虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/07(土)14:05:30 早乙女... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/07(土)14:05:30 No.743980869

早乙女のジジイも隼人もちゃんと話そうよ…

1 20/11/07(土)14:07:01 No.743981226

いやだって説明しようとするとタイミングよくインベーダーが襲ってくるし…

2 20/11/07(土)14:09:34 No.743981810

號がいい感じに真相教えてくれたし…

3 20/11/07(土)14:10:42 No.743982085

思わせぶりなセリフが多すぎ

4 20/11/07(土)14:11:32 No.743982276

コンテナゲッター3どうやって寝てたの コンテナつっかえてGUNDAMダンボールみたいになりそう

5 20/11/07(土)14:12:10 No.743982397

やたらゲッターのスレ見るけど何かあったのか

6 20/11/07(土)14:12:39 No.743982502

>いやだって説明しようとするとタイミングよくインベーダーが襲ってくるし… 勿体つけて話そうとするからタイミング逃すんだよ!

7 20/11/07(土)14:12:44 No.743982528

混乱し過ぎてゲッターまでぐるぐる目になってるじゃん…

8 20/11/07(土)14:12:50 No.743982550

>やたらゲッターのスレ見るけど何かあったのか アークのアニメ化決定でチェンゲとネオゲと新ゲが無料公開中

9 20/11/07(土)14:13:55 No.743982787

一言で説明するとシズマを止めろみたいになるからちゃんとはなさぬおおおおおお

10 20/11/07(土)14:14:28 No.743982909

ネオゲは全4話でだいたい映画1本分て感じになるから丁度いいよね 真はちょっと腰を据えて見なきゃいけない

11 20/11/07(土)14:14:35 No.743982935

G軍団はゲッター的には自動操縦扱いなんだろうか よくわからんレバー一本で操作してるジジイ!

12 20/11/07(土)14:15:26 No.743983143

いや早乙女のジジイは普通にエイリアンになって襲ってきてたしだいぶ違うような…

13 20/11/07(土)14:15:54 No.743983244

早乙女のジジイはどの段階で孕んでるの?

14 20/11/07(土)14:16:37 No.743983427

報連相って大事だよね

15 20/11/07(土)14:17:31 No.743983643

でも元々黙って乗れいいから戦えはゲッターの基本である いや操縦法ちゃんと教えろ

16 20/11/07(土)14:19:23 No.743984061

それはそうとスレ画のジャケットかっこいいね

17 20/11/07(土)14:21:20 No.743984514

>それはそうとスレ画のジャケットかっこいいね 私のゴウちゃんが薄着でカプセルのガラス割れててすごくあぶない!みたいな顔してる真ゲッターいいよね

18 20/11/07(土)14:22:21 No.743984740

ケイかと思ったら違う…誰コレ…

19 20/11/07(土)14:22:31 No.743984782

OVAシリーズって当たり前のように竜馬とハヤトの声優が世代交代して固定になってるけどなんの違和感もないよね 古いの見てないからだけど

20 20/11/07(土)14:23:04 No.743984903

>ケイかと思ったら違う…誰コレ… 元気!元気か?

21 20/11/07(土)14:23:39 No.743985042

>OVAシリーズって当たり前のように竜馬とハヤトの声優が世代交代して固定になってるけどなんの違和感もないよね まあ顔と性格からして違うからな…

22 20/11/07(土)14:24:54 No.743985284

>まあ顔と性格からして違うからな… 東映隼人はエヒャヒャヒャヒャ~とか笑わなそうだし…

23 20/11/07(土)14:25:58 No.743985527

>東映隼人はエヒャヒャヒャヒャ~とか笑わなそうだし… ボインチャンっていう

24 20/11/07(土)14:26:02 No.743985543

「そう!」とかやたらと言うだけでミリも会話が進まねぇな! そのくせ面白いからズルいわ!

25 20/11/07(土)14:26:05 No.743985555

武蔵と弁慶の見分けがつかない

26 20/11/07(土)14:26:05 No.743985559

>>まあ顔と性格からして違うからな… >東映隼人はエヒャヒャヒャヒャ~とか笑わなそうだし… こっちはこっちでボインちゃんと言いそうもないな…

27 20/11/07(土)14:26:45 No.743985717

>武蔵と弁慶の見分けがつかない じゃあ一人に混ぜちゃおう!

28 20/11/07(土)14:27:13 No.743985811

>>武蔵と弁慶の見分けがつかない >じゃあ一人に混ぜちゃおう! ヒロインできた!

29 20/11/07(土)14:28:09 No.743986037

>ヒロインできた! 武蔵坊弁慶はヒロインだったのか…

30 20/11/07(土)14:28:35 No.743986121

>>>武蔵と弁慶の見分けがつかない >>じゃあ一人に混ぜちゃおう! >ヒロインできた! サービスシーンとしてケツを見せる!

31 20/11/07(土)14:32:43 No.743986917

>武蔵坊弁慶はヒロインだったのか… 癒しとお色気枠だぞ

32 20/11/07(土)14:33:20 No.743987052

武蔵坊弁慶はかわいいからな…

33 20/11/07(土)14:33:24 No.743987073

ほぼ使い回しで作ったOP2の映像に予算の限界を感じる

34 20/11/07(土)14:34:26 No.743987294

>ほぼ使い回しで作ったOP2の映像に予算の限界を感じる 3話までもやたら叫ぶしためが長いし予算少ないんだろうなってのは察せられる

35 20/11/07(土)14:34:52 No.743987366

作品ごとのつながりって無いの?新だと恐竜帝国相手じゃないっぽいし…

36 20/11/07(土)14:35:54 No.743987546

>作品ごとのつながりって無いの?新だと恐竜帝国相手じゃないっぽいし… つながってるけどつながっているといっていいかどうかレベル

37 20/11/07(土)14:37:51 No.743987951

始めと終盤はそんなことないが中盤はちょくちょく作画悪い時ある

38 20/11/07(土)14:38:27 No.743988075

>ネオゲは全4話でだいたい映画1本分て感じになるから丁度いいよね >真はちょっと腰を据えて見なきゃいけない 3話まで見ただけで他のアニメを6話まで見たような満足感がある

39 20/11/07(土)14:38:31 No.743988090

そうか!

40 20/11/07(土)14:38:54 No.743988160

>そうか! そうだったのか!

41 20/11/07(土)14:39:37 No.743988305

繋がりがあるっていうか3作とも同じ原作から美味しい要素つまみ食いしてオリジナル要素入れてるやつだから兄弟みたいなもんよ

42 20/11/07(土)14:39:39 No.743988308

各作品はゲッペラー時空の各ゲッターの過去の話って感じなのかな

43 20/11/07(土)14:40:03 No.743988388

>各作品はゲッペラー時空の各ゲッターの過去の話って感じなのかな ぜんぜん違うと思うから無理に繋げなくていいと思う

44 20/11/07(土)14:41:12 No.743988628

説明しろやジジイ!に対してこれが最後のゲッター!するの酷くて笑った

45 20/11/07(土)14:41:48 No.743988772

分かったぞ! ゲッターとは!進化とは!

46 20/11/07(土)14:41:56 No.743988811

>説明しろやジジイ!に対してこれが最後のゲッター!するの酷くて笑った どっか聞き逃したかな?って巻き戻しちゃった…

47 20/11/07(土)14:42:08 No.743988857

話のオチが大体永劫の戦いになっちゃうだけで他作品と繋げようって意識は全く無いと思う

48 20/11/07(土)14:42:26 No.743988932

>説明しろやジジイ!に対してこれが最後のゲッター!するの酷くて笑った まぁまず真ゲッターを紹介しないと話にならないとは思う

49 20/11/07(土)14:42:47 No.743989011

それでゲッター線って何なんです?

50 20/11/07(土)14:43:08 No.743989092

質問と流れの前後を忘れてな…何ィッ!?する竜馬が悪いところもあると思う

51 20/11/07(土)14:43:29 No.743989178

>今川はちゃんと雰囲気だけじゃない話作りなよ…

52 20/11/07(土)14:43:32 No.743989198

>それでゲッター線って何なんです? それを知るには人の寿命よりもずっと長い時間が必要なのだ

53 20/11/07(土)14:43:41 No.743989228

ゲッター線とは宇宙線の1種である

54 20/11/07(土)14:43:43 No.743989241

ワシが敷いたレールもこれまでだ!

55 20/11/07(土)14:44:28 No.743989400

生物の進化を促す効果があるとされる また無機物にも影響を与えるとされる

56 20/11/07(土)14:45:07 No.743989529

悪のゲッタードラゴン軍団=真ドラゴンって 普通ににエイリアンに対抗するために作っただけ?

57 20/11/07(土)14:45:29 No.743989608

>ワシが敷いたレールもこれまでだ! 面白い顔のゲッタードラゴンの骨いいよね

58 20/11/07(土)14:45:36 No.743989635

>それでゲッター線って何なんです? 隼人!洗いざらい説明してやれ!

59 20/11/07(土)14:45:42 No.743989654

やたら歌詞通りなop映像なのってネオ方?

60 20/11/07(土)14:46:05 No.743989733

なんだかんだ兵器利用なり何なりに使われてるだけあって 研究自体はめっちゃ進んでると言うか 分かってることだっていっぱいあるんだけどねゲッター線

61 20/11/07(土)14:46:17 No.743989774

>どっか聞き逃したかな?って巻き戻しちゃった… 関係ないけど今巻き戻すって言わないらしいな

62 20/11/07(土)14:47:37 No.743990087

>>どっか聞き逃したかな?って巻き戻しちゃった… >関係ないけど今巻き戻すって言わないらしいな 俺達が生きてる間はまだ言うから問題ない

63 20/11/07(土)14:50:11 No.743990657

一応業界ではまだ普通にテープ使うのでテレビマンとか映画関係は言うそうだ 業界人ぶりたい若い子が使い続けるかもしれない…

64 20/11/07(土)14:51:01 No.743990867

>やたら歌詞通りなop映像なのってネオ方? 左様 穏やかな海が爆音で渦巻いて炎が上がるだろ?

65 20/11/07(土)14:54:16 No.743991559

今こそ全てを話そう…そうゲッターの、そしてお前たちの運命をッ!

66 20/11/07(土)14:54:21 No.743991581

>コンテナゲッター3どうやって寝てたの >コンテナつっかえてGUNDAMダンボールみたいになりそう あいつイーグル号ついてねぇんだ

67 20/11/07(土)14:54:56 No.743991713

>>やたら歌詞通りなop映像なのってネオ方? >左様 >穏やかな海が爆音で渦巻いて炎が上がるだろ? 黒煙の空で死神が微笑んでるな…

68 20/11/07(土)14:55:30 No.743991848

超今風

69 20/11/07(土)14:56:02 No.743991972

真ゲの竜馬はなんかIQ高いよね

70 20/11/07(土)14:56:22 No.743992045

>あいつイーグル号ついてねぇんだ ゲッター3・2状態だったのか

71 20/11/07(土)14:57:20 No.743992272

ネオゲは昔ながらのスーパーロボットアニメ感あるな…

72 20/11/07(土)14:57:45 No.743992370

>真ゲの竜馬はなんかIQ高いよね さらっと流してるど全ての生命の記憶を見てるからな…

73 20/11/07(土)14:59:59 No.743992891

おれ真ゲで旧ゲッターの良さわかった! と思ってちょっと過去作見てたら顔ぜんぜん違う…

74 20/11/07(土)15:00:03 No.743992909

>>>やたら歌詞通りなop映像なのってネオ方? >>左様 >>穏やかな海が爆音で渦巻いて炎が上がるだろ? >黒煙の空で死神が微笑んでるな… 叫び惑う人々の中をか・き・分けるからな

75 20/11/07(土)15:00:16 No.743992971

>ネオゲは昔ながらのスーパーロボットアニメ感あるな… コンセプトが東映まんが祭だからね

76 20/11/07(土)15:00:29 No.743993018

書き込みをした人によって削除されました

77 20/11/07(土)15:00:45 No.743993088

叫び惑う人々の中をか!き!わ!け!てるな……

78 20/11/07(土)15:01:50 No.743993357

手刀でケリつけた神ゲッターの元ネタって画集?

79 20/11/07(土)15:04:21 No.743993965

>手刀でケリつけた神ゲッターの元ネタって画集? 画集にある古代ゲッター

80 20/11/07(土)15:04:43 No.743994063

一番ゲッターというかケンイシカワ作品に寄せてるのは新ゲッターだと思う

81 20/11/07(土)15:08:09 No.743994931

「俺にわかるように説明しろ!」は全視聴者の心の叫びだよね あのシーン爆笑しちゃった

82 20/11/07(土)15:11:10 No.743995698

>一番ゲッターというかケンイシカワ作品に寄せてるのは新ゲッターだと思う とりあえず暴力と狂気と人の命を軽くすれば石川賢だと思ってない? 俺はちょっと思ってる

83 20/11/07(土)15:13:07 No.743996199

新ゲッターは反射物に映り込む演出やたら多いよね

84 20/11/07(土)15:13:16 No.743996231

あとは仏かな…

85 20/11/07(土)15:14:07 No.743996437

平安時代にバズーカがありますか? おかしいとおもいませんかあなた?

86 20/11/07(土)15:15:16 No.743996734

>新ゲッターは反射物に映り込む演出やたら多いよね 特撮みたいな演出

87 20/11/07(土)15:15:55 No.743996899

チェンゲより新のジジイのが割と人命軽視してるよね

88 20/11/07(土)15:16:13 No.743996977

あのよお 朝起きたらなんかハゲてんだけどなにか知ってる?

89 20/11/07(土)15:16:37 No.743997080

早乙女研究所の職員にはなりたくねえなあ

90 20/11/07(土)15:16:53 No.743997149

四天王の声優が豪華すぎる… >チェンゲより新のジジイのが割と人命軽視してるよね ゲッター線キメすぎてラリってる様にしか見えなかった

91 20/11/07(土)15:16:55 No.743997155

チェンゲ見て思ったのは弁慶が結構お邪魔虫的だなっていう

92 20/11/07(土)15:17:08 No.743997212

>あのよお >朝起きたらなんかハゲてんだけどなにか知ってる? 知らん

93 20/11/07(土)15:17:09 No.743997216

軽視というか本当に必要なものを最優先しないと滅ぶんだ

94 20/11/07(土)15:17:16 No.743997246

>チェンゲより新のジジイのが割と人命軽視してるよね チェンゲはレール敷いてるしな…

95 20/11/07(土)15:17:48 No.743997376

新のジジイだってさらば!相当なことしたろ!?

96 20/11/07(土)15:18:25 No.743997549

>チェンゲ見て思ったのは弁慶が結構お邪魔虫的だなっていう チェンゲっていうか全ゲッター通して3人目は数合わせだと思う

97 20/11/07(土)15:19:10 No.743997747

ゲッターたつひととイマジナリー会話してるジジィはかなり末期症状でしたね…

98 20/11/07(土)15:19:41 No.743997880

新の武蔵坊めっちゃ重要な役回りだろ!?

99 20/11/07(土)15:20:53 No.743998189

>>チェンゲ見て思ったのは弁慶が結構お邪魔虫的だなっていう >チェンゲっていうか全ゲッター通して3人目は数合わせだと思う 新で竜馬が弁慶と殴り合いしながらてめぇなんざ居ても居なくても同じじゃねぇかとか言い出してダメだった

100 20/11/07(土)15:20:54 No.743998198

改めてチェンゲ観たらゴールとブライの使い方めっちゃ贅沢だなってなった

101 20/11/07(土)15:22:21 No.743998555

ネオゲは踏みとどまった感あるエンドだな…

102 20/11/07(土)15:22:26 No.743998574

>あとは仏かな… よっしゃあ!と思ったらネオゲに出てて耐えられなかった

103 20/11/07(土)15:23:41 No.743998899

新のミチルさんいいよね…

104 20/11/07(土)15:24:16 No.743999036

>いやだって説明しようとするとタイミングよくインベーダーが襲ってくるし… それはのぉ… ぬぅ! ぐわー じじいー これ3回ぐらいやったよね

105 20/11/07(土)15:24:54 No.743999196

>ネオゲは踏みとどまった感あるエンドだな… 神ゲッターさんは勝手に火星に飛んでったりしないゲッターが出来てるゲッターだからね

106 20/11/07(土)15:25:33 No.743999359

でも新も最終的に暴走した竜馬より3人揃った時の方が強いから…

107 20/11/07(土)15:25:53 No.743999447

この作品の登場人物の大半がイカれてるね…! そう思うよねスティンガー君

108 20/11/07(土)15:26:21 No.743999556

>神ゲッターさんは勝手に火星に飛んでったりしないゲッターが出来てるゲッターだからね ゲッターが出来てるゲッターってなんなんだよジジイ!

109 20/11/07(土)15:26:27 No.743999589

インベーダーはやっぱりイカれてるな性能が

110 20/11/07(土)15:26:39 No.743999657

>でも新も最終的に暴走した竜馬より3人揃った時の方が強いから… ゲッタービームで玄田哲章に勝てるくらいには強かった

↑Top