虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 好きな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/07(土)17:36:15 No.744030719

    好きなシーン

    1 20/11/07(土)17:36:55 No.744030912

    兵士は辛辣だな

    2 20/11/07(土)17:37:41 No.744031140

    恥を知れ恥を…!!が煽り力高すぎる

    3 20/11/07(土)17:37:54 No.744031187

    とうに捨てたわぁッ!!!(大嘘)

    4 20/11/07(土)17:38:49 No.744031455

    あの恥を知れ恥をのコラに元ネタがあったんだってなったコマ いやまぁダイの大冒険は読んだことだったけど覚えてねぇよ兵士の一言なんて

    5 20/11/07(土)17:42:52 No.744032599

    無様ではあるけど 誇りを貫いて何の武勲も挙げられない武人に価値なんてないと自覚してるのは偉い 自分を客観的に見ることができている

    6 20/11/07(土)17:43:31 No.744032771

    ピンク色のワニに恥なんてないよな

    7 20/11/07(土)17:44:57 No.744033117

    そうだそうだ

    8 20/11/07(土)17:45:17 No.744033223

    恥を知れ恥を!

    9 20/11/07(土)17:46:08 No.744033453

    ばーか!ばーか!

    10 20/11/07(土)17:46:16 No.744033491

    男の価値はどれだけ過去のこだわりを捨てられるかだからね こんな過去忘れたよ…

    11 20/11/07(土)17:46:57 No.744033675

    オレは男の価値というのはどれだけ過去へのこだわりを捨てられるかで決まると思っている

    12 20/11/07(土)17:47:01 No.744033691

    >男の価値はどれだけ過去のこだわりを捨てられるかだからね >こんな過去忘れたよ… 目も治そう

    13 20/11/07(土)17:47:07 No.744033719

    次のページはじめてみた

    14 20/11/07(土)17:48:03 No.744033985

    恥を知れ恥をってまぁ普通の日本語だからこれが元ネタなのかは作った人に聞かないとなんとも

    15 20/11/07(土)17:48:17 No.744034037

    そういう意味ではめっちゃ男だなおっさん…

    16 20/11/07(土)17:49:53 No.744034505

    めっちゃ無理してる…

    17 20/11/07(土)17:51:07 No.744034837

    結構ネタにされてるけどロモス兵たちにも刺さるからな このセリフ

    18 20/11/07(土)17:51:11 No.744034849

    兵士が辛辣と言うよりはこの時のおっさわはこれだけ言われても仕方ない男だよ それがあるから本人もダイに救われたと思ってるんだ

    19 20/11/07(土)17:51:11 No.744034851

    卑劣な手段で勝ち取った武勲に意味はあるんですか…

    20 20/11/07(土)17:54:14 No.744035626

    >卑劣な手段で勝ち取った武勲に意味はあるんですか… そら国家や主君に益があれば 配下一人が汚い手使って得た武勲は負けるより遥かにいいよ 孫子もそう言っている

    21 20/11/07(土)17:59:49 No.744037170

    クロコダインはより大事なことのためにこだわりを捨てられるエッチな男なんだ

    22 20/11/07(土)18:06:01 No.744038899

    恥を知れ恥をの人普段からやたら辛辣な罵倒してそう

    23 20/11/07(土)18:06:09 No.744038934

    恥ずかしいアングルのワニ!

    24 20/11/07(土)18:07:43 No.744039343

    中世の戦争はまず兵士同士の舌戦から始まるからな

    25 20/11/07(土)18:07:51 No.744039367

    そもそもおっさん何で魔王軍にいたんだっけ… 魔界に住んでる武人だから魔界の偉い人の元で働くのは当然的な?

    26 20/11/07(土)18:07:59 No.744039402

    まぁこれのおかげでおっさんはいち早く目が覚めた所があるしな

    27 20/11/07(土)18:08:08 No.744039446

    えっちなワニ!

    28 20/11/07(土)18:10:49 No.744040151

    だまれって言いつつなんとでも言うがいいって

    29 20/11/07(土)18:12:11 No.744040513

    ヒュンケルが後に言ってたように普通に戦えばこの時点でダイを討ち取ってたかもしれん

    30 20/11/07(土)18:13:20 No.744040825

    実際卑怯な手段使わなかったらこの時点のダイの竜の紋章は不安定なので 竜の紋章なしの時にダイに痛恨撃命中させて勝ってた可能性はある ヒュンケル戦でダイがあんなに苦戦してるの同情から紋章だせないせいだし

    31 20/11/07(土)18:13:28 No.744040861

    ワシの策でも負ける無能なワニ

    32 20/11/07(土)18:13:37 No.744040893

    !!!

    33 20/11/07(土)18:14:08 No.744041011

    トドマンのオナホ!

    34 20/11/07(土)18:14:39 No.744041158

    >だまれって言いつつなんとでも言うがいいって なんとでも言うときっとまた黙れする

    35 20/11/07(土)18:17:10 No.744041854

    物言いが武士のそれでいいよねコレ

    36 20/11/07(土)18:19:02 No.744042365

    六軍団で一番数が多いと思うから手下に波状攻撃させてるだけでも十分

    37 20/11/07(土)18:19:57 No.744042628

    恥を知れ!の後に恥をってつけるのがかなりのポイントだ

    38 20/11/07(土)18:20:14 No.744042713

    ちょっと言いよどむのが最高に人間臭くて好き

    39 20/11/07(土)18:22:07 No.744043260

    武人の風上にもおけないやつよ!をオカマだと思って読むと面白い

    40 20/11/07(土)18:23:20 No.744043626

    1コマ目の時点ですでにギクってなってるんだな

    41 20/11/07(土)18:28:41 No.744045330

    おっさんもヒュンケルもバランも煽りに弱すぎる…

    42 20/11/07(土)18:30:26 No.744045850

    こんな少年相手にって言うけどそいつバケモノだぞ…

    43 20/11/07(土)18:31:49 No.744046208

    >こんな少年相手にって言うけどそいつバケモノだぞ… そいつバケモノだけど少年だぞ…

    44 20/11/07(土)18:32:09 No.744046288

    まぁ恥を知るのはこんな少年を自分らの代わりに最前線で戦わせてるおっさんたちも何だが…

    45 20/11/07(土)18:32:34 No.744046406

    だまれって言われて恥を知れって言った兵士がちょっと申し訳なさそうな顔してるのが面白い

    46 20/11/07(土)18:33:38 No.744046686

    身長2m超えの大男が小学生くらいの子供相手に 親を人質にする作戦 あれこれ言いたくなるのも分かる

    47 20/11/07(土)18:33:50 No.744046738

    クロコダインの片目は治らないのに魔族は欠損すら治るのずるい

    48 20/11/07(土)18:33:59 No.744046778

    おっさんがハドラー魔王時代に何処に居たのかは謎

    49 20/11/07(土)18:34:08 No.744046819

    恥恥言うが言われるだけのことしてるからな

    50 20/11/07(土)18:34:26 No.744046889

    >まぁ恥を知るのはこんな少年を自分らの代わりに最前線で戦わせてるおっさんたちも何だが… いやおっさん達が戦ってるところにダイが助けに来てくれたから違うよ

    51 20/11/07(土)18:35:15 No.744047105

    >ヒュンケルが後に言ってたように普通に戦えばこの時点でダイを討ち取ってたかもしれん ザボエラもこんときから安全圏で隠れてなかったら ポップのマホカトールを対処できたのだが

    52 20/11/07(土)18:35:28 No.744047164

    >クロコダインの片目は治らないのに魔族は欠損すら治るのずるい 本来治せたけど戒めのために治してないだけだし…

    53 20/11/07(土)18:35:52 No.744047273

    >おっさんもヒュンケルもバランも煽りに弱すぎる… どいつもこいつも武人気質すぎる ザボエラとフレイザードだったら鼻で笑い飛ばすぞ

    54 20/11/07(土)18:39:54 No.744048490

    >ザボエラもこんときから安全圏で隠れてなかったら >ポップのマホカトールを対処できたのだが ロモス城行った事ないだろうから無理じゃね? 隠れてたというかクロコダインPするって実績がほしかった訳だし

    55 20/11/07(土)18:42:23 No.744049199

    バランが煽りでキレたのはソアラを引き合いに出されたからでそれ以外は淡々としてたぞ