虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/07(土)14:29:33 中身が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/07(土)14:29:33 No.743986313

中身が鬼だって知ってたのによく半殺しにされるまで耐えてたな

1 20/11/07(土)14:32:33 No.743986883

妹小さっ

2 20/11/07(土)14:33:02 No.743986981

おで… あかちゃ… まもった…

3 20/11/07(土)14:33:12 No.743987025

ここで好きなキャラになった 相変わらず恥をさらすけど

4 20/11/07(土)14:33:32 No.743987092

鬼を庇うなど明らかな隊律違反! 鬼もろとも斬首する!

5 20/11/07(土)14:33:44 No.743987131

なんだかんだコイツ自分がヤバいと逃げるけど誰かのためなら立ち向かうのは一貫してるからな… 気持ち悪いけど

6 20/11/07(土)14:35:01 No.743987388

これの前も腰抜けるくらいビビってるのに俺を置いて行け!って言うからな… めちゃくちゃ情けない格好でだけど

7 20/11/07(土)14:36:21 No.743987649

長男からすると善逸は強そうな匂いがするのに情けなく女性にすがりつこうとする意味不明な存在だったこの時までは

8 20/11/07(土)14:36:23 No.743987661

死ぬ死ぬやだやだ騒いでたけど正一くんを置いて逃げるみたいなことはしてないのよね…

9 20/11/07(土)14:39:06 No.743988198

音で嘘ついてるの分かるのに女に貢ぐお人好しでもある バカとも言う

10 20/11/07(土)14:39:17 No.743988232

>なんだかんだコイツ自分がヤバいと逃げるけど誰かのためなら立ち向かうのは一貫してるからな… >気持ち悪いけど 兄弟子との違いであり一閃に一番必要な資質

11 20/11/07(土)14:39:41 No.743988316

煉獄さんの死でひと皮向けたあとの梅ちゃんへの啖呵が好き

12 20/11/07(土)14:40:48 No.743988549

ここで株が跳ね上がる善逸 まぁ定期的に株下がりまくるんだが

13 20/11/07(土)14:41:02 No.743988597

信じたいと思ったものを信じてるだけだからなこの気持ち悪いやつ

14 20/11/07(土)14:41:26 No.743988685

だいたい戦闘シーンで株爆上げで日常シーンで落とすからな…

15 20/11/07(土)14:42:03 No.743988841

でもこの後いい御身分だなするよこいつ

16 20/11/07(土)14:42:27 No.743988933

このあと美少女が入ってたと知ってキレる

17 20/11/07(土)14:42:28 No.743988941

蜘蛛山超かっこいいのに蝶屋敷で一気に落ちる男

18 20/11/07(土)14:42:38 No.743988977

機能回復訓練の時のあれはギリギリだと思う

19 20/11/07(土)14:43:29 No.743989183

こいつこれでも雷の呼吸の正統後継者だからな

20 20/11/07(土)14:43:33 No.743989200

じいちゃん死ぬまであんま能動的じゃないからな…

21 20/11/07(土)14:44:08 No.743989329

DX日輪刀善逸Verが出たらセリフの選別にめちゃくちゃ困ると思う

22 20/11/07(土)14:45:12 No.743989546

善逸の株は稲妻みたいなジグザグで大局的には右肩上がり

23 20/11/07(土)14:45:16 No.743989556

>DX日輪刀善逸Verが出たらセリフの選別にめちゃくちゃ困ると思う 降らないモードだとずっと流れるヘタレ台詞

24 20/11/07(土)14:45:32 No.743989617

流石にここで逃げる奴が仲間入りしちゃダメだろ

25 20/11/07(土)14:46:03 No.743989729

>このあと美少女が入ってたと知ってキレる 妹と知って擦り寄る

26 20/11/07(土)14:46:10 No.743989756

>流石にここで逃げる奴が仲間入りしちゃダメだろ でも襲ってきたやつは仲間入りしてるぜ!?

27 20/11/07(土)14:46:14 No.743989767

この歳で死ぬなんて可哀想すぎるだろ!とか根っこがいいやつすぎて

28 20/11/07(土)14:46:44 No.743989881

なんでそんな恥を晒すんだ!って確かに酷い言い方だなとは思うよ

29 20/11/07(土)14:47:14 No.743990002

声優の熱演で酷い時がより酷い事に

30 20/11/07(土)14:48:01 No.743990181

これで覚醒したら強いというんだからたまらない

31 20/11/07(土)14:48:47 No.743990351

選別の時だとカナヲが別次元の強さ的な感じだった

32 20/11/07(土)14:48:53 No.743990376

>>流石にここで逃げる奴が仲間入りしちゃダメだろ >でも襲ってきたやつは仲間入りしてるぜ!? 柱だって仲間だ!

33 20/11/07(土)14:49:02 No.743990411

初めて覚醒状態で戦うのが最終決戦って遅すぎだろとは思う

34 20/11/07(土)14:49:02 No.743990412

それさえ守ってれば後はどんなでもいいって部分は守ってる奴

35 20/11/07(土)14:49:10 No.743990447

良いご身分だな

36 20/11/07(土)14:49:42 No.743990557

良い鬼と悪い鬼を見分けられる男

37 20/11/07(土)14:50:16 No.743990679

>初めて覚醒状態で戦うのが最終決戦って遅すぎだろとは思う でもクズとの決戦が終盤以前にあるとシリアスに寄り過ぎるし…

38 20/11/07(土)14:50:21 No.743990706

>初めて覚醒状態で戦うのが最終決戦って遅すぎだろとは思う あれもイベントバトルみたいな感じだったし覚醒無しありきでのキャラ性能な気がする

39 20/11/07(土)14:53:09 No.743991331

一体何があったのかアニメだとこの回の尺が余り過ぎだったな…

40 20/11/07(土)14:54:03 No.743991504

>なんでそんな恥を晒すんだ!って確かに酷い言い方だなとは思うよ 匂いで優しくて強いのは分かってるのに行動がアレだから長男も困惑してたと思う

41 20/11/07(土)14:55:01 No.743991730

禰豆子と結ばれて良かった

42 20/11/07(土)14:55:20 No.743991805

お前ちゃんとしてれば普通にモテるよ…って長男なりの言い回しだったのかもしれない

43 20/11/07(土)14:55:31 No.743991850

元柱にみっちり鍛えられたはずなのに長男の強さが序盤微妙すぎる 見様見真似で姉の剣術を学んでただけのカナヲがクソ強いのに

44 20/11/07(土)14:56:09 No.743991997

屋敷で自分よりも子供を優先的に助けようとするし嫌いにはなれない

45 20/11/07(土)14:56:31 No.743992076

>おで… >あかちゃ… >まもった… ノベル版DQ5なんて鬼滅キッズはわからんだろ

46 20/11/07(土)14:56:57 No.743992188

>元柱にみっちり鍛えられたはずなのに長男の強さが序盤微妙すぎる >見様見真似で姉の剣術を学んでただけのカナヲがクソ強いのに 長男はわかりやすく才能無いよね

47 20/11/07(土)14:56:59 No.743992195

素の一つではあるけど心象世界が闇だったからもっと深い部分があったのかな

48 20/11/07(土)14:57:14 No.743992251

善逸はねずこをしっかり守ってるのは偉いよ 流石将来の夫だ

49 20/11/07(土)14:57:28 No.743992305

キッズにも人気あるのかな善逸 チラ見程度の人たちにはえらく不評だった

50 20/11/07(土)14:57:51 No.743992386

そういえば鬼滅のゲーム出ないな

51 20/11/07(土)14:57:52 No.743992389

炭治郎言っちゃ悪いが同期の中じゃヒノカミまでマジで才能がない 適性のある呼吸を習うとこうなるのかって感じ

52 20/11/07(土)14:58:27 No.743992505

鬼だと分かっても守るのは男の中の男

53 20/11/07(土)14:58:31 No.743992521

ヒノカミ神楽も教えるの下手くそすぎて他に教えられない有様だからな長男…

54 20/11/07(土)14:58:53 No.743992611

>禰豆子と結ばれて良かった これだけで最終話は読めてよかったといえる

55 20/11/07(土)14:59:07 No.743992668

善逸は子供人気あるらしい

56 20/11/07(土)14:59:14 No.743992701

これ人気なのかと子供に聞いて見始めた親御さんやお婆ちゃんお爺ちゃん達の 最後まで見続けるハードルを上げまくるこの喧しい気持ち悪い奴!

57 20/11/07(土)14:59:22 No.743992741

>長男はわかりやすく才能無いよね 水が合ってなかった

58 20/11/07(土)14:59:25 No.743992754

このエピソードでも結局正一君は守り切ってるしな… 肝心な時にしか役に立たない男…

59 20/11/07(土)14:59:26 No.743992758

長男は剣を持つよりお嫁さんに向いてる

60 20/11/07(土)14:59:32 No.743992783

見様見真似って言うけど視覚特化だからそりゃ強いよカナヲは!

61 20/11/07(土)14:59:34 No.743992790

>キッズにも人気あるのかな善逸 >チラ見程度の人たちにはえらく不評だった あるよ 伊之助が微妙

62 20/11/07(土)14:59:48 No.743992844

>キッズにも人気あるのかな善逸 技と雀だけ人気

63 20/11/07(土)15:00:07 No.743992939

まあなんだかんだいって伊之助も上位だから人気よ

64 20/11/07(土)15:00:39 No.743993071

>これ人気なのかと子供に聞いて見始めた親御さんやお婆ちゃんお爺ちゃん達の >最後まで見続けるハードルを上げまくるこの喧しい気持ち悪い奴! 孫の影響で見始めたうちの親には長男と醜女と善逸が好評だったな… いのすけは…?って思ったけど評価聞くのが怖くて何も言えなかった

65 20/11/07(土)15:00:40 No.743993075

伊之助はここで善逸をボコボコにして炭次郎と戦ったんで暫く人気が奮わなかった

66 20/11/07(土)15:01:07 No.743993166

爺ちゃんが借金肩代わりして引き取った親なしな少年 ずば抜けた才能を持っていたけれど兄弟子には妬まれっ放しで和解は叶わなかった悲しさ…

67 20/11/07(土)15:01:47 No.743993339

映画観たけどギャーギャーうるせぇなこいつ…と思いつつも本気モードの禰豆子ちゃんは俺が守る!でキュンとなってしまったのでズルいキャラだなぁと

68 20/11/07(土)15:02:05 No.743993421

伊之助はなんかあんま好きになれないなってフリが煉獄さんとこでボロボロ泣いてるシーンで効いてくる 劇場版のジャイアン的な

69 20/11/07(土)15:02:07 No.743993426

>ヒノカミ神楽も教えるの下手くそすぎて他に教えられない有様だからな長男… 縁壱も日の呼吸教えられてなかったけど他の呼吸は教えられたから炭治郎も水の呼吸は教えられるのかも…

70 20/11/07(土)15:02:30 No.743993542

同期組は全員柱になるのかと思ってた

71 20/11/07(土)15:02:38 No.743993569

基本の呼吸というぐらいだから他に雷の呼吸使う剣士も居たんだろうか 音柱が雷派生らしいけど爺ちゃんはさっぱり関係なさそうだし

72 20/11/07(土)15:03:25 No.743993745

鬼滅のスレをよく見るようになったなーと思い始めたのは蜘蛛山のこんなことある!!?あたりの印象

73 20/11/07(土)15:03:51 No.743993853

>映画観たけどギャーギャーうるせぇなこいつ…と思いつつも本気モードの禰豆子ちゃんは俺が守る!でキュンとなってしまったのでズルいキャラだなぁと アニメ見て善逸はピーピー泣き喚いて喧しいなぁ…恥ずかしくねえのかコイツは…ってイライラしてたけど話進む程に好感度は上がってった

74 20/11/07(土)15:04:05 No.743993902

>基本の呼吸というぐらいだから他に雷の呼吸使う剣士も居たんだろうか 雷はモロに兄弟子が出てきたじゃねーか!

75 20/11/07(土)15:04:06 No.743993906

うっかり映画だけ観ちゃった人にはいもすけの存在ってどう映るんだろ 中身が出るシーン一切ないし猪人間とか思われたりしてない?

76 20/11/07(土)15:04:09 No.743993919

> キッズにも人気あるのかな善逸 霹靂一閃は構えが真似しやすいから小学校のガキンチョ達が帰り道でやってるの見たよ

77 20/11/07(土)15:05:06 No.743994160

柱組は最初の登場でイメージ悪くなったのに物語が進むとこの人達マジで鬼殺隊を支える九本の柱だわ…ってなった

78 20/11/07(土)15:05:20 No.743994210

何でコイツら鬼守ってるんだよというごもっともな怒りではあるんだがな

79 20/11/07(土)15:05:21 No.743994216

>縁壱も日の呼吸教えられてなかったけど ヒノカミ神楽が完璧に伝承されてるのに…

80 20/11/07(土)15:06:26 No.743994491

>中身が出るシーン一切ないし猪人間とか思われたりしてない? 被り物って言葉は何度かあったし流石に人間とは思われてるはず…

81 20/11/07(土)15:06:55 No.743994617

身内が鬼になるって悲しさがわからないんだろうなこの風柱ってやつは 嫌なやつだよほんと

82 20/11/07(土)15:07:14 No.743994701

>>縁壱も日の呼吸教えられてなかったけど >ヒノカミ神楽が完璧に伝承されてるのに… 日の呼吸法を他の柱にって事ね竈門一族がずっとヒノカミ神楽伝承してきたのは適正あったからなんだろうか

83 20/11/07(土)15:07:24 No.743994733

なんなら顔晒した後の方が人間か疑わしいシーンが多い

84 20/11/07(土)15:07:46 No.743994825

原作もアニメも実力見せるまで結構時間かかるから恥晒しに見えがちな男 ようやく披露した刀身を見せない居合斬り霹靂一閃に多くの読者が驚いた

85 20/11/07(土)15:07:55 No.743994868

日の呼吸自体は何人にも教えてたけど全部兄上と無惨に殺された

86 20/11/07(土)15:08:04 No.743994907

禰豆子が人間に戻る時の回想に出てくる花を持った笑顔の善逸いいよね

87 20/11/07(土)15:08:06 No.743994918

>冨岡さんは最初の登場で柱って凄い…って思ってたのに物語が進むとこの人マジで鬼殺隊を支える九本の柱としてはさあ…ってなった

88 20/11/07(土)15:09:09 No.743995154

禰豆子と結ばれたって皆言ってるけど個人的には禰豆子とは結ばれなくてその子孫同士が結ばれたパターンの方があり得ると思う

89 20/11/07(土)15:09:18 No.743995195

>>冨岡さんは最初の登場で柱って凄い…って思ってたのに物語が進むとこの人マジで鬼殺隊を支える九本の柱としてはさあ…ってなった 最初が一番喋ってるのが駄目だった

90 20/11/07(土)15:09:43 No.743995292

>> キッズにも人気あるのかな善逸 >霹靂一閃は構えが真似しやすいから小学校のガキンチョ達が帰り道でやってるの見たよ あれか アバンストラッシュか

91 20/11/07(土)15:09:57 No.743995361

>何でコイツら鬼守ってるんだよというごもっともな怒りではあるんだがな それが最後に炭治郎切れない…ってなるところが本当にこう

92 20/11/07(土)15:11:32 No.743995802

頑張ってないでさっさと気絶しろとか言われてたな

93 20/11/07(土)15:11:42 No.743995839

>冨岡さんは最初の登場で柱って凄い…って思ってたのに物語が進むとこの人マジで鬼殺隊を支える九本の柱としてはさあ…ってなった そんな冨岡さんが最終決戦で水柱として恥じぬ戦いを!ってなるのいいよね

94 20/11/07(土)15:12:49 No.743996121

>それが最後に炭治郎切れない…ってなるところが本当にこう 理性では斬らなきゃいけないんだ斬ってあげなきゃいけないんだって理解してるのに斬れねえ…ってなるのが本当に…

95 20/11/07(土)15:12:59 No.743996160

寝てる最中に体が勝手に動くとかじゃなくて寝ながら冷静に分析とかしてるの怖い…

96 20/11/07(土)15:13:19 No.743996243

モノローグとか手紙だと凄い人が出来てる感あるのに…

97 20/11/07(土)15:14:06 No.743996427

鬼いちゃん戦だと寝ながら喋り始めて吹いた 意思疎通出来ない状態でチーム戦描くのは難しいよな

98 20/11/07(土)15:14:16 No.743996479

基本庇うし守るしヘタレてるのは普段と言動だけなんだよな…

99 20/11/07(土)15:15:02 No.743996682

結構善性だしまともなモラルもあるのになんで無意識領域あんなんなんだこいつ…

100 20/11/07(土)15:15:08 No.743996705

そもそも善逸はじいちゃんが誇れるヒーローになりたかっただけで別に鬼に恨みとかないからな 仲間がなんか大事そうにしてるならたとえ鬼だろうと守るのがヒーロー

101 20/11/07(土)15:15:45 No.743996859

>頑張ってないでさっさと気絶しろとか言われてたな su4337410.jpg 大半の読者と同じことを考える猪之助

102 20/11/07(土)15:18:03 No.743997445

性格はゴミだけどアカザ殿と無惨連戦して生き残ってんだからマジ凄い柱だよ冨岡さん

103 20/11/07(土)15:18:24 No.743997545

ねずこに尻に敷かれる善逸がみたい

104 20/11/07(土)15:19:42 No.743997883

弱くてごめんね

105 20/11/07(土)15:19:53 No.743997934

見せ場はマジかっこいいけどねずこ勝手に嫁扱いしてるのはマジで気持ち悪すぎる…

106 20/11/07(土)15:19:58 No.743997969

>ねずこに尻に敷かれる善逸がみたい ずっと敷いてていよ!!!とか言いそう

107 20/11/07(土)15:20:05 No.743997995

捨て子だったり誰からも期待されないで育ってたりで悪人になってもおかしくなかったのに一応真っ直ぐ育ったのは偉い

108 20/11/07(土)15:20:31 No.743998100

戻ったねずこは女版長男って感じだし 言うとこはビシビシ言うよねおそらく

109 20/11/07(土)15:21:59 No.743998470

>見せ場はマジかっこいいけどねずこ勝手に嫁扱いしてるのはマジで気持ち悪すぎる… どさくさで三郎じいさんに抱きつくねずこに抱きついてるのは ほんと最後の最後まで気持ち悪いな…って

110 20/11/07(土)15:23:26 No.743998830

>見せ場はマジかっこいいけどねずこ勝手に嫁扱いしてるのはマジで気持ち悪すぎる… 隊員や本人にも引かれてるからいいんだ

111 20/11/07(土)15:24:40 No.743999142

赤ちゃんみたいな語彙の頃の禰豆子を自分に都合よく教育しようとしてたのも相当気持ち悪いぞ!

112 20/11/07(土)15:26:09 No.743999515

>赤ちゃんみたいな語彙の頃の禰豆子を自分に都合よく教育しようとしてたのも相当気持ち悪いぞ! でもそれがいい

113 20/11/07(土)15:26:41 No.743999664

子孫の姉弟を見るにほぼ尻に敷かれてる

114 20/11/07(土)15:27:57 No.743999992

無惨戦で攻撃食らってもビビらずに普通に戦っててすごいぞ善逸!となったよ

115 20/11/07(土)15:28:13 No.744000048

>子孫の姉弟を見るにほぼ尻に敷かれてる 善逸は禰豆子の事好きでそうなったからいいけど子孫の弟のほうは可哀想だった

116 20/11/07(土)15:29:28 No.744000385

天涯孤独の少年が師匠の死と兄弟子との戦いを乗り越えて家族を作るまでの話って考えると善逸って主人公っぽくない?

117 20/11/07(土)15:32:31 No.744001141

天涯孤独になった理由があるからなぁ…

118 20/11/07(土)15:36:41 No.744002150

アニメのここ本当に最悪だった

119 20/11/07(土)15:39:11 No.744002692

上がる株と下がる株を別々に持つ男

120 20/11/07(土)15:46:30 No.744004318

なんだよこの獣人…

121 20/11/07(土)15:50:31 No.744005188

改めてみるとここだけ性格違うんじゃないかってくらい異質だな 仲良くなる前だからかもしれんが

↑Top