虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/07(土)20:00:23 連載中... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/07(土)20:00:23 No.744075624

連載中のイメージ変遷が激しすぎる

1 20/11/07(土)20:03:28 No.744076803

最終的に鬼滅を代表するセックスシンボルに落ち着く

2 20/11/07(土)20:04:06 No.744077057

例に漏れず悲しい生き物だった

3 20/11/07(土)20:04:53 No.744077377

>最終的に鬼滅を代表するセックスシンボルに落ち着く 極一部だよそんなこと思ってるの!

4 20/11/07(土)20:05:13 No.744077487

>例に漏れず悲しい生き物だった 悲しいというより虚しいって感じだ

5 20/11/07(土)20:09:25 No.744079107

>>最終的に鬼滅を代表するセックスシンボルに落ち着く >極一部だよそんなこと思ってるの! だがよお亜細亜圏で一国一人は描いてるくらい人気なんだぜ?

6 20/11/07(土)20:10:35 No.744079550

時透くんの第一印象だと無惨以上に超越的な怪物だったのにあっという間にお労しい兄上になっていった

7 20/11/07(土)20:11:39 No.744079939

上弦でも一人だけビジネスパートナー扱いだし無惨様より強いのでは…?って言われてたな

8 20/11/07(土)20:11:57 No.744080050

序列がどうこう言ってたけど生前上司を切って寝返った最低の屑なんだよな 寝返りなんてこいつとカイガクしかしてないよ

9 20/11/07(土)20:12:38 No.744080318

>序列がどうこう言ってたけど生前上司を切って寝返った最低の屑なんだよな >寝返りなんてこいつとカイガクしかしてないよ 精神性的には何一つ長続きしないダメな若者みたいなもんだよね…

10 20/11/07(土)20:14:38 No.744081058

>精神性的には何一つ長続きしないダメな若者みたいなもんだよね… むしろ縁壱を超えるってことに長いこと執着しすぎでは

11 20/11/07(土)20:14:50 No.744081136

無惨より強そうとか無惨よりカリスマありそうとか言われていたのに… どうして女体化したり水着やバニーガール姿にされているのか…

12 20/11/07(土)20:14:50 No.744081142

縁壱は序列なんて気にしないタイプだと思うけど兄上は一番強い剣士の縁壱に敬語使ってたんですか?

13 20/11/07(土)20:15:27 No.744081369

お労しや

14 20/11/07(土)20:16:20 No.744081704

>無惨より強そうとか無惨よりカリスマありそうとか言われていたのに… >どうして女体化したり水着やバニーガール姿にされているのか… 強いけどメンタルに弱点あるのを性奴隷にしたいだろ

15 20/11/07(土)20:16:57 No.744081934

内省的な割にダメな方向への思い切りは極端にいいのが最悪感ある

16 20/11/07(土)20:17:07 No.744081991

腐女子の巣窟だからなだけでは…

17 20/11/07(土)20:17:35 No.744082172

クソキモい二次創作の話はどうでもいいから

18 20/11/07(土)20:17:39 No.744082201

正直童磨の方が強い気がする

19 20/11/07(土)20:17:47 No.744082247

クソゲー続きだった上弦戦からのクソゲーオブクソゲーな塩っぷりをぶちかましてくる無惨様には参るね

20 20/11/07(土)20:17:59 No.744082313

十分化け物だった 無惨が想像以上に化け物だっただけで…

21 20/11/07(土)20:19:19 No.744082808

>正直童磨の方が強い気がする 剣士メタの冷気は効かないし分身も範囲攻撃で殲滅されるのにどこを見てたらそう思えたんだろう 無限城に入り込んだ鬼狩りを皆殺しにするのは童磨の方が速そうだけど

22 20/11/07(土)20:20:12 No.744083091

上弦の序列には割と納得しかない 無惨様そーゆーとこは結構きっちりしてる

23 20/11/07(土)20:22:24 No.744083902

童磨の猗窩座煽りが結果的に寧ろスレ画の方に効いてた気がする

24 20/11/07(土)20:22:32 No.744083959

結局どんだけ攻撃してもお互い死なない欠損しない奴らの戦いだから勝敗は無惨の判定に持ち越されるんだろうな血戦

25 20/11/07(土)20:22:52 No.744084091

お労しやの一言が全てを表している

26 20/11/07(土)20:23:13 No.744084217

笛持ってたの最高に好き

27 20/11/07(土)20:23:23 No.744084266

>序列がどうこう言ってたけど生前上司を切って寝返った最低の屑なんだよな >寝返りなんてこいつとカイガクしかしてないよ 兄弟子も兄上から血を分けてもらって鬼化だから類友の系譜…

28 20/11/07(土)20:24:57 No.744084902

縁壱以外の人間の上限くらいの強さに鬼パワーが合わさってるんだから現代の柱が数人がかりで善戦できたこと自体がすげぇんだよな

29 20/11/07(土)20:25:33 No.744085133

元々が戦国時代のお武家さんだもん 裏切りの価値観もそもそもちげー

30 20/11/07(土)20:26:22 No.744085420

上弦は基本悲しいし虚しいなって思う 4と5は…

31 20/11/07(土)20:26:23 No.744085423

>>序列がどうこう言ってたけど生前上司を切って寝返った最低の屑なんだよな >>寝返りなんてこいつとカイガクしかしてないよ >兄弟子も兄上から血を分けてもらって鬼化だから類友の系譜… というか半分脅しだったクズよりも質悪い

32 20/11/07(土)20:26:59 No.744085657

目増やしたのも範囲攻撃に特化した血鬼術も縁壱超えるための進化だったんだろうなって

33 20/11/07(土)20:27:28 No.744085841

自分も昔鬼に殺されかけたのに無惨様に平伏しちゃう兄上お労しや

34 20/11/07(土)20:27:29 No.744085848

また悲しい過去!と揶揄されてたけど悲劇ではないよね

35 20/11/07(土)20:27:44 No.744085932

徹底的に自分という個人の縁壱に対する立ち位置にこだわり続けた兄上はむしろ家系という集団での生き死にを何より重んじる武家としては異質な気がする

36 20/11/07(土)20:29:23 No.744086563

スレ画あたりで物語というか日本語読めないやつが目立ってきた印象 叩くために理解度下げすぎて本物のバカになるやつ

37 20/11/07(土)20:29:49 No.744086739

範囲攻撃ブッパマンになっちゃったのって縁壱に結局剣士として勝てないまま終わってしまったせいなのかなって思う

38 20/11/07(土)20:30:02 No.744086811

止血は…しておこう…でかわいいな…ってなったあとクソゲーじゃねーか!となりお労しや兄上で緑壱ヤバすぎる…みたいな変遷だった記憶

39 20/11/07(土)20:30:25 No.744086963

正直目は終始気持ち悪いなって…

40 20/11/07(土)20:30:30 No.744086996

縁壱ロボは腕6本もあったし腕6本レベルの攻撃見極めるために目も増えたのかも知れない

41 20/11/07(土)20:30:34 No.744087035

>縁壱以外の人間の上限くらいの強さに鬼パワーが合わさってるんだから現代の柱が数人がかりで善戦できたこと自体がすげぇんだよな 自分の醜さに気付いて自壊したけどあのまま戦い続けたら勝てたかと言うとなんとも言えない

42 20/11/07(土)20:30:59 No.744087182

子孫の無一郎と対称的な最期が本当に救われない

43 20/11/07(土)20:31:13 No.744087278

あんな時代のあんな家じゃなかったら仲のいい兄弟だったろうな

44 20/11/07(土)20:31:58 No.744087542

>縁壱ロボは腕6本もあったし腕6本レベルの攻撃見極めるために目も増えたのかも知れない まぁ目が6つあっても老衰寸前の縁壱の太刀筋に反応も出来なかったんだが…

45 20/11/07(土)20:32:04 No.744087574

>腐女子の巣窟だからなだけでは… でもよォ 腐女子なら男同士のまま絡ませるんじゃねえか?

46 20/11/07(土)20:32:05 No.744087582

imgでは姉上が流行りお外ではこちらも抜かねば無作法というもの→お労しや兄上…が流行る世は大巌勝さん愚弄時代

47 20/11/07(土)20:32:06 No.744087589

めちゃくちゃキモい顔と思っていたのに 案外見慣れるもんだな

48 20/11/07(土)20:32:45 No.744087819

上の四つ隠すとイヤな人みたいになる

49 20/11/07(土)20:32:55 No.744087880

目増やしてスケスケできるようになったのかな

50 20/11/07(土)20:33:10 No.744087972

童磨ですら見送る人がいたのに誰も迎えに来ない

51 20/11/07(土)20:33:17 No.744088011

縁壱のかけてた笛見た時に泣いてる時点で嫌いってのもほんとは記憶歪んでたんじゃないかってなる いろいろな感情混じった結果なんだろうけど

52 20/11/07(土)20:33:19 No.744088023

>緑壱 みどりいち?

53 20/11/07(土)20:33:51 No.744088238

エンムの術に引っかかったら縁壱は兄上と鬼殺ししながらうたと家族団欒する夢をみるだろうけどスレ画は一人っ子で順風満帆に過ごす夢見てそう

54 20/11/07(土)20:33:53 No.744088248

>目増やしてスケスケできるようになったのかな スケスケは別に視覚に頼るわけじゃないからあんま関係ないと思う

55 20/11/07(土)20:34:23 No.744088427

かわいそうな過去なようなそうでないような

56 20/11/07(土)20:34:40 No.744088539

剣士としては間違いなく最高峰の人間だったと思われるのが悲しいね

57 20/11/07(土)20:34:43 No.744088563

>あんな時代のあんな家じゃなかったら仲のいい兄弟だったろうな 縁壱が縁壱として生まれる限り兄上はああだと思う

58 20/11/07(土)20:35:02 No.744088680

スケスケまでは生前に獲得してんじゃないの

59 20/11/07(土)20:35:03 No.744088686

臆病汁をお注ぎ申すされると性格とか記憶とかに影響でるからな…

60 20/11/07(土)20:35:55 No.744089014

お前が嫌いだっていいながら泣いてるのはグッときた

61 20/11/07(土)20:36:01 No.744089049

縁一視点だと正義感から家と妻子を捨てて 鬼殺隊に志願した侍の鏡

62 20/11/07(土)20:36:06 No.744089077

>>あんな時代のあんな家じゃなかったら仲のいい兄弟だったろうな >縁壱が縁壱として生まれる限り兄上はああだと思う 跡継ぎの問題がなければ大分マシになった様に思える

63 20/11/07(土)20:36:16 No.744089153

>>縁壱ロボは腕6本もあったし腕6本レベルの攻撃見極めるために目も増えたのかも知れない >まぁ目が6つあっても老衰寸前の縁壱の太刀筋に反応も出来なかったんだが… でも縁壱って死ぬ寸前まで剣士としてピークでありそうだから...

64 20/11/07(土)20:36:50 No.744089352

>>緑壱 >みどりいち? どうしてよりで変換したら緑が出るんですか…どうして…

65 20/11/07(土)20:37:13 No.744089484

>エンムの術に引っかかったら縁壱は兄上と鬼殺ししながらうたと家族団欒する夢をみるだろうけどスレ画は一人っ子で順風満帆に過ごす夢見てそう いやぁ弟に尊敬されるに値するような立派な兄になれてるような夢見るんじゃねえかなぁ…

66 20/11/07(土)20:37:14 No.744089492

>>あんな時代のあんな家じゃなかったら仲のいい兄弟だったろうな >縁壱が縁壱として生まれる限り兄上はああだと思う 兄上でさえなければ

67 20/11/07(土)20:37:35 No.744089620

>>>緑壱 >>みどりいち? >どうしてよりで変換したら緑が出るんですか…どうして… えんいちで覚えてる人はそうなる

68 20/11/07(土)20:37:42 No.744089663

どうすればよかったのだ… から次週扉絵で焼かれる姿は名画

69 20/11/07(土)20:38:15 No.744089872

>縁壱のかけてた笛見た時に泣いてる時点で嫌いってのもほんとは記憶歪んでたんじゃないかってなる >いろいろな感情混じった結果なんだろうけど その辺無惨様の影響もあるのかな

70 20/11/07(土)20:38:16 No.744089876

連載時の笛で俺の何かが狂ったよ

71 20/11/07(土)20:38:32 No.744089980

つまりへりやまで変換すると緑山に?

72 20/11/07(土)20:38:33 No.744089982

>どうすればよかったのだ… >から次週扉絵で焼かれる姿は名画 お迎えが誰もいなかったのは兄上にとって救いかもね縁壱いたらどんな顔したんだろ

73 20/11/07(土)20:38:39 No.744090022

縁壱も兄上が日本一強い侍になるなら私は二番目に…とか言っちゃうもの悪いよ~

74 20/11/07(土)20:39:10 No.744090221

縁壱だって無惨以外で本気出したことなさそうだし兄上が縁壱の全盛期を知ってるのかすら疑問である

75 20/11/07(土)20:39:37 No.744090394

巌勝が縁壱に向けた複雑な感情の中で嫉妬だけが残ったのが黒死牟かもしれないもんな

76 20/11/07(土)20:39:40 No.744090412

鬼になって数百年 両親も妻子の顔も忘れて はっきり憶えてるのは縁一だけ…

77 20/11/07(土)20:39:44 No.744090441

>縁壱だって無惨以外で本気出したことなさそうだし兄上が縁壱の全盛期を知ってるのかすら疑問である 別に知ってようが知るまいが何も変わらんだろ

78 20/11/07(土)20:40:20 No.744090629

兄上が垣間見た実力でさえ兄上では遠く及ばなかったわけだしな

79 20/11/07(土)20:40:20 No.744090639

月の呼吸っていうのも皮肉だよね

80 20/11/07(土)20:40:29 No.744090692

初登場時はこの人が縁壱だと思われてた ジャギだった

81 20/11/07(土)20:40:31 No.744090697

自分が捨ててきたものが何よりも大切な物だったのを分かっているけど認められず後悔の中ただ一人で地獄の業火に焼かれるラストは実に虚しい

82 20/11/07(土)20:40:42 No.744090774

兄上が地獄行きの時二次創作的には地獄の入り口で縁一が待っていて欲しいが本編的には天国の妻子を置いていく理由がないから困る

83 20/11/07(土)20:40:54 No.744090835

せめて縁壱が兄上よりちょっと強い人間的な強さくらいなら兄上もここまで歪まなかったのかな 無惨に勝てる人間いなくなるけど

84 20/11/07(土)20:41:09 No.744090922

>月の呼吸っていうのも皮肉だよね ゴメンネスナオジャナクッテ

85 20/11/07(土)20:41:45 No.744091129

憧れや嫉妬や自己嫌悪とか複雑に混ざりすぎてる…

86 20/11/07(土)20:41:46 No.744091133

>>縁壱ロボは腕6本もあったし腕6本レベルの攻撃見極めるために目も増えたのかも知れない >まぁ目が6つあっても老衰寸前の縁壱の太刀筋に反応も出来なかったんだが… いや、縁壱は死にかけ老人のくせに太刀筋が全盛期

87 20/11/07(土)20:41:49 No.744091167

悲しい最期だけどサムライ8とのシンクロが酷すぎて未だに侍の姿か?これが…でお腹痛くなっちゃう

88 20/11/07(土)20:41:50 No.744091179

女々しいのが悪い

89 20/11/07(土)20:41:59 No.744091228

>せめて縁壱が兄上よりちょっと強い人間的な強さくらいなら兄上もここまで歪まなかったのかな >無惨に勝てる人間いなくなるけど 猗窩座が弟なら良かった サッパリした性格だし真面目だし丁度いい強さだから

90 20/11/07(土)20:42:06 No.744091270

>月の呼吸っていうのも皮肉だよね 日の光を反射するだけの存在…

91 20/11/07(土)20:42:11 No.744091303

今単行本読んでるけどこちらも抜かねば無作法というものって台詞鬼滅だと知らなくて凄いシリアスな場面でスレ画が言い始めて笑っちゃったよ…

92 20/11/07(土)20:42:12 No.744091308

>悲しい最期だけどサムライ8とのシンクロが酷すぎて未だに侍の姿か?これが…でお腹痛くなっちゃう お前だけだよ

93 20/11/07(土)20:42:12 No.744091309

>兄上が地獄行きの時二次創作的には地獄の入り口で縁一が待っていて欲しいが本編的には天国の妻子を置いていく理由がないから困る まあ一緒に行かなくても見送りくらいには来るんじゃないか

94 20/11/07(土)20:42:36 No.744091466

正直みっともない過去だけど下手な悲しい過去よりインパクトあった

95 20/11/07(土)20:42:43 No.744091503

>でも縁壱って死ぬ寸前まで剣士としてピークでありそうだから... 若い頃の縁壱に切られた無惨は一生縁壱に受けた傷のスリップダメージを受けてたけど兄上はそんなのなかった アレは老いて衰えた縁壱の剣術を全盛期と同じと勘違いした兄上がお労しいだけ

96 20/11/07(土)20:42:44 No.744091513

笛を持ち続けた縁壱と笛を持ち続けた兄上いいよね…

97 20/11/07(土)20:42:45 No.744091516

>今単行本読んでるけどこちらも抜かねば無作法というものって台詞鬼滅だと知らなくて凄いシリアスな場面でスレ画が言い始めて笑っちゃったよ… お労しや「」上…

98 20/11/07(土)20:42:54 No.744091586

>お迎えが誰もいなかったのは兄上にとって救いかもね縁壱いたらどんな顔したんだろ あそこに迎えが誰が居ても救われないよね…縁壱ならむしろ地獄で自殺する

99 20/11/07(土)20:42:55 No.744091595

>猗窩座が弟なら良かった >サッパリした性格だし真面目だし丁度いい強さだから いいよね私を倒すんじゃなかったのか

100 20/11/07(土)20:43:13 No.744091720

>月の呼吸っていうのも皮肉だよね 読者の第一印象とは裏腹に基本の五呼吸と立ち位置は同じっていうのが哀愁漂う

101 20/11/07(土)20:43:13 No.744091723

>猗窩座が弟なら良かった >サッパリした性格だし真面目だし丁度いい強さだから かなりお気に入りだったもんな…

102 20/11/07(土)20:43:36 No.744091854

なんでおちちたわわに…?

103 20/11/07(土)20:43:48 No.744091925

長男とエンカウントしてたら なんだっていい!縁壱を殺せるチャンスなんだ!みたいになって恥じ死しなさそう

104 20/11/07(土)20:43:53 No.744091956

>なんでおちちたわわに…? >女々しいのが悪い

105 20/11/07(土)20:44:04 No.744092027

>なんでおちちたわわに…? あまりにも女々しすぎたに尽きる

106 20/11/07(土)20:44:12 No.744092073

無惨に傷一つつけられずに一方的に刻んだ縁壱が老いた所で勝てるとか思っちゃうのもお労しや…

107 20/11/07(土)20:44:21 No.744092115

>今単行本読んでるけどこちらも抜かねば無作法というものって台詞鬼滅だと知らなくて凄いシリアスな場面でスレ画が言い始めて笑っちゃったよ… あれ定型で使いやすすぎて実況とかでもガンガン出てきて笑う

108 20/11/07(土)20:44:23 No.744092124

>憧れや嫉妬や自己嫌悪とか複雑に混ざりすぎてる… だって身近にいたスーパーマンだぜ?憧れないほうがおかしい けど兄だしスーパーマンが慕ってくる…

109 20/11/07(土)20:44:27 No.744092150

アニメ化されるまでは大半の人からはこちらも抜かねば無作法の人って認識になるんだろうか

110 20/11/07(土)20:44:28 No.744092158

猗窩座どのはボス・壱・弐と上役に気に入られすぎ

111 20/11/07(土)20:44:33 No.744092195

猗窩座が人食いと鍛錬を重ねて自分を超えたら納得したんだろうか 縁壱にキレてたのは天賦の才で全てを持ってたからみたいだし

112 20/11/07(土)20:44:43 No.744092252

長男と会ったらどんな反応するかは見たかった

113 20/11/07(土)20:44:55 No.744092327

なんで笛持ってたんだろうなあ…

114 20/11/07(土)20:45:16 No.744092455

>長男とエンカウントしてたら また言葉のオーバーキルしそうで会わなくて良かったと正直思ってる

115 20/11/07(土)20:45:48 No.744092625

>なんで笛持ってたんだろうなあ… >ゴメンネスナオジャナクッテ

116 20/11/07(土)20:46:03 No.744092714

>長男と会ったらどんな反応するかは見たかった すごい勢いでキレて細切れにしそう

117 20/11/07(土)20:46:14 No.744092797

>>憧れや嫉妬や自己嫌悪とか複雑に混ざりすぎてる… >だって身近にいたスーパーマンだぜ?憧れないほうがおかしい >けど兄だしスーパーマンが慕ってくる… 向こうから見たら無私の善人で鬼にされた被害者にしか見えてない可能性あるのが…

118 20/11/07(土)20:46:21 No.744092846

女々しいのは間違いないけど 成し遂げたい一つの事の為に何もかも投げ出す剛毅さも同居してるのがいいよね…

119 20/11/07(土)20:47:11 No.744093121

>女々しいのは間違いないけど >成し遂げたい一つの事の為に何もかも投げ出す剛毅さも同居してるのがいいよね… 梶原一騎の漫画みたいな精神性だ

120 20/11/07(土)20:47:35 No.744093255

>猗窩座どのはボス・壱・弐と上役に気に入られすぎ 中身なんもない狛犬気に入る連中も連中なんだよね

121 20/11/07(土)20:47:42 No.744093293

まじまじとスレ画見てたら下の方の目が垂れ目だなぁ…ってちょっと笑っちゃった

122 20/11/07(土)20:47:46 No.744093313

子孫の無一郎くんを自ら殺すという本当にどうしようも無い事してるのが悲しすぎる

123 20/11/07(土)20:47:55 No.744093360

剣の腕に価値観を囚われすぎたよなあ 再会した時すでに妻子を守れず戦い続けるしかない縁壱と家と妻子を立派に守ってる兄上とは人生の勝ち組度で天地の差があった なんならその後も妻子を守りながら陰ながら鬼殺隊を支援するとかしてたら兄の威厳うなぎ上りだったのに

124 20/11/07(土)20:47:58 No.744093387

>女々しいのは間違いないけど >成し遂げたい一つの事の為に何もかも投げ出す剛毅さも同居してるのがいいよね… まぁ結局縁一には追いつけず後悔と嫉妬しか残らないんやけどなブヘヘ

125 20/11/07(土)20:48:33 No.744093581

トップクラスの結果は出せてるのに上がいてしまうのは不幸だ

126 20/11/07(土)20:48:44 No.744093633

フン…弱い兄上は下がっていて下さい みたいな縁壱だったら兄上もここまで拗らせずに済んだんだろうか

127 20/11/07(土)20:48:57 No.744093710

>なんならその後も妻子を守りながら陰ながら鬼殺隊を支援するとかしてたら兄の威厳うなぎ上りだったのに そんな生き方ができる兄上はもはや兄上ではないのだ

128 20/11/07(土)20:49:04 No.744093755

>猗窩座が人食いと鍛錬を重ねて自分を超えたら納得したんだろうか >縁壱にキレてたのは天賦の才で全てを持ってたからみたいだし 兄上ほどの女々しい人ならそれはそれとして悔しくて認めたくないと思う

129 20/11/07(土)20:49:21 No.744093849

人類としては岩と兄上が理の限界なんだろうなって感じよね

130 20/11/07(土)20:49:27 No.744093893

此方も抜かねば…無作法というもの…とか頼むから死んでくれとか信じられぬものを見たとか定型力高いのが悪い

131 20/11/07(土)20:50:12 No.744094157

痣にスケスケの世界まで行けてるから本当にあの世界の人類としては本当に最上級スペックなのに…

132 20/11/07(土)20:50:31 No.744094273

>フン…弱い兄上は下がっていて下さい >みたいな縁壱だったら兄上もここまで拗らせずに済んだんだろうか 人格の完璧さにもキレてたからな

133 20/11/07(土)20:50:50 No.744094411

比較対象が縁壱でさえなければ

134 20/11/07(土)20:50:55 No.744094441

死ぬほど努力してるから縁壱に私たちはそう大したものじゃないって 言われては?何言ってんだコイツってなるのも仕方ないよね

135 20/11/07(土)20:50:57 No.744094451

兄上自身は情けない奴!だけど兄上の悩みってなんかこうシンパシー感じちゃうものばかりなんだよな

136 20/11/07(土)20:51:07 No.744094501

>なんならその後も妻子を守りながら陰ながら鬼殺隊を支援するとかしてたら兄の威厳うなぎ上りだったのに 侍として弟に勝ちたかったのが兄上だから私はお前より強くないからせめて戦いやすいよう支援しようなんて言えるわけない

137 20/11/07(土)20:51:31 No.744094656

自分で自分の血を途絶えさせたんだよなあ

138 20/11/07(土)20:51:50 No.744094776

それこそ無一郎が弟なら理想的な兄上として一生を終えたことだろう

139 20/11/07(土)20:51:55 No.744094804

家族を捨て人を捨て鬼になって人殺しになり弟もこいつとの闘いで命を落としかつての同胞達も殺し己の子孫も殺す…なんて極悪な奴なんだ…

140 20/11/07(土)20:51:58 No.744094838

>人類としては岩と兄上が理の限界なんだろうなって感じよね 鬼に出来ることは人にも出来るの世界観だからか縁壱が無惨より遥かに強いけど あそこまでいくと人間…?すぎる

141 20/11/07(土)20:52:00 No.744094844

>自分で自分の血を途絶えさせたんだよなあ 捨てた妻子は血を繋いだのにね

142 20/11/07(土)20:52:08 No.744094892

>死ぬほど努力してるから縁壱に私たちはそう大したものじゃないって >言われては?何言ってんだコイツってなるのも仕方ないよね あそこの兄上の目凄い好き セリフないのに何考えてるかわかる

143 20/11/07(土)20:52:15 No.744094933

>>フン…弱い兄上は下がっていて下さい >>みたいな縁壱だったら兄上もここまで拗らせずに済んだんだろうか >人格の完璧さにもキレてたからな 何もかも弟以下の自分に素晴らしい憧れの兄のように接するからね…

144 20/11/07(土)20:52:19 No.744094965

>兄上自身は情けない奴!だけど兄上の悩みってなんかこうシンパシー感じちゃうものばかりなんだよな どうしようもない人なんだけどなんか感情移入してしまう

145 20/11/07(土)20:52:25 No.744095001

結局縁壱がそれほどたいそうな者だったわけで

146 20/11/07(土)20:52:31 No.744095055

多分死ぬまで縁壱本人にはお前嫌い!!とかムカつく!って伝えて無いよね

147 20/11/07(土)20:52:41 No.744095118

でも鬼滅で一番シコれるよね

148 20/11/07(土)20:53:12 No.744095329

>死ぬほど努力してるから縁壱に私たちはそう大したものじゃないって >言われては?何言ってんだコイツってなるのも仕方ないよね 縁壱は本当にそのままの意味で言ったんだろうけど兄上がイラッときたのは自分達だけが特別という傲慢さを戒められた(気がした)のもあるし…

149 20/11/07(土)20:53:20 No.744095360

兄上が欲しいものを持ってたのが縁壱で縁壱が欲しいと思ってたものを持ってたのが兄上って悲しいよね

150 20/11/07(土)20:53:20 No.744095362

>多分死ぬまで縁壱本人にはお前嫌い!!とかムカつく!って伝えて無いよね そんな恥ずかしいこと絶対出来ないだろうな性格的に

151 20/11/07(土)20:53:26 No.744095401

なにもかも惨めすぎて好き

152 20/11/07(土)20:53:32 No.744095435

剣技磨きたいだろとか言われて勧誘されたけど 鬼になってからというか縁壱死んでからちゃんと修行とかしたんかね

153 20/11/07(土)20:53:56 No.744095549

>死ぬほど努力してるから縁壱に私たちはそう大したものじゃないって >言われては?何言ってんだコイツってなるのも仕方ないよね (お前の才能を凌ぐ者なんか居ないに決まってんだろ何言ってんだコイツ…) (そもそも私たちってまとめてんじゃねぇよ届かねぇんだよお前にだから苦しんでんだよ…)

154 20/11/07(土)20:54:15 No.744095669

兄上がTSされがちなのは女々しいってのもあるけど双子だから片方性転換さしたら…というifを考えたくなる人がある程度いるからね

155 20/11/07(土)20:54:19 No.744095691

武士気取ってるけどピンチになると全身から刃だしちゃったり可愛いね

156 20/11/07(土)20:54:20 No.744095699

弟的には自分が殴られるのも躊躇わずに自分に構ってくれた優しい兄上だったし…多分自分を卑下しすぎてるとも思う

157 20/11/07(土)20:54:30 No.744095764

>剣技磨きたいだろとか言われて勧誘されたけど >鬼になってからというか縁壱死んでからちゃんと修行とかしたんかね 修行は続けてただろうけど大分モチベーション下がってたと思う

158 20/11/07(土)20:54:31 No.744095774

>剣技磨きたいだろとか言われて勧誘されたけど >鬼になってからというか縁壱死んでからちゃんと修行とかしたんかね 月の呼吸ブンブン丸は鬼になってからだろうしそれなりには鍛錬したんじゃないかな

159 20/11/07(土)20:54:33 No.744095782

>結局縁壱がそれほどたいそうな者だったわけで 正直縁壱も相当メンタルにキてたというかあの後文字通り死ぬまで後悔と悲しみを背追い続けたんだろうな…ってなっちゃうのが辛すぎる

160 20/11/07(土)20:54:48 No.744095874

>兄上ほどの女々しい人ならそれはそれとして悔しくて認めたくないと思う それを糧にまた強くなるタイプではある 鬼になった理由が青天井の縁一に無限の寿命で鍛錬すれば良いってぶっとんだ結論とは言え超えるための努力は惜しまないし

161 20/11/07(土)20:54:56 No.744095926

>兄上が欲しいものを持ってたのが縁壱で縁壱が欲しいと思ってたものを持ってたのが兄上って悲しいよね 縁壱は全てを失って兄上は全てを捨ててるの良いよね…

162 20/11/07(土)20:55:27 No.744096070

鬼になってから鍛錬はめちゃくちゃしてると思うけど たぶん相当牛歩だろうな あれ以上に何すればいいんだって感じだろうし

163 20/11/07(土)20:55:27 No.744096071

兄上の心情は結局数時間後に死にゆく無惨くらいしか知らないのも虚しいよな

164 20/11/07(土)20:55:30 No.744096091

鬼になって縁壱しか覚えてないのに泣きながら縁壱の亡骸斬るの大好き

165 20/11/07(土)20:55:54 No.744096237

縁壱的にメンタルきたのうたさん亡くしたことと兄上が鬼になったの二つじゃねぇかな

166 20/11/07(土)20:55:56 No.744096249

うおおおおお首の弱点克服したぞ!からの醜過ぎて意気消沈しながら消滅していく様はなかなか悲しい

167 20/11/07(土)20:56:18 No.744096384

いくら鍛錬しても記憶の中の縁壱に届かないだろうから鍛錬は続けるよ

168 20/11/07(土)20:56:27 No.744096434

終盤だと兄上戦が一番好きだ

169 20/11/07(土)20:56:36 No.744096485

追い詰められるとどんどん侍から離れてくのが惨めだね

170 20/11/07(土)20:56:54 No.744096582

>縁壱的にメンタルきたのうたさん亡くしたことと兄上が鬼になったの二つじゃねぇかな 読者は兄上の女々しい部分くらい部分知ってるけど 縁壱からしたらパーフェクトお兄ちゃんだからな

171 20/11/07(土)20:57:00 No.744096620

>縁壱的にメンタルきたのうたさん亡くしたことと兄上が鬼になったの二つじゃねぇかな 老人になるまで残りの生涯全て兄上探しに使ってたのかな…

172 20/11/07(土)20:57:33 No.744096783

表紙裏の凧揚げが兄上のすべてだよね

173 20/11/07(土)20:57:37 No.744096805

>縁壱的にメンタルきたのうたさん亡くしたことと兄上が鬼になったの二つじゃねぇかな 無惨を仕損じたのも

174 20/11/07(土)20:57:54 No.744096902

アカザ死んだ時のセリフ今読むと笑いしかない

175 20/11/07(土)20:58:30 No.744097107

縁壱以外も当時の柱は何故あの厳勝が鬼に?ってなるぐらいにはパーフェクト人間してたろうね

176 20/11/07(土)20:58:32 No.744097116

>>縁壱的にメンタルきたのうたさん亡くしたことと兄上が鬼になったの二つじゃねぇかな >老人になるまで残りの生涯全て兄上探しに使ってたのかな… 笛抱えてだから元は剣なんて嫌いだった人がお辛い人生すぎるな

177 20/11/07(土)20:58:37 No.744097150

>剣技磨きたいだろとか言われて勧誘されたけど >鬼になってからというか縁壱死んでからちゃんと修行とかしたんかね しない理由がない 縁壱にああいう死に方されたらなおさら

178 20/11/07(土)20:58:48 No.744097209

ていうか縁壱からする痣で寿命燃やし尽くしたのが寝返った主な原因に見えるだろうからそりゃおつらい

179 20/11/07(土)20:58:48 No.744097216

>老人になるまで残りの生涯全て兄上探しに使ってたのかな… なんかあちこち日の呼吸使える人いたらしいし育成とかもしてたんじゃない? まぁ日の呼吸の使い手は無惨と兄上が殺しまくったんやけどなぶへへ

180 20/11/07(土)20:58:56 No.744097256

最強の縁壱も兄の心中をわからないまま逝ってしまった

181 20/11/07(土)20:59:07 No.744097317

お労しや…と私はお前が嫌いだ!とどうすればよかったのだが兄上を的確に表しすぎている

182 20/11/07(土)20:59:23 No.744097406

縁一は繋いだ物はあるとはいえ本人的には何も残せず何も為せず心境で亡くなってるんだよな...

183 20/11/07(土)20:59:31 No.744097453

早く動く兄上が見たいですよ

↑Top