虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/07(土)15:03:47 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/07(土)15:03:47 No.743993834

そろそろ飲み頃じゃないかしら?

1 20/11/07(土)15:04:37 No.743994036

うめしゅをたたえよー

2 20/11/07(土)15:04:58 No.743994125

エヴァでこんなシーンあった気がする

3 20/11/07(土)15:05:17 No.743994196

丁字がメインのお酒かと思ってた 梅酒の添え物だった

4 20/11/07(土)15:05:33 No.743994265

あと一か月待ちたい

5 20/11/07(土)15:07:41 No.743994805

肉に刺すやつ!

6 20/11/07(土)15:07:47 No.743994830

電脳コイルでこんな話あったよね

7 20/11/07(土)15:09:13 No.743995173

ちょっと前に梅が沈まなくて心配でスレ立てたけどあれから無事放置したら沈んでくれたよ su4337393.jpg

8 20/11/07(土)15:09:36 No.743995265

なんだろうこの小さくていっぱいいるの

9 20/11/07(土)15:10:07 No.743995411

チョーヤの妖精さん

10 20/11/07(土)15:10:38 No.743995535

>なんだろうこの小さくていっぱいいるの クローブじゃないの

11 20/11/07(土)15:10:40 No.743995545

>なんだろうこの小さくていっぱいいるの https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61fSoYSKFNL._AC_SX679_.jpg

12 20/11/07(土)15:11:32 No.743995800

丁子を入れるとどうなるんです?

13 20/11/07(土)15:12:11 No.743995950

知らんのか?

14 20/11/07(土)15:13:22 No.743996255

へースパイスなのね

15 20/11/07(土)15:13:55 No.743996383

そろそろ梅酒を作る季節か…

16 20/11/07(土)15:14:27 No.743996529

>そろそろ梅酒を作る季節か… おいシドニー生まれ!

17 20/11/07(土)15:14:33 No.743996562

こんなたくさんいれたらめっちゃ辛くならない?

18 20/11/07(土)15:15:40 No.743996829

パシフィックリムのラストでこんなシーンあった気がする

19 20/11/07(土)15:16:31 No.743997051

ホワイトリカーって年数たってもキツさ取れなくない? なんか他にいいベースの酒あるかな

20 20/11/07(土)15:17:01 No.743997180

あるけど「」に迷惑かけたくないから…

21 20/11/07(土)15:18:18 No.743997522

>なんか他にいいベースの酒あるかな うちサントリーの果実酒用ブランデーでやってるけど美味しいよー

22 20/11/07(土)15:18:33 No.743997583

ドラッグオンドラグーン

23 20/11/07(土)15:19:05 No.743997719

丁子って福神漬けにも入ってるヤツ?

24 20/11/07(土)15:19:25 No.743997815

去年漬けたボンベイサファイアの梅酒美味しいけど全然減らねぇ…

25 20/11/07(土)15:19:53 No.743997936

なんか終末っぽい

26 20/11/07(土)15:20:22 No.743998065

>去年漬けたボンベイサファイアの梅酒美味しいけど全然減らねぇ… 高級だ…

27 20/11/07(土)15:27:07 No.743999771

su4337433.mp4

28 20/11/07(土)15:29:28 No.744000384

神聖だ…

29 20/11/07(土)15:30:31 No.744000641

空から舞い降りる巨大なおっぱいにしか見えない

30 20/11/07(土)15:30:47 No.744000722

>なんか他にいいベースの酒あるかな 鍛高譚

31 20/11/07(土)15:31:49 No.744000978

>su4337433.mp4 世が冬に近づくとともに世界は金色に染まり大いなる白き力に染まった恵みが丁の子の元に降臨する

32 20/11/07(土)15:32:08 No.744001053

>ホワイトリカーって年数たってもキツさ取れなくない? >なんか他にいいベースの酒あるかな ホワイトリカーとチョーヤのブランデー風のやつと麦焼酎しか知らんけど 麦焼酎はズバ抜けてまろい味わいになった

33 20/11/07(土)15:32:34 No.744001153

カタインデペンデンス・デイ

34 20/11/07(土)15:33:00 No.744001247

クローブってポマンダーといい妙な雰囲気を演出してくれるよね

35 20/11/07(土)15:33:07 No.744001273

スレ画はヒの画像なのね 「」もクローブとか入れてたりする?

36 20/11/07(土)15:33:33 No.744001378

空から来た絶対的存在を讃える人型のなにか感すごいよね

37 20/11/07(土)15:34:05 No.744001508

甘き死よ、来たれも合いそう

38 20/11/07(土)15:34:38 No.744001636

>「」もクローブとか入れてたりする? 瓶に入ってたバイソングラスなら入れた 意味は無いと思うけど

39 20/11/07(土)15:35:33 No.744001864

クローブってクレテックくらいでしか摂取したことがない…

40 20/11/07(土)15:35:47 No.744001908

人類補完計画

41 20/11/07(土)15:39:25 No.744002749

>ホワイトリカーって年数たってもキツさ取れなくない? >なんか他にいいベースの酒あるかな 日本酒とか赤ワインとか どっちも20度以上のを使わないとダメだけど美味しいよ 難しいけど

42 20/11/07(土)15:40:04 No.744002892

>>「」もクローブとか入れてたりする? >瓶に入ってたバイソングラスなら入れた >意味は無いと思うけど ズブロッカ?

43 20/11/07(土)15:42:03 No.744003344

>ズブロッカ? うn 想像より美味しかったけどボンベイサファイアの梅酒の方が美味い

44 20/11/07(土)15:43:49 No.744003726

わー     わー

45 20/11/07(土)15:44:06 No.744003791

梅だけでいい香りするからスパイス入れるって発想がなかったわ どんなやつ入れると合うんだろ

46 20/11/07(土)15:44:43 No.744003927

SF洋画の邂逅シーンみたいだ

47 20/11/07(土)15:45:07 No.744004010

定番だとシナモンとか

48 20/11/07(土)15:45:58 No.744004206

今年初めて漬けたけどホワイトリカーとウィルキンソンジンでやってみた 年末にちびちび飲むんじゃ…

49 20/11/07(土)15:46:32 No.744004328

ぱらいそさいくだ!

50 20/11/07(土)15:47:32 No.744004535

わしもつれていってくだせ わしもつれていってくだせ

51 20/11/07(土)15:48:48 No.744004805

これマジで梅酒をたたえてるみたいでかわいいな

52 20/11/07(土)15:49:19 No.744004925

層?のせいか奥に海が広がっているみたいに見えるのもポイント高い

53 20/11/07(土)15:49:37 No.744004990

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

54 20/11/07(土)15:51:02 No.744005318

えの素感ある

55 20/11/07(土)15:52:02 No.744005517

精子じゃねーか

56 20/11/07(土)15:54:43 No.744006105

su4337484.jpg クローブの形状は個性的だから変な使い方されがち

57 20/11/07(土)15:55:30 No.744006276

丁子って言うだけあるねクローブ

58 20/11/07(土)15:55:39 No.744006306

>丁子を入れるとどうなるんです? 梅酒を讃えてくれる

59 20/11/07(土)15:56:05 No.744006399

もやしもんの菌みたいな感じだ

60 20/11/07(土)15:57:51 No.744006808

>ちょっと前に梅が沈まなくて心配でスレ立てたけどあれから無事放置したら沈んでくれたよ >su4337393.jpg おおあれか よかったな

61 20/11/07(土)16:01:20 No.744007639

タバコのパチパチするやつか!

62 20/11/07(土)16:01:41 No.744007718

♀   ♀   ♀   ♀ ♀

63 20/11/07(土)16:08:52 No.744009367

>su4337433.mp4 なんか知らんけどすごい美しい… 荘厳で敬虔な気持ちにさせてくれる… 梅酒なのに…

64 20/11/07(土)16:09:47 No.744009601

漬ける時に養命酒混ぜるとなかなか楽しい味になるよ クセになる味だ

65 20/11/07(土)16:10:14 No.744009692

何となくここのスレ見て漬けた梅酒があまり飲まなくてダダ余りしたまま8年経過してしまった まだ梅漬かったままで取らないといけないとは思いつつも 下手に棒突っ込んで取り出してたらカビが混ざりそうで怖いからそのままになってる まあ20年ものの梅酒の梅も大丈夫だったし漬けててもいいよね…?

66 20/11/07(土)16:11:06 No.744009881

>>su4337433.mp4 >なんか知らんけどすごい美しい… >荘厳で敬虔な気持ちにさせてくれる… >梅酒なのに… 音楽のせいだ

67 20/11/07(土)16:11:21 No.744009938

いいよ

68 20/11/07(土)16:12:03 No.744010095

アバーナナーマーポー

69 20/11/07(土)16:13:26 No.744010386

梅酒なのに凄いな

70 20/11/07(土)16:16:17 No.744010968

神酒だ

71 20/11/07(土)16:19:56 No.744011800

日本酒の梅酒は買って飲んだことあるけどすごい爽やかだった

72 20/11/07(土)16:20:27 No.744011907

赤ワイン梅酒はクソうまかった 1瓶が一瞬で空になるほどに

73 20/11/07(土)16:21:31 No.744012155

6月につけたけどもう飲んでもいいの?一年くらい経たなくてもいいの?

74 20/11/07(土)16:22:35 No.744012410

1年掛けて飲んで味の変化を楽しむのもよかろう

75 20/11/07(土)16:24:11 No.744012788

>赤ワイン梅酒はクソうまかった >1瓶が一瞬で空になるほどに アルコールが酢になってバルサミコ酢みたいにはならないの?

76 20/11/07(土)16:26:39 No.744013449

>アルコールが酢になってバルサミコ酢みたいにはならないの? 売ってるヤツだよ

↑Top