20/11/07(土)17:39:36 ブーツ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/07(土)17:39:36 No.744031682
ブーツ手入れしてたら傷んとこシミになっちゃった…汚れちゃった…
1 20/11/07(土)17:40:32 No.744031977
それはよかった
2 20/11/07(土)17:40:52 No.744032076
オイル乾いて時間経ったら薄くなってくるやつかもしれんよ
3 20/11/07(土)17:40:55 No.744032093
汚れちまった悲しみに
4 20/11/07(土)17:41:34 No.744032264
ワークブーツなんて汚れてナンボじゃない?
5 20/11/07(土)17:42:16 No.744032444
ブーツに限らず革製品は使い込んでこそ味が出ると思ってる
6 20/11/07(土)17:43:03 No.744032647
正直靴は傷つけないまま使うの無理だよ それも含めて自分が使った証としていくしかない
7 20/11/07(土)17:43:43 No.744032826
ベックマンかな?
8 20/11/07(土)17:43:45 No.744032830
あんま気にしなくて良いレベルじゃね ソール交換するときシミ抜き頼んだら綺麗になるよ
9 20/11/07(土)17:45:11 No.744033193
革のシワとかも不可逆な使い込みの結果で傷みたいなもんだろ そういうの込みで愛着を持つもんなので中古はあまり欲しくならない
10 20/11/07(土)17:45:37 No.744033290
ワークブーツでピカピカとかダサくない?
11 20/11/07(土)17:45:42 No.744033317
>ベックマンかな? うん、春先に買ってまだ数回しか履かないうちに夏になっちゃって久々に履こうと思ってたとこ
12 20/11/07(土)17:46:19 No.744033496
車運転したりするとつま先すぐ傷入るよな
13 20/11/07(土)17:47:36 No.744033844
側溝の蓋の隙間にズボッとつま先引っ掛けても泣くんじゃないぞ
14 20/11/07(土)17:47:51 No.744033934
プロの靴屋に直してもらえばいいんじゃないの
15 20/11/07(土)17:49:34 No.744034413
細かい傷が沢山ついて大きい傷もあまり目立たなくなるんだ気にするな
16 20/11/07(土)17:50:39 No.744034713
革靴は傷付きながら成長していくんだぜ
17 20/11/07(土)17:51:00 No.744034804
よく分からんがこういうのが味になるんじゃないの?
18 20/11/07(土)17:51:19 No.744034877
まるごと水洗いとかアドカラーでぬりぬりとか最後の手段はあるから気にすんな!
19 20/11/07(土)17:51:44 No.744034995
ブラッシングするとき爪でガリッ!ってやっちゃって以来 爪は短くするようにしてる…女性器のように丁寧に扱わなければ、扱ったことないけど
20 20/11/07(土)17:51:51 No.744035022
A-2に指でオイル入れてる最中に爪で真一文字に傷入れちゃった時は流石に凹んだ
21 20/11/07(土)17:52:42 No.744035251
傷ついてボロボロだけど ちゃんと手入れしてあって磨かれてるが理想だとは思うけど 性癖は人それぞれだしなぁ
22 20/11/07(土)17:53:24 No.744035422
クリーム塗ってしっとりしてるのが乾いて手触り良くなる瞬間が好きなんだ
23 20/11/07(土)17:53:44 No.744035500
傷にオイルが染みると黒っぽくなるね その内オイルも抜けてくから気にしなくていいよ
24 20/11/07(土)17:53:49 No.744035526
傷より乾燥してカサカサのほうが見てて痛々しい
25 20/11/07(土)17:53:50 No.744035533
派手に傷ついたら特に気にならなくなるぞ
26 20/11/07(土)17:54:52 No.744035817
適度にキズ汚れあるほうがかっこいいじゃん
27 20/11/07(土)17:55:44 No.744036044
全部濡らせば解決って所さんが言ってた
28 20/11/07(土)17:55:50 No.744036072
同じくこないだベックマン買ったんだけどジャストサイズすぎてなかなかキツい失敗したかもしれん 革が馴染めばなんとかなるかな?
29 20/11/07(土)17:56:08 No.744036152
>ワークブーツでピカピカとかダサくない? 陸サーファーみたいな偽物感がある
30 20/11/07(土)17:57:41 No.744036571
綺麗な方がいい気がするけど ブーツ好きな人は傷に関して肯定的な人多いのかな?
31 20/11/07(土)17:57:48 No.744036607
ワークブーツはボロい方が格好良いよね
32 20/11/07(土)17:58:08 No.744036684
エンジニアじゃないけどエンジニアブーツ履いたっていいんだ
33 20/11/07(土)17:58:19 No.744036739
肯定というか傷なんか絶対入るからなんとかするのが無理 手入れさえちゃんとしとけばいいよ
34 20/11/07(土)17:59:05 No.744036954
履きシワが変についてるとか手入れしてなくてアッパー割れてるとか そういうのはダサい!ってなるけど傷だのシミだのは全然気にならん
35 20/11/07(土)17:59:17 No.744037002
傷ついてナンボなんだけど 新品の初傷に凹むのもよくわかる
36 20/11/07(土)17:59:19 No.744037013
靴磨きのお店に行けば捕色とか相談に乗ってくれるかな…?
37 20/11/07(土)17:59:24 No.744037046
つかこのシミ味が出てよくないかこれ?
38 20/11/07(土)17:59:36 No.744037101
つま先の履きシワのとこざっくり割れちゃったんだけどこれも勲章になる…?
39 20/11/07(土)17:59:58 No.744037214
履きシワ気にする奴はどうやって歩いてんだフリーザか?
40 20/11/07(土)18:00:08 No.744037262
>傷より乾燥してカサカサのほうが見てて痛々しい つま先がボサボサと言うかガサガサになってるの見ると悲しい気分になる
41 20/11/07(土)18:00:27 No.744037336
これぐらいならかっこいいじゃん
42 20/11/07(土)18:00:55 No.744037467
これはあじだよ
43 20/11/07(土)18:01:02 No.744037505
しわしわだけどしっかりツヤのある雰囲気好き
44 20/11/07(土)18:01:04 No.744037514
キズやシミなんて味だと考えればいいさ
45 20/11/07(土)18:01:50 No.744037760
履きこんでタンのとこがしわしわになってるのかっこいいけどあんな綺麗に経年変化させられる気がしない
46 20/11/07(土)18:02:04 No.744037821
シューキーパー入れて顔の脂塗ればいいんだろ!?
47 20/11/07(土)18:02:07 No.744037827
ワークブーツは新品っぽさ出してる方がカッコ悪い 傷ついてる+手入れしてるのがカッコいい
48 20/11/07(土)18:02:27 No.744037937
もう綺麗な身体じゃないのね
49 20/11/07(土)18:02:51 No.744038050
使い込んで味が出るまでの間のただの汚れは嫌なのはわかる
50 20/11/07(土)18:04:34 No.744038525
ベックマン履き始めはめちゃ硬いんだよなぁ 付属の紐もろう引きで緩めたり締めたりが大変だった 化繊の紐に変えた方が良いぜ!見た目も大事だが履きづらい脱ぎづらい!もうスニーカーでいいや!ってなるのが一番もったいない
51 20/11/07(土)18:06:23 No.744038991
この1年でアイリッシュセッターとアイアンレンジ買ってエイジングが楽しみだ… やっぱりベックマンも欲しいなー
52 20/11/07(土)18:07:17 No.744039240
傷跡がチンポに見えるとかじゃなかったら気にしない
53 20/11/07(土)18:07:35 No.744039305
ブーツかー!吐いてみたいんだよなー! どんなパンツと合わせればよいのかちょっとわからないままで結局買えてないなー!
54 20/11/07(土)18:09:03 No.744039676
というかベックマンてワークブーツなの?
55 20/11/07(土)18:09:07 No.744039689
手入れはまぁ楽しいとも言えるんだけど その都度靴紐締めるのは正直くそ面倒臭いからな…
56 20/11/07(土)18:10:19 No.744040019
>その都度靴紐締めるのは正直くそ面倒臭いからな… ホテルに泊まる度(スニーカーにすれば良かった……)ってなる 脱いだり履いたりめんどくせえな! カッコいいからいいけどさ!
57 20/11/07(土)18:10:22 No.744040040
紐通す金具のとこ上3つくらいフックにしたら少し楽になるよ
58 20/11/07(土)18:10:26 No.744040062
>どんなパンツと合わせればよいのかちょっとわからないままで結局買えてないなー! ワークブーツならジーンズもチノパンも合うのでべんり あとは重さを気にせず履いてケアしてがんばれ
59 20/11/07(土)18:11:11 No.744040241
ベックマンはフラットボックスがすごい好きで残り2色集めようかなと思ってたら廃盤して悲しい
60 20/11/07(土)18:11:22 No.744040297
>ワークブーツならジーンズもチノパンも合うのでべんり まじか、ありがとう シガー「フェザーストーン」に一目ぼれしちゃったから買う
61 20/11/07(土)18:12:34 No.744040625
新しい品番の方はソールがラバーになって加水分解しにくいと聞いた
62 20/11/07(土)18:16:12 No.744041596
シューキーパー(レッドシダー)の香りが好きなのでよく手入れにかこつけて嗅いでる
63 20/11/07(土)18:16:29 No.744041677
このタイプの傷って気づかない間に割と広い範囲に出来てるからショックなのはわかる 既に言ってる人もいるけどそのうち味になってくるよ
64 20/11/07(土)18:17:12 No.744041864
クロムエクセルの匂い好き
65 20/11/07(土)18:18:01 No.744042073
むしろこの手の傷ならあじになるんじゃないかな… ぶっちゃけ履いてて気になるレベルじゃないしさ
66 20/11/07(土)18:19:15 No.744042423
「」のくせに靴なんか履いてんじゃねえ
67 20/11/07(土)18:21:00 No.744042922
ドレス系のブーツに傷やメクレ入ったらその日は落ち込む ワーク系ストリート系ならまあいいわってなる
68 20/11/07(土)18:25:15 No.744044234
>「」のくせに靴なんか履いてんじゃねえ 原始「」人のレス
69 20/11/07(土)18:26:09 No.744044541
ブーツって夏の時期は履かないの?
70 20/11/07(土)18:27:43 No.744045049
大事に手入れして履き続けて年季の入った傷とぞんざいに扱ってボロボロになってるのはなんか違う 前者は味
71 20/11/07(土)18:28:57 No.744045411
>ブーツって夏の時期は履かないの? 履く人もいるけどそんな無理して履く人もいない 暑いし汗吸えばそれだけ劣化するし
72 20/11/07(土)18:35:33 No.744047188
はじめて高価なカバン買って 一週間で手入れ失敗して500円大のシミが出来てへこんだけど 染みも味だろうって6年使い続けてるよ
73 20/11/07(土)18:36:07 No.744047331
ブーツ手コキ
74 20/11/07(土)18:36:59 No.744047611
深めの傷がついてもよく力がかかる所以外なら埋めたりできなくもない よく力がかかったりしわになる所はどうやっても無理だった
75 20/11/07(土)18:41:12 No.744048869
>よく力がかかったりしわになる所はどうやっても無理だった 二つ折りの革のお財布買ったけど 開いたとき下になる側へシワができてそこだけ字の茶芯がうかんでちょっと目立つ アジだとわりきってしまった方がいいのかな…
76 20/11/07(土)18:44:19 No.744049747
学生時代は安い化学繊維しか身につけず 社会人になって革製品に凝るも手入れの煩雑さに徐々に疲れていき 結婚を気にまた化学繊維に戻った
77 20/11/07(土)18:47:43 No.744050755
>二つ折りの革のお財布買ったけど >開いたとき下になる側へシワができてそこだけ字の茶芯がうかんでちょっと目立つ >アジだとわりきってしまった方がいいのかな… 補色クリームとかで色は補える 凹みは埋めても割れたりして結局だめになりやすいね