20/11/07(土)14:50:30 音衛門... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/07(土)14:50:30 No.743990739
音衛門いいよね
1 20/11/07(土)14:50:45 No.743990802
いい
2 20/11/07(土)14:50:55 No.743990843
たけぇ!
3 20/11/07(土)14:51:29 No.743990971
お土産に便利すぎるやつ
4 20/11/07(土)14:51:51 No.743991061
5000円だっけかこれ
5 20/11/07(土)14:52:19 No.743991166
食べたことあるけど洋酒入れすぎじゃない?
6 20/11/07(土)14:52:56 No.743991287
1万円のやつとどう違うのか
7 20/11/07(土)14:53:11 No.743991334
>5000円だっけかこれ たっか
8 20/11/07(土)14:53:28 No.743991386
お土産にすると喜ばれる
9 20/11/07(土)14:53:49 No.743991452
高いし重い
10 20/11/07(土)14:54:15 No.743991551
>食べたことあるけど洋酒入れすぎじゃない? クリの保存に使ってるので
11 20/11/07(土)14:54:19 No.743991574
一切れで結構な満足度になりそう 食べてみたい
12 20/11/07(土)14:54:20 No.743991576
人からもらうタイプのお菓子
13 20/11/07(土)14:55:46 No.743991912
パウンドケーキ?
14 20/11/07(土)14:55:59 No.743991961
テリーヌは要冷蔵だけど1か月持つからマジでお土産にぴったり
15 20/11/07(土)14:56:47 No.743992138
スレッドを立てた人によって削除されました 俺は甘いもの嫌いだから貰っても嬉しくないし食べてみたくもないよ 甘いもの持っていけば喜ぶだろってのはマジョリティの傲慢さが透けて見えるよね
16 20/11/07(土)14:56:55 No.743992175
美味しいのか 親に送ってみようかな
17 20/11/07(土)14:57:11 No.743992235
>パウンドケーキ? うん スレ画は栗の加工法が違うだけでパウンドケーキ
18 20/11/07(土)14:59:41 No.743992813
一般のパウンドケーキより200g重いのね
19 20/11/07(土)15:00:30 No.743993024
>>パウンドケーキ? >うん >スレ画は栗の加工法が違うだけでパウンドケーキ 日持ちすると上にもあるからちょっと欲しくなるな…
20 20/11/07(土)15:01:26 No.743993246
親の記念日に桐箱入りの送ったことあるけど 孫と食べれて良かったって
21 20/11/07(土)15:02:59 No.743993652
大分洋酒入ってると思うけど店員さんに子供に食べさせて大丈夫?って聞いたら大丈夫ですよって答えてくれたから大丈夫なんだろう
22 20/11/07(土)15:03:31 No.743993764
この手のパンは本来長期保存を目的としてるからな だからアルコールを大量に使う
23 20/11/07(土)15:06:27 No.743994499
この価格帯のいい感じの栗菓子って思い浮かばないな
24 20/11/07(土)15:17:26 No.743997290
栗の渋皮煮はクソ高いからな…製法見てると納得するけど
25 20/11/07(土)15:19:36 No.743997857
ありがたい…今年のお歳暮これにしよ
26 20/11/07(土)15:24:56 No.743999202
>俺は甘いもの嫌いだから貰っても嬉しくないし食べてみたくもないよ >甘いもの持っていけば喜ぶだろってのはマジョリティの傲慢さが透けて見えるよね 彼女や妻やこどもがいれば自分が食べなくてもすごいありがたいだろ まさか…
27 20/11/07(土)15:27:48 No.743999956
>この価格帯のいい感じの栗菓子って思い浮かばないな 栗羊羹とか…
28 20/11/07(土)15:28:56 No.744000270
スレッドを立てた人によって削除されました >彼女や妻やこどもがいれば自分が食べなくてもすごいありがたいだろ 女子供は甘いものが好きとか偏見に塗れすぎだろ
29 20/11/07(土)15:33:44 No.744001419
マロングラッセなんて一粒3000円くらいするしな
30 20/11/07(土)15:57:07 No.744006629
実家がここのすぐ近くだけど食ったことない でもふらっと入っても買えなさそうだな
31 20/11/07(土)15:57:50 No.744006800
>マロングラッセなんて一粒3000円くらいするしな なそ にん
32 20/11/07(土)16:02:07 No.744007841
3000くらいなら買いたい
33 20/11/07(土)16:03:59 No.744008260
梅干しも高いのだと一粒数千円とかあるしまあ