20/11/07(土)16:03:27 日本の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/07(土)16:03:27 No.744008151
日本のゲームなのに日本が一番高いの意味不明なんだが?
1 20/11/07(土)16:05:58 No.744008698
外人は日本のゲームに興味ないから 安くしないと売れないんだと思う
2 20/11/07(土)16:07:00 No.744008936
モノには市場相場ってものがあるのよ
3 20/11/07(土)16:09:23 No.744009510
>外人は日本のゲームに興味ないから >安くしないと売れないんだと思う 売れ行きで値段変わらないよゲームなんか 海外で1000万本売れたダクソ3もこの値段
4 20/11/07(土)16:09:58 No.744009636
物価が違うし相場も違う
5 20/11/07(土)16:10:32 No.744009760
物価ってしっとる?
6 20/11/07(土)16:13:04 No.744010302
>物価ってしっとる? 日本は物価安いよ ソフト関連だけ異様に高い
7 20/11/07(土)16:20:09 No.744011850
物価で言うなら日本の方が安くないとおかしい
8 20/11/07(土)16:27:02 No.744013545
ハードは$£€共通で49.999で日本は49,980円だから日本が断トツで安いんだよね
9 20/11/07(土)16:29:25 No.744014144
日本人はゲームやらないからこのくらいの値段にしないと日本法人が潰れちゃうのだ
10 20/11/07(土)16:30:13 No.744014338
あと1000円くらい上乗せしてもいいよ多分遊ばないし
11 20/11/07(土)16:30:54 No.744014500
海外はハードに関税かかってるんじゃないの?
12 20/11/07(土)16:31:06 No.744014555
俺は日本のゲームなのにおま国してくるのが分からない
13 20/11/07(土)16:31:38 No.744014685
市場が小さいから高くしないと採算取れないの
14 20/11/07(土)16:32:47 No.744014974
日本は基本どの権利料もえぐい
15 20/11/07(土)16:33:33 No.744015145
こんだけ権利絡みガチガチなのにサブスクは比較的安いのが謎
16 20/11/07(土)16:36:26 No.744015843
日本のゲームなら日本の買い物できる所で買えるでしょ そっちで買えば?
17 20/11/07(土)16:37:10 No.744016024
俺はsteamでやりてえんだよ
18 20/11/07(土)16:38:34 No.744016353
>日本のゲームなら日本の買い物できる所で買えるでしょ >そっちで買えば? スレ画PSストアだけど そもそも希望小売価格だけど
19 20/11/07(土)17:01:04 No.744021601
ダクソ3そんな売れてたの…セキロ5m超えたばっかだよね…
20 20/11/07(土)17:19:36 No.744026336
STEAMは怪しい所でゴニョゴニョして買えばだいぶ差が少なくなるけどね 何されるかわからんから使わないほうがいいけど…
21 20/11/07(土)17:19:52 No.744026402
発売日が違うなら後から出た方が安いのは仕方ないと諦められる 同時発売で日本だけ高いとふざけんなってなる
22 20/11/07(土)17:24:37 No.744027663
国外のメーカーも国別で価格変えてるよ