20/11/07(土)13:51:12 「」っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/07(土)13:51:12 No.743977731
「」って肉詰めピーマンみてえだな
1 20/11/07(土)13:51:44 No.743977842
そう褒めるな
2 20/11/07(土)13:51:55 No.743977875
大人になったら良さがわかるだなんて随分褒められたものだな
3 20/11/07(土)13:52:25 No.743977990
子供の頃から好きだが?
4 20/11/07(土)13:52:43 No.743978061
なんなら子供にも結構好かれてるとは何企んでいる
5 20/11/07(土)13:53:59 No.743978338
子供の頃嫌いではなかったけど大人になったらオカズになるし酒のつまみにはなるしで更に好きになった
6 20/11/07(土)13:54:49 No.743978518
どの方向に受け取ってもピンとこねえ例えだ
7 20/11/07(土)13:55:04 No.743978582
中身が詰まってると思ってるなんて…照れるなあ
8 20/11/07(土)13:55:44 No.743978728
むしろスレ「」がどういうつもりで立てたのか気になる 中身はいいのに外見がダメとか?
9 20/11/07(土)13:56:05 No.743978819
ピーマンの肉詰め作る時に捨てるピーマンの種くらいにしておけ
10 20/11/07(土)13:56:07 No.743978827
ピーマン割と普通に食ってたからかうちはこれ出なかったんだよなあ
11 20/11/07(土)13:57:33 No.743979132
>ピーマン割と普通に食ってたからかうちはこれ出なかったんだよなあ これって子供のピーマン嫌い修正するためのものなの!?
12 20/11/07(土)13:59:29 No.743979551
子供の頃の俺はピーマン剥がして食ってたからそういう使い方はまるで無意味だった
13 20/11/07(土)14:00:35 No.743979780
まずピーマン嫌いだった事が無い
14 20/11/07(土)14:00:45 No.743979819
俺は肉とか詰まってないが
15 20/11/07(土)14:01:18 No.743979934
>まずピーマン嫌いだった事が無い なんでみんなアニメキャラのわるいとこ真似してるんだろうって思ってたわ…
16 20/11/07(土)14:01:57 No.743980093
俺は煮ても焼いても…
17 20/11/07(土)14:02:32 No.743980235
トリキでいつも頼んじゃう
18 20/11/07(土)14:02:51 No.743980303
ピーマン食えなくてししとう食える奴いるけどほぼほぼ成分変わらないのに愚かだなって子供ながらに思った
19 20/11/07(土)14:03:10 No.743980373
うちの親父が「俺が子供の時の野菜ってクソ不味いの多かったからそのイメージでアニメや漫画で野菜は不味い!って描くから子供が影響受けたんだと思う」って言ってたな
20 20/11/07(土)14:03:24 No.743980424
ピーマン子供の頃はあんまり好きではなかったがこれのおかげで好きになれた
21 20/11/07(土)14:04:36 No.743980668
ピーマンやニンジンが嫌いってのは昭和中期のまずい野菜だった時代の名残が大きいから…
22 20/11/07(土)14:04:55 No.743980737
農薬と品種改良のおかげだね
23 20/11/07(土)14:05:27 No.743980859
今のピーマン青臭さのカケラもないからなぁ なんならフルーティな匂いすらするし
24 20/11/07(土)14:06:02 No.743980982
子供の頃でもこれとかチンジャオロースとかでピーマンは普通に食えたな
25 20/11/07(土)14:06:09 No.743981009
>今のピーマン青臭さのカケラもないからなぁ 生でも全然食えるよね… 苦味もなけりゃ噎せるような青臭さもない
26 20/11/07(土)14:06:11 No.743981022
谷やんみて立てたスレ
27 20/11/07(土)14:06:16 No.743981045
>農薬と品種改良のおかげだね ありがたい…
28 20/11/07(土)14:06:36 No.743981117
やさいはうまいからな…
29 20/11/07(土)14:06:55 No.743981189
昔のニンジンはマジで不味かったらしいね
30 20/11/07(土)14:06:57 No.743981205
本当にありがたいから困る 困らない
31 20/11/07(土)14:08:13 No.743981490
一度苦手なイメージつくと品種改良されててもダメよね 俺も子供の時にきゅうりに苦手意識ついてからは全然ダメだ 生じゃなくてキムチだとかの濃いめの味付けされれば食えるけど
32 20/11/07(土)14:09:48 No.743981867
こないだ教えてもらったけど ハンバーグの時にピーマン一緒に焼けば体験上は同じものが出来上がる これを知ってから世界観が倍は広がったね
33 20/11/07(土)14:09:51 No.743981878
きゅうりは俺も嫌いだけど子供の頃食えてたのに嫌いになるという不思議な道を辿ってる
34 20/11/07(土)14:10:22 No.743982005
ピーマンのにくづめってなんか煮たやつもあるらしいな
35 20/11/07(土)14:10:53 No.743982134
>きゅうりは俺も嫌いだけど子供の頃食えてたのに嫌いになるという不思議な道を辿ってる 栄養が何もないから嫌い
36 20/11/07(土)14:11:42 No.743982307
外見が未熟で中身は適当なものの寄せ集めっていう事か
37 20/11/07(土)14:11:55 No.743982349
>きゅうりは俺も嫌いだけど子供の頃食えてたのに嫌いになるという不思議な道を辿ってる 子供の頃食えてたのにってのはあるよね 何で俺はホワイトシチューかけご飯なんて気持ち悪いもん食ってたんだ…
38 20/11/07(土)14:12:37 No.743982496
ピーマンは昔味以前に食感が嫌いだった覚えあるけど好きになってからはむしろパリパリ感が好ましく感じるように完全に逆転した 肉詰めも肉の側だけ焼いてピーマンは食感を残すようにしてる
39 20/11/07(土)14:12:40 No.743982503
でだこいつに何をかける?
40 20/11/07(土)14:13:56 No.743982789
食い物とは違うけど子供のころは平気だった昆虫がダメになったな カブトムシとか好きだったのにいつ頃かこいつとゴキブリなにが違うのかって思い始めてから苦手になってしまった
41 20/11/07(土)14:14:43 No.743982976
>何で俺はホワイトシチューかけご飯なんて気持ち悪いもん食ってたんだ… 俺はそうは思わない
42 20/11/07(土)14:15:48 No.743983219
>何で俺はホワイトシチューかけご飯なんて気持ち悪いもん食ってたんだ… シチューライス愛好家の俺に対してふてぇ野郎だというのは置いといてどのタイミングで逆転したか知らないから何とも言えんが 親の作るシチューが米と合うようにカスタムされてたって線がありそうだと思った
43 20/11/07(土)14:16:39 No.743983431
大きい昆虫は逃してあげるけど小さい昆虫は面倒で潰しちゃう
44 20/11/07(土)14:24:09 No.743985127
青椒肉絲大好き! ジェットさんよォ肉入りで頼むぜ
45 20/11/07(土)14:24:40 No.743985236
子供の頃はカレーの付け合せといえばらっきょうだったけど 最近らっきょう食べたらなんか覚えてるほど美味しくないな?ってなった
46 20/11/07(土)14:26:59 No.743985771
孤独のグルメに影響されて生のピーマンに炒めたひき肉詰める食い方してみたけど美味しいぞ! っていうか最近のお野菜のレベル高くてピーマンが生でも美味い…
47 20/11/07(土)14:28:06 No.743986028
生ピーマンうまいよね… 焼き肉の間に生ピーマンかじるの最高
48 20/11/07(土)14:30:03 No.743986405
青椒肉絲美味しいよね
49 20/11/07(土)14:38:27 No.743988079
梅干しが最近のやつはなんか違う気がするんだけど味覚が変わったのかな…
50 20/11/07(土)14:39:29 No.743988272
焼いてる途中にはがれる…
51 20/11/07(土)14:41:29 No.743988705
ケチャップとソースまぜたたれつくるのが子供の時の役割だったな
52 20/11/07(土)14:42:51 No.743989022
>梅干しが最近のやつはなんか違う気がするんだけど味覚が変わったのかな… 塩漬けと蜂蜜漬けってだけでだいぶ違うよ
53 20/11/07(土)14:45:11 No.743989541
これマジでうまいよね 余った種でハンバーグ作る
54 20/11/07(土)14:53:45 No.743991433
>昔のニンジンはマジで不味かったらしいね 実家の畑で作ってたマンドラゴラみたいなニンジンは煮てもなお固くて苦かった
55 20/11/07(土)14:55:19 No.743991803
今の野菜って味ないじゃんって感じることが結構ある
56 20/11/07(土)15:05:29 No.743994247
なんでスレ「」はこんな賛辞を送ってくれるの? 「」に弱みでも握られてるの?