地表記かな
207 20/11/07(土)20:24:30 No.744084726
かわいい
208 20/11/07(土)20:24:31 No.744084738
正解!
209 20/11/07(土)20:24:31 No.744084739
はいかわいい!正解!
210 20/11/07(土)20:24:32 No.744084741
かわいい!
211 20/11/07(土)20:24:34 No.744084755
はい正解
212 20/11/07(土)20:24:34 No.744084758
生食可
213 20/11/07(土)20:24:36 No.744084773
はい正解
214 20/11/07(土)20:24:36 No.744084774
その牛の命日じゃあ!
215 20/11/07(土)20:24:36 No.744084775
牛のブランド
216 20/11/07(土)20:24:40 No.744084789
ケチの血筋…
217 20/11/07(土)20:24:40 No.744084790
欺瞞では…?
218 20/11/07(土)20:24:43 No.744084806
ウソはやめい!
219 20/11/07(土)20:24:45 No.744084816
グラム単価
220 20/11/07(土)20:24:46 No.744084828
100gのお値段とか?
221 20/11/07(土)20:24:46 No.744084830
用途を書いたんだろうね
222 20/11/07(土)20:24:47 No.744084836
>解体できる人はすぐ雇って貰えるぞ >コロナで職を失った「」は今すぐGO! そんな高度な技術ふつう持ってないよ…
223 20/11/07(土)20:24:47 No.744084837
偽装なんじゃあ!
224 20/11/07(土)20:24:51 No.744084863
俺もそんな感じな気がする
225 20/11/07(土)20:24:51 No.744084865
上手い!
226 20/11/07(土)20:24:52 No.744084870
国産?
227 20/11/07(土)20:24:56 No.744084895
昔はJビーフとか書いてあったな
228 20/11/07(土)20:24:58 No.744084904
調理法かなぁ
229 20/11/07(土)20:24:58 No.744084910
>解体できる人はすぐ雇って貰えるぞ >コロナで職を失った「」は今すぐGO! そんなくま熊ベアーの解体ロリみたいなスキル持ってないんじゃあ
230 20/11/07(土)20:25:00 No.744084918
私が作りました
231 20/11/07(土)20:25:03 No.744084941
食べづらなるわ!
232 20/11/07(土)20:25:05 No.744084956
重い
233 20/11/07(土)20:25:08 No.744084975
書いてあるの見たことあんのかよ!!
234 20/11/07(土)20:25:08 No.744084976
食えんわ!
235 20/11/07(土)20:25:09 No.744084986
食いづらい
236 20/11/07(土)20:25:10 No.744084990
食べにくいよ!
237 20/11/07(土)20:25:10 No.744084991
買いにくいわー!!
238 20/11/07(土)20:25:10 No.744084995
なに言ってるの…?
239 20/11/07(土)20:25:13 No.744085012
食べにくいわ
240 20/11/07(土)20:25:15 No.744085024
こんなかわいい牛を肉にしました!
241 20/11/07(土)20:25:15 No.744085025
サイコかお前は
242 20/11/07(土)20:25:17 No.744085037
かえって食いにくくなるんじゃあ!
243 20/11/07(土)20:25:23 No.744085070
そういやそうだったな
244 20/11/07(土)20:25:23 No.744085071
国産と和牛でも値段違うんじゃなかったか
245 20/11/07(土)20:25:26 No.744085084
そうなの
246 20/11/07(土)20:25:30 No.744085102
だからこんな体に…
247 20/11/07(土)20:25:30 No.744085106
陳列されてたのか
248 20/11/07(土)20:25:31 No.744085120
伊集院に悲しい過去…
249 20/11/07(土)20:25:32 No.744085125
バックヤードで延々肉をこねてたやつ!
250 20/11/07(土)20:25:34 No.744085136
パートしてたんだ
251 20/11/07(土)20:25:39 No.744085168
肉が肉を売っとる!
252 20/11/07(土)20:25:41 No.744085180
一頭買いの解体できる人は地域のお店流れて解体するらしいね
253 20/11/07(土)20:25:42 No.744085186
古巣だった
254 20/11/07(土)20:25:42 No.744085188
あー書いてるなあ
255 20/11/07(土)20:25:44 No.744085199
KENの肉バイトエピソード好き
256 20/11/07(土)20:25:46 No.744085206
書いてる書いてる
257 20/11/07(土)20:25:49 No.744085227
牛は番号検索すると生まれから解体場所まで出てるよ
258 20/11/07(土)20:25:51 No.744085235
なるほど…
259 20/11/07(土)20:25:51 No.744085236
用途が分からなかったわけか
260 20/11/07(土)20:25:52 No.744085244
売ってる側の意見だ!
261 20/11/07(土)20:25:53 No.744085247
さすがうんちく師
262 20/11/07(土)20:25:54 No.744085253
確かに角切り用はそんなイメージ
263 20/11/07(土)20:25:55 No.744085256
あー そういえば最近は焼肉用とかよく見るな
264 20/11/07(土)20:26:00 No.744085283
確かに用途が描いてあると助かるな
265 20/11/07(土)20:26:03 No.744085303
>こんなかわいい牛を肉にしました! 笑いが止まらずモーたまりませんなぁ!ウッシッシ!
266 20/11/07(土)20:26:08 No.744085335
じゃあむね肉は何用なの?
267 20/11/07(土)20:26:09 No.744085338
なるほど活用を考えるだけでめんどくて買えないのか
268 20/11/07(土)20:26:09 No.744085341
さすが現場の人
269 20/11/07(土)20:26:12 No.744085360
うんちく王は物知りだな
270 20/11/07(土)20:26:14 No.744085365
シチュー用の肉とかは硬いしね
271 20/11/07(土)20:26:17 No.744085386
カレーシチュー用ってよく書いてあるわ
272 20/11/07(土)20:26:17 No.744085394
肉をこねる時人型にしてぶっ潰してハンバーグにしてた話好き
273 20/11/07(土)20:26:24 No.744085435
確かに当たり前に書いてあるなあ
274 20/11/07(土)20:26:25 No.744085443
流石ヘビみたいな目をしたうんちくおじさん
275 20/11/07(土)20:26:27 No.744085453
伊集院さんのスーパーとどっちが先にパクったんじゃ?
276 20/11/07(土)20:26:30 No.744085467
伊集院はホラーのミートチョッパー感あるな…
277 20/11/07(土)20:26:32 No.744085480
鳥だって唐揚げ用とかあるもんな
278 20/11/07(土)20:26:36 No.744085503
昔は書いてなかったっけ…覚えてない
279 20/11/07(土)20:26:38 No.744085518
さすがうんちく師なんじゃあ うんちくお願いします
280 20/11/07(土)20:26:43 No.744085555
夕飯のメニューの提案してるわけか
281 20/11/07(土)20:26:46 No.744085568
書いてなかったら何が違うのかどれが適してるのかわかんないもんね
282 20/11/07(土)20:26:47 No.744085569
確かにしゃぶしゃぶ用って書いてないと薄さが十分かわからなくなる
283 20/11/07(土)20:26:48 No.744085577
エバラ!
284 20/11/07(土)20:26:50 No.744085596
ばんばん
285 20/11/07(土)20:26:51 No.744085605
家焼くな
286 20/11/07(土)20:26:51 No.744085607
エバラじゃあ!
287 20/11/07(土)20:26:55 No.744085628
焼肉焼いても家焼くな
288 20/11/07(土)20:26:56 No.744085638
焼き肉焼いても家焼くな
289 20/11/07(土)20:26:58 No.744085654
エバラのタレの力そんなに凄かったのか
290 20/11/07(土)20:26:58 No.744085656
焼き肉焼いても家焼くな
291 20/11/07(土)20:27:00 No.744085668
書いてあるとメニュー考え無くて良いから良いよね
292 20/11/07(土)20:27:00 No.744085669
焼き肉焼いても家焼くな
293 20/11/07(土)20:27:03 No.744085686
ホットプレートで天井にシミが出来ました
294 20/11/07(土)20:27:04 No.744085699
うちにはないな
295 20/11/07(土)20:27:06 No.744085714
ウチないよ
296 20/11/07(土)20:27:09 No.744085725
エバラのCM多かったもんな
297 20/11/07(土)20:27:16 No.744085772
しゃぶしゃぶ用じゃない薄切りでしゃぶしゃぶしたら臭かった
298 20/11/07(土)20:27:16 No.744085776
元乳牛の廃牛をバレないように乳臭さのわからないカレー用で売ってるのかと
299 20/11/07(土)20:27:17 No.744085779
エバラと普通に企業名でとるんじゃあ
300 20/11/07(土)20:27:18 No.744085785
いまはIHあるからホットプレートじゃなくてもいいしね
301 20/11/07(土)20:27:22 No.744085803
伊集院に聞けばわかるんじゃないの
302 20/11/07(土)20:27:28 No.744085833
誰このおっさん
303 20/11/07(土)20:27:31 No.744085860
モ~ すぐに並列化する~
304 20/11/07(土)20:27:32 No.744085864
こっちは20年じゃあ
305 20/11/07(土)20:27:32 No.744085869
一頭買いをしよう
306 20/11/07(土)20:27:41 No.744085912
2000年から2005年で減ってるのは単身世帯が増えたせいか
307 20/11/07(土)20:27:46 No.744085944
こま切れ切り落としの違いとかよくわかんね…
308 20/11/07(土)20:27:48 No.744085953
そんなもん当たり前では?
309 20/11/07(土)20:27:50 No.744085966
現状維持できそうな名前なんじゃあ
310 20/11/07(土)20:27:54 No.744085990
と畜場に直接買いに行くと安いよ
311 20/11/07(土)20:27:56 No.744086006
そうだね
312 20/11/07(土)20:27:59 No.744086017
消費期限がギリギリなのかな
313 20/11/07(土)20:28:10 No.744086110
本当ー?
314 20/11/07(土)20:28:14 No.744086133
左様でございます
315 20/11/07(土)20:28:16 No.744086143
騒ぎ出す客…
316 20/11/07(土)20:28:17 No.744086149
>エバラと普通に企業名でとるんじゃあ カネオはNHKの最下流だから許されるんじゃぁ
317 20/11/07(土)20:28:21 No.744086174
クレーマーさまさまなんじゃあ
318 20/11/07(土)20:28:24 No.744086193
自分で育てて捌けばお得
319 20/11/07(土)20:28:26 No.744086203
マジか
320 20/11/07(土)20:28:27 No.744086204
代用!?
321 20/11/07(土)20:28:28 No.744086215
そうなの!?
322 20/11/07(土)20:28:28 No.744086219
クレーム対策…
323 20/11/07(土)20:28:29 No.744086223
言い方がなんかアレだな! 騒ぎ出す客て
324 20/11/07(土)20:28:30 No.744086228
きらさないようにするんじゃな
325 20/11/07(土)20:28:34 No.744086255
なるほど
326 20/11/07(土)20:28:36 No.744086268
今でもやってるんですか?
327 20/11/07(土)20:28:39 No.744086283
100パックとか限定してるからうちの近くはあり得ないな…
328 20/11/07(土)20:28:40 No.744086295
え?ふつうに棚を空にしてるとこもない?
329 20/11/07(土)20:28:40 No.744086296
うちの近所では棚がからっからになっとるよ…
330 20/11/07(土)20:28:41 No.744086302
クレーム対策か…
331 20/11/07(土)20:28:43 No.744086316
普通に売り切れましたってなってるような…
332 20/11/07(土)20:28:44 No.744086320
商品なくてレジの前で寝転がり騒ぎ出す「」もいるだろうしな…
333 20/11/07(土)20:28:45 No.744086327
眼鏡が悪いキャラの眼鏡!
334 20/11/07(土)20:28:47 No.744086332
クソ客のせいなのか
335 20/11/07(土)20:28:47 No.744086336
そんなベン・トーみたいな…
336 20/11/07(土)20:28:53 No.744086368
カネオくん見てる場合じゃねぇ!
337 20/11/07(土)20:28:57 No.744086390
焼き肉チャーンス
338 20/11/07(土)20:28:58 No.744086396
焼肉チャンス!!!
339 20/11/07(土)20:28:59 No.744086399
焼肉チャンス!
340 20/11/07(土)20:29:00 No.744086412
>言い方がなんかアレだな! >騒ぎ出す客て だって流石に暴れだす客とかクレーマーとかクソバババとかは言えないし…
341 20/11/07(土)20:29:04 No.744086436
チャンス!チャンス!焼き肉チャンス!
342 20/11/07(土)20:29:05 No.744086441
焼き肉チャンスじゃあ!
343 20/11/07(土)20:29:05 No.744086445
雨の日は基本的になんでもお得なんじゃあ!
344 20/11/07(土)20:29:08 No.744086481
肉にも限らないけどね
345 20/11/07(土)20:29:11 No.744086495
チャンス!チャンス!焼き肉チャンス!
346 20/11/07(土)20:29:13 No.744086511
閉店間際に良く行くけどそんな感じはしないなぁ
347 20/11/07(土)20:29:18 No.744086535
確かに雨の日は客が少ないな
348 20/11/07(土)20:29:19 No.744086538
雨が降ったから今日は焼肉記念日
349 20/11/07(土)20:29:20 No.744086545
そうなんだ…
350 20/11/07(土)20:29:22 No.744086556
売り切れ次第終了と記載して早々に棚がすっかすかになるところもあるな
351 20/11/07(土)20:29:27 No.744086589
>商品なくてレジの前で寝転がり騒ぎ出す「」もいるだろうしな… お菓子売り場のお子様じゃあるまいし…
352 20/11/07(土)20:29:28 No.744086592
へ~
353 20/11/07(土)20:29:30 No.744086603
いや雨ん中出掛けたくないし…
354 20/11/07(土)20:29:32 No.744086616
雨の日は買い物行くのだるいもんな…
355 20/11/07(土)20:29:33 No.744086620
それ言っちゃったら皆んな来るのでわ…?
356 20/11/07(土)20:29:37 No.744086650
雨降り出してるから今がチャンスなのか…もう家出てく気ないけど
357 20/11/07(土)20:29:39 No.744086666
確かにスーパーによって雨の日セールとかあるな…
358 20/11/07(土)20:29:40 No.744086669
雨になるとよく値下げしとるんじゃあ!
359 20/11/07(土)20:29:40 No.744086672
風俗も雨の日は1000円OFFとかあるしのう
360 20/11/07(土)20:29:45 No.744086705
これは刺身とかにも適用できそう
361 20/11/07(土)20:29:53 No.744086757
でもこれ空振りしたら哀しいことにならない…?
362 20/11/07(土)20:29:59 No.744086793
急な雨の日は… su4338058.jpg
363 20/11/07(土)20:30:01 No.744086805
>それ言っちゃったら皆んな来るのでわ…? それが狙いだとなぜわからん!
364 20/11/07(土)20:30:04 No.744086831
>うちの近所では棚がからっからになっとるよ… 客のことを大切にしていないからもっと騒いでアピールじゃあ! よくいるのが新人に説教始める客じゃあ!
365 20/11/07(土)20:30:08 No.744086855
予報で雨だとセールにする店たしかにあるなー
366 20/11/07(土)20:30:09 No.744086869
>それ言っちゃったら皆んな来るのでわ…? それでも面倒くささが勝るのが雨の日… 案外実行に移さないのがTV情報
367 20/11/07(土)20:30:16 No.744086904
明日から対策されてしまうんじゃー!
368 20/11/07(土)20:30:17 No.744086915
>急な雨の日は… >su4338058.jpg やめぇ!
369 20/11/07(土)20:30:18 No.744086917
スーパー屋のポジショントークだからな…
370 20/11/07(土)20:30:23 No.744086955
>それ言っちゃったら皆んな来るのでわ…? 客が増えたらうれしいんじゃぁ
371 20/11/07(土)20:30:26 No.744086971
ひき肉って案外高くね?
372 20/11/07(土)20:30:27 No.744086979
安い店のひき肉は油すごいもん…
373 20/11/07(土)20:30:28 No.744086981
明日店が苦労しそうな教えはやめてくだされー!
374 20/11/07(土)20:30:28 No.744086983
ひき肉は古いの一発でわかるもんな
375 20/11/07(土)20:30:32 No.744087016
豚肉ばかり買ってるな
376 20/11/07(土)20:30:37 No.744087053
>急な雨の日は… >su4338058.jpg カネオのケツ穴 [100円]
377 20/11/07(土)20:30:38 No.744087056
近所のスーパー、ひき肉の賞味期限翌日までなんだよなぁ
378 20/11/07(土)20:30:41 No.744087072
しらそん
379 20/11/07(土)20:30:41 No.744087074
ミンチよりひでえ
380 20/11/07(土)20:30:48 No.744087111
色がヒドい
381 20/11/07(土)20:30:53 No.744087145
>安い店のひき肉は油すごいもん… 火を通すとめっちゃ減る
382 20/11/07(土)20:30:53 No.744087150
なるほどなぁ
383 20/11/07(土)20:31:01 No.744087194
ひき肉は日持ちしないんじゃあ
384 20/11/07(土)20:31:01 No.744087195
食中毒の温床じゃあ!
385 20/11/07(土)20:31:03 No.744087205
俺いつも冷凍挽き肉買うから…
386 20/11/07(土)20:31:03 No.744087210
ゾンビ化してるのあるもんな…
387 20/11/07(土)20:31:06 No.744087224
はえー
388 20/11/07(土)20:31:06 No.744087227
右既にやばい… 食べちゃいけないやつ
389 20/11/07(土)20:31:08 No.744087247
におうことなんてあるかよ
390 20/11/07(土)20:31:11 No.744087266
匂いはどうやって…?
391 20/11/07(土)20:31:14 No.744087281
ドリップ出てるひき肉は流石に見たことないな…
392 20/11/07(土)20:31:15 No.744087288
他所と比較しにくい要因なんじゃあ
393 20/11/07(土)20:31:15 No.744087291
どうせ冷凍するし
394 20/11/07(土)20:31:16 No.744087295
ひき肉は色すぐ変わるよね…
395 20/11/07(土)20:31:17 No.744087307
売れ残った肉を翌日挽肉にして売ってるんだと思ってた
396 20/11/07(土)20:31:20 No.744087332
そんな悪い状態の物を見たことないな
397 20/11/07(土)20:31:20 No.744087336
>ひき肉って案外高くね? 値段を引きにくいんじゃあ!挽き肉だけに!
398 20/11/07(土)20:31:23 No.744087348
>俺いつも冷凍挽き肉買うから… 俺も…
399 20/11/07(土)20:31:24 No.744087354
ひき肉ご悪い店は見た事ないけど
400 20/11/07(土)20:31:27 No.744087376
>匂いはどうやって…? パッケージを引き裂く
401 20/11/07(土)20:31:39 No.744087447
コロナ禍で困るんじゃあ!
402 20/11/07(土)20:31:41 No.744087458
ニオイは無理だよ
403 20/11/07(土)20:31:52 No.744087512
>ひき肉って案外高くね? 基本的に手間賃だから… なのでゴロッと置いてあるむね肉は安い
404 20/11/07(土)20:31:56 No.744087533
>ひき肉って案外高くね? 挽いた分手間がかかってるからな
405 20/11/07(土)20:32:02 No.744087569
なんでもかんでもひき肉にはできねえよ!
406 20/11/07(土)20:32:05 No.744087585
大変だな…
407 20/11/07(土)20:32:10 No.744087609
イラストや
408 20/11/07(土)20:32:13 No.744087626
なんかすげえいいこと聞いちゃったな
409 20/11/07(土)20:32:16 No.744087637
美味そう
410 20/11/07(土)20:32:17 No.744087644
ゴネ特じゃないですか
411 20/11/07(土)20:32:18 No.744087651
現場の人のクレーマー談は生々しいな!
412 20/11/07(土)20:32:19 No.744087656
3年働いてた人間の言う事は説得量あるのう!
413 20/11/07(土)20:32:21 No.744087663
>>匂いはどうやって…? >パッケージを引き裂く やめぇ!
414 20/11/07(土)20:32:25 No.744087698
4分の1額になってることもあるな
415 20/11/07(土)20:32:28 No.744087715
>そんな悪い状態の物を見たことないな かわいそうに 本当の鮮度落ちた挽き肉をみたことないんだな 一週間後ここにまた来てください 本当の挽き肉を見せてやりますよ
416 20/11/07(土)20:32:31 No.744087733
>どうせ冷凍するし 冷凍しても割と早く使わないと色変わるから油断できない…
417 20/11/07(土)20:32:31 No.744087737
KENの缶詰を万引きしたやつ捕まえたら缶詰を投げつけられた話好き
418 20/11/07(土)20:32:38 No.744087769
>パッケージを引き裂く 時々破れてるのはそういうことか…
419 20/11/07(土)20:32:39 No.744087775
NYではどんな焼き肉をしてたんだ?
420 20/11/07(土)20:32:39 No.744087780
またパクった…
421 20/11/07(土)20:32:40 No.744087782
またパクってる…
422 20/11/07(土)20:32:40 No.744087783
うちの近くのスーパーのひき肉は焼くとめっちゃ縮む そして脂がすごい出る
423 20/11/07(土)20:32:42 No.744087792
またパクりか!
424 20/11/07(土)20:32:45 No.744087812
パクリやんけ!
425 20/11/07(土)20:32:47 No.744087834
へやがくさくなるので 外で
426 20/11/07(土)20:32:47 No.744087841
そのまんまパクった!
427 20/11/07(土)20:32:50 No.744087850
ヨネスケ師匠をパクっていくんじゃあ!
428 20/11/07(土)20:32:52 No.744087864
ブルジョワーかよ
429 20/11/07(土)20:32:55 No.744087879
なにこのそこそこセレブを感じる家
430 20/11/07(土)20:32:55 No.744087882
パクリじゃあ!
431 20/11/07(土)20:32:55 No.744087885
他局なんじゃあ!
432 20/11/07(土)20:32:55 No.744087889
人気企画によつていくんじゃあ!
433 20/11/07(土)20:33:05 No.744087943
パクリというかほぼまんま過ぎる
434 20/11/07(土)20:33:06 No.744087948
せせりうまい
435 20/11/07(土)20:33:07 No.744087950
家で焼き肉は臭い付くから極力やりたくないんだよなあ
436 20/11/07(土)20:33:12 No.744087982
>へやがくさくなるので >外で お隣が嫌な顔するんじゃあ
437 20/11/07(土)20:33:12 No.744087986
息子いい体系してるな…
438 20/11/07(土)20:33:14 No.744087990
この金持ってそうな奥様
439 20/11/07(土)20:33:19 No.744088025
ずいぶん金かけてる家じゃのう
440 20/11/07(土)20:33:21 No.744088034
手間かけすぎる…
441 20/11/07(土)20:33:21 No.744088036
贅沢やぞ
442 20/11/07(土)20:33:22 No.744088047
ずいぶん気合の入ったご家庭だな
443 20/11/07(土)20:33:24 No.744088055
せせり美味しいよね…
444 20/11/07(土)20:33:24 No.744088056
飽きるほど食えん!
445 20/11/07(土)20:33:24 No.744088062
かー豪勢ですなあ
446 20/11/07(土)20:33:28 No.744088084
なにそのお洒落なタレ
447 20/11/07(土)20:33:29 No.744088089
ガチ勢だ
448 20/11/07(土)20:33:30 No.744088091
太いガキだ
449 20/11/07(土)20:33:31 No.744088102
いいお母さんだな
450 20/11/07(土)20:33:32 No.744088109
肉好きそうな顔だ
451 20/11/07(土)20:33:33 No.744088114
坊主がすでにメタボに
452 20/11/07(土)20:33:34 No.744088119
肉好きそうなこども
453 20/11/07(土)20:33:35 No.744088130
これこれこういう家だよ
454 20/11/07(土)20:33:35 No.744088133
息子眉毛薄ッ!
455 20/11/07(土)20:33:38 No.744088151
撮影OKするだけあるんじゃあ
456 20/11/07(土)20:33:41 No.744088172
肉買えるんならタレも買えるじゃろ!
457 20/11/07(土)20:33:43 No.744088183
女ばっかだ
458 20/11/07(土)20:33:47 No.744088206
急にちょっと庶民感ある家
459 20/11/07(土)20:33:48 No.744088211
いい家じゃな
460 20/11/07(土)20:33:50 No.744088218
野菜は諦めた
461 20/11/07(土)20:33:51 No.744088229
机に新聞紙をひかんのか!?
462 20/11/07(土)20:33:51 No.744088236
フライパンでガってやってるけどなぁ…
463 20/11/07(土)20:33:53 No.744088249
そうそううちはこっち側だわ
464 20/11/07(土)20:33:55 No.744088257
ホットプレート焼肉ってまずくなる食べ方の機がする
465 20/11/07(土)20:33:56 No.744088265
確かに肉食ってそうだね
466 20/11/07(土)20:33:57 No.744088273
潔いな…
467 20/11/07(土)20:34:04 No.744088308
パパの肩身が狭そう
468 20/11/07(土)20:34:05 No.744088314
焼肉でなんで草くわなあかんねん
469 20/11/07(土)20:34:12 No.744088357
偉いな
470 20/11/07(土)20:34:15 No.744088370
su4338066.jpg 欠片も隠す気なくて微笑ましいんじゃあ!
471 20/11/07(土)20:34:17 No.744088379
常識がついたのでもう部屋の中で肉は焼けない
472 20/11/07(土)20:34:17 No.744088381
焼肉焼いとるのにテレビに出るからおしゃれしてる感じなんじゃあ
473 20/11/07(土)20:34:19 No.744088390
野菜はぶっちゃけ生野菜用意するだけでもいい
474 20/11/07(土)20:34:20 No.744088398
そらちゃんちの焼肉は…?
475 20/11/07(土)20:34:21 No.744088409
大家族だとそういう風にした方が良いね
476 20/11/07(土)20:34:22 No.744088417
匂い
477 20/11/07(土)20:34:26 No.744088445
煙! 臭い!
478 20/11/07(土)20:34:31 No.744088474
窓開けろ
479 20/11/07(土)20:34:34 No.744088494
うちは最初に高い肉楽しんだ後安い肉で腹を満たしてるなあ
480 20/11/07(土)20:34:34 No.744088496
カーテンやソファにな…
481 20/11/07(土)20:34:41 No.744088550
鬼滅のぬいぐるみが並んでる
482 20/11/07(土)20:34:42 No.744088553
ニオイは共通の悩みじゃのう!
483 20/11/07(土)20:34:43 No.744088560
台所で調理しないの?
484 20/11/07(土)20:34:47 No.744088582
焼き肉のにおいがプンプンするでぇ!
485 20/11/07(土)20:34:51 No.744088609
匂いなんで気にしない! 道民はジンギスカンもするからな!
486 20/11/07(土)20:34:52 No.744088620
だれこのおっさん
487 20/11/07(土)20:34:54 No.744088627
ガッテンで見た
488 20/11/07(土)20:34:54 No.744088629
あぶらはつよい
489 20/11/07(土)20:34:57 No.744088641
なんだこのおっさん
490 20/11/07(土)20:34:58 No.744088652
次の日も焼肉の残り香でご飯が食えるんじゃあ!
491 20/11/07(土)20:34:59 No.744088660
>机に新聞紙をひかんのか!? 新聞敷敷き敷きジンギスカン~♪
492 20/11/07(土)20:34:59 No.744088664
誰じゃこのおっさん!
493 20/11/07(土)20:35:06 No.744088701
良い入り方じゃあ
494 20/11/07(土)20:35:06 No.744088702
むしろバーベキュー行ってきただけで服に臭いつくからな…
495 20/11/07(土)20:35:08 No.744088713
いやそういうのはガッテンでやれ
496 20/11/07(土)20:35:09 No.744088721
油くっつきまくりじゃないの
497 20/11/07(土)20:35:11 No.744088730
名前にも香が
498 20/11/07(土)20:35:13 No.744088740
そんな時はファブリーズじゃあ!
499 20/11/07(土)20:35:13 No.744088743
>うちは最初に高い肉楽しんだ後安い肉で腹を満たしてるなあ 高い肉は空きっ腹のうちに堪能したいよね 年取ってからは特に食える量少ないし
500 20/11/07(土)20:35:13 No.744088744
クセのある教授じゃ!
501 20/11/07(土)20:35:18 No.744088775
ガッテンで見たやつ!
502 20/11/07(土)20:35:21 No.744088788
ワシは匂い消すやつのCM出とるんじゃあ!
503 20/11/07(土)20:35:22 No.744088797
かわいい幼女の顔がカネオのセリフの枠で丸つぶれしてたぞ!
504 20/11/07(土)20:35:23 No.744088815
油がなあ
505 20/11/07(土)20:35:24 No.744088826
オイルミスト…
506 20/11/07(土)20:35:30 No.744088851
肉にレーザー!
507 20/11/07(土)20:35:30 No.744088853
レーザー焼き肉!
508 20/11/07(土)20:35:35 No.744088888
レーザーを!?
509 20/11/07(土)20:35:36 No.744088893
ガッテンの流用じゃあ!
510 20/11/07(土)20:35:40 No.744088920
牛肉は換気扇を一瞬で汚し切る悪魔の食材
511 20/11/07(土)20:35:44 No.744088941
カッコいい…
512 20/11/07(土)20:35:44 No.744088946
おお
513 20/11/07(土)20:35:45 No.744088953
カッケー!
514 20/11/07(土)20:35:48 No.744088968
焼き肉オーラが…!
515 20/11/07(土)20:35:49 No.744088977
めっちゃ出てる
516 20/11/07(土)20:35:49 No.744088978
おおすげ
517 20/11/07(土)20:35:51 No.744088981
夕焼けの中でやればええんかのお?
518 20/11/07(土)20:35:54 No.744089001
レーザー焼肉! これは流行るんじゃあ!
519 20/11/07(土)20:35:54 No.744089008
なそにん
520 20/11/07(土)20:35:54 No.744089009
めっちゃ飛び散っとる!
521 20/11/07(土)20:35:55 No.744089017
浴びたいのう
522 20/11/07(土)20:35:56 No.744089020
ミストじゃあ!
523 20/11/07(土)20:35:56 No.744089021
くしゃみの広がり方とかでみるやつ!
524 20/11/07(土)20:35:58 No.744089032
なそ にん
525 20/11/07(土)20:35:59 No.744089040
>いやそういうのはガッテンでやれ もうやって再利用ってパターンだと思うんじゃあ ここはNHKの最下層なんじゃあ
526 20/11/07(土)20:36:00 No.744089042
可視化はやめるんじゃあ
527 20/11/07(土)20:36:04 No.744089066
ウギャー
528 20/11/07(土)20:36:05 No.744089072
なんか格好いい…魔法みたい…
529 20/11/07(土)20:36:05 No.744089075
まんまガッテンじゃねーか
530 20/11/07(土)20:36:06 No.744089084
だから焼肉屋の排泄菅はあんな近いのか!
531 20/11/07(土)20:36:07 No.744089089
グリーンランタンだ!
532 20/11/07(土)20:36:09 No.744089095
焼肉やる人減っちゃう!
533 20/11/07(土)20:36:14 No.744089137
ガッテンが言ってた解決策は美味しく焼きにくいビミョー…な温度で焼こうだっけ…
534 20/11/07(土)20:36:14 No.744089144
なんかコロナの飛沫検証とかで見る画像 焼肉だけど
535 20/11/07(土)20:36:15 No.744089148
ガッテンでやってたやつじゃあ!手抜きじゃあ!
536 20/11/07(土)20:36:16 No.744089154
微レ存じゃあ
537 20/11/07(土)20:36:17 No.744089161
聞いてるだけでくさそう
538 20/11/07(土)20:36:17 No.744089162
こりゃ匂いつくわね…
539 20/11/07(土)20:36:23 No.744089194
>いやそういうのはガッテンでやれ もうとっくにやっとるんじゃあ
540 20/11/07(土)20:36:24 No.744089200
キッチンの壁がベトベトになる原因のやーつ
541 20/11/07(土)20:36:27 No.744089219
これこびりついて家が汚くなるから家で焼肉できねえんだよなあ
542 20/11/07(土)20:36:31 No.744089239
予算がないからネタの使い回しじゃあ!
543 20/11/07(土)20:36:36 No.744089264
マスクの有効性が実証されてしまう
544 20/11/07(土)20:36:41 No.744089293
ファブリーズせぇ!
545 20/11/07(土)20:36:43 No.744089303
ファブリーズ
546 20/11/07(土)20:36:44 No.744089312
まあそりゃめちゃ細かい油だもんな…
547 20/11/07(土)20:36:44 No.744089313
焼き肉食ってくると帰ったときにバレるんじゃあ!
548 20/11/07(土)20:36:44 No.744089315
>ガッテンが言ってた解決策は美味しく焼きにくいビミョー…な温度で焼こうだっけ… 意味ねぇ!
549 20/11/07(土)20:36:47 No.744089334
ガッテンより結論が早そう
550 20/11/07(土)20:36:49 No.744089345
>>いやそういうのはガッテンでやれ >もうとっくにやっとるんじゃあ カネオは予算削減の為にみんな使いまわしなんじゃあ!
551 20/11/07(土)20:36:52 No.744089368
>ガッテンが言ってた解決策は美味しく焼きにくいビミョー…な温度で焼こうだっけ… マジだった
552 20/11/07(土)20:36:54 No.744089378
ずずずってゆっくりこすりながら焼くんだっけ
553 20/11/07(土)20:36:55 No.744089380
高温で焼くのはやめい!
554 20/11/07(土)20:36:56 No.744089385
>ガッテンでやってたやつじゃあ!手抜きじゃあ! コスト削減じゃあ!働き方改革じゃあ!
555 20/11/07(土)20:36:57 No.744089389
でも待てねえ!
556 20/11/07(土)20:36:59 No.744089393
へええええええええー!
557 20/11/07(土)20:37:02 No.744089413
弱火で焼けば良いのか
558 20/11/07(土)20:37:08 No.744089450
低温でじっくり焼けば肉も硬くなりにくいしな
559 20/11/07(土)20:37:10 No.744089465
いやぁ
560 20/11/07(土)20:37:10 No.744089466
20℃でそんな変わるんか
561 20/11/07(土)20:37:11 No.744089472
これはいいことを聞いた…
562 20/11/07(土)20:37:16 No.744089503
へ~
563 20/11/07(土)20:37:16 No.744089505
たった20度の差で変わるんかぁ?
564 20/11/07(土)20:37:17 No.744089506
はえー
565 20/11/07(土)20:37:17 No.744089508
弱火でじっくり
566 20/11/07(土)20:37:19 No.744089517
オイルが発火する温度で焼けばミストにならないかもしれないぞ
567 20/11/07(土)20:37:21 No.744089527
なそ にん
568 20/11/07(土)20:37:22 No.744089533
なそ にん
569 20/11/07(土)20:37:27 No.744089559
うぅん…
570 20/11/07(土)20:37:28 No.744089563
全然違うんじゃあ!
571 20/11/07(土)20:37:28 No.744089565
低温でじっくり焼くんじゃあ!
572 20/11/07(土)20:37:30 No.744089577
違いがよくわかるのう!
573 20/11/07(土)20:37:31 No.744089586
そほ れど
574 20/11/07(土)20:37:32 No.744089594
ガッテンしていただけましたでしょうか
575 20/11/07(土)20:37:32 No.744089599
そうなのかー
576 20/11/07(土)20:37:33 No.744089603
20度でこんな違うのか
577 20/11/07(土)20:37:33 No.744089605
GN粒子みたいじゃあ
578 20/11/07(土)20:37:34 No.744089610
知らなかった そんなの
579 20/11/07(土)20:37:34 No.744089612
玉ねぎとかは弱火でゆっくりのが普通に甘くなってうまい
580 20/11/07(土)20:37:37 No.744089635
弱火でじっくり
581 20/11/07(土)20:37:42 No.744089661
完全にガッテンの再利用なんじゃあ!! この番組はやはりNHKのリサイクル工場なんじゃあ!!
582 20/11/07(土)20:37:44 No.744089670
>低温でじっくり焼けば肉も硬くなりにくいしな でもさっと焼いた方が旨味が逃げにくそうだし
583 20/11/07(土)20:37:44 No.744089673
>オイルが発火する温度で焼けばミストにならないかもしれないぞ 家が焼けるんじゃあ
584 20/11/07(土)20:37:48 No.744089708
どっちにしろ家庭用のプレートじゃ大火力にはできないし 弱火でじっくり焼いた方が良いね
585 20/11/07(土)20:37:51 No.744089729
いい事知った!焼肉しないけど
586 20/11/07(土)20:37:56 No.744089756
でもご家庭だと低温でじっくり待ちきれないパターン
587 20/11/07(土)20:38:05 No.744089803
>ガッテンしていただけましたでしょうか ガッテンなんじゃあ!!
588 20/11/07(土)20:38:05 No.744089804
食い放題の店でいいのでは
589 20/11/07(土)20:38:05 No.744089806
熱い場所ぐるぐるさせるのはやらんのか?
590 20/11/07(土)20:38:14 No.744089858
性格が出るんじゃあ
591 20/11/07(土)20:38:14 No.744089861
やってみようと思ったけど家にホットプレート無かったんじゃあ!
592 20/11/07(土)20:38:26 No.744089943
>オイルが発火する温度で焼けばミストにならないかもしれないぞ 得意属性で攻撃する発想で火に油なんじゃあ
593 20/11/07(土)20:38:26 No.744089945
エリア制のほうがいいのか
594 20/11/07(土)20:38:30 No.744089967
カネオくんはNHKの最下層だから…
595 20/11/07(土)20:38:35 No.744089991
>食い放題の店でいいのでは 家で食べる方が安いんじゃあ
596 20/11/07(土)20:38:35 No.744089993
あ、あんたほどのプロがそういうなら…
597 20/11/07(土)20:38:40 No.744090033
はえー
598 20/11/07(土)20:38:41 No.744090034
焼肉ゾーン
599 20/11/07(土)20:38:44 No.744090055
知らねぇもっと焼きてぇ
600 20/11/07(土)20:38:50 No.744090082
ほーん
601 20/11/07(土)20:38:50 No.744090083
野菜とも分けた方がええんかあ
602 20/11/07(土)20:38:50 No.744090088
ゾーニング!そういうのもあるのか
603 20/11/07(土)20:38:51 No.744090094
野菜はサラダで良いだろう… 別に焼いた野菜食べたくない
604 20/11/07(土)20:38:57 No.744090136
>食い放題の店でいいのでは 若ければいいけどうまい肉をちょっと食えればいいんじゃあ
605 20/11/07(土)20:38:57 No.744090137
キューピー
606 20/11/07(土)20:38:58 No.744090140
脂が出たスペースはどうすんの?
607 20/11/07(土)20:38:59 No.744090150
うわあマヨ…
608 20/11/07(土)20:39:00 No.744090156
肉のエキスを野菜に吸わせたいんじゃあ
609 20/11/07(土)20:39:01 No.744090164
肉だけ食べてえ
610 20/11/07(土)20:39:02 No.744090171
ダイヤモンドジョズ!
611 20/11/07(土)20:39:06 No.744090199
マヨネーズきらい
612 20/11/07(土)20:39:10 No.744090215
マヨネーズ!?
613 20/11/07(土)20:39:10 No.744090217
焼肉の破壊者めぇ!
614 20/11/07(土)20:39:10 No.744090218
誰なんじゃあ!?
615 20/11/07(土)20:39:12 No.744090236
マヨネーズはすべてを解決る…
616 20/11/07(土)20:39:12 No.744090237
マヨあじにはならんのか?
617 20/11/07(土)20:39:14 No.744090247
ええ…マヨネーズ
618 20/11/07(土)20:39:15 No.744090259
焼き肉の破壊者なんじゃあ
619 20/11/07(土)20:39:18 No.744090274
マヨ漬けいいのか
620 20/11/07(土)20:39:23 No.744090306
安い肉には良さそう
621 20/11/07(土)20:39:26 No.744090327
酸が肉をやわらかくするのよ
622 20/11/07(土)20:39:27 No.744090334
絶対マヨくさい
623 20/11/07(土)20:39:27 No.744090335
焼肉の破壊者めぇ!
624 20/11/07(土)20:39:28 No.744090337
マヨラーめ
625 20/11/07(土)20:39:28 No.744090339
でもマヨ味になっちゃうじゃん…
626 20/11/07(土)20:39:29 No.744090344
>家で食べる方が安いんじゃあ 場所代と後片付けと多種類の肉と飲み放題ついて3000円くらいで済むのに…?
627 20/11/07(土)20:39:30 No.744090349
>脂が出たスペースはどうすんの? 油拭き取るしか
628 20/11/07(土)20:39:30 No.744090351
全部マヨ味はちょっと…
629 20/11/07(土)20:39:32 No.744090360
マヨ味のクセが強い!
630 20/11/07(土)20:39:33 No.744090367
焼きマヨは旨いよね
631 20/11/07(土)20:39:34 No.744090373
マヨネーズって焼けば味しないそうだけどなんかやだ
632 20/11/07(土)20:39:37 No.744090393
子の中ならたまねぎだな
633 20/11/07(土)20:39:41 No.744090413
おろし玉ねぎ!?
634 20/11/07(土)20:39:43 No.744090429
どれも味の支配力が強そうな
635 20/11/07(土)20:39:44 No.744090435
レモンでいいんじゃあ
636 20/11/07(土)20:39:48 No.744090459
わさびじゃダメかしら?
637 20/11/07(土)20:39:49 No.744090462
酸ならヨーグルトを使うんじゃあ マヨはさすがに味が濃いんじゃあ!
638 20/11/07(土)20:39:50 No.744090475
焼肉のダイマ
639 20/11/07(土)20:39:51 No.744090477
焼き肉焼いても家焼くな
640 20/11/07(土)20:39:55 No.744090497
玉ねぎ以外は嫌だな
641 20/11/07(土)20:39:55 No.744090502
お酢良さそうだな
642 20/11/07(土)20:39:59 No.744090523
>場所代と後片付けと多種類の肉と飲み放題ついて3000円くらいで済むのに…? 若者の考えなんじゃあ
643 20/11/07(土)20:40:01 No.744090530
なるなる
644 20/11/07(土)20:40:01 No.744090533
マヨネーズは強すぎる
645 20/11/07(土)20:40:02 No.744090536
じゃあ伊集院さん…そろそろ…
646 20/11/07(土)20:40:10 No.744090578
うちはテーブルにチラシ敷き詰めるな
647 20/11/07(土)20:40:10 No.744090579
あとはケチエピソードとうんちくで締めなんじゃあ
648 20/11/07(土)20:40:26 No.744090680
ホットプレートで美味しく焼くには温度維持が大事ってなんかの番組で言ってたんじゃあ!ミストなんか知らん!
649 20/11/07(土)20:40:27 No.744090685
>じゃあ伊集院さん…そろそろ… うん…うん…
650 20/11/07(土)20:40:33 No.744090709
ええ…
651 20/11/07(土)20:40:34 No.744090711
ケチパパ…
652 20/11/07(土)20:40:35 No.744090717
焼き肉は外でやる方が神経使いそう
653 20/11/07(土)20:40:35 No.744090724
お父さん…
654 20/11/07(土)20:40:36 No.744090730
おとうさん…
655 20/11/07(土)20:40:37 No.744090738
ありよしつるのと仲悪いんかあ
656 20/11/07(土)20:40:38 No.744090740
なぞルールだな…
657 20/11/07(土)20:40:39 No.744090745
ヒンズー教かな?
658 20/11/07(土)20:40:39 No.744090746
ケチパパ…
659 20/11/07(土)20:40:39 No.744090750
お父さん…
660 20/11/07(土)20:40:40 No.744090756
お父さんケチすぎるんじゃあ!
661 20/11/07(土)20:40:41 No.744090759
ケチ!
662 20/11/07(土)20:40:41 No.744090761
ハッ!焼肉用テントで大儲けの予感
663 20/11/07(土)20:40:41 No.744090765
かわいそう!
664 20/11/07(土)20:40:42 No.744090772
かわいそう…
665 20/11/07(土)20:40:42 No.744090773
定番のケチエピソード
666 20/11/07(土)20:40:43 No.744090777
ケチ!ケチ!ケチ!
667 20/11/07(土)20:40:43 No.744090778
貧乏エピソード
668 20/11/07(土)20:40:43 No.744090784
そらちゃん かわいそ…
669 20/11/07(土)20:40:44 No.744090785
けち臭いんじゃあ!
670 20/11/07(土)20:40:44 No.744090786
お父さんネタじゃ!
671 20/11/07(土)20:40:45 No.744090788
お父さんえらいんじゃあ
672 20/11/07(土)20:40:45 No.744090789
そらちゃんのお父さんはさあ…
673 20/11/07(土)20:40:47 No.744090799
昭和の家庭かよ
674 20/11/07(土)20:40:47 No.744090801
またか…
675 20/11/07(土)20:40:47 No.744090802
義父さん…
676 20/11/07(土)20:40:48 No.744090803
そらちゃん…
677 20/11/07(土)20:40:48 No.744090807
そらちゃん…
678 20/11/07(土)20:40:50 No.744090817
おいしいよね…
679 20/11/07(土)20:40:52 No.744090832
ホットプレートでやるのが間違いなんだよ 炭火使おうぜ
680 20/11/07(土)20:40:55 No.744090844
テレビで娘に稼がせてるのに…
681 20/11/07(土)20:41:00 No.744090868
そらちゃんのお父さんはブレないな
682 20/11/07(土)20:41:01 No.744090877
お父さんのケチ話がここで登場じゃあ!
683 20/11/07(土)20:41:01 No.744090878
鶏肉よりマシとはいえ
684 20/11/07(土)20:41:02 No.744090882
あーこれは牛の焼き肉につれてってもらうんじゃあ
685 20/11/07(土)20:41:03 No.744090890
そらちゃんえっち
686 20/11/07(土)20:41:04 No.744090898
そろそろいつもの…
687 20/11/07(土)20:41:05 No.744090901
うちは貰いものなら牛焼肉できる
688 20/11/07(土)20:41:07 No.744090909
USI食いに連れて行ってやれよ!
689 20/11/07(土)20:41:09 No.744090917
うんちくお願いします♥
690 20/11/07(土)20:41:09 No.744090920
お願いいただきましたー
691 20/11/07(土)20:41:10 No.744090931
うんち
692 20/11/07(土)20:41:15 No.744090960
お父さんは牛肉嫌いなのか
693 20/11/07(土)20:41:16 No.744090968
うんちくの時間じゃあ!
694 20/11/07(土)20:41:18 No.744090976
ダメだボタン
695 20/11/07(土)20:41:21 No.744090993
かしわとかさくらとかなあ
696 20/11/07(土)20:41:28 No.744091039
そらちゃんて羽振りの良い成金にひっかかりそう
697 20/11/07(土)20:41:30 No.744091053
隠語!
698 20/11/07(土)20:41:31 No.744091060
ピンと来てないな
699 20/11/07(土)20:41:31 No.744091061
肉食禁止だったから
700 20/11/07(土)20:41:35 No.744091076
えー?
701 20/11/07(土)20:41:35 No.744091077
答えたまえ!
702 20/11/07(土)20:41:36 No.744091083
腹立つな
703 20/11/07(土)20:41:37 No.744091090
そっちも少し苦しめ
704 20/11/07(土)20:41:39 No.744091100
これは花の名前だから獣の肉じゃないんじゃあ
705 20/11/07(土)20:41:40 No.744091102
獣肉食っちゃダメだからじゃろ
706 20/11/07(土)20:41:40 No.744091104
うんちく師の反逆なんじゃあ
707 20/11/07(土)20:41:40 No.744091105
そっちも少し苦しめ…!
708 20/11/07(土)20:41:43 No.744091115
肉食っちゃだめだったから
709 20/11/07(土)20:41:46 No.744091135
ボタン違いじゃあ
710 20/11/07(土)20:41:46 No.744091141
女子高生はJK
711 20/11/07(土)20:41:47 No.744091142
かわいい
712 20/11/07(土)20:41:47 No.744091148
>テレビで娘に稼がせてるのに… きちんと貯金させとると思いたいんじゃあ
713 20/11/07(土)20:41:48 No.744091150
もみじもあるよね
714 20/11/07(土)20:41:48 No.744091157
はい!正解!
715 20/11/07(土)20:41:50 No.744091172
紅葉もあるんじゃあ!
716 20/11/07(土)20:41:50 No.744091177
かわいい
717 20/11/07(土)20:41:54 No.744091201
まさかの外来語でダメだった
718 20/11/07(土)20:41:56 No.744091212
ヤマクジラ!
719 20/11/07(土)20:42:00 No.744091230
精進料理だよね
720 20/11/07(土)20:42:04 No.744091259
かしわも食うんじゃあ
721 20/11/07(土)20:42:08 No.744091281
カネオの菊を食べたいのう
722 20/11/07(土)20:42:09 No.744091285
命が散るのと花が散るのをかけたから!
723 20/11/07(土)20:42:09 No.744091288
欺瞞!
724 20/11/07(土)20:42:08 No.744091289
隠語か
725 20/11/07(土)20:42:12 No.744091306
これはダメだ肉です
726 20/11/07(土)20:42:16 No.744091337
隠語か…
727 20/11/07(土)20:42:17 No.744091342
隠語だったんだ
728 20/11/07(土)20:42:19 No.744091358
ウサギを何羽って数えるのと同じじゃあ!
729 20/11/07(土)20:42:19 No.744091360
生臭だなあ
730 20/11/07(土)20:42:24 No.744091384
隠語なんじゃのう
731 20/11/07(土)20:42:29 No.744091418
欺瞞!
732 20/11/07(土)20:42:29 No.744091421
ヘリクツにも程があるんじゃあ!
733 20/11/07(土)20:42:30 No.744091425
だめだ
734 20/11/07(土)20:42:31 No.744091426
クジラはええんか
735 20/11/07(土)20:42:32 No.744091440
インド人もこんなことやってんのかな
736 20/11/07(土)20:42:36 No.744091460
かわいい
737 20/11/07(土)20:42:37 No.744091471
そらちゃんかわいい!
738 20/11/07(土)20:42:40 No.744091484
適当に切り上げた
739 20/11/07(土)20:42:41 No.744091489
なんとかお許しが出たんじゃあ
740 20/11/07(土)20:42:44 No.744091507
かわいい
741 20/11/07(土)20:42:44 No.744091508
そらちゃんもニッコリ
742 20/11/07(土)20:42:44 No.744091511
勉強になりますた
743 20/11/07(土)20:42:48 No.744091538
欺瞞なんじゃあ!
744 20/11/07(土)20:42:49 No.744091544
新システムが投入された
745 20/11/07(土)20:42:52 No.744091563
>クジラはええんか 足が生えてないからね
746 20/11/07(土)20:42:52 No.744091565
牛とか豚食べるようになったのはずいぶん後だからそのままなんだろうね
747 20/11/07(土)20:42:53 No.744091567
>クジラはええんか クジラは魚じゃあ
748 20/11/07(土)20:42:53 No.744091575
>クジラはええんか 海で捕れるから魚!
749 20/11/07(土)20:42:55 No.744091589
おじさんが反撃手法を開発した
750 20/11/07(土)20:42:55 No.744091591
仏教圏では他にもありそうなんじゃあ
751 20/11/07(土)20:42:58 No.744091621
駅員もびっくりなんじゃあ
752 20/11/07(土)20:42:59 No.744091623
伊集院うんちくリフレクター!!
753 20/11/07(土)20:42:59 No.744091630
ついにカネオ列車に…
754 20/11/07(土)20:43:00 No.744091636
このシステムのカウンターを考え始めた有吉
755 20/11/07(土)20:43:02 No.744091643
駄目だ!お前は!
756 20/11/07(土)20:43:03 No.744091652
かねお列車きも
757 20/11/07(土)20:43:04 No.744091659
駅員さんに小芝居やらすな!
758 20/11/07(土)20:43:04 No.744091660
人身!
759 20/11/07(土)20:43:07 No.744091672
電車化フェチ
760 20/11/07(土)20:43:07 No.744091674
禁を破って獣肉を食うだけでなく嘘までついて…
761 20/11/07(土)20:43:08 No.744091683
列車化じゃあ!
762 20/11/07(土)20:43:10 No.744091697
また他の番組の再利用っぽいんじゃあ!
763 20/11/07(土)20:43:13 No.744091721
ヤバイわよ!
764 20/11/07(土)20:43:14 No.744091734
来週も面白そうじゃ
765 20/11/07(土)20:43:16 No.744091748
カネオが列車化しとる!
766 20/11/07(土)20:43:19 No.744091761
鉄道ネタじゃあ!
767 20/11/07(土)20:43:20 No.744091765
許されざるトランプ
768 20/11/07(土)20:43:24 No.744091783
なにその許されざるポーズ
769 20/11/07(土)20:43:28 No.744091811
まさはるか…
770 20/11/07(土)20:43:29 No.744091817
ももんじやとかでも山くじらって言ってた気がする
771 20/11/07(土)20:43:34 No.744091843
次回予告のそらちゃんが美人になってる
772 20/11/07(土)20:43:37 No.744091861
NHKお得意のAIなんじゃあ
773 20/11/07(土)20:43:38 No.744091865
退魔忍カネオ
774 20/11/07(土)20:43:44 No.744091900
ビーフ ビア フリーダム!
775 20/11/07(土)20:43:52 No.744091947
AIの答えは人類の滅亡と決まっとるんじゃぁ
776 20/11/07(土)20:43:57 No.744091980
クソみたいな論文めちゃくちゃ読まされてそう
777 20/11/07(土)20:44:10 No.744092060
ダイの主題歌の人だ
778 20/11/07(土)20:44:24 No.744092128
ユースケぶっ殺したら麒麟くるかのう?
779 20/11/07(土)20:44:34 No.744092201
最近よく聞くエッチな歌はトゥワイスって奴じゃなかったのか…
780 20/11/07(土)20:44:35 No.744092204
ルネッサながとでのど自慢募集じゃあ ついに解禁でめでたいんじゃあ
781 20/11/07(土)20:44:49 No.744092291
>ユースケぶっ殺したら麒麟くるかのう? カネオがくる
782 20/11/07(土)20:45:38 No.744092575
今日はもうアメちゃんの選挙のニュースしかやっとらんのう
783 20/11/07(土)20:46:10 No.744092752
グラフが全然動かん
784 20/11/07(土)20:47:43 No.744093302
ガァィァ~ッデム! この中に裏切り者がおる
785 20/11/07(土)20:48:15 No.744093489
81.5%じゃかなり遠いのでは・・・?
786 20/11/07(土)20:49:00 No.744093733
アメちゃんの選挙ニュースはもう確定するまでみんでええ!
787 20/11/07(土)20:50:29 No.744094255
むしろ来年以降も裁判でぐちぐちやってたりするとおもうぞ
788 20/11/07(土)20:50:35 No.744094298
>アメちゃんの選挙ニュースはもう確定するまでみんでええ! 確定した後も実際の選挙人投票の際に裏切りとか出たりするし訴訟だのもあるから来年の就任式辺りまで見なくていいんじゃないかな
789 20/11/07(土)20:50:55 No.744094440
>81.5%じゃかなり遠いのでは・・・? こういう場合の比較はコロナウイルスの中で変異が多い部分の 遺伝子の中での比較だからかなり近いよ
790 20/11/07(土)20:54:02 No.744095585
一人かぁ…
791 20/11/07(土)20:54:37 No.744095811
普通はもうちょっと人数いる時に閉校決めそうだが
792 20/11/07(土)20:57:14 No.744096681
石原の引退試合じゃあ 19年お疲れ様なんじゃあ