20/11/07(土)18:53:09 メガテ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/07(土)18:53:09 No.744052382
メガテン初めてなんだけどこのゲーム難し過ぎない…? ノーマルの筈なのにめっちゃ死ぬんだけど…
1 20/11/07(土)18:54:29 No.744052801
攻撃ちゃんと当てないとターン明け渡して死んじゃう
2 20/11/07(土)18:54:35 No.744052848
経験者がやっても難しいから安心してくれ
3 20/11/07(土)18:55:01 No.744052973
敵にターンまわしちゃだめだよ!
4 20/11/07(土)18:56:00 No.744053237
ノーマルでもリメイク前から普通に死にまくるゲームだからな 多分メガテン初見はマーシフルでちょうどいいぐらい
5 20/11/07(土)18:56:21 No.744053353
え、マニアクスのノーマルって無印より簡単じゃない? って思ったけど経験者だからだな
6 20/11/07(土)18:57:20 No.744053605
まずメガテン自体が普通のTPGより難易度高いからな…
7 20/11/07(土)18:57:28 No.744053651
難しいんじゃなくてよく死ぬだけだと思っている ハードはまぁそれ以外にも面倒なとこはあるんだけど
8 20/11/07(土)18:57:28 No.744053653
>敵にターンまわしちゃだめだよ! じゃあバックアタックどうすんだよえーっ!
9 20/11/07(土)18:57:45 No.744053745
バフデバフ盛れ
10 20/11/07(土)18:57:53 No.744053784
自分も敵も強いと緊張感あるでしょう?
11 20/11/07(土)18:58:00 No.744053820
>>敵にターンまわしちゃだめだよ! >じゃあバックアタックどうすんだよえーっ! 潔く諦めろ
12 20/11/07(土)18:58:19 No.744053918
それまでなんだ言うほどじゃんとか思ってたらマタドールこれ完全に初見殺しですよね?
13 20/11/07(土)18:58:19 No.744053920
イソラは出来るだけ焼いとけ レベル稼いどくだけでその後が結構楽になる
14 20/11/07(土)18:58:42 No.744054036
トールと戦うあたりで作れる仲間が皆雷弱点なのいいよね
15 20/11/07(土)18:58:48 No.744054072
前作前々作と比べてもやっぱ難易度おかしいよ!
16 20/11/07(土)18:58:59 No.744054128
>それまでなんだ言うほどじゃんとか思ってたらマタドールこれ完全に初見殺しですよね? 魔人は全部初見殺しなので安心してほしい
17 20/11/07(土)18:59:11 No.744054182
マタドールはプレスターンのルール覚えて出直してこいって敵だからな
18 20/11/07(土)18:59:22 No.744054237
四は…Ⅳはどうだったの?!
19 20/11/07(土)18:59:40 No.744054339
パターン覚えたあとのボスとか近隣に出てくる悪魔を完全に覚えてる状態で徘徊する時の戦闘はかなり楽な方だと思う 攻めてるほうが強い極端なゲームなんだよね そこが楽しいとこなんだけど
20 20/11/07(土)18:59:44 No.744054357
でも今の子ってモト劇場知らないんでしょ?
21 20/11/07(土)18:59:45 No.744054360
マタドールさんはシステム理解度を高めてくれる先生だぞ ありがたく思いながら戦え
22 20/11/07(土)18:59:53 No.744054400
4も序盤は殺意まみれだぞ
23 20/11/07(土)19:00:02 No.744054445
>ありがたく思いながら死ね
24 20/11/07(土)19:00:11 No.744054487
>四は…Ⅳはどうだったの?! 東京に降りるまですげえ辛い
25 20/11/07(土)19:00:23 No.744054544
歴代で一番難しいって聞いたけど最序盤の真1や真4より優しい気がする
26 20/11/07(土)19:00:31 No.744054584
ボスは何回も挑んで死んでパターン見切って対策悪魔つくって殺すってゲームだから 初見は当然糞難しくて知識が増えるほど簡単になっていく それはそれとして突然死もする
27 20/11/07(土)19:00:32 No.744054590
序盤が一番つらいのは何時ものメガテンである
28 20/11/07(土)19:00:34 No.744054596
4はナラク出るまではめっちゃ辛い 出たらそうでもない
29 20/11/07(土)19:00:36 No.744054606
>4も序盤は殺意まみれだぞ 序盤めちゃくちゃ死ぬけど後半死ぬことは早々ないくらいの感じだったな
30 20/11/07(土)19:00:52 No.744054672
セーブ箇所も多くて○時間がパァになった何て無いから 気軽に死ぬとよい
31 20/11/07(土)19:01:04 No.744054743
バフデバフがめっちゃ大事だからな
32 20/11/07(土)19:01:08 No.744054756
DLC買ってレベル上げしよう
33 20/11/07(土)19:01:28 No.744054876
マタドールは人修羅のレベルが17だか18かそれ未満かで難易度が激変すると思う
34 20/11/07(土)19:01:31 No.744054895
やっと代々木公園についたよ なんか俺のピクシーがケバいおばさんになった…
35 20/11/07(土)19:01:33 No.744054905
>歴代で一番難しいって聞いたけど最序盤の真1や真4より優しい気がする ぶっちゃけこっちにターン渡ったら殺しきれる状況多いからね うっかり死ぬのも多いんだけど難しいとはちょっと違う気がする
36 20/11/07(土)19:01:50 No.744054994
ガキではそんな死ななかったんだよな チンが一杯出てきて毒になるのがきつかった記憶
37 20/11/07(土)19:02:18 No.744055130
難しいっていうかめんどくさいっていうか
38 20/11/07(土)19:02:25 No.744055180
>なんか俺のピクシーがケバいおばさんになった… もっとレベルを上げればもう一度変異するよ
39 20/11/07(土)19:02:48 No.744055304
4は序盤の属性揃うまでが一番つらい 揃ってからはぬるい
40 20/11/07(土)19:02:48 No.744055306
ケバいいうなよ!
41 20/11/07(土)19:02:50 No.744055316
>歴代で一番難しいって聞いたけど最序盤の真1や真4より優しい気がする ハードはともかくノーマルならSJのほうがまだ難しいと思う
42 20/11/07(土)19:02:55 No.744055359
戦闘のテンポが凄くいいよね… というかこれでテンポ悪かったらクソゲーだったと思う
43 20/11/07(土)19:03:25 No.744055520
>戦闘のテンポが凄くいいよね… >というかこれでテンポ悪かったらクソゲーだったと思う でもよぉ もう少しエンカウントはさげても…
44 20/11/07(土)19:03:39 No.744055604
バックアタックは強制クリティカルってこのゲーム?
45 20/11/07(土)19:03:48 No.744055657
4は序盤辛いけどどこでもセーブできるから割となんとかなる
46 20/11/07(土)19:03:52 No.744055672
ⅣFは逆に色々親切だったと思う
47 20/11/07(土)19:03:54 No.744055678
>もう少しエンカウントはさげても… そこはまぁうn…
48 20/11/07(土)19:04:06 No.744055735
>でも今の子ってモト劇場知らないんでしょ? あんなの当時のプレーヤーでも 実際経験した人は極少数
49 20/11/07(土)19:04:12 No.744055757
ヨヨギがまた丁度良く長いんだよな
50 20/11/07(土)19:04:51 No.744056003
相性に気をつけるのとバフデバフが重要な事を知ると真正面からなら負ける事はそうそうない バックアタックは諦めて
51 20/11/07(土)19:04:52 No.744056015
マニアクスは絶対殺すモード発動しづらいけど無印版は割とお気軽に発動してくる
52 20/11/07(土)19:04:58 No.744056041
モト劇場とか強いボスよりも道中の雑魚に先制されてうっかり死ぬのが一番多いゲームだと思う
53 20/11/07(土)19:05:08 No.744056107
アトラスゲーはゲーム性を理解できるかどうかだからな…
54 20/11/07(土)19:05:12 No.744056131
ノーマルなら序盤乗り切ればなんとかなるよ
55 20/11/07(土)19:05:32 No.744056253
>ⅣFは逆に色々親切だったと思う ナンバリング最新作だけあって親切だし難易度もちょうどいい 4とひとまとめにしてシステム統一して欲しいぐらい
56 20/11/07(土)19:05:38 No.744056284
モト劇場を経験した人は多くないかもだけど そのへんの敵にバックアタック死したりムド死した人は多い
57 20/11/07(土)19:05:56 No.744056379
速以外に振りたくねえ
58 20/11/07(土)19:05:58 No.744056399
マニアクスで劇場食らった俺がバカみたいじゃないですか
59 20/11/07(土)19:06:02 No.744056427
モムノフとかオニにうっかり殴り倒されたりする
60 20/11/07(土)19:06:05 No.744056447
バックアタッククリティカル連発とかは割とよくあるからね…
61 20/11/07(土)19:06:13 No.744056485
どんな時でもこっちの会費上げて相手の回避を下げるのを忘れない
62 20/11/07(土)19:06:18 No.744056519
ハマで事故死
63 20/11/07(土)19:06:31 No.744056589
>マニアクスで劇場食らった俺がバカみたいじゃないですか バカっていうかまぁレアだなとは思うよ… 羨ましくはないけどな!
64 20/11/07(土)19:06:45 No.744056652
>マニアクスで劇場食らった俺がバカみたいじゃないですか 運が良かったと思えばいい
65 20/11/07(土)19:06:47 No.744056673
全体攻撃は一体でも無効以上がいれば他が何であれプレスを割れることは覚えておこう
66 20/11/07(土)19:06:57 No.744056718
食いしばりを信じるんだ
67 20/11/07(土)19:06:57 No.744056719
でもね ティターニアが一番可愛いんですよ3は
68 20/11/07(土)19:06:59 No.744056729
4Fシステムで4をやり直したい人は多い
69 20/11/07(土)19:07:02 No.744056750
バックアタックでターン増やすスキルと気合でパワー全開にしたあと唐突に金要求してくるやつすき
70 20/11/07(土)19:07:14 No.744056820
バックアタックされて半壊しつつ返しで殺しきって 敵の増援が来る
71 20/11/07(土)19:07:15 No.744056831
>>マニアクスで劇場食らった俺がバカみたいじゃないですか >運が良かったと思えばいい 悪いんじゃねぇかな…
72 20/11/07(土)19:07:23 No.744056873
耐性もそうだけど食らってみないと対処できない要素多いから死にまくるのはしょうがない こういうのを難しいって表現するのが正確かは何とも言えない
73 20/11/07(土)19:07:39 No.744056980
アマラ深海の呪いが掛かった通路こわいんですけど… 抜けたいけど高レベル悪魔出るしまたリスタートとか嫌だ
74 20/11/07(土)19:07:47 No.744057024
>耐性もそうだけど食らってみないと対処できない要素多いから死にまくるのはしょうがない >こういうのを難しいって表現するのが正確かは何とも言えない まぁ易しくはないと思う
75 20/11/07(土)19:07:53 No.744057060
4Fは楽だなーと思って進めるとボス連戦とか普通にやってくるからやっぱり油断ならない
76 20/11/07(土)19:07:56 No.744057072
>全体攻撃は一体でも無効以上がいれば他が何であれプレスを割れることは覚えておこう 誰かの弱点を他で無効以上持ってないと酷い事になるよね
77 20/11/07(土)19:08:09 No.744057133
君と死に覚えるRPG
78 20/11/07(土)19:08:32 No.744057263
とりあえず右ストレートを信じろ
79 20/11/07(土)19:08:37 No.744057289
最高のスタッフロールを迎えるためには必要
80 20/11/07(土)19:08:41 No.744057311
ふうなんとか乗り切ったあと二歩でターミナピシューン バックアタック
81 20/11/07(土)19:08:41 No.744057315
ゲームにおいて何をもって難しいとするかがそもそも人次第だから…
82 20/11/07(土)19:08:52 No.744057386
偶になんでもないのに主人公にクリ集中して死ぬこともある そういうこともある
83 20/11/07(土)19:09:02 No.744057444
>とりあえず右ストレートを信じろ ギリメカラ
84 20/11/07(土)19:09:03 No.744057445
ゲームで事故って大体プレイミスの範疇だけど モト劇場はもうどうしようも無い気がする…
85 20/11/07(土)19:09:04 No.744057452
フォッグブレスは最後までお世話になるから確保しとけよ
86 20/11/07(土)19:09:09 No.744057490
万全を期してもデコピンクリ連発で死んだりするから祈れ
87 20/11/07(土)19:09:11 No.744057496
そんなんだから人修羅は貧弱だとネタにされるんだ
88 20/11/07(土)19:09:28 No.744057587
>雄叫びは最後までお世話になるから確保しとけよ
89 20/11/07(土)19:09:39 No.744057649
アバチュではあんなに強いのに…
90 20/11/07(土)19:09:41 No.744057664
全体攻撃会心吸収攻撃の主人公作ってみたいんだけど 誰か使い勝手とか分かる人居ないかしら
91 20/11/07(土)19:09:56 No.744057735
とりあえずそのMAPの雑魚敵の種類によってバフ/デバフの順番と殴る属性と順番決めてルーチン化して安定させないとキツい
92 20/11/07(土)19:10:06 No.744057784
でも最終的にはボスより雑魚に殺されてる回数の方が多い…
93 20/11/07(土)19:10:09 No.744057794
アマラ深界の扉が開くときの音好き ヌチャ…
94 20/11/07(土)19:10:14 No.744057822
>とりあえずそのMAPの雑魚敵の種類によってバフ/デバフの順番と殴る属性と順番決めてルーチン化して安定させないとキツい ほいバックアタック
95 20/11/07(土)19:10:27 No.744057917
今日第3カルパで ライドウとの鬼ごっこ終了 →帰り道でエストマ切れていてエンカウント →ヤタガラスに竜巻して反射パト をやってしまった
96 20/11/07(土)19:10:32 No.744057947
主人公が弱いんじゃないんだめっちゃ強いんだ 敵も強いだけなんだ
97 20/11/07(土)19:10:37 No.744057978
>アバチュではあんなに強いのに… 死に死を重ねて来た人修羅はあんなに強い 弱いのはまだ死が足りない
98 20/11/07(土)19:10:40 No.744057994
Ⅰなんて7割がたのボスはジオで毎ターン感電ハメできる こっちはこっちで狂ってるバランス
99 20/11/07(土)19:10:45 No.744058025
面倒な雑魚はストックに入れて交渉で切り抜ける
100 20/11/07(土)19:10:59 No.744058109
>誰か使い勝手とか分かる人居ないかしら 全部捨てよう!
101 20/11/07(土)19:11:04 No.744058145
当時めっちゃやったからスイッチ版買ったときにDLCの経験値クエも買った俺を誰も責めらないはず
102 20/11/07(土)19:11:15 No.744058211
バシーン(主critical) バシーン(主) バシーン(主critical) バシーン(主critical) バシーン(主) 死は等しく訪れよう
103 20/11/07(土)19:11:17 No.744058222
変な言い方かもしれないがセカイ系メガテンみたいな感じでストーリーも好きなんだ俺
104 20/11/07(土)19:11:19 No.744058228
ちゃんとパーティの無効をばらけさせたのに ランダムヒットの魔法が主人公にだけ刺さってパトる
105 20/11/07(土)19:11:22 No.744058245
>アバチュではあんなに強いのに… 多分人修羅視点では徹底的にサーフ達のアンチ構成にしたんだろう…
106 20/11/07(土)19:11:24 No.744058259
>アバチュではあんなに強いのに… あれは初見殺しに運ゲーが合わさってふざけてるすぎる… 意味がわからなかったスキルの唯一の出番なのは感心する
107 20/11/07(土)19:11:31 No.744058300
正直バックアタックじゃなくても敵先制から単体物理クリティカルとかで余裕で死ねるよね
108 20/11/07(土)19:11:38 No.744058343
まあ当時のシステムで遊ぶっていう醍醐味は分かるんだけどステータス閲覧が容易だったDSJに比べると不便さを感じてしまうな
109 20/11/07(土)19:11:38 No.744058348
会心入れてるけどこれ物理スキルにもちゃんと乗ってるんだろうか 通常攻撃のみだったらゴミだが
110 20/11/07(土)19:11:51 No.744058425
>ほいバックアタック 問答無用でターンもぎ取っていくの止めてくだち!!!
111 20/11/07(土)19:11:55 No.744058457
上でも言われてるけどエンカ率が高いから変な乱数引いて雑魚で死ぬことは本当に多いよね
112 20/11/07(土)19:12:01 No.744058496
>Ⅰなんて7割がたのボスはジオで毎ターン感電ハメできる >こっちはこっちで狂ってるバランス ジオと神経弾を信じろ
113 20/11/07(土)19:12:04 No.744058519
>多分人修羅視点では徹底的にサーフ達のアンチ構成にしたんだろう… いいですよねドゥスに銃撃と地変耐性無いから素通しなの
114 20/11/07(土)19:12:20 No.744058625
>通常攻撃のみだったらゴミだが ゴミだよ!
115 20/11/07(土)19:12:21 No.744058627
>変な言い方かもしれないがセカイ系メガテンみたいな感じでストーリーも好きなんだ俺 一番平和そうな先生エンドが一番もやもやを抱えて生きることになるのが絶妙
116 20/11/07(土)19:12:25 No.744058665
>アバチュではあんなに強いのに… なんで地母の晩餐が万能なんだよてめー!!
117 20/11/07(土)19:12:37 No.744058716
3を終わったら2やろうと思ってるけど3より難しいかな?
118 20/11/07(土)19:12:39 No.744058726
メガテンって毎回世界とんでもない事になってる?
119 20/11/07(土)19:12:39 No.744058727
ヴァー ヴァー ヴァー 死の安らぎは等しく訪れよう
120 20/11/07(土)19:12:53 No.744058821
今回はゼロスビートとジャベリンレインはアバチュ準拠のグラになってるんだっけ?
121 20/11/07(土)19:12:56 No.744058834
>メガテンって毎回世界とんでもない事になってる? ifは小規模
122 20/11/07(土)19:12:58 No.744058840
>会心入れてるけどこれ物理スキルにもちゃんと乗ってるんだろうか >通常攻撃のみだったらゴミだが 通常攻撃のみって書いてなかったっけ
123 20/11/07(土)19:12:59 No.744058856
>>通常攻撃のみだったらゴミだが >ゴミだよ! ゴミだよね
124 20/11/07(土)19:13:02 No.744058876
> ジオと神経弾を信じろ 神経弾より魔力の弾の方が信用できる気がする
125 20/11/07(土)19:13:26 No.744059035
>3を終わったら2やろうと思ってるけど3より難しいかな? 難しくはないけど今やるにはシステム的なめんどくささが…
126 20/11/07(土)19:13:33 No.744059074
○天じゃない会心は全体攻撃持ちでもないとクソだと思う
127 20/11/07(土)19:13:37 No.744059095
>3を終わったら2やろうと思ってるけど3より難しいかな? 難しいかどうかはなんとも言えないけど3より不親切だとは思う
128 20/11/07(土)19:13:38 No.744059097
先生エンドもまあなんだけど 他にろくなコトワリが無いし閣下エンドも結末としては糞だし…
129 20/11/07(土)19:13:46 No.744059130
ifはあの後ICBMだから…
130 20/11/07(土)19:13:49 No.744059150
>なんで地母の晩餐が万能なんだよてめー!! アバチュが先だったからランダ×3に晩餐して死んだ…
131 20/11/07(土)19:13:51 No.744059161
初見プレイ時は泣きながらイソラを焼いたのがいい思い出だ
132 20/11/07(土)19:13:58 No.744059206
あんま東京受胎の設定理解してないんだけどあれ全世界滅んでるってことでいいの? 東京ボルテクス界の中でわずかに生き残った人たちがコトワリを決めて世界をやり直そうとしてるだけで
133 20/11/07(土)19:13:59 No.744059210
2はプレイステーション版が難易度高くていいぞドミネーター
134 20/11/07(土)19:14:00 No.744059214
3終わるころにはⅤでるやろ…でるよね?
135 20/11/07(土)19:14:19 No.744059319
>他にろくなコトワリが無いし閣下エンドも結末としては糞だし… 俺シジマのコトワリ割と好き
136 20/11/07(土)19:14:25 No.744059349
貫通が反射は抜けないのいいよね… デスバカーン!
137 20/11/07(土)19:14:32 No.744059389
2はGBA版がおすすめだぞ
138 20/11/07(土)19:14:36 No.744059414
>あんま東京受胎の設定理解してないんだけどあれ全世界滅んでるってことでいいの? >東京ボルテクス界の中でわずかに生き残った人たちがコトワリを決めて世界をやり直そうとしてるだけで それであってるとおもう
139 20/11/07(土)19:14:43 No.744059454
30時間プレイしたけどまだまだ中盤超えたあたりで大変だ これから全ルートやるとなると60時間ぐらいかかるのでは…
140 20/11/07(土)19:14:55 No.744059525
デビルチルドレンからメガテンに触れたんでランダさんがその…化け物すぎて…シコっちゃった…
141 20/11/07(土)19:15:05 No.744059588
>2はGBA版がおすすめだぞ 売ってない…
142 20/11/07(土)19:15:06 No.744059597
>2はプレイステーション版が難易度高くていいぞドミネーター その難易度は意図したものですか…?
143 20/11/07(土)19:15:15 No.744059654
>貫通が反射は抜けないのいいよね… デビサバで終盤物理反射まみれなのはわかって嫌がらせしてんのかコラ!
144 20/11/07(土)19:15:15 No.744059655
Ⅱはノーヒントでのアイテム集めイベントが2回あったり交通の便の悪さがけっこうめんどくさい あと魔力9のダンスは酷いと思う
145 20/11/07(土)19:15:16 No.744059663
カグツチ依存の方の会心は100%なんでまあボス戦前に調整とかすればそれなりには役立つ
146 20/11/07(土)19:15:17 No.744059670
>あんま東京受胎の設定理解してないんだけどあれ全世界滅んでるってことでいいの? >東京ボルテクス界の中でわずかに生き残った人たちがコトワリを決めて世界をやり直そうとしてるだけで 合ってる 傍迷惑な話だ
147 20/11/07(土)19:15:32 No.744059762
>メガテンって毎回世界とんでもない事になってる? 何億とある宇宙の中の一つの話に過ぎないからな 世界の価値が安い
148 20/11/07(土)19:15:56 No.744059896
>デビルチルドレンからメガテンに触れたんでランダさんがその…化け物すぎて… ああうんわかるよグラの差すごいもんね >シコっちゃった… なんでだよ
149 20/11/07(土)19:15:58 No.744059917
リメイクするんだったらアバチュみたいにスキル付け替えできるようにしてほしかったな… マサカドゥスで覚える耐性スキルとか今更いらねーよ!ってなったし
150 20/11/07(土)19:16:10 No.744059987
PSの2は青銅の箱で未登録呼び出せたりしてそれはそれで楽しい
151 20/11/07(土)19:16:11 No.744059988
全体攻撃はクソだぞ 物理反射が一人混じると何もできないし 当たりはずれの判定は一体ごとなので 一体でも回避が起きたらプレスターン減少
152 20/11/07(土)19:16:13 No.744060002
> 売ってない… Android版がGBA版ベースの移植だ
153 20/11/07(土)19:16:17 No.744060024
氷川さんなんでガイア教所属だったんだろ てかミロク経典の為にガイアに入ったのか?
154 20/11/07(土)19:16:17 No.744060025
2と言えば人間合体よ
155 20/11/07(土)19:16:28 No.744060084
>>貫通が反射は抜けないのいいよね… >デビサバで終盤物理反射まみれなのはわかって嫌がらせしてんのかコラ! 貫通とったらとったで物理吸収いるし本当デビサバのボス編成はいやらしいと思う
156 20/11/07(土)19:16:39 No.744060139
マニクロやってないから貫通ダンテ(ライドウ)初めて使う途になるんだけどリベリオンがめちゃくちゃ便利になってたりするんだろうか
157 20/11/07(土)19:16:45 No.744060168
>全体攻撃はクソだぞ スルト「なにっ」
158 20/11/07(土)19:16:54 No.744060238
>世界の価値が安い 世界が安いんだからそりゃ人間なんて尚更だよな ぽこぽこ死ぬ
159 20/11/07(土)19:16:58 No.744060260
通常攻撃強化するスキルは大体実質スルト専用みたいなイメージ
160 20/11/07(土)19:17:08 No.744060304
貫通は吸収抜けるよ!
161 20/11/07(土)19:17:10 No.744060320
全体攻撃は雑魚狩りの時短用って感じだよね
162 20/11/07(土)19:17:17 No.744060356
先生はなんで主人公には優しかったの?
163 20/11/07(土)19:17:18 No.744060364
バックアタック! 気合い! 宝玉輪くれよ
164 20/11/07(土)19:17:18 No.744060366
>まずメガテン自体が普通のTPGより難易度高いからな… いやこれが難しいのはペルソナ3無印と同じでプレスターンバトルの調整がまだ荒かったのと新システムを優先する余り防御を消した迷采配が原因だよ せめてP3Pみたく改善できるところは改善して発売するのかと思ってたけど画質も荒いままお出ししてくるのは流石アトラスといったところか 個人的には当時を懐かしめるから良いけど新規獲得のことを考えるなら普通に馬鹿だと思う 後早くスティング叩き起こしてユグドラユニオン移植させろ
165 20/11/07(土)19:17:24 No.744060405
>>全体攻撃はクソだぞ >スルト「なにっ」 良いですよね貫通火炎高揚全体攻撃
166 20/11/07(土)19:17:34 No.744060455
>氷川さんなんでガイア教所属だったんだろ >てかミロク経典の為にガイアに入ったのか? この腐った世界を確変するために入ったよ ガイア教団も腐ってたよ 皆殺しだ!
167 20/11/07(土)19:18:05 No.744060604
>後早くスティング叩き起こしてユグドラユニオン移植させろ 結構前にアプリで配信されてたろ?!
168 20/11/07(土)19:18:23 No.744060714
ガイア教団がマトモなわけねーだろ!
169 20/11/07(土)19:18:46 No.744060843
>貫通は吸収抜けるよ! あの…なんで反社がいるんですか…?
170 20/11/07(土)19:18:54 No.744060896
補助にターン制限がないのと通常攻撃が強いので ある意味ペルソナより難しく考えずに遊べるかもしれない
171 20/11/07(土)19:18:58 No.744060915
プレスターン自体はアバチュが遊びやすいんだけどあっちは仲魔捕まえる楽しみがなあ
172 20/11/07(土)19:19:02 No.744060948
シジマとヨスガは押し付けられても困るがまだ分かる ムスビはマジでどうしようもない
173 20/11/07(土)19:19:15 No.744061011
メガテンはぽこぽこ死に過ぎて逆に陰湿さが薄らぐのか爽やかな感じすらある
174 20/11/07(土)19:19:22 No.744061052
switchで無料だったから真1やったけどメガテンの難易度とあの時代の不親切さが合わさってこれは…ありがたくない…ジオタルカジャゲーって気づいたらカテドラルまでは楽だったけど
175 20/11/07(土)19:19:24 No.744061058
>>氷川さんなんでガイア教所属だったんだろ >>てかミロク経典の為にガイアに入ったのか? >この腐った世界を確変するために入ったよ >ガイア教団も腐ってたよ >皆殺しだ! >傍迷惑な話だ
176 20/11/07(土)19:19:33 No.744061102
Ⅲにも通常攻撃万能化や戦神の加護や会心激化や双子手さえあれば…
177 20/11/07(土)19:19:41 No.744061144
ムスビはコトワリも微妙だし勇も微妙だしでなんかかわいそう
178 20/11/07(土)19:20:07 No.744061312
>ムスビはマジでどうしようもない 何も考えず各自好きにやれくらいでいいんじゃないのあれ
179 20/11/07(土)19:20:17 No.744061367
ムスビは散々人に頼りっぱなしの勇がお出しするってのがまたお前…
180 20/11/07(土)19:20:28 No.744061421
>ムスビはマジでどうしようもない 世界の意味無いと思うんだよね…
181 20/11/07(土)19:20:28 No.744061426
でも真1はSFC版のあの雰囲気が最高なんだ
182 20/11/07(土)19:20:29 No.744061436
>ジオと神経弾を信じろ 魔法先制と無属性バステ弾はバグです 本当に糞みたいな技術力だぞ
183 20/11/07(土)19:20:49 No.744061556
慣れてても死ぬんだから初めての人とかそりゃ死にまくるよね… カジャンダの重要性も気付かないだろうし敵の弱点耐性も1から覚えないとだし
184 20/11/07(土)19:20:58 No.744061612
>>貫通は吸収抜けるよ! >あの…なんで反社がいるんですか…? 全部忍者が悪い
185 20/11/07(土)19:21:02 No.744061640
ムスビの世界作ったのに蓋開けてみればそもそも成り立たないとかあるの? 従来の世界とはまた違うからうまくいくとかはないのか
186 20/11/07(土)19:21:03 No.744061650
>何も考えず各自好きにやれくらいでいいんじゃないのあれ 違うよ 他人との関わりを一切なくすけど自分でどうにもならない事は他人任せで失敗したら他人が悪いっていう世界だよ…
187 20/11/07(土)19:21:06 No.744061670
勇は拷問で性格がすれたんだけどプレイヤー視点だと突然けおりだした人にしか見えないのがうn...
188 20/11/07(土)19:21:09 No.744061695
>ムスビは散々人に頼りっぱなしの勇がお出しするってのがまたお前… 使われるのが悪いみたいな感じなのかねあれ
189 20/11/07(土)19:21:33 No.744061839
ぼっちゃまも東京受胎に一口噛んでるん?
190 20/11/07(土)19:21:37 No.744061864
>何も考えず各自好きにやれくらいでいいんじゃないのあれ それはどっちかっつーとヨスガだ
191 20/11/07(土)19:21:40 No.744061882
> 魔法先制と無属性バステ弾はバグです PS版でも後者は直ってないんだよな 仕様ってことにしたのか
192 20/11/07(土)19:21:40 No.744061883
>補助にターン制限がない 対策無いと死ぬしかない要素でもある 死んだ
193 20/11/07(土)19:21:56 No.744061953
ヨスガは嫌いなコトワリなんだけど千晶様がちゃんとヨスガを体現していたのは好きだよ
194 20/11/07(土)19:21:59 No.744061970
誰も働かないで崩壊したニートの集まりみたいだなムスビ…
195 20/11/07(土)19:21:59 No.744061976
イソラ焼き楽しくてマタドールさん放置気味
196 20/11/07(土)19:22:03 No.744062007
勇にあの振動する先生見せたい
197 20/11/07(土)19:22:08 No.744062026
>ぼっちゃまも東京受胎に一口噛んでるん? イベント見に来たみたいな感じなんじゃない
198 20/11/07(土)19:22:38 No.744062156
施設や魔法の宝箱の前でぐるぐるしてFULLになってから滑り込むのなんか毎度シュールすぎる
199 20/11/07(土)19:22:44 No.744062190
メタ的にはゲストキャラでしかないんだろうけどあのダンテって別の世界から来たのかな
200 20/11/07(土)19:23:06 No.744062295
>ヨスガは嫌いなコトワリなんだけど千晶様がちゃんとヨスガを体現していたのは好きだよ 所詮この世は弱肉強食!! 力あるものがすべて!! 力なきものは死ぬしかない!! 分かってくれたのね人修羅!! なら殺し合いをしましょう!!! はほんと好き
201 20/11/07(土)19:23:09 No.744062309
だってシジマは氷川がかなり長期間を掛けて練り上げたコトワリで ヨスガもゴズテンノウが作り上げたの継承しただけだし その場でパッと思いついたムスビが穴だらけなのは仕様なのだ
202 20/11/07(土)19:23:18 No.744062356
下剋上が起こりまくるんなら楽しそうだけど 結局カーストがギッチギチに固まって停滞しそうなんだよなぁヨスガ
203 20/11/07(土)19:23:23 No.744062380
ムスビってのは必要な時に利用し合う以外は孤独に暮らすって感じなのかな
204 20/11/07(土)19:23:27 No.744062407
>誰も働かないで崩壊したニートの集まりみたいだなムスビ… マジでそれそのものだよ
205 20/11/07(土)19:23:27 No.744062408
1のジオ神経弾とか2の麻痺ひっかきとかさぁ…
206 20/11/07(土)19:23:34 No.744062442
>なら殺し合いをしましょう!!! でも仲間呼ぶね
207 20/11/07(土)19:23:46 No.744062516
>だってシジマは氷川がかなり長期間を掛けて練り上げたコトワリで >ヨスガもゴズテンノウが作り上げたの継承しただけだし >その場でパッと思いついたムスビが穴だらけなのは仕様なのだ シジマは本当に思想としての強度というか完成度高いよなって思う
208 20/11/07(土)19:23:50 No.744062542
そういや真3だけカオス的な思想が天使連れてロウ的な思想が悪魔連れてるのはなんなんだろう
209 20/11/07(土)19:23:52 No.744062552
多分もっと別の人が望んだら違う形になるのかもしれないけど 勇の言ってるムスビはひきこもりニートそのもの
210 20/11/07(土)19:24:03 No.744062603
>誰も働かないで崩壊したニートの集まりみたいだなムスビ… 誰も通報していないのである!
211 20/11/07(土)19:24:13 No.744062654
ヨスガとムスビは言葉の意味とコトワリの内容が合ってない感じがするけど こんな世界に放り込まれて立ち上げた思想なだけに氷川ほど吹っ切れられてないってことなんだろうか
212 20/11/07(土)19:24:13 No.744062661
>ぼっちゃまも東京受胎に一口噛んでるん? 一切絡んでない 勝手にやらかしたから様子見に来ただけ
213 20/11/07(土)19:24:18 No.744062686
>下剋上が起こりまくるんなら楽しそうだけど >結局カーストがギッチギチに固まって停滞しそうなんだよなぁヨスガ 4で提起してたカオスのロウ化問題につながるとこあるよね
214 20/11/07(土)19:24:31 No.744062755
真1の魔法先制はこっちが死ぬ要素でもあるからな…
215 20/11/07(土)19:24:40 No.744062799
トウジも思ったけどめちゃめちゃ長いなこのゲーム! ダンジョンが長いのもあるんだろうけど並のRPGの3倍くらいある気がする
216 20/11/07(土)19:24:46 No.744062828
見覚えの成長ないとレベル上げ辛くない?
217 20/11/07(土)19:25:09 No.744062960
ハードは2週目からやるか…
218 20/11/07(土)19:25:14 No.744062989
金髪無口ショタの後は美少女になりたいもんな
219 20/11/07(土)19:25:15 No.744062994
他作品だと「弱肉強食だからこそ強者は弱者のために力をふるえるのだ」みたいなフォローされたりもするけど 千晶様はマジで弱いものは殺すとしか考えてない
220 20/11/07(土)19:25:26 No.744063061
>見覚えの成長ないとレベル上げ辛くない? 仲魔のレベル上げに関してはDLC使っていいよ本当に…
221 20/11/07(土)19:25:29 No.744063088
人に流されるだけの生き方は嫌だなって所に全てが詰まってると思う
222 20/11/07(土)19:25:29 No.744063092
>そういや真3だけカオス的な思想が天使連れてロウ的な思想が悪魔連れてるのはなんなんだろう 割とあっちこっちで言われてるけど ヨスガだけ「階級がある社会」なのよ シジマは全て平等、ムスビはそもそも他人と関わらないので階級が無い 天使は階級社会が生きやすいのでヨスガ
223 20/11/07(土)19:25:31 No.744063107
シジマの思想自体は共感できる側面もあるが トップがM字ハゲという一点があまりにもマイナスすぎる
224 20/11/07(土)19:25:59 No.744063262
>見覚えの成長ないとレベル上げ辛くない? 人修羅のレベルが高いならイケニエで作ると楽
225 20/11/07(土)19:26:02 No.744063280
>トウジも思ったけどめちゃめちゃ長いなこのゲーム! 当時アバチュがボリューム不足に感じたのも仕方ないなと思うくらい長い
226 20/11/07(土)19:26:11 No.744063334
でも氷川はリマスターでいい声になったし…
227 20/11/07(土)19:26:13 No.744063347
>シジマの思想自体は共感できる側面もあるが >トップがM字ハゲという一点があまりにもマイナスすぎる よくわかりすぎる…
228 20/11/07(土)19:26:22 No.744063387
>そういや真3だけカオス的な思想が天使連れてロウ的な思想が悪魔連れてるのはなんなんだろう 君臨する唯一絶対の優と選ばれたものだけの社会ってLAWっぽいじゃん?
229 20/11/07(土)19:26:30 No.744063425
>>だってシジマは氷川がかなり長期間を掛けて練り上げたコトワリで >>ヨスガもゴズテンノウが作り上げたの継承しただけだし >>その場でパッと思いついたムスビが穴だらけなのは仕様なのだ >シジマは本当に思想としての強度というか完成度高いよなって思う 正直氷川がデカい面するシステムじゃなければシジマのコトワリを選んだかもしれない
230 20/11/07(土)19:26:36 No.744063449
先生だけでなく氷川と勇の理もいずれ活気を失う世界に思えてしまう
231 20/11/07(土)19:26:43 No.744063486
俺もハゲ嫌いだけどシジマのエンディングのハゲは好きだよ
232 20/11/07(土)19:26:44 No.744063502
突然パイプ通りながらマッカ回収するとこ通らされたんだけどパンチがちっとも当たらないし合わせたい軸に全然持っていけない
233 20/11/07(土)19:26:45 No.744063503
>他作品だと「弱肉強食だからこそ強者は弱者のために力をふるえるのだ」みたいなフォローされたりもするけど ぶっちゃけあれも閣下の方便でしかないけどね それ弱者を守る強者が死んだらそいつ毎全滅だよねって部分に一切触れない 汚い閣下汚い
234 20/11/07(土)19:26:48 No.744063516
>そういや真3だけカオス的な思想が天使連れてロウ的な思想が悪魔連れてるのはなんなんだろう コトワリは全部老だから…
235 20/11/07(土)19:26:58 No.744063576
>他作品だと「弱肉強食だからこそ強者は弱者のために力をふるえるのだ」みたいなフォローされたりもするけど >千晶様はマジで弱いものは殺すとしか考えてない 天使も牢獄などヨスガには不要弱きものは滅びるのだからとか言ってるしな
236 20/11/07(土)19:27:03 No.744063602
まあアバチュは明確な仲間意識持った味方達が居たしな…
237 20/11/07(土)19:27:13 No.744063658
>そういや真3だけカオス的な思想が天使連れてロウ的な思想が悪魔連れてるのはなんなんだろう 天使はトップダウン構造だから コトワリ争い自体は黄ハゲの意思に近いからM様は干渉せず見守ってる
238 20/11/07(土)19:27:21 No.744063712
ミカベルのネタはこれのもう一段先があった気がするんだけどどんなんだっけ
239 20/11/07(土)19:27:38 No.744063807
>当時アバチュがボリューム不足に感じたのも仕方ないなと思うくらい長い アバチュもまあ短いってほどでは無いんだけど1の終わり方が露骨だったのもあるかもしれない
240 20/11/07(土)19:27:44 No.744063838
カオスでも弱肉強食ってルールはあるよな
241 20/11/07(土)19:28:05 No.744063984
>>トウジも思ったけどめちゃめちゃ長いなこのゲーム! >当時アバチュがボリューム不足に感じたのも仕方ないなと思うくらい長い エンカウント率高いからな… アバチュの分割は今でも許さない買ったけど
242 20/11/07(土)19:28:11 No.744064018
氷川はM字というか前髪伸ばしてごまかしてると思ってたが 記憶よりもこう…ハゲが進行してらっしゃって…
243 20/11/07(土)19:28:12 No.744064032
シジマは人間の成長がないのがネックだな
244 20/11/07(土)19:28:23 No.744064082
M様の声めっちゃロボっぽかった
245 20/11/07(土)19:28:37 No.744064162
それに比べて人修羅と来たらピクシーとモーショボーしか居ない 人としておかしいと思わんのか人修羅
246 20/11/07(土)19:28:55 No.744064264
コトワリどれも選びたくない要素あるな…
247 20/11/07(土)19:28:56 No.744064270
>カオスでも弱肉強食ってルールはあるよな まあそれだけだと社会構築できないからルール作って階級社会作ってるけどなって真1の頃から閣下言ってるしね
248 20/11/07(土)19:29:04 No.744064311
ただ無事にEDまで一緒に来てお礼して祝ってくれるの氷川だけなんだよな
249 20/11/07(土)19:29:17 No.744064392
トールの声がかっこよすぎる マントラ軍滅んでも動揺してなかっただけのことはある
250 20/11/07(土)19:29:21 No.744064415
ショポーいねぇだろ!?
251 20/11/07(土)19:29:21 No.744064416
>コトワリどれも選びたくない要素あるな… だから俺は先生ルートを選ぶぜ! 公式バッドエンド扱い
252 20/11/07(土)19:29:30 No.744064467
>コトワリどれも選びたくない要素あるな… 選ばなかったらいいじゃん! 一番アレなエンディングになるけど…
253 20/11/07(土)19:29:36 No.744064489
アバチュも人修羅討伐までやるとプレイ時間は長いよ ただ長い時間の半分くらいは下水道でのアラハバキ狩りな気がする
254 20/11/07(土)19:30:03 No.744064623
>それに比べて人修羅と来たらピクシーとモーショボーしか居ない >人としておかしいと思わんのか人修羅 受胎の中アリスが居ないから…
255 20/11/07(土)19:30:04 No.744064635
氷川はサマエルくれるしな…
256 20/11/07(土)19:30:08 No.744064655
まあそんなら俺が受胎そのものを全部ひっくり返せばいいのだ!!てなるよな…
257 20/11/07(土)19:30:23 No.744064745
>メタ的にはゲストキャラでしかないんだろうけどあのダンテって別の世界から来たのかな ルシファー的なのを3体くらい倒してるダンテなんで観光気分で来てそうだな…
258 20/11/07(土)19:30:24 No.744064751
ぶっちゃけ受胎起きてる時点でもう現代の価値観じゃバッドエンド確定みたいなもんだし…
259 20/11/07(土)19:30:26 No.744064766
>ただ無事にEDまで一緒に来てお礼して祝ってくれるの氷川だけなんだよな ほんとM字ハゲでなけりゃな…
260 20/11/07(土)19:30:44 No.744064877
初見の頃はコトワリに具体性が欠けててどれも選べなかったな 今は想像の余地があって好きなんだけど
261 20/11/07(土)19:30:51 No.744064911
俺はアラディアの自らを由とせよ!みたいなセリフになんか感銘受けて先生ルートにしちゃったな
262 20/11/07(土)19:30:58 No.744064949
先生ルートはバッド扱いじゃねえよ!人それぞれ捉え方違うよねってだけだって!
263 20/11/07(土)19:31:07 No.744065005
意図的に悪魔エンドを選ばせる作りになってると思う
264 20/11/07(土)19:31:11 No.744065021
せっかくだからコトワリに応じた悪魔連れて4周するぜ! とかやったらシジマとヨスガはいいけどムスビで挫折した… そもそも何連れて行けばいいのかわかんなくて…
265 20/11/07(土)19:31:22 No.744065079
>ぶっちゃけ受胎起きてる時点でもう現代の価値観じゃバッドエンド確定みたいなもんだし… というかもう現代消滅してるからな… 先生エンドは元に戻ったんじゃなくて新しく作ったよく似た世界
266 20/11/07(土)19:31:34 No.744065168
>>コトワリどれも選びたくない要素あるな… >だから俺は先生ルートを選ぶぜ! >公式バッドエンド扱い まだ見てないけど先生エンドってバッドなんだ…
267 20/11/07(土)19:31:38 No.744065200
先生の声がオカダカズチカの嫁で笑っちゃったよ俺
268 20/11/07(土)19:31:47 No.744065248
アラディアが本当に最後まで気持ち悪いだけだったのが…
269 20/11/07(土)19:31:56 No.744065319
>意図的に悪魔エンドを選ばせる作りになってると思う アレ追加ルートだよ!
270 20/11/07(土)19:31:58 No.744065332
ボルテクスに来てるのバイクで魔界から帰ってくる2ダンテだからまあ余裕だろ
271 20/11/07(土)19:32:05 No.744065378
>せっかくだからコトワリに応じた悪魔連れて4周するぜ! >とかやったらシジマとヨスガはいいけどムスビで挫折した… >そもそも何連れて行けばいいのかわかんなくて… ウィルオウィスプの色違い系とか…
272 20/11/07(土)19:32:17 No.744065453
氷川が千晶様くらい可愛い女性だったらシジマ選ぶ人倍くらいになってたよな…
273 20/11/07(土)19:32:23 No.744065486
>まだ見てないけど先生エンドってバッドなんだ… 公式的にはグッドのつもりだったと思う 先生にあんまり魅力がなかったばっかりに
274 20/11/07(土)19:32:28 No.744065520
先生とも戦いたかったよ
275 20/11/07(土)19:32:39 No.744065594
今やるとこのゲームしんどくない? よく昔合わせて5週以上したなぁ…今はオベリスク昇るのもしんどい…
276 20/11/07(土)19:33:02 No.744065728
死は等しく訪れよう
277 20/11/07(土)19:33:09 No.744065767
>氷川はサマエルくれるしな… 可愛いよねサマエル…
278 20/11/07(土)19:33:18 No.744065823
そういやこのダンテめっちゃ若いな…
279 20/11/07(土)19:33:18 No.744065825
>そもそも何連れて行けばいいのかわかんなくて… アマラ経絡に出てくる精霊とかモウリョウみたいな連中…?
280 20/11/07(土)19:33:18 No.744065826
>今やるとこのゲームしんどくない? >よく昔合わせて5週以上したなぁ…今はオベリスク昇るのもしんどい… あの頃君は若かった
281 20/11/07(土)19:33:18 No.744065830
>まだ見てないけど先生エンドってバッドなんだ… まぁ何となく元の世界に戻れたけどいずれまたボルテクス界が発生するのは確定でその薄氷の上で生き続けなきゃいけないし何より東京受胎の記憶は残ってるから友達の腹の中こんな風なんだよな…ってモヤモヤを抱えて日常を演じなければいけない
282 20/11/07(土)19:33:20 No.744065844
最終的に全員ファックすればいいのだ
283 20/11/07(土)19:33:23 No.744065856
>アラディアが本当に最後まで気持ち悪いだけだったのが… 言ってることは格好いいんだけど存在がホラーすぎる
284 20/11/07(土)19:33:29 No.744065882
Mハゲが会うたびに不毛ってワードを口にするのが耐えられない
285 20/11/07(土)19:33:32 No.744065907
>氷川が千晶様くらい可愛い女性だったらシジマ選ぶ人倍くらいになってたよな… かわいい…?
286 20/11/07(土)19:33:37 No.744065934
スペクター仲魔にしたかったな
287 20/11/07(土)19:33:39 No.744065947
カグツチにお前とは戦わねーよバーカ!って言われる方の悪魔エンド
288 20/11/07(土)19:33:41 No.744065960
記者の人だけは味方だと思ってたのに…
289 20/11/07(土)19:33:43 No.744065973
>>まだ見てないけど先生エンドってバッドなんだ… >公式的にはグッドのつもりだったと思う >先生にあんまり魅力がなかったばっかりに その割にカグツチやたらブチギレてない?
290 20/11/07(土)19:33:47 No.744065997
ロウもカオスもニュートラルもこれでいいのかなあ?って思うのばかりのメガテンの中で たぶんこれでよかったんだよな…って思えるから先生ルートは当たりだと思ってるよ
291 20/11/07(土)19:34:29 No.744066274
>その割にカグツチやたらブチギレてない? 変化ないからね
292 20/11/07(土)19:34:30 No.744066281
>>意図的に悪魔エンドを選ばせる作りになってると思う >アレ追加ルートだよ! 無印にも悪魔エンドあるのよ 追加ルートはアマラ深界エンドだね
293 20/11/07(土)19:34:36 No.744066312
> 何より東京受胎の記憶は残ってるから友達の腹の中こんな風なんだよな…ってモヤモヤを抱えて日常を演じなければいけない ちょっと見下されてる感あった受胎前よりマシな気がする
294 20/11/07(土)19:34:43 No.744066357
ムスビは引きこもりだけならともかく詰んだら人に頼ろうとするのがほんとうにダメダメ
295 20/11/07(土)19:35:01 No.744066463
>その割にカグツチやたらブチギレてない? そりゃ新しいコトワリ作れって言ってるのに いやぷー元の世界恋しいよとかぬかしてるから…
296 20/11/07(土)19:35:06 No.744066499
>Mハゲが会うたびに不毛ってワードを口にするのが耐えられない 生えてるとこには生えてるでしょ!
297 20/11/07(土)19:35:19 No.744066579
>ムスビは引きこもりだけならともかく詰んだら人に頼ろうとするのがほんとうにダメダメ 致命的に矛盾してるコトワリに見える…
298 20/11/07(土)19:35:19 No.744066583
先生に取り付いてビクンビクンしてた奴誰なの
299 20/11/07(土)19:35:29 No.744066638
結局ジジイ閣下の後ろにいる人は先生なのかグレモリーなのか誰なんだ
300 20/11/07(土)19:35:31 No.744066650
>その割にカグツチやたらブチギレてない? 創世やるって言われたからわざわざ来たのにやっぱ元に戻すわお前は死ね!言われたら普通キレる
301 20/11/07(土)19:35:37 No.744066679
悪魔エンドはここにつながるのか~!!ってなってワシは心底しびれたよ
302 20/11/07(土)19:36:01 No.744066818
カグツチはなんで伊東四朗に似てるの?
303 20/11/07(土)19:36:01 No.744066819
>>ムスビは引きこもりだけならともかく詰んだら人に頼ろうとするのがほんとうにダメダメ >致命的に矛盾してるコトワリに見える… は?説教なんていらねーし…
304 20/11/07(土)19:36:19 No.744066908
先生のお見舞いに行ったらキモいオカルト本ばっかり読んでお見舞い丸投げしてくる女友達いいよね
305 20/11/07(土)19:36:25 No.744066939
>先生に取り付いてビクンビクンしてた奴誰なの アラディア ルシファーの娘とされている魔女達の神
306 20/11/07(土)19:36:30 No.744066960
東京受胎に巻き込まれた人間がおかしな精神状態になってるのってコトワリから思想誘導されてるからじゃなかったっけ
307 20/11/07(土)19:36:37 No.744066999
>氷川が千晶様くらい可愛い女性だったらシジマ選ぶ人倍くらいになってたよな…
308 20/11/07(土)19:36:42 No.744067037
先生エンドは元の世界によく似た別の世界だし人修羅の力そのままだし真の敵が現れるって言われてるしまぁうん…
309 20/11/07(土)19:36:45 No.744067050
どのコトワリも結局いずれ緩やかに破滅するよね…
310 20/11/07(土)19:37:06 No.744067154
髪型それかぁ…
311 20/11/07(土)19:37:19 No.744067232
割と勘違いされてるけど千晶さまと勇はクラスメートだけど個人的な友人ではないぞ
312 20/11/07(土)19:37:19 No.744067239
M字ハゲは変えないんだ…
313 20/11/07(土)19:37:24 No.744067275
>髪型それかぁ… 失礼だな 声もそのままだぞ
314 20/11/07(土)19:37:28 No.744067287
>どのコトワリも結局いずれ緩やかに破滅するよね… そら人類が何億年かけて築いてきた文明全部破壊して作り直しだからそりゃね…
315 20/11/07(土)19:37:28 No.744067291
>どのコトワリも結局いずれ緩やかに破滅するよね… 育った後は滅びるのが運命だしな
316 20/11/07(土)19:37:30 No.744067301
でも閣下の思惑通りもムカつくから殴るだけ殴って帰る道も欲しかった
317 20/11/07(土)19:37:48 No.744067412
>>その割にカグツチやたらブチギレてない? >そりゃ新しいコトワリ作れって言ってるのに >いやぷー元の世界恋しいよとかぬかしてるから… 最高にロックだな
318 20/11/07(土)19:37:49 No.744067421
氷川の声P4Aの一条と同じ人だけど あいつも将来あんな前髪になんのかな…
319 20/11/07(土)19:38:10 No.744067544
真5は閣下ぶん殴る話っぽくて期待してる
320 20/11/07(土)19:38:11 No.744067551
千晶様は昔馴染みじゃないっけ
321 20/11/07(土)19:38:14 No.744067573
>割と勘違いされてるけど千晶さまと勇はクラスメートだけど個人的な友人ではないぞ 余計嫌な奴だなそれ!
322 20/11/07(土)19:38:20 No.744067619
実際に戦った印象だとヨスガも便器が単品だと死ぬほど弱くてお供の足を引っ張りまくってるくせに弱肉強食の覇者気取りがダサく見える
323 20/11/07(土)19:38:21 No.744067622
>でも閣下の思惑通りもムカつくから殴るだけ殴って帰る道も欲しかった 真3の閣下はどのルート選んでもそれはそれでいいよねって感じだから…
324 20/11/07(土)19:38:24 No.744067651
>先生エンドは元の世界によく似た別の世界だし人修羅の力そのままだし真の敵が現れるって言われてるしまぁうん… 昔からこの真の敵が気になって仕方ないんだよな… 東京受胎は言ってみれば人為的に引き起こされた災害に過ぎないし何が来るんだ
325 20/11/07(土)19:38:36 No.744067721
せめて先生がもっと美人だったら先生を選んだものを
326 20/11/07(土)19:38:41 No.744067755
新しい法則を作るためにコトワリがぶつかり合ってる状態だから 一見カオスに見える千晶のとかも含めて全陣営がしいて言えばロウっていうシリーズだと珍しい状態なんだよね3
327 20/11/07(土)19:38:54 No.744067834
>ルシファーの娘とされている魔女達の神 へーメガテン世界でも閣下と関連性あるのかな
328 20/11/07(土)19:39:02 No.744067883
>千晶様は昔馴染みじゃないっけ 一応幼馴染だけど上流階級の生まれで勝ち気で自分以外を見下して主人公や勇を半ば奴隷のように扱ってるお嬢様
329 20/11/07(土)19:39:03 No.744067893
>先生エンドは元の世界によく似た別の世界だし人修羅の力そのままだし真の敵が現れるって言われてるしまぁうん… 力は意志力みたいな比喩的なもんじゃないかなあ お前みたいな馬鹿は嫌いじゃねーよという評価されるのが好き
330 20/11/07(土)19:39:31 No.744068030
>一見カオスに見える千晶のとかも含めて全陣営がしいて言えばロウっていうシリーズだと珍しい状態なんだよね3 アマラっていうか閣下エンドも閣下の下についてる時点でどっちかといえばロウだしな…
331 20/11/07(土)19:39:46 No.744068113
>昔からこの真の敵が気になって仕方ないんだよな… >東京受胎は言ってみれば人為的に引き起こされた災害に過ぎないし何が来るんだ 何も変えずに終わらせたから1みたいな出来事が起こるよって示唆とか?
332 20/11/07(土)19:39:48 No.744068127
ハードで石橋叩いてイヌカミをマカミに変化させるまでやってからマタドール挑んだら苦戦せずに勝ててしまった
333 20/11/07(土)19:39:54 No.744068172
主人公はどこかで千晶と縁を切る機会はなかったのだろうか
334 20/11/07(土)19:39:55 No.744068177
まあシジマが一番妥当ではあるよね人類総世界の歯車化
335 20/11/07(土)19:40:09 No.744068253
>意図的に悪魔エンドを選ばせる作りになってると思う 橋野曰く「なんでコトワリ選ばないのあんな魅力的なのに…」
336 20/11/07(土)19:40:49 No.744068467
勇は勇でお前はオマケな出しゃばんなよ的な態度とってくるけど 先生にいいカッコしたい一心でああなってるのか普段からあんな扱いなのか
337 20/11/07(土)19:41:08 No.744068575
3の閣下的にはこの後俺TSするし何やってもいいよって感じの賢者タイムだったんだろう
338 20/11/07(土)19:41:14 No.744068603
アラディアの父親のルシファーはメガテンで閣下って言われてるルシファーとは同名の別の悪魔とかなんとか
339 20/11/07(土)19:41:14 No.744068606
>橋野曰く「なんでコトワリ選ばないのあんな魅力的なのに…」 サイコかお前は
340 20/11/07(土)19:41:15 No.744068613
>まあシジマが一番妥当ではあるよね人類総世界の歯車化 多分日本人の感性がこれに近いんだとは思う外国なら変わってくるかも…
341 20/11/07(土)19:41:22 No.744068655
>アマラっていうか閣下エンドも閣下の下についてる時点でどっちかといえばロウだしな… 一応コトワリ作るって秩序をぶっ壊してるのでCよ というかその条件でLだと歴代のCもみんなLになってしまう
342 20/11/07(土)19:41:35 No.744068727
喪服の淑女と金髪が老けたり若返ったりするのは意味あるんです?
343 20/11/07(土)19:41:42 No.744068765
むしろ全部クソだなって思わせるのが逆にすごいわコトワリ
344 20/11/07(土)19:41:56 No.744068878
>アラディアの父親のルシファーはメガテンで閣下って言われてるルシファーとは同名の別の悪魔とかなんとか ややこしいな!
345 20/11/07(土)19:42:02 No.744068904
>3の閣下的にはこの後俺TSするし何やってもいいよって感じの賢者タイムだったんだろう 薄らぼけたハゲになるくせに…!
346 20/11/07(土)19:42:18 No.744069002
>サイコかお前は 他の作品のニュートラルもそうだけど真ん中エンドは基本的にあれもやだこれもやだして行き着くようなものだし
347 20/11/07(土)19:42:26 No.744069046
>喪服の淑女と金髪が老けたり若返ったりするのは意味あるんです? 閣下「カッコいいだろ!」ドギャーン
348 20/11/07(土)19:42:32 No.744069079
>ハードで石橋叩いてイヌカミをマカミに変化させるまでやってからマタドール挑んだら苦戦せずに勝ててしまった 対策取れるボス戦は基本楽なもんだと思う やっぱりいきなりバックアタッククリ連発とかがあり得る雑魚戦だよ大変なのは
349 20/11/07(土)19:42:34 No.744069091
>喪服の淑女と金髪が老けたり若返ったりするのは意味あるんです? なんか年齢のシーソーみたいだなって思いながら見てた
350 20/11/07(土)19:42:45 No.744069156
>喪服の淑女と金髪が老けたり若返ったりするのは意味あるんです? 女装したりJKになったりする存在に意味を問うな
351 20/11/07(土)19:42:49 No.744069177
>むしろ全部クソだなって思わせるのが逆にすごいわコトワリ 現実は人と人とが交わってできてるからな
352 20/11/07(土)19:42:58 No.744069244
この後は金髪イケメンになったり金髪美少女?になったりJKヒカルちゃんになったり忙しかったね閣下
353 20/11/07(土)19:43:11 No.744069316
他のナンバータイトルも外伝も全部ちゃんと主人公の仲間や味方が居るのに 人修羅だけ味方ゼロで突然受胎の中に放り出されるからそれもあって どいつもこいつもうさん臭さが凄い
354 20/11/07(土)19:43:13 No.744069328
メガテンのルートは基本どれも選びたくねえなってなるのが伝統
355 20/11/07(土)19:43:13 No.744069329
クロノスに農耕の神と時間の神がいるようなもんなのか
356 20/11/07(土)19:43:26 No.744069400
>対策取れるボス戦は基本楽なもんだと思う >やっぱりいきなりバックアタッククリ連発とかがあり得る雑魚戦だよ大変なのは まさにそうでメノラー納品しにいったらオニとかにバックアタックされて瞬殺された
357 20/11/07(土)19:43:44 No.744069504
ムスビの奴らって経絡でたむろしてるし勇の第二形態も体中に顔くっつけてるしで なんだかんだで人との結びつきを求めてそうだなと思った
358 20/11/07(土)19:43:55 No.744069567
>この後は金髪イケメンになったり金髪美少女?になったりJKヒカルちゃんになったり忙しかったね閣下 その前は氷漬けだったんだ
359 20/11/07(土)19:44:01 No.744069594
>すき
360 20/11/07(土)19:44:25 No.744069741
バックアタックより普通に戦闘始まったけど先制されて冥界波連発で全滅とかの方がかなりムカつく
361 20/11/07(土)19:44:33 No.744069801
4の閣下はまた存在として異質だからなあ
362 20/11/07(土)19:44:34 No.744069808
アラディアの由来自体胡散臭いし…
363 20/11/07(土)19:44:37 No.744069829
>他のナンバータイトルも外伝も全部ちゃんと主人公の仲間や味方が居るのに >人修羅だけ味方ゼロで突然受胎の中に放り出されるからそれもあって >どいつもこいつもうさん臭さが凄い いただろう味方してくれるヒロインのヒジリさんが
364 20/11/07(土)19:44:39 No.744069842
>一応コトワリ作るって秩序をぶっ壊してるのでCよ >というかその条件でLだと歴代のCもみんなLになってしまう まあその時カオスでもそのうち秩序が出来上がるだろうけど
365 20/11/07(土)19:44:44 No.744069866
喪服の淑女の正体は置いといてこっちはあまり先生自体に思い入れないというかよく知らないから 先生っぽく振舞われてもな…という気持ちでいた
366 20/11/07(土)19:45:09 No.744070020
勇も自分で動くなら応援してもよかったのだがな… 絶対の自分とその横を通り過ぎるどうでもいいヤツら にコトワリの成否を委ねるなや
367 20/11/07(土)19:45:23 No.744070097
セーブポイント前でバックアタッククリパトや眼光気合ためパトいいよね… オベリスクの豊富過ぎる即死パターンも美しい
368 20/11/07(土)19:45:23 No.744070101
>喪服の淑女の正体は置いといてこっちはあまり先生自体に思い入れないというかよく知らないから >先生っぽく振舞われてもな…という気持ちでいた メインヒロインポジなのかなと思うけどぽっと出で悲劇気取りすぎてね…
369 20/11/07(土)19:45:39 No.744070193
>クロノスに農耕の神と時間の神がいるようなもんなのか 時間の方は発音が似てるだけで神話も無い 客観的な時間をただ神格化しただけだ
370 20/11/07(土)19:45:47 No.744070253
先生が諸悪の根源ですよね?
371 20/11/07(土)19:46:14 No.744070413
最初に何度か学校通うイベントとかあればな でもそれやるとテーマがぼけちゃうか
372 20/11/07(土)19:46:32 No.744070539
勇はムスビに賛同するとウキウキ感隠しきれてないのは好き
373 20/11/07(土)19:46:33 No.744070545
>先生が諸悪の根源ですよね? M字にいいように転がされただけだし…
374 20/11/07(土)19:47:02 No.744070710
確固たる目的のある氷川はともかくフワッとしたなんか今の世界嫌だよねみたいなノリで滅ぼす先生は逆にすごい
375 20/11/07(土)19:47:08 No.744070736
どんな上級者も最初のハードガキには勝てないという…
376 20/11/07(土)19:47:32 No.744070869
一応受胎は氷川がやらなきゃ起こらなかった筈 勿論先生は共犯だけど
377 20/11/07(土)19:47:36 No.744070892
3は開幕世界が滅んだ上に自分は悪魔っていうインパクト優先だからストーリー作らづらそうではある
378 20/11/07(土)19:47:50 No.744070966
>どんな上級者も最初のハードガキには勝てないという… チュートリアル戦闘が完全な運ゲーで殺してくるのやめろや!
379 20/11/07(土)19:47:51 No.744070971
ガキパトは完全に運ゲーって時点で難易度どうこうの世界にない
380 20/11/07(土)19:47:58 No.744071020
>どんな上級者も最初のハードガキには勝てないという… full避けたけど余裕で死んだよ
381 20/11/07(土)19:48:02 No.744071051
セタンタは昔からおかっぱ頭がダサいと見下してるからこいつにだけは負けるわけにはいかない
382 20/11/07(土)19:48:24 No.744071174
マネカタは大人しく奴隷してろよ…ってなった 千晶様は根切りにしたから格が違う
383 20/11/07(土)19:48:31 No.744071210
ハードの開幕ガキは運ゲーなのはいいけどセーブポイントないのが狂ってるよ
384 20/11/07(土)19:48:33 No.744071220
お気に入りの生徒だけ生かしてるのもなんかなあ
385 20/11/07(土)19:48:40 No.744071268
クリティカル貰うか避けられるかでしかないしな最初は
386 20/11/07(土)19:48:46 No.744071295
御霊サクサク狩れるDLCありでアバチュもう一回やり直したい
387 20/11/07(土)19:48:50 No.744071318
運が悪いと何をどう頑張っても死ぬよっていうこのタイトルの前提をよく教えてくれるいいチュートリアルだと思う ゲームバランスの調整としては糞
388 20/11/07(土)19:49:05 No.744071415
魔石ってこんな不足するもんなの?
389 20/11/07(土)19:49:12 No.744071458
>確固たる目的のある氷川はともかくフワッとしたなんか今の世界嫌だよねみたいなノリで滅ぼす先生は逆にすごい しかも未来ある子供たちを教育する立場で いやそういう身だからこそ…?
390 20/11/07(土)19:49:20 No.744071497
ハードのガキパトは運ゲーなのもそうだけど そもそも運ゲーって言われるほど殺される確率が高いのが狂ってる…
391 20/11/07(土)19:49:39 No.744071638
どんな底辺校だったんだろうか
392 20/11/07(土)19:49:49 No.744071704
>魔石ってこんな不足するもんなの? なんかでないときまったくでないので運だと思う
393 20/11/07(土)19:50:11 No.744071837
ダークソウル3並のチュートリアルの厳しさ
394 20/11/07(土)19:50:27 No.744071930
>魔石ってこんな不足するもんなの? 勧誘で無くなるなら男は誘惑したりヴァルキリーに引き抜きさせたりするとかなりタダで誘えるぞ
395 20/11/07(土)19:50:29 No.744071941
そういや発売当初は〇×で読み込みがあるって言われてたけどまったくないのはデマだったから?それとも俺がPS4だから?
396 20/11/07(土)19:50:50 No.744072069
>ダークソウル3並のチュートリアルの厳しさ ダクソ3はシームレスで再挑戦できるんだわ!
397 20/11/07(土)19:50:56 No.744072105
>どんな底辺校だったんだろうか 梅澤春人的な…
398 20/11/07(土)19:50:58 No.744072115
>>魔石ってこんな不足するもんなの? >なんかでないときまったくでないので運だと思う アイテムのレアリティめちゃくちゃか?って思うことが多々
399 20/11/07(土)19:51:14 No.744072220
〇×読み込みとまではいかないけどPS2と比べるとレスポンスはもっさりしてる
400 20/11/07(土)19:51:26 No.744072286
今回難易度変えれるしあそこハードにする必要は微塵もない
401 20/11/07(土)19:51:36 No.744072354
宝玉ってレアじゃないのかな?ってなるよね