20/11/07(土)16:51:11 ID:W8NB3hno 一方通... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/07(土)16:51:11 ID:W8NB3hno W8NB3hno No.744019259
一方通行一人でジョジョキャラ全滅するかな
1 20/11/07(土)16:51:38 No.744019364
何年前だよ
2 20/11/07(土)16:52:08 ID:W8NB3hno W8NB3hno No.744019482
超音速で飛ばす石つぶてを防げるスタンドないよな
3 20/11/07(土)16:52:13 No.744019501
10年前の壺かな
4 20/11/07(土)16:52:29 No.744019551
10年前でもやってない気がする
5 20/11/07(土)16:52:52 No.744019626
10年前って旧約クライマックス辺りか…
6 20/11/07(土)16:53:34 ID:W8NB3hno W8NB3hno No.744019788
ジョジョは本体が常人レベルで死角があるから駆け引きの余地もあるから そういう範疇から逸脱するキャラやスケールには普通に負けるでしょ
7 20/11/07(土)16:54:21 No.744019983
クリームで十分では
8 20/11/07(土)16:55:42 No.744020288
寧ろスレ画や上条さんはウルトラマンや鬼滅にぶっ込みたい
9 20/11/07(土)16:55:57 No.744020354
最新の一通さんの能力とかもう全然わからない しっかり原作追ってる人すげえなって思う
10 20/11/07(土)16:56:10 No.744020413
テレポート効かないし亜空間系のクリーム利くかな
11 20/11/07(土)16:56:38 No.744020528
15年前中学生だった君へ
12 20/11/07(土)16:57:07 No.744020638
一通さんって白翼込みでもインフレに全く付いてこれない雑魚でしょ
13 20/11/07(土)16:57:11 No.744020654
もう三十路のおっさんがする話か
14 20/11/07(土)16:57:21 ID:W8NB3hno W8NB3hno No.744020688
>クリームで十分では 空間削り取る系はもう全次元切断のカーテナ反射するから無意味
15 20/11/07(土)16:57:31 No.744020722
なんか今の一通さんはそれはそれは強化もらったと聞いた
16 20/11/07(土)16:57:41 No.744020757
一方通行がスパロボに出たらどうなるか考えようず!
17 20/11/07(土)16:57:58 No.744020826
>全次元切断のカーテナ反射 プラチナモードでも無理です…
18 20/11/07(土)16:58:09 ID:W8NB3hno W8NB3hno No.744020863
>一通さんって白翼込みでもインフレに全く付いてこれない雑魚でしょ プラチナ翼なら全時点最強勢力の不完全魔神と痛み分けした
19 20/11/07(土)16:58:42 No.744020992
ゼットンVS一方通行!ファイッ!
20 20/11/07(土)16:59:52 No.744021294
>寧ろスレ画や上条さんはウルトラマンや鬼滅にぶっ込みたい 上条さんは純粋にフィジカルが強い奴が一番苦手だよな
21 20/11/07(土)17:00:00 No.744021326
レベル6にはまだいってないの?
22 20/11/07(土)17:00:53 ID:W8NB3hno W8NB3hno No.744021559
>プラチナモードでも無理です… リバースで反射してたろ
23 20/11/07(土)17:01:18 No.744021665
>レベル6にはまだいってないの? 学園都市統括理事長には就任したよ
24 20/11/07(土)17:01:45 No.744021770
>>レベル6にはまだいってないの? >学園都市統括理事長には就任したよ レベルの話だよ
25 20/11/07(土)17:02:13 No.744021904
いつ見てもよくわからんセンスのシャツだ
26 20/11/07(土)17:02:35 No.744021999
画像の人も上条さんも普通に負けまくってるんだけど…
27 20/11/07(土)17:02:48 No.744022048
もうしばらく読んでないけど一通さんってそろそろ頭の判事治った?
28 20/11/07(土)17:03:03 No.744022106
>もうしばらく読んでないけど一通さんってそろそろ頭の判事治った? 全然
29 20/11/07(土)17:03:10 No.744022133
>頭の判事 ひどい
30 20/11/07(土)17:04:06 ID:W8NB3hno W8NB3hno No.744022363
>画像の人も上条さんも普通に負けまくってるんだけど… そら自分より強けりゃ負けるわ ジョジョキャラよりは強いし勝てるだけ
31 20/11/07(土)17:04:41 No.744022522
禁書あんま詳しくないけど時止めの間も反射自動発動なの?
32 20/11/07(土)17:04:46 ID:W8NB3hno W8NB3hno No.744022548
スタンド使いってガードしててもショボい爆発で瀕死になるからなぁ
33 20/11/07(土)17:05:34 No.744022739
>禁書あんま詳しくないけど時止めの間も反射自動発動なの? 演算速度追い付かないスピードの未亡人パンチは普通に通るから演算不可能な状況なら通るんじゃね
34 20/11/07(土)17:06:36 No.744022990
act4は無理じゃね?
35 20/11/07(土)17:06:52 No.744023064
>寧ろスレ画や上条さんはウルトラマンや鬼滅にぶっ込みたい 無惨やヤプールって説教絶対通じなさそう
36 20/11/07(土)17:07:26 No.744023214
全キャラって事は究極生物とかラブトレインとかも含めてかあ
37 20/11/07(土)17:07:30 No.744023229
>演算速度追い付かないスピードの未亡人パンチは普通に通るから演算不可能な状況なら通るんじゃね じゃあディオが多少のダメージガン無視で近づいて時止めしてパンチで終わりなのか?
38 20/11/07(土)17:07:42 No.744023287
>無惨やヤプールって説教絶対通じなさそう そもそも相手がベラベラ自分語りしないなら説教パートもない
39 20/11/07(土)17:08:24 ID:W8NB3hno W8NB3hno No.744023457
>全キャラって事は究極生物とかラブトレインとかも含めてかあ 究極生物は溶岩にも数分しか耐えられんから空気圧縮したプラズマで一撃だと思う
40 20/11/07(土)17:09:20 No.744023709
>全キャラって事は究極生物とかラブトレインとかも含めてかあ 究極生命体は特に厄介な搦め手あるわけでもなく単純にスペック高いだけだからむしろカモじゃね
41 20/11/07(土)17:09:21 No.744023714
あとはヘブンズドアーとかあの辺の概念系攻撃でどうなるかだなぁ
42 20/11/07(土)17:10:05 No.744023889
ラブトレインは間違いなく無理だな
43 20/11/07(土)17:10:13 No.744023923
まず見えない相手のパンチにオートで対応できるかどうか
44 20/11/07(土)17:10:27 ID:W8NB3hno W8NB3hno No.744023978
>あとはヘブンズドアーとかあの辺の概念系攻撃でどうなるかだなぁ 触れなきゃ本にもできんよ 大概スタンドの能力発動の条件って手で触れるだし
45 20/11/07(土)17:11:03 ID:W8NB3hno W8NB3hno No.744024148
>まず見えない相手のパンチにオートで対応できるかどうか 魔力練って感知もできるようになったしそこはいける
46 20/11/07(土)17:11:29 No.744024262
>触れなきゃ本にもできんよ 原稿見たら本にされてたのに?
47 20/11/07(土)17:12:23 No.744024497
ヘブンズドアはサラッと空中に書いた露伴の絵を視認しても発動可能だから割と通るだろう
48 20/11/07(土)17:12:26 No.744024509
6部以降恒例の条件発動系能力で一方的に手玉に取られそう
49 20/11/07(土)17:13:27 No.744024749
変な発動するやつならむしろ面白いバトル書いてくれるよどっちの作者も パワー系がかえって扱い難しい
50 20/11/07(土)17:14:40 ID:W8NB3hno W8NB3hno No.744025074
>原稿見たら本にされてたのに? スタンドって成長で変わるからな… 最初は紙や空中に書いた絵を見せてたのが ジャンケン小僧編からはっきりしたスタンド像が出てきた
51 20/11/07(土)17:14:48 No.744025108
ドラゴンズ・ドリームとかジェイル・ハウス・ロックはなんか無理な気がする
52 20/11/07(土)17:16:06 No.744025428
普段受け入れてる太陽光や重力は素通しだからカタツムリになったりチュミーンされる
53 20/11/07(土)17:16:14 No.744025460
スタンド自体は干渉できるのか否か
54 20/11/07(土)17:16:20 No.744025480
見たらヤバいって情報把握してても露伴ちゃんいやらしい挑発してきそう
55 20/11/07(土)17:17:07 ID:W8NB3hno W8NB3hno No.744025674
白い翼でユーラシア大陸消滅攻撃相殺できるから いくら特殊な能力あっても翼出されたらもうジョジョじゃ太刀打ちできん
56 20/11/07(土)17:17:44 No.744025841
昔壺で読んだSSでヘブンズドアーで首輪の発動条件書き換えて全部解決って強引すぎる解決法やってたやつがあったな その後露伴先生が興味で記憶の中の魔導書読みあさって結局自動書記発動しちゃって戦闘開始ってオチだったけど
57 20/11/07(土)17:18:12 ID:W8NB3hno W8NB3hno No.744025980
>普段受け入れてる太陽光や重力は素通しだからカタツムリになったりチュミーンされる 必要量以外は遮断してるから物理でも異常な物は通さんぞ
58 20/11/07(土)17:18:33 No.744026087
>その後露伴先生が興味で記憶の中の魔導書読みあさって 原典の毒で頭おかしくなっちまうー!
59 20/11/07(土)17:18:43 No.744026125
一方通行ってじゃんけんとかギャンブル強い?
60 20/11/07(土)17:19:45 ID:W8NB3hno W8NB3hno No.744026378
そもそもジョジョでキャラの強さに固執する意味あるかと思う 超人じゃない異能者だから本体を死角から狙われら凶器でもあっさり死ぬ って本編で何度もやって窮地にも陥ってるし
61 20/11/07(土)17:20:04 No.744026462
>一方通行ってじゃんけんとかギャンブル強い? バレなきゃイカサマじゃねえは同意してくれると思う ズルはそんなに好きじゃないけど
62 20/11/07(土)17:20:37 No.744026630
>>その後露伴先生が興味で記憶の中の魔導書読みあさって >原典の毒で頭おかしくなっちまうー! 実際そのSSだと毒に犯された状態のままそれでも読むのやめなかったせいで気絶して自動書記戦には参加できなかったよ
63 20/11/07(土)17:20:51 No.744026682
>ドラゴンズ・ドリームとかジェイル・ハウス・ロックはなんか無理な気がする 運とか記憶操作するタイプは根本的な攻撃力じゃ太刀打ちできねえからな
64 20/11/07(土)17:21:38 No.744026858
何年か前に新訳のみさきち巻だけ読んだのが最後
65 20/11/07(土)17:22:10 ID:W8NB3hno W8NB3hno No.744026992
一方通行倒すのに一番分かりやすい方法が異能や物理以外のエネルギーで弱体化魔神以上のパワー出すこと 少なくとも惑星破壊以上は欲しい
66 20/11/07(土)17:22:12 No.744026997
>一方通行がスパロボに出たらどうなるか考えようず! 上条さんは出たことあるんだよな
67 20/11/07(土)17:22:29 No.744027086
>白い翼でユーラシア大陸消滅攻撃相殺できるから >いくら特殊な能力あっても翼出されたらもうジョジョじゃ太刀打ちできん GER使えば時間切れまで持ちこたえられるだろうし勝てるんじゃね あれでも白翼状態って時間制限ないんだっけ もう随分前だからあやふやだ
68 20/11/07(土)17:22:48 ID:W8NB3hno W8NB3hno No.744027182
相性的にワンパンマンって一方通行に手も足も出ないよな
69 20/11/07(土)17:22:49 No.744027186
クリファパズルが最初の頃一方通行のスタンドみてえだなと思った事はある
70 20/11/07(土)17:23:14 No.744027282
>一方通行倒すのに一番分かりやすい方法が異能や物理以外のエネルギーで弱体化魔神以上のパワー出すこと >少なくとも惑星破壊以上は欲しい 猫耳喪服未亡人みたいに演算速度以上のスピードでボコればいいだけだよ 火力は対人で足りる
71 20/11/07(土)17:23:28 No.744027364
チャリオッツ・レクイエムは無理な気がする
72 20/11/07(土)17:23:34 No.744027390
緑色の赤ちゃん含めるなら全滅は無理そう
73 20/11/07(土)17:23:36 ID:W8NB3hno W8NB3hno No.744027412
>ドラゴンズ・ドリームとかジェイル・ハウス・ロックはなんか無理な気がする 前者はともかく後者はまず触れないから影響受けないだろ
74 20/11/07(土)17:24:15 No.744027561
サイタマは何で強いのかとか何も説明されてないのでわからないとしか…
75 20/11/07(土)17:24:17 No.744027574
山ほどいる初見殺し能力をオート反射できるの
76 20/11/07(土)17:24:39 ID:W8NB3hno W8NB3hno No.744027674
>猫耳喪服未亡人みたいに演算速度以上のスピードでボコればいいだけだよ >火力は対人で足りる そもそも演算速度が光速にも余裕で対応してくるので オカルトと科学をよほど高度に組み合わせられないと無理
77 20/11/07(土)17:24:50 No.744027721
クラフトワークで終わりだろ
78 20/11/07(土)17:25:01 No.744027772
>前者はともかく後者はまず触れないから影響受けないだろ 壁とか鉄格子触れたら自動発動だし気にしてなかったら引っかかるのでは?
79 20/11/07(土)17:25:09 No.744027820
>一方通行倒すのに一番分かりやすい方法が異能や物理以外のエネルギーで弱体化魔神以上のパワー出すこと >少なくとも惑星破壊以上は欲しい 完全に未知の物質か原理で人間一人殺せる技うった方が確実じゃね
80 20/11/07(土)17:26:11 No.744028122
あのさあ!もう令和なんだけど!
81 20/11/07(土)17:26:20 No.744028152
死ぬまで全方位攻撃し続ければ勝てるよ
82 20/11/07(土)17:26:49 ID:W8NB3hno W8NB3hno No.744028273
>クラフトワークで終わりだろ まずスタンドが一方通行に触れられない
83 20/11/07(土)17:27:14 No.744028381
バッテリー前提なら電波切ったら黒翼しか出せないよ それも数分で消える
84 20/11/07(土)17:27:18 No.744028393
一方通行ができるなら究極生命体もできる理論でなんとか
85 20/11/07(土)17:27:32 No.744028444
話題の出し方が嫌われ者のそれ
86 20/11/07(土)17:28:03 No.744028570
>一方通行ができるなら究極生命体もできる理論でなんとか あったなカーズがスタンド使うやつ
87 20/11/07(土)17:29:13 No.744028868
型月厨はソシャゲですっかり市民権得たのに禁書厨はダメだな
88 20/11/07(土)17:29:17 ID:W8NB3hno W8NB3hno No.744028881
>バッテリー前提なら電波切ったら黒翼しか出せないよ >それも数分で消える 十分じゃね ジョジョキャラ防御力カスだし
89 20/11/07(土)17:29:19 No.744028886
act4で良いだろう
90 20/11/07(土)17:29:33 No.744028937
もう前述されてるけどラブトレインには勝てないのでは?
91 20/11/07(土)17:29:35 No.744028941
呼吸奪われるとヤバいから一人で軍潰せるってキャッチコピーアウトかもしれないって一通さん本人が言ってるから 宇宙に放り出せば勝てる
92 20/11/07(土)17:30:11 ID:W8NB3hno W8NB3hno No.744029089
じゃあジョジョキャラってサイタマも倒せるのか 空間削り取ればまあ死ぬよな
93 20/11/07(土)17:30:11 No.744029093
>呼吸奪われるとヤバいから一人で軍潰せるってキャッチコピーアウトかもしれないって一通さん本人が言ってるから だから風操作覚えたんでしょ!
94 20/11/07(土)17:30:41 No.744029192
>じゃあジョジョキャラってサイタマも倒せるのか >空間削り取ればまあ死ぬよな あいつ肉弾戦最強なだけだし
95 20/11/07(土)17:30:43 No.744029206
>一方通行ができるなら究極生命体もできる理論でなんとか 実際小説でスタンド使いの情報知ってスタンド能力コピーと強化とかしてたからそれは可能
96 20/11/07(土)17:31:00 ID:W8NB3hno W8NB3hno No.744029272
>宇宙に放り出せば勝てる 放り出す方法なくね カーズにやったみたいな噴火じゃ反射しちゃうし
97 20/11/07(土)17:31:14 No.744029338
(大陸を動かせるのはとあるキャラだったか型月キャラだったか思い出してる)
98 20/11/07(土)17:31:18 No.744029349
富豪村に閉じ込めとけば
99 20/11/07(土)17:31:25 No.744029383
>型月厨はソシャゲですっかり市民権得たのに禁書厨はダメだな 禁書厨がいまさらitsn最強議論なんてするかよ
100 20/11/07(土)17:31:40 ID:W8NB3hno W8NB3hno No.744029462
サイタマとか蚊に刺されるからパープルヘイズで死ぬだろ
101 20/11/07(土)17:31:47 No.744029494
>>宇宙に放り出せば勝てる >放り出す方法なくね >カーズにやったみたいな噴火じゃ反射しちゃうし 時止めて 投げる 届かない 無理だなこれ
102 20/11/07(土)17:31:47 No.744029495
もうGERでいいや
103 20/11/07(土)17:32:23 No.744029660
というか当時から最強議論なのにモヤシ駆り出してるのが不思議だったよ…
104 20/11/07(土)17:32:29 ID:W8NB3hno W8NB3hno No.744029688
>もうGERでいいや 防御系同士じゃキリがないだろ
105 20/11/07(土)17:32:32 No.744029702
そもそも禁書厨が最強議論やってる所なんてもう7年くらい見ないよ
106 20/11/07(土)17:33:03 No.744029834
>>もうGERでいいや >防御系同士じゃキリがないだろ GERって概念系じゃないの?
107 20/11/07(土)17:33:07 No.744029850
>というか当時から最強議論なのにモヤシ駆り出してるのが不思議だったよ… わかりやすく強すぎないのでサンドバッグに最適
108 20/11/07(土)17:33:39 No.744029986
>>もうGERでいいや >防御系同士じゃキリがないだろ 一通さん制限時間あるんだから普通にキリあるだろ
109 20/11/07(土)17:33:39 No.744029987
>というか当時から最強議論なのにモヤシ駆り出してるのが不思議だったよ… そもそも初登場時点で弱点見抜かれて負けてるのにね
110 20/11/07(土)17:33:48 ID:W8NB3hno W8NB3hno No.744030025
一方通行は空気圧縮のプラズマ放てば極端な防御系以外には瞬殺できるでしょ
111 20/11/07(土)17:33:58 No.744030085
防御に関してはラブトレインとGERと二十世紀少年以外はそこまで強くないよねジョジョ 承太郎クラスでも軍隊とやりあったら多分死ぬ
112 20/11/07(土)17:34:16 No.744030156
中盤に出てくるギミック系のスタンドには手を焼きそう
113 20/11/07(土)17:34:21 ID:W8NB3hno W8NB3hno No.744030182
>GERって概念系じゃないの? 攻撃力はスタンドの中で強い方でしかないしな…
114 20/11/07(土)17:35:03 No.744030365
>>>もうGERでいいや >>防御系同士じゃキリがないだろ >一通さん制限時間あるんだから普通にキリあるだろ 全盛期で考えてもGERはジョルノの体力や意識と無関係に発動し続けてるから 体力勝負で持たねえ
115 20/11/07(土)17:35:10 No.744030403
まず別作品同士をぶつけるという時点で無理があるが 両作品に対する知識の差がバラバラだから色々噛み合ってねえ!
116 20/11/07(土)17:35:20 No.744030445
ジョナサンの丸太のような足で蹴られて無事でいられるかな?
117 20/11/07(土)17:35:33 ID:W8NB3hno W8NB3hno No.744030502
>承太郎クラスでも軍隊とやりあったら多分死ぬ 多分どころかシアーハートの爆発ですら虫の息なんで 完全武装兵隊が何人か遠巻きに攻撃すれば普通に死ぬ
118 20/11/07(土)17:35:48 No.744030567
赤ちゃんに引き摺り込まれるかマンインザミラーか
119 20/11/07(土)17:35:51 ID:W8NB3hno W8NB3hno No.744030590
>ジョナサンの丸太のような足で蹴られて無事でいられるかな? 物理じゃ触れられねえよ
120 20/11/07(土)17:36:00 No.744030643
>>宇宙に放り出せば勝てる >放り出す方法なくね >カーズにやったみたいな噴火じゃ反射しちゃうし マッハ30で宇宙までふっ飛ぶとか書く?
121 20/11/07(土)17:36:43 No.744030863
>まず別作品同士をぶつけるという時点で無理があるが >両作品に対する知識の差がバラバラだから色々噛み合ってねえ! 実際合わせたら能力の差より電波理論が飛び交う攻略法で頭痛くなってきそう
122 20/11/07(土)17:37:20 No.744031033
>(大陸を動かせるのはとあるキャラだったか型月キャラだったか思い出してる) レジギガス
123 20/11/07(土)17:37:39 No.744031131
>>寧ろスレ画や上条さんはウルトラマンや鬼滅にぶっ込みたい >上条さんは純粋にフィジカルが強い奴が一番苦手だよな ジョースター家なら大体素で勝てそうな…
124 20/11/07(土)17:37:40 No.744031135
見えない相手の対処するのすごい大変そう
125 20/11/07(土)17:38:16 No.744031286
ウルトラマンと鬼滅ってバラバラすぎる…
126 20/11/07(土)17:38:31 No.744031358
>実際合わせたら能力の差より電波理論が飛び交う攻略法で頭痛くなってきそう なぁ花京院 やっぱりファンタジーやメルヘンじゃあないか?
127 20/11/07(土)17:38:46 No.744031439
真面目に話してるのシュールだな…
128 20/11/07(土)17:38:48 ID:W8NB3hno W8NB3hno No.744031449
時間止めて回避してもネズミの跳弾にも承太郎は追い詰められてたから 全方位や広範囲とか死角から本体襲われたら打つ手ない
129 20/11/07(土)17:39:37 No.744031686
何かしら人質とってギャンブルするとか…
130 20/11/07(土)17:39:40 No.744031704
ジョジョの世界は空間や時間やベクトルより「真実」の方が上の概念だから オーバーヘブンの真実干渉は防げないのでは
131 20/11/07(土)17:39:40 ID:W8NB3hno W8NB3hno No.744031706
>ジョースター家なら大体素で勝てそうな… 学園都市はチンピラでもトップアスリート並みの身体能力で上条はそいつらと喧嘩慣れしてる
132 20/11/07(土)17:40:40 No.744032017
一方通行はなんていうか 誰かが悪ふざけでスレ画みたいなことを言うところから始まってそれに対してふざけんな楽勝じゃいって返されて いや楽勝ではねえよそれ通らんわって他の奴がさらに返し初めて泥沼になる印象
133 20/11/07(土)17:40:56 No.744032099
ITSNはロリンチ特攻だから
134 20/11/07(土)17:40:58 No.744032105
これは過去ログか何かか…?
135 20/11/07(土)17:41:36 No.744032269
>一方通行はなんていうか >誰かが悪ふざけでスレ画みたいなことを言うところから始まってそれに対してふざけんな楽勝じゃいって返されて >いや楽勝ではねえよそれ通らんわって他の奴がさらに返し初めて泥沼になる印象 そしてそういうのが続いたせいで最強議論のバロメーターみたいな存在になった
136 20/11/07(土)17:42:02 No.744032383
そのキャラクターを最強だと思う人が一人でもいればすぐに泥沼化するでしょ
137 20/11/07(土)17:42:17 No.744032448
禁書とジョジョのクロスって割りと面白いのが多かった気がする 佐天さんと吉良のクロスでシアーハートアタックに大苦戦してたけど初春の能力で完封するってSSが記憶に残ってる
138 20/11/07(土)17:42:24 No.744032474
聖人の遺体がどういう扱いになんだろうか…
139 20/11/07(土)17:42:44 No.744032566
たぶん20年後くらいにも一方通行の壁みたいな存在になって コイツ殺せるかどうかが話題にたまに上がってたりすると思う
140 20/11/07(土)17:43:11 No.744032677
ロボアニメ界隈だとBETAなんかもサンドバッグにされてた記憶がある
141 20/11/07(土)17:44:21 No.744032971
結局スレ画を倒す手段はジョジョにはないの?
142 20/11/07(土)17:44:41 No.744033061
段々こいつ能力とかの思考実験に使えるなって扱いになっていく
143 20/11/07(土)17:45:12 No.744033196
>結局スレ画を倒す手段はジョジョにはないの? 知らん波紋やスタンドがどう認識されるかわからんからだ まだ柱の男の方が考えやすい
144 20/11/07(土)17:45:12 No.744033200
>結局スレ画を倒す手段はジョジョにはないの? 概念系なら解釈次第でいけるやつか数体
145 20/11/07(土)17:45:35 No.744033284
単純にベクトル操作の攻略を別の作品のキャラで考えるのが楽しい側面もある
146 20/11/07(土)17:47:46 No.744033908
ブギーポップ世界で勝てるやつを考えた方がいいと思う
147 20/11/07(土)17:47:47 No.744033909
スタプラの精密性なら木原神拳出来そうな気もしないでもないが 木原クンはITSNの能力開発に関わってるからこそメタ張れたのもあるからどうかな
148 20/11/07(土)17:47:57 No.744033958
「スタンドはスタンドやスタンド使い以外だと破壊や認識不可能」 のルールを無視するのがナチュラルにアリになってるしなあ
149 20/11/07(土)17:48:31 No.744034097
スタープラチナで木原神拳模倣して倒すよ
150 20/11/07(土)17:48:37 No.744034121
振り向いてはいけない小道から逃げ切れるのかな…
151 20/11/07(土)17:49:00 No.744034226
>「スタンドはスタンドやスタンド使い以外だと破壊や認識不可能」 >のルールを無視するのがナチュラルにアリになってるしなあ 一通さんなら空気のベクトルの変化とかで分かりそう
152 20/11/07(土)17:49:08 No.744034264
>スタプラの精密性なら木原神拳出来そうな気もしないでもないが >木原クンはITSNの能力開発に関わってるからこそメタ張れたのもあるからどうかな あれ脱臼とかの反動ありなら初見の素人でもやれてた 木原はノーダメ全弾クリティカルヒットだから凄い
153 20/11/07(土)17:49:53 No.744034507
一通さん反射しない対象任意で設定してる感じだし見るため目に光が入ってそれを認識してるならウェザーリポートでカタツムリになりそう
154 20/11/07(土)17:49:56 No.744034524
今日はめだかボックスキャラで最強議論に殴り込んで良いのか!?
155 20/11/07(土)17:50:06 No.744034573
新約入ったあたりで読むのやめたけどいまどんくらい強いのこの人 なんか魔術勢相手だと一歩劣るイメージだったけど
156 20/11/07(土)17:50:08 No.744034580
なんだかんだたまにすると楽しいなこういう話...
157 20/11/07(土)17:50:33 No.744034690
>あれ脱臼とかの反動ありなら初見の素人でもやれてた スタプラの場合反射されたらどうなんだろう 下手にパワーがある分ダメージでかそう
158 20/11/07(土)17:51:45 No.744034999
ひとつだけ策があるぜスモーキー!
159 20/11/07(土)17:51:57 No.744035056
>なんだかんだたまにすると楽しいなこういう話... たまにだとね いつもだと胸焼けする
160 20/11/07(土)17:52:00 No.744035071
ああそうかスタンドの性質的に防御を普通に貫通してくるのか
161 20/11/07(土)17:52:34 No.744035215
>ブギーポップ世界で勝てるやつを考えた方がいいと思う 絶対反射能力者に対して 曲射した攻撃で反射されてもやられるのは鳥くらいって状況で攪乱しながら姿を隠しつつ 周囲の空気だけを波動の狙撃で瞬間的に燃焼させて窒息させるって攻撃で倒した トラスウェストって名前の合成人間が正に居る
162 20/11/07(土)17:52:53 No.744035302
>今日はめだかボックスキャラで最強議論に殴り込んで良いのか!? 圧倒的過ぎる力の前には全て無意味! って感じで出てきた言彦がなんかそこまで凄まじい存在に感じないせいで色々と盛り上がんないんだよなめだか
163 20/11/07(土)17:52:58 No.744035321
概念系相手ならどっちが先手取れるか次第だな 物理系なら一方さんで勝てるでしょ
164 20/11/07(土)17:54:06 No.744035597
>>今日はめだかボックスキャラで最強議論に殴り込んで良いのか!? >圧倒的過ぎる力の前には全て無意味! >って感じで出てきた言彦がなんかそこまで凄まじい存在に感じないせいで色々と盛り上がんないんだよなめだか 言彦っこそ概念系だし
165 20/11/07(土)17:55:21 No.744035965
文句言いながら結局こんな20年前の壺みたいな話題に花を咲かせる「」たち
166 20/11/07(土)17:55:37 No.744036017
めだかは微妙にメタ要素入ってくるから処理がめんどくさすぎる
167 20/11/07(土)17:55:45 No.744036051
回転を反射して逆回転 なんだかすごいことができそうな気がしてきたよ
168 20/11/07(土)17:56:34 No.744036280
初期の頃辺り一帯を爆発させたときに爆発じゃ死なないけど酸欠で危ないかもしれねェなみたいなこと言ってたけどそこんところどうなの?
169 20/11/07(土)17:56:42 No.744036316
>めだかは微妙にメタ要素入ってくるから処理がめんどくさすぎる 西尾が安心院はメンタル的に最強にはなれないとか言い出してるし
170 20/11/07(土)17:56:45 No.744036324
ID出されててダメだった
171 20/11/07(土)17:57:03 No.744036401
タイムスリップしたようなスレだ
172 20/11/07(土)17:57:29 No.744036507
>ID出されててダメだった あいつ…
173 20/11/07(土)17:57:45 No.744036590
>タイムスリップしたようなスレだ まぁこの掲示板自体がタイムスリップしたような所だし…
174 20/11/07(土)17:57:58 No.744036648
>初期の頃辺り一帯を爆発させたときに爆発じゃ死なないけど酸欠で危ないかもしれねェなみたいなこと言ってたけどそこんところどうなの? だからアブドゥルなら周囲を炎で囲んで酸欠にできて勝てるかもしれない
175 20/11/07(土)17:58:31 No.744036799
でも俺は嫌いじゃないぜ
176 20/11/07(土)17:58:38 No.744036836
カーズって文字通り究極生命体なのに全然最強議論に上がらないよね
177 20/11/07(土)17:59:05 No.744036949
>>タイムスリップしたようなスレだ >まぁこの掲示板自体がタイムスリップしたような所だし… 多分そう思い込んでるのお前だけだよ
178 20/11/07(土)17:59:26 No.744037055
>カーズって文字通り究極生命体なのに全然最強議論に上がらないよね どうにかなりそうなスタンドも結構いるからなぁ…
179 20/11/07(土)17:59:40 No.744037122
描写が少ないからな
180 20/11/07(土)17:59:43 No.744037139
>ID:W8NB3hno >そもそもジョジョでキャラの強さに固執する意味あるかと思う よりにもよってこんなスレ立ててる奴が言う事じゃねえよハーゲ!!!!!!111
181 20/11/07(土)18:00:36 No.744037383
>一通さん反射しない対象任意で設定してる感じだし見るため目に光が入ってそれを認識してるならウェザーリポートでカタツムリになりそう それ自体が害あるんじゃなくて謎の思い込みが発生する光だしな …なんでそうなるんだ? いやサッパリ訳が分からんよあの能力 マジでなんなの
182 20/11/07(土)18:01:13 No.744037567
>カーズって文字通り究極生命体なのに全然最強議論に上がらないよね マグマでなんか死にそうになってたからブ男にも殺されそうだし…
183 20/11/07(土)18:01:16 No.744037587
>>原稿見たら本にされてたのに? >スタンドって成長で変わるからな… >最初は紙や空中に書いた絵を見せてたのが >ジャンケン小僧編からはっきりしたスタンド像が出てきた この成長するなんてズルい!的な言い分は雑魚っぽくて最高だと思う
184 20/11/07(土)18:01:18 No.744037594
カーズは究極生命体だけど最強生命体じゃないからな
185 20/11/07(土)18:01:51 No.744037763
まあ割りと懐かしい気分になれて楽しかったぞスレハゲ
186 20/11/07(土)18:01:58 No.744037791
スーパーフライに閉じ込められたらどうなるの
187 20/11/07(土)18:02:27 No.744037934
トラス・ウェストは本当に一方通行倒すためにいるのかみたいなブギーポップのキャラだけど マイナーキャラだし脇役だし普通に死んだしというなんともスルーされがちな
188 20/11/07(土)18:02:29 No.744037947
もう知ってる一通さんとは別人なぐらい遠いところに行ってるようでビックリする 一応まだ手首スナップは効くの?
189 20/11/07(土)18:02:39 No.744037997
カーズの場合素のスペックが超高いタイプの強さだからITSNの反射と相性悪そう
190 20/11/07(土)18:03:57 No.744038354
他の生物ができるなら俺もできるがどれぐらい有効なのかわからないそんなカーズ
191 20/11/07(土)18:04:59 No.744038632
小説版のカーズはなんか違うんだよな