虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/07(土)16:13:36 よくわ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/07(土)16:13:36 No.744010423

よくわかる無量空処

1 20/11/07(土)16:15:48 No.744010875

すみませんもう一回お願いします

2 20/11/07(土)16:15:50 No.744010883

アキレスと亀バリアみたいに情報伝達においても無限の距離が生じるってことだよね

3 20/11/07(土)16:18:11 No.744011395

これ見るまでずっとりんごに関するありとあらゆる情報が叩き込まれると思ってたわ

4 20/11/07(土)16:18:51 No.744011539

最初の上数ミリだけで以降永遠に読み込みが終わらず表示されない画像みたいな それがあらゆることに起こる

5 20/11/07(土)16:19:36 No.744011720

クソデカい三峰の画像開いたみたいな感じだと思ってる

6 20/11/07(土)16:20:33 No.744011931

PCゲーの描画設定を超高スぺックPC用のに強制的に書き換えて処理落ちさせるみたいな話?

7 20/11/07(土)16:21:39 No.744012184

動画見てるつもりだけど1フレーム目で止まってる状態かな

8 20/11/07(土)16:22:16 No.744012341

富士山の感想の言い方が悪いよ

9 20/11/07(土)16:22:54 No.744012487

リリリリリリリ で止まるならそもそもゴリラとラッパを認知できてないはずなのか

10 20/11/07(土)16:25:40 No.744013197

???? わからん

11 20/11/07(土)16:30:13 No.744014340

ブラックホールの説明

12 20/11/07(土)16:30:59 No.744014527

情報叩き込まれすぎて脳が処理できなくなってるってことでしょ

13 20/11/07(土)16:34:10 No.744015309

常時被無量空処状態の近眼野郎も多い

14 20/11/07(土)16:36:02 No.744015733

こんな感じ? su4337543.png

15 20/11/07(土)16:40:34 No.744016797

富山野郎には画像の全容が永久に見えない

16 20/11/07(土)16:41:12 No.744016942

相手を強制的に富山県民にするってことか

17 20/11/07(土)16:43:21 No.744017432

カワウソのたーのしーお手玉ゲームみたいなもん

18 20/11/07(土)16:44:02 No.744017571

緑色の赤ちゃんみたいに永遠に近づけないようなものか

19 20/11/07(土)16:44:16 No.744017622

OK,ブラクラゲット

20 20/11/07(土)16:44:57 No.744017792

一個目の情報がでかすぎて処理しきれずにコメ三個目が目に入らないって感じ?

21 20/11/07(土)16:48:26 No.744018599

「視覚って近い位置の物体から逐次処理されるのか?」って話になるから 正直言って分かりやすさよりも混乱を呼ぶ良くない例えだと思う

22 20/11/07(土)16:48:47 No.744018677

>こんな感じ? >su4337543.png めっちゃわかりやすい…

23 20/11/07(土)16:50:21 No.744019069

ブラクラ三峰が一番矛盾のない解釈だけど多分単眼猫そのへんあんまり煮詰めてない

24 20/11/07(土)16:51:24 No.744019311

2乗だぞ2乗 深く考えるな

25 20/11/07(土)16:51:24 No.744019313

まあ処理オチでいいと思う

26 20/11/07(土)16:51:54 No.744019429

どちらかというと神経系の伝達が引き延ばされる感じでは

27 20/11/07(土)16:53:10 No.744019709

リンゴのありとあらゆる情報が流れ込んでくるから処理が追い付かないってことだと解釈してたんだけどスレ画見てまたよく分からなくなった覚えがある

28 20/11/07(土)16:54:08 No.744019921

>su4337543.png どちらかというとプレビューの鮮明化がいつまでも終わらない感じ

29 20/11/07(土)16:54:50 No.744020090

>2乗だぞ2乗 >深く考えるな 呪力は2から

30 20/11/07(土)16:55:03 No.744020144

この人なんか賢く見せようとして滑ること多いね

31 20/11/07(土)16:55:56 No.744020348

実際にリンゴの全てが分かるわけじゃなくてリンゴのローディングが終わらないだけって事でいいんだろうか

32 20/11/07(土)16:57:27 No.744020707

富士山が富士山になってるだけだろ

33 20/11/07(土)16:57:53 No.744020801

俺と作者のどっちの頭が悪いんだ…両方か…?ってなるからもう雰囲気で読む事にした

34 20/11/07(土)16:58:18 No.744020894

>この人なんか賢く見せようとして滑ること多いね 説明が下手なだけじゃね いいたいことは分かるけど

35 20/11/07(土)16:58:50 No.744021026

画像の富士山はあれ処理諦めたから富士山になってるのであって無量空処はどっちかっていうと処理終わらない方向だから…

36 20/11/07(土)17:01:15 No.744021657

りんごを見た→り、ん、ご→りんご! ってなるところを りんごを見た→り→りんごを見た(割り込み) ってしてるんだと思ってたけどわかんなくなってきた

37 20/11/07(土)17:01:45 No.744021772

漫画家の才能はあったミーハーの馬鹿で概ね間違ってないと思う

38 20/11/07(土)17:01:49 No.744021790

2.5乗は単行本で弁明するくらいにはアレだけどIQ53万まで「作者はアホ」とか言い出すのはなかなかアホだと思う わざわざ注釈で自称とまでついてるのどう考えてもギャグだろ

39 20/11/07(土)17:02:29 No.744021970

とりあえず最新の描写と説明見るにどかんと処理しきれない情報を頭に流し込む領域ではある

40 20/11/07(土)17:03:02 No.744022099

情報処理が完結しないってだけならゴリラとラッパは話に出さないほうが分かりやすい気がする

41 20/11/07(土)17:03:30 No.744022212

ここに関しては下手に説明されない方がまだなんか雰囲気で皆理解してたと思う

42 20/11/07(土)17:04:12 No.744022389

遅延に付き合っても攻略できないよね っていうか領域展開みんな付き合うだけ無駄だから撃ち合いか拒否しかねえな

43 20/11/07(土)17:04:35 No.744022491

単に処理落ちしてるってだけでいいじゃん

↑Top