20/11/07(土)13:14:28 大事な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/07(土)13:14:28 No.743969451
大事な人殺されても許せる人間って存在するの?
1 20/11/07(土)13:14:50 No.743969519
許すよ…
2 20/11/07(土)13:15:37 No.743969697
許せないのは弱い証拠だ
3 20/11/07(土)13:18:26 No.743970328
大災に遭ったのと同じだと思え 殆どの人間がそうしている
4 20/11/07(土)13:18:57 No.743970448
身内殺されて許せ忘れろなんて言ってくる奴は同じ目に遭わせて同じこと言えるか見てやる
5 20/11/07(土)13:19:18 No.743970539
そんな大事な人がいないし
6 20/11/07(土)13:20:04 No.743970713
許したくないし惨たらしく死ねとも思うが 俺はこんな覚悟して来れない
7 20/11/07(土)13:20:24 No.743970775
>大災に遭ったのと同じだと思え >殆どの人間がそうしている 許したのとは違うだろ!
8 20/11/07(土)13:21:22 No.743970966
それをさせない為に裁判と刑法がある 機能してなかったら?私刑しかないな!
9 20/11/07(土)13:21:29 No.743970989
多分エルメェスの姉ちゃんはエルメェスが復讐する事なんて望んでないと思うけどそれでも復讐なんてやめろとは言う気になれない
10 20/11/07(土)13:22:56 No.743971300
許そうが許さなかろうが現代社会では復讐はただの犯罪なのでそれならさっさと切り替えた方がお得
11 20/11/07(土)13:24:22 No.743971612
身内殺した奴がアフリカあたりの刑務所にぶっ込まれるならともかく(失礼)、刑務所内で悠々自適暮らししていたらぶっ殺したくなるかもなぁ
12 20/11/07(土)13:27:29 No.743972313
あの子は復習なんか望んでないわ!
13 20/11/07(土)13:27:33 No.743972328
「復讐」とは自分の運命への決着をつけるためにあるッ!
14 20/11/07(土)13:27:57 No.743972418
兄貴はやっぱりかっこいいな…
15 20/11/07(土)13:27:58 No.743972421
俺は復讐する 復讐した俺をお前が許せ
16 20/11/07(土)13:28:03 No.743972439
自分の中の一番大事であろう人が殺されたときのことを考えたけど 金くれれば許すって答えしか出てこない
17 20/11/07(土)13:28:11 No.743972478
>あの子は復習なんか望んでないわ! 塾に入れてしまえ
18 20/11/07(土)13:29:34 No.743972795
復讐なんて虚しいだけだぜーって話がしたいならまずスレ画のチョイスがおかしい プラネットウィズとか色々あるだろ…
19 20/11/07(土)13:31:01 No.743973151
お前が許さないと警察の仕事が増えるんだ
20 20/11/07(土)13:31:08 No.743973183
許せないけどイコール犯人を殺したいとなるかは人それぞれだろう
21 20/11/07(土)13:31:43 No.743973311
>復讐なんて虚しいだけだぜーって話がしたいならまずスレ画のチョイスがおかしい >プラネットウィズとか色々あるだろ… 復讐やりきってすっきりしたプラネットウィズも違うだろ
22 20/11/07(土)13:31:52 No.743973352
スレ画に復讐の全てが詰まってる
23 20/11/07(土)13:33:18 No.743973675
エルメェスみたいに復讐の準備として自分も刑務所に入るとかできる人なら良いよ 復讐終えた後に入るとかじゃなくて
24 20/11/07(土)13:34:03 No.743973836
俺はもっと気取らせてもらう
25 20/11/07(土)13:36:13 No.743974273
復讐なんてやめろ…やっても何も残らない虚しいだけだ… って実際復讐果たしたやつがこれから復讐しようとするやつを止めようとする話あったけど お前が言っても説得力はあるが逆効果なんじゃねえかな…と思いながら見てた
26 20/11/07(土)13:36:42 No.743974388
復讐の理由に他人を使うとそんなこと望んでないって理屈で負ける 自分が許せないって動機なら突っ走れる
27 20/11/07(土)13:36:58 No.743974449
許すことが大切なんだ
28 20/11/07(土)13:37:02 No.743974470
スレ画は許す人たちを否定はしてないんだけど何故か復讐否定はお花畑だと言いたい「」達にシンボル扱いされてる
29 20/11/07(土)13:38:00 No.743974696
死んだら許すも許さないもないんだよ
30 20/11/07(土)13:38:11 No.743974732
罪を償って死ぬより辛い目にあって欲しい
31 20/11/07(土)13:38:22 No.743974760
復讐しても虚しいだけって言うけど復讐しないでモヤモヤ暮らすのも辛いと思う
32 20/11/07(土)13:39:06 No.743974922
>許せないけどイコール犯人を殺したいとなるかは人それぞれだろう 身内を殺した奴を許すか許さないかは別として 犯人を殺してやりたいと思う強烈な動機になるのは身内を殺された事そのものより犯人のその後の態度だとは聞くな
33 20/11/07(土)13:40:39 No.743975259
>スレ画は許す人たちを否定はしてないんだけど何故か復讐否定はお花畑だと言いたい「」達にシンボル扱いされてる 復讐しないことが本人の選択ならそれはそれで尊重する人だよねアニキは 自分は他人に何言われようが例え姉があの世から止めてこようがするってだけで
34 20/11/07(土)13:40:49 No.743975302
許すでも復讐でも納得できればいい 「納得」は全てに優先するぜッ!!
35 20/11/07(土)13:41:02 No.743975357
殺す対象に大事な人いたら殺せない 俺と同じ悲しみを背負わせたくはない! ってのは単純に読者受け悪そう 流行りってあるからね
36 20/11/07(土)13:41:22 No.743975437
誰にどう殺されたかその後そいつかどうしてるか これによって我慢しよ…ってなるか うん…わかった…殺すね…ってなるか変わってくるよな
37 20/11/07(土)13:41:36 No.743975498
>殺す対象に大事な人いたら殺せない >俺と同じ悲しみを背負わせたくはない! >ってのは単純に読者受け悪そう >流行りってあるからね 自分にじゃなくて? 主語をでかくするならそれなりに根拠要ると思うけど
38 20/11/07(土)13:41:43 No.743975518
お前は復讐に囚われた惨めな人生を送れ
39 20/11/07(土)13:41:58 No.743975588
被害者が許しても社会が許さないこともある
40 20/11/07(土)13:42:39 No.743975736
許しても許さなくてもどっちでもいいから創作物なら 俺が殺した(ようなものだ)だけやらなければどんな復讐劇でもいい
41 20/11/07(土)13:42:43 No.743975747
>被害者が許しても社会が許さないこともある それはもう復讐とは別の話じゃね
42 20/11/07(土)13:43:28 No.743975914
この大見得じゃなくて完遂直後に泣いてたのがエルメェスの本質だと思う
43 20/11/07(土)13:44:00 No.743976050
復讐を望む遺族を応援するのは良いが復讐は正義だとか言い出すのは胡散臭い
44 20/11/07(土)13:44:15 No.743976103
復習は自己満足にすぎないから周りがなんて言おうと社会が許さなかろうと本人が納得するならやるもんだ
45 20/11/07(土)13:45:21 No.743976357
許すことはないが復讐を妥協することはあるだろう 自分から復讐するほどじゃないけど目の前でたまたま復讐対象が死にかけてたらとどめさすね…くらいの気持ち
46 20/11/07(土)13:45:31 No.743976401
>復習は自己満足にすぎないから周りがなんて言おうと社会が許さなかろうと本人が納得するならやるもんだ みんながやり始めると社会が機能しないからダメなんやけどな
47 20/11/07(土)13:45:37 No.743976430
まぁやった結果のいろいろな不都合まで受け入れる覚悟があるなら止められんわな
48 20/11/07(土)13:45:41 No.743976443
>復習は自己満足にすぎないから周りがなんて言おうと社会が許さなかろうと本人が納得するならやるもんだ それは逆に言うと周りから非難されたり妨害されるのも認め受け入れながら抗う覚悟が要るって事だけどね
49 20/11/07(土)13:46:00 No.743976519
ここ見たいから早く六部アニメ化してくれ
50 20/11/07(土)13:46:58 No.743976762
>身内殺されて許せ忘れろなんて言ってくる奴は同じ目に遭わせて同じこと言えるか見てやる 2時間ドラマの船越英一郎の役どころだと大抵殺された奴は復讐望んでないよとか人殺しに人殺しでやりかえすなんて馬鹿だとか上から目線で説教かますけどお前がそれ言うの?言っていいの?ってなる
51 20/11/07(土)13:47:07 No.743976803
復讐は健康にいいって韓国映画でやってたよ
52 20/11/07(土)13:47:42 No.743976933
>身内殺されて許せ忘れろなんて言ってくる奴は同じ目に遭わせて同じこと言えるか見てやる そういう理由で特に罪のない人間を殺すって普通に最悪のメンタルじゃね?
53 20/11/07(土)13:47:43 No.743976939
スタンド能力なしで刑務所に飛び込んできたんだから囚人殺しで最悪死刑になる覚悟までしてきたんだろうな…
54 20/11/07(土)13:48:58 No.743977231
>>復習は自己満足にすぎないから周りがなんて言おうと社会が許さなかろうと本人が納得するならやるもんだ >それは逆に言うと周りから非難されたり妨害されるのも認め受け入れながら抗う覚悟が要るって事だけどね 周りが邪魔するのにぶーたれるぐらいなら最初から復讐なんてやろうとするなとは思う
55 20/11/07(土)13:49:13 No.743977297
サイレントヒル3の復讐は何も生まないぞって言葉に対して自己満足くらいは生んでくれるでしょって返し好き
56 20/11/07(土)13:49:16 No.743977313
>>身内殺されて許せ忘れろなんて言ってくる奴は同じ目に遭わせて同じこと言えるか見てやる >そういう理由で特に罪のない人間を殺すって普通に最悪のメンタルじゃね? 言われてみればそうである
57 20/11/07(土)13:49:53 No.743977440
>許そうが許さなかろうが現代社会では復讐はただの犯罪なのでそれならさっさと切り替えた方がお得 世の中基本やったもん勝ちだよね
58 20/11/07(土)13:50:24 No.743977549
>サイレントヒル3の復讐は何も生まないぞって言葉に対して自己満足くらいは生んでくれるでしょって返し好き それは復讐云々よりムカつく事言う奴の揚げ足取ってやったのにスカッとしてるのでは
59 20/11/07(土)13:50:34 No.743977594
>>身内殺されて許せ忘れろなんて言ってくる奴は同じ目に遭わせて同じこと言えるか見てやる >2時間ドラマの船越英一郎の役どころだと大抵殺された奴は復讐望んでないよとか人殺しに人殺しでやりかえすなんて馬鹿だとか上から目線で説教かますけどお前がそれ言うの?言っていいの?ってなる 当たり前じゃんバカの後始末するのは司法だぞ うんこはトイレでしろって怒るのを上から目線だって逆ギレするのと同じ
60 20/11/07(土)13:51:22 No.743977764
何回何年同じネタでスレ立てるのこの子は…
61 20/11/07(土)13:51:29 No.743977784
人が死ぬと後処理も面倒だからなぁ
62 20/11/07(土)13:51:34 No.743977802
復讐で人を殺すってことは自分も殺される覚悟がなきゃな 復讐の連鎖を自分の死で終わらせないと
63 20/11/07(土)13:52:18 No.743977967
>>許そうが許さなかろうが現代社会では復讐はただの犯罪なのでそれならさっさと切り替えた方がお得 >世の中基本やったもん勝ちだよね 多くは量刑が十分に思えないだけで刑自体は執行されるもんだろうからやったほうが勝ててるといえるケースもそこまでねーんじゃねーかな
64 20/11/07(土)13:53:56 No.743978326
>多くは量刑が十分に思えないだけで刑自体は執行されるもんだろうからやったほうが勝ててるといえるケースもそこまでねーんじゃねーかな 罪と罰が釣り合ってればね
65 20/11/07(土)13:54:38 No.743978471
>>身内殺されて許せ忘れろなんて言ってくる奴は同じ目に遭わせて同じこと言えるか見てやる >そういう理由で特に罪のない人間を殺すって普通に最悪のメンタルじゃね? レスポンチ脳のまま本当に命奪っちゃったらまあクソオブクソよね おまけに身内を殺された怒りと悲しみで復讐してくる相手に思うことがハイ論破とメシウマとざまぁって擁護できるところがねえ
66 20/11/07(土)13:55:53 No.743978767
ドラマとかで「そんなことしても死んだ〇〇は喜ばないぞ!」ってセリフ見ると 死者の気持ちを代弁するようなのって逆にイラつく時ないかな…って思っちゃう
67 20/11/07(土)13:55:59 No.743978787
>罪と罰が釣り合ってればね 1年2年で出てこれるわけじゃないからなぁ
68 20/11/07(土)13:56:49 No.743978984
災害で大切な人を失ったのと人に殺されたんじゃ全然違うわな
69 20/11/07(土)13:57:11 No.743979068
エルメェス兄貴は復讐が無駄だと思うことを否定しないけどその考えを他人に押し付けることは否定してるだけだ
70 20/11/07(土)13:57:49 No.743979186
>ドラマとかで「そんなことしても死んだ〇〇は喜ばないぞ!」ってセリフ見ると >死者の気持ちを代弁するようなのって逆にイラつく時ないかな…って思っちゃう 自力復讐が原則の中世とかならともかく現代設定じゃ法の裁きって手段があるんだから大切な人が殺人鬼の汚名を着るのはまあ喜ばんだろ
71 20/11/07(土)13:57:57 No.743979214
>1年2年で出てこれるわけじゃないからなぁ というか仮にそんくらいで終わっても罰が少なかったからやって正解だったわ!みたいに勝った気持ちになれるもんなんだろうか
72 20/11/07(土)13:57:59 No.743979221
金田一少年とか殺された人はこれこれこういう人だから復讐なんて望む人じゃないよねって論理的に導くのがいい
73 20/11/07(土)13:58:07 No.743979257
>ドラマとかで「そんなことしても死んだ〇〇は喜ばないぞ!」ってセリフ見ると >死者の気持ちを代弁するようなのって逆にイラつく時ないかな…って思っちゃう 喜びも悲しみもできないのにねどの道
74 20/11/07(土)13:58:14 No.743979286
>災害で大切な人を失ったのと人に殺されたんじゃ全然違うわな どう違うのかって言うと相手がいるかどうかなんだけどね 災害には実体がないし仮に撲滅したところで当然ながら別に苦しんだりも後悔したりもしないから復讐の意味がない
75 20/11/07(土)13:58:24 No.743979315
人殺して…誰かが本当に救われたことなんか…俺…1度だって見たことがないんだ
76 20/11/07(土)13:58:30 No.743979336
煽り運転で両親殺されたJKは復讐しても許されると思うよ
77 20/11/07(土)13:58:52 No.743979415
復讐を肯定するなら親友の仇を取るためにジョースター家を殺そうとする神父も正しいってことになっちゃう
78 20/11/07(土)13:59:04 No.743979469
だから許すのだ…と善の皇帝も仰っている
79 20/11/07(土)13:59:06 No.743979477
>人殺して…誰かが本当に救われたことなんか…俺?…1度だって見たことがないんだ あんたほどの人が言うなら…
80 20/11/07(土)13:59:10 No.743979490
正直フィクションで復讐をメインの題材にするのって難しい気がする 許すのも許さないのも角が立つし
81 20/11/07(土)13:59:12 No.743979497
>>多くは量刑が十分に思えないだけで刑自体は執行されるもんだろうからやったほうが勝ててるといえるケースもそこまでねーんじゃねーかな >罪と罰が釣り合ってればね 殺人を犯した人の社会復帰は相当難しいと思うが? 人生棒に振っているようなものだよ
82 20/11/07(土)13:59:34 No.743979571
>自力復讐が原則の中世とかならともかく現代設定じゃ法の裁きって手段があるんだから大切な人が殺人鬼の汚名を着るのはまあ喜ばんだろ そういうことじゃなくて、死んだ人はもう何も言ってくれないし喜ぶ姿も悲しむ姿も見ることできないのに そんなの引き合いに出されても「こいつ殺されたからもういないんだよ!」ってならないのかなって
83 20/11/07(土)13:59:38 No.743979583
>多くは量刑が十分に思えないだけで刑自体は執行されるもんだろうからやったほうが勝ててるといえるケースもそこまでねーんじゃねーかな でも日本だと一人二人強姦殺人とかしても死刑にはならんのだろう?
84 20/11/07(土)14:00:00 No.743979656
>正直フィクションで復讐をメインの題材にするのって難しい気がする >許すのも許さないのも角が立つし 見てる方は復讐完遂を見てすっきりしたいだけだから別に難しくないよ
85 20/11/07(土)14:00:28 No.743979757
>人殺して…誰かが本当に救われたことなんか…俺…1度だって見たことがないんだ 実際復讐で救われるのがあるとするなら「」の煽られた顔赤レベルの話だからなあ 怒りや憎しみを薄める慰めにはなるからその点ではやる意味あるだろうけど 大切なものを失った喪失を埋める訳ではない
86 20/11/07(土)14:00:33 No.743979770
むしろフィクションだからこそスッキリ出来るのでは?
87 20/11/07(土)14:00:33 No.743979772
当人にだけ復讐するならいいんだけどね 大抵は無関係なのを巻き込んだり血筋全部ころすみたいな事やるから止めろっていわれる
88 20/11/07(土)14:00:38 No.743979794
止めるのはわかるし本気なのかもしれんが死者を勝手に代弁するなよって話じゃね
89 20/11/07(土)14:01:20 No.743979945
仇討ち物語は地域問わずメジャーだからな
90 20/11/07(土)14:01:26 No.743979970
君のご両親も復讐なんか望んでいない!って言うよりは君が復讐して犯罪者になることを望んではいない!って方がまだ説得力ありそう
91 20/11/07(土)14:01:34 No.743980000
しかし例えば家族を殺された場合の復讐は殺した当人よりむしろ家族を殺してやるべきなのでは…?
92 20/11/07(土)14:01:44 No.743980041
>でも日本だと一人二人強姦殺人とかしても死刑にはならんのだろう? 二人殺してたらなる可能性はある
93 20/11/07(土)14:01:56 No.743980091
>復讐を肯定するなら親友の仇を取るためにジョースター家を殺そうとする神父も正しいってことになっちゃう まあ実際逆恨みも立派な恨みだしな つか親友が殺されたってところだけ取り出せば言いがかりでも何でもないし
94 20/11/07(土)14:02:00 No.743980098
復讐劇が見たいなら今は最高の状況じゃん 日本一売れてる作品が家族を殺された少年が妹を守りながら復讐を遂げていくやつだぞ
95 20/11/07(土)14:02:01 No.743980103
>仇討ち物語は地域問わずメジャーだからな 毎年年末にやってるしな
96 20/11/07(土)14:02:31 No.743980226
>しかし例えば家族を殺された場合の復讐は殺した当人よりむしろ家族を殺してやるべきなのでは…? 同じレベルの畜生になるだけだ
97 20/11/07(土)14:02:42 No.743980271
仇討ちは放棄する筋もそれはそれでメジャーだからなぁ
98 20/11/07(土)14:03:07 No.743980362
無惨様って害獣駆除だけどもっと人間社会に溶け込んで日本にとって重要人物な立場を築いていたら周りの人間が復讐なんて云々と止めようとしたのだろうか
99 20/11/07(土)14:03:24 No.743980426
と言うかスレ画の兄貴はそれこそ自分がスッキリするため以上に亡き姉貴に復讐を捧げてるんですが
100 20/11/07(土)14:03:43 No.743980480
>同じレベルの畜生になるだけだ キレイでいるつもりもなければ問題ないな・・・
101 20/11/07(土)14:04:05 No.743980560
>身内殺されて許せ忘れろなんて言ってくる奴は同じ目に遭わせて同じこと言えるか見てやる ヒューッ
102 20/11/07(土)14:04:07 No.743980569
>しかし例えば家族を殺された場合の復讐は殺した当人よりむしろ家族を殺してやるべきなのでは…? るろ剣の縁がそんな感じだったな
103 20/11/07(土)14:04:11 No.743980586
大切な物を壊された復讐は大切な物を壊す事でしか成し遂げられないのは分かる 俺の命大事!って仇ならコロコロすればオッケーだけど
104 20/11/07(土)14:04:44 No.743980698
>>サイレントヒル3の復讐は何も生まないぞって言葉に対して自己満足くらいは生んでくれるでしょって返し好き >それは復讐云々よりムカつく事言う奴の揚げ足取ってやったのにスカッとしてるのでは レスポンチしたいだけだよねぶっちゃけ
105 20/11/07(土)14:04:51 No.743980726
アニキはわざわざ犯罪犯して刑務所に入って殺した後はまあ自分もタダでは済まないだろうなと思ってる所まで覚悟してるから誰にも止められない
106 20/11/07(土)14:05:32 No.743980877
苦痛を与える目的でも復讐されるようなクズが同じように身内殺されてもなんとも思わない気もする それで苦しむなら苦しませるべきだけど
107 20/11/07(土)14:05:33 No.743980881
>日本一売れてる作品が家族を殺された少年が妹を守りながら復讐を遂げていくやつだぞ 鬼滅は被害の拡大の阻止が大目標な感じだし落ち着いて動機を見ると 復讐がメイン案件なやつは案外少ないからどっちかっていうと復讐自体は何も生まないよりのスタンスに近い印象だ
108 20/11/07(土)14:06:33 No.743981109
ブッダなら許せる
109 20/11/07(土)14:06:36 No.743981116
>しかし例えば家族を殺された場合の復讐は殺した当人よりむしろ家族を殺してやるべきなのでは…? こういうのは大体悪役のやることなんだよな 主人公サイドに配置したって共感得られるわけないから 結局のところフィクションの復讐劇は第三者目線での正当性と共感があるかがまず第一
110 20/11/07(土)14:06:50 No.743981167
>復讐がメイン案件なやつは案外少ないからどっちかっていうと復讐自体は何も生まないよりのスタンスに近い印象だ 作中の鬼殺隊の描写を見てそれを言うなら何も言えねぇ…
111 20/11/07(土)14:07:05 No.743981239
復讐はやめろって言う側はじゃあやった側はやったもん勝ちで のうのうと暮らすのを是とするってのかって話になる…
112 20/11/07(土)14:07:24 No.743981304
>>同じレベルの畜生になるだけだ >キレイでいるつもりもなければ問題ないな・・・ そんなだから周りに止められるのさ 大体復讐する前はキレイだったみたいな言い方も
113 20/11/07(土)14:07:34 No.743981345
>日本一売れてる作品が家族を殺された少年が妹を守りながら復讐を遂げていくやつだぞ 妹を人間に戻すために戦ってるのが第一で次に同じような人を増やさないためだから 復讐は三番目くらいだ
114 20/11/07(土)14:07:43 No.743981377
>>復讐を肯定するなら親友の仇を取るためにジョースター家を殺そうとする神父も正しいってことになっちゃう >まあ実際逆恨みも立派な恨みだしな >つか親友が殺されたってところだけ取り出せば言いがかりでも何でもないし お前たちにもそうせねばならない事情があった?知るかバーカ! ってのも「」好みの展開よね
115 20/11/07(土)14:07:49 No.743981391
>復讐はやめろって言う側はじゃあやった側はやったもん勝ちで >のうのうと暮らすのを是とするってのかって話になる… だから大抵の復讐物は復讐される側を悪党にしてるわけで
116 20/11/07(土)14:08:01 No.743981446
俺はお前を許すけど お前を放置してたら人が死ぬので仕方なく殺すね
117 20/11/07(土)14:08:20 No.743981523
>>>復讐を肯定するなら親友の仇を取るためにジョースター家を殺そうとする神父も正しいってことになっちゃう >>まあ実際逆恨みも立派な恨みだしな >>つか親友が殺されたってところだけ取り出せば言いがかりでも何でもないし >お前たちにもそうせねばならない事情があった?知るかバーカ! >ってのも「」好みの展開よね 勝手に総意にしないで…
118 20/11/07(土)14:08:20 No.743981527
>復讐はやめろって言う側はじゃあやった側はやったもん勝ちで >のうのうと暮らすのを是とするってのかって話になる… 証拠集めるとか世論誘導するとかできるならまずそっちから攻めてそれもできないならやれば?って所がある
119 20/11/07(土)14:08:49 No.743981629
>だから大抵の復讐物は復讐される側を悪党にしてるわけで るろうには復讐される側を主人公にしたせいで何か煮え切らない感じになったからな…
120 20/11/07(土)14:09:19 No.743981747
なんか厨二入った台詞を「」が言ってるの想像してぞわぞわしてくる
121 20/11/07(土)14:09:21 No.743981756
鬼滅主人公3人組は隊のスタンスと動機が違うのよね 隊の人たちは無惨に車突撃で死ね言っている人みたいなのが大半だと思うけど
122 20/11/07(土)14:09:32 No.743981798
スレ画みたいに復讐する対象がちゃんと決まっているといいけど それがないともう復讐自体が生きがいになっているパターンとかあるからな...
123 20/11/07(土)14:10:09 No.743981958
相手が法で裁けない相手とかならまだしも訴えれば普通に犯罪で捕まる相手とかになるとちょっとね… まあそういうのは殺したい程憎いけど法でさばいたす数年刑務所入って出てくるから許せない!ってパターン多いけど
124 20/11/07(土)14:10:23 No.743982008
オタクくんさぁ… 復讐モノの話題になると早口になるよね
125 20/11/07(土)14:10:29 No.743982031
元々の仇討ち禁止令が出た背景も本人の負担と人違いを防ぐ為であって 根幹にある復讐心までは否定してないのよ
126 20/11/07(土)14:10:41 No.743982083
最終決戦でいきなり因縁が降って湧いて出て復讐をする股の助…
127 20/11/07(土)14:11:03 No.743982172
わりと戦後はみんなあっけらかんとしてたから 実際にそういう事態になったら大丈夫なのかもよ
128 20/11/07(土)14:11:04 No.743982177
無惨はなんかもう単純に邪悪だから復讐のための殺害が大義のための討伐にスッと結びついちゃうんだよなあ
129 20/11/07(土)14:12:14 No.743982408
>結局のところフィクションの復讐劇は第三者目線での正当性と共感があるかがまず第一 普段復讐による自己昇華を持て囃しても逆恨みが元だと否定的になるからな 逆恨みした本人にとっては立派に正当性のある復讐で自己昇華の手段なのに
130 20/11/07(土)14:13:00 No.743982579
量刑が軽いから気に食わないってのは政治家になって法改正してから捕まえればいいのか? 時効になりかねんけど
131 20/11/07(土)14:13:05 No.743982594
仮に例のプリウスの人に嫁子を殺された親父さんが仇討ちで刺し殺したとしても俺は嘆願書にサインするし非難の感情は一分も生まれないかな…
132 20/11/07(土)14:13:09 No.743982615
だから復讐は三日以内って決まったんだ 四日経てば無罪放免ってわけよ
133 20/11/07(土)14:13:53 No.743982785
亡霊兵士を見ろよ 復讐なんて忘れちまえば普通に幸せになれたものを復讐なんぞにこだわったせいで勢い余って片方自殺して両親が殺人犯かつ片親の子供が生まれることになっちまったぞ
134 20/11/07(土)14:14:06 No.743982829
家継ぐために復讐相手探しているけど幼い頃から旅人生で疲れた所で仲良くなった人が復讐相手で決闘の末に泣きながら首を取るのとか好き
135 20/11/07(土)14:14:32 No.743982928
>>結局のところフィクションの復讐劇は第三者目線での正当性と共感があるかがまず第一 >普段復讐による自己昇華を持て囃しても逆恨みが元だと否定的になるからな >逆恨みした本人にとっては立派に正当性のある復讐で自己昇華の手段なのに 自分の主観こそが客観的で他人の主観を認められないってのは復讐に限らず大抵の人間の思考だと思う それが良いか悪いかと言うとまあ悪いんだけど
136 20/11/07(土)14:14:33 No.743982931
復讐対象が犠牲者を生産しつづけてんなら話は難しくない ドマみたいなことをされると面倒になる
137 20/11/07(土)14:14:51 No.743983006
>仮に例のプリウスの人に嫁子を殺された親父さんが仇討ちで刺し殺したとしても俺は嘆願書にサインするし非難の感情は一分も生まれないかな… あれは加害者側が責任逃れまでしてる完全胸糞案件だしな
138 20/11/07(土)14:15:12 No.743983096
>家継ぐために復讐相手探しているけど幼い頃から旅人生で疲れた所で仲良くなった人が復讐相手で決闘の末に泣きながら首を取るのとか好き それ面白そう 何かそういう作品あったりする?
139 20/11/07(土)14:15:25 No.743983138
SNSとか見てると自分が被害にあってなくても人間何かに復讐心持てるんだなって
140 20/11/07(土)14:15:34 No.743983175
>仮に例のプリウスの人に嫁子を殺された親父さんが仇討ちで刺し殺したとしても俺は嘆願書にサインするし非難の感情は一分も生まれないかな… フィクションの話してる中でこういう現実にいる被害者家族を持ち出してくる奴本当反吐が出る
141 20/11/07(土)14:15:36 No.743983183
>亡霊兵士を見ろよ >復讐なんて忘れちまえば普通に幸せになれたものを復讐なんぞにこだわったせいで勢い余って片方自殺して両親が殺人犯かつ片親の子供が生まれることになっちまったぞ つーかあれ本当にあいつらが原因かどうか確定してないのよね… まああいつらはクズだしあんな事言われたら殺したくなる気持ちは分かるが
142 20/11/07(土)14:16:31 No.743983403
REDくらい描ききってくれたらいいかな
143 20/11/07(土)14:17:04 No.743983542
>SNSとか見てると自分が被害にあってなくても人間何かに復讐心持てるんだなって ストレス発散の側面があると思われる 目の前に叩ける奴がいてどれだけ叩いても良心が痛まないわけだし
144 20/11/07(土)14:17:13 No.743983571
>フィクションの話してる中でこういう現実にいる被害者家族を持ち出してくる奴本当反吐が出る そっちで勝手にフィクションオンリーで話してなよ…
145 20/11/07(土)14:17:32 No.743983649
>SNSとか見てると自分が被害にあってなくても人間何かに復讐心持てるんだなって 義憤は時代も身分も選ばない最強の娯楽だからな 逆に言うと万が一自分が復讐なんかする立場になったら自分を応援する人間が本当の意味で味方なのか娯楽で義憤してるだけなのかを見分ける力も必要になる
146 20/11/07(土)14:17:49 No.743983705
>>仮に例のプリウスの人に嫁子を殺された親父さんが仇討ちで刺し殺したとしても俺は嘆願書にサインするし非難の感情は一分も生まれないかな… >フィクションの話してる中でこういう現実にいる被害者家族を持ち出してくる奴本当反吐が出る 復讐物のフィクション楽しむ肉付けに現実の被害者使うってだいぶアレだわな…
147 20/11/07(土)14:18:13 No.743983801
>>SNSとか見てると自分が被害にあってなくても人間何かに復讐心持てるんだなって >ストレス発散の側面があると思われる >目の前に叩ける奴がいてどれだけ叩いても良心が痛まないわけだし ある意味で現代の宗教だなあ つまるところ聖戦の原理と全く一緒だし
148 20/11/07(土)14:19:29 No.743984081
そういえば最初は許せないって言ってたけど話していくにつれ情が湧いて絶対帰ってこいよ!ってなった被害者遺族がいたな…もうどんな事件か忘れたが
149 20/11/07(土)14:20:04 No.743984213
>許せないのは弱い証拠だ 殺した側の人間の台詞
150 20/11/07(土)14:20:23 No.743984291
義憤を気取って他人の怒りに勝手に相乗りするような真似は図々しいよな…
151 20/11/07(土)14:20:29 No.743984317
現実に関してはまじで政治運動とか訴求によるアクションはあるからな…
152 20/11/07(土)14:21:26 No.743984538
SKはS(全て)K(殺す)…!もこいつ自身の中じゃ正当な復讐なんだよなあ…
153 20/11/07(土)14:21:50 No.743984639
じゃあJKは…
154 20/11/07(土)14:22:07 No.743984697
>義憤を気取って他人の怒りに勝手に相乗りするような真似は図々しいよな… 被害者遺族に共感して応援するのと復讐は正義ですとかのたまうのは同じようで全く違うものだからな 前者は被害者遺族に寄り添ってるが後者は自分の主張を正当化するのに都合の良くダシにしてるだけだし
155 20/11/07(土)14:23:16 No.743984950
>何かそういう作品あったりする? 漫画の剣術抄 新宿もみじ池にほぼそんなストーリーのがあるね
156 20/11/07(土)14:23:23 No.743984981
>SKはS(全て)K(殺す)…!もこいつ自身の中じゃ正当な復讐なんだよなあ… 正直なところ無関係な人間巻き込んでるという点では仇が苦しむから仇の大事な人間殺すねもこれと同レベルではある
157 20/11/07(土)14:23:45 No.743985059
>義憤を気取って他人の怒りに勝手に相乗りするような真似は図々しいよな… でも本人の問題でしょ?熱くなるなよ図々しいってのも冷笑主義甚だしいかとも思うな…
158 20/11/07(土)14:24:02 No.743985111
>>何かそういう作品あったりする? >漫画の剣術抄 新宿もみじ池にほぼそんなストーリーのがあるね ありがとう
159 20/11/07(土)14:24:39 No.743985231
霊の八つ当たりで家族を殺されたから霊の家族を見つけ拷問に掛け同じ土俵に引きずり下ろしたサユリの婆 祓って済ませるつもりはねぇ
160 20/11/07(土)14:24:51 No.743985272
>>義憤を気取って他人の怒りに勝手に相乗りするような真似は図々しいよな… >でも本人の問題でしょ?熱くなるなよ図々しいってのも冷笑主義甚だしいかとも思うな… 他人の不幸を利用するのがみっともないのだ
161 20/11/07(土)14:24:53 No.743985281
古畑かなんかだと「なぜ復讐してはいけない」に「法律で決まってるから」でバッサリ終わらせた気がする
162 20/11/07(土)14:24:57 No.743985296
俺は怒ったくらいで留めりゃいいんだよ
163 20/11/07(土)14:25:11 No.743985345
>>義憤を気取って他人の怒りに勝手に相乗りするような真似は図々しいよな… >でも本人の問題でしょ?熱くなるなよ図々しいってのも冷笑主義甚だしいかとも思うな… 多少なりとも身銭切ってでも意味のある応援するならともかく 勝手に自分のためだけのボルテージ上げられても遺族も迷惑なだけでは
164 20/11/07(土)14:25:41 No.743985469
そんなに復讐したいなら警官になって自分で捕まえればと思ったけど身内が被害者の事件捜査には参加させてもらえない的な話を聞いた気がする
165 20/11/07(土)14:26:47 No.743985730
復讐譚って大抵復讐相手が法で裁けない巨悪だから主人公の復讐=正義になるのは仕方ないと思う 個別の作品では無いこのスレみたいな場で復讐正義論唱え出すのはちょっとアレだけど
166 20/11/07(土)14:26:59 No.743985773
怪しいソースを元に膨れ上がった虚像を見て義憤に駆られるとかじゃなきゃいいんですけどね
167 20/11/07(土)14:27:15 No.743985823
自分の子供を殺されたが許してその犯人が 刑期追えて出所した後更正のため一緒に住んでた人居るけど その人も殺された
168 20/11/07(土)14:27:53 No.743985980
>古畑かなんかだと「なぜ復讐してはいけない」に「法律で決まってるから」でバッサリ終わらせた気がする まぁそれが一番簡単よね 変に自分の考え言うよりはいい 虚しいけど仕方ない
169 20/11/07(土)14:27:56 No.743985991
>他人の不幸を利用するのがみっともないのだ 被害者に乗じて手前の主義主張をゴリ押す奴って事か 俺は義憤自体は徳と考えてるタイプだけどそういう奴は単なるクズだな…
170 20/11/07(土)14:27:58 No.743986002
>怪しいソースを元に膨れ上がった虚像を見て義憤に駆られるとかじゃなきゃいいんですけどね 妄想からどんどん怒りを膨らませていくってまるでどこかのメタルモンスターのよう
171 20/11/07(土)14:28:21 No.743986083
su4337318.jpg
172 20/11/07(土)14:29:31 No.743986308
相棒スペシャルでやってた息子を轢き逃げした男に復讐する母親のエピソードがスゲーモヤモヤしたな... 復讐された側の奥さんがあの人は泣いて反省してたんです!って糾弾していたけど 反省してんなら遺族の元行って土下座しろよって思ったわしかも遺族の顔まで忘れている始末だし
173 20/11/07(土)14:29:36 No.743986322
>復讐譚って大抵復讐相手が法で裁けない巨悪だから主人公の復讐=正義になるのは仕方ないと思う >個別の作品では無いこのスレみたいな場で復讐正義論唱え出すのはちょっとアレだけど そういうのもあって元々の法がろくにない西部劇とかの辺境舞台の話は復讐劇にぴったりだよね
174 20/11/07(土)14:29:51 No.743986365
復讐はアクション作品作りには欠かせないからな 復讐無しで作品作れって言われるとなかなか困る
175 20/11/07(土)14:29:56 No.743986385
>怪しいソースを元に膨れ上がった虚像を見て義憤に駆られるとかじゃなきゃいいんですけどね それは復讐でも何でもないだろ?
176 20/11/07(土)14:30:33 No.743986506
>su4337318.jpg 復讐しすぎてにっちもさっちもいかなくなってるじゃねーか!
177 20/11/07(土)14:31:06 No.743986605
復讐じゃなくって逆襲
178 20/11/07(土)14:31:30 No.743986675
>怪しいソースを元に膨れ上がった虚像を見て義憤に駆られるとかじゃなきゃいいんですけどね 君たまに一人で勝手に盛り上がって発狂してるって言われない?
179 20/11/07(土)14:31:38 No.743986697
>復讐はアクション作品作りには欠かせないからな >復讐無しで作品作れって言われるとなかなか困る コマンドーは復讐要素ないだろ!?
180 20/11/07(土)14:32:00 No.743986775
>復讐じゃなくって逆襲 ミュウツーきたな…
181 20/11/07(土)14:32:26 No.743986861
>君たまに一人で勝手に盛り上がって発狂してるって言われない? 急に一人で勝手に盛り上がって発狂し始めてどうした?
182 20/11/07(土)14:32:35 No.743986889
許せると思ったけど単に大事な人がいないだけだった
183 20/11/07(土)14:32:43 No.743986922
>復讐はアクション作品作りには欠かせないからな >復讐無しで作品作れって言われるとなかなか困る マトモな段取りで単身マッチョ殴り込みスーパーアクションは出来ないからな…
184 20/11/07(土)14:32:43 No.743986924
怒りながら気持ちよくなってるだけのやつを義と呼びたくない
185 20/11/07(土)14:32:57 No.743986969
正当性の一欠片もない復讐とか生きてちゃいけない害獣がその辺りうろつくのと変わらんからな 街に下りた熊を射殺する話になる
186 20/11/07(土)14:33:10 No.743987015
痛快娯楽復讐劇もいいけど相手の人となり理解して心身ズタボロになりつつする復讐の方が好み
187 20/11/07(土)14:33:27 No.743987081
>復讐はアクション作品作りには欠かせないからな >復讐無しで作品作れって言われるとなかなか困る どっかから脱出するとか逆にどっかに侵入するとかでもやれるんじゃ…
188 20/11/07(土)14:33:38 No.743987110
酒鬼薔薇とか少年Aとかの現在を見てると人々が創作話で復讐譚に心を寄せるのも分かる気はする
189 20/11/07(土)14:33:38 No.743987115
熱いハートにクールな心の方がかっこいいだろ?
190 20/11/07(土)14:33:45 No.743987139
>怒りながら気持ちよくなってるだけのやつを義と呼びたくない でも義将の代名詞な関さんはよくキレてる気がする 京劇とかでも赤ら顔がデフォだし
191 20/11/07(土)14:33:57 No.743987182
>復讐対象が犠牲者を生産しつづけてんなら話は難しくない >ドマみたいなことをされると面倒になる ドマの教え子たち殺したのを指して「厳しい世界で生きられる保証なんてないんだからこれでいい」って言ってる「」を見た時はちょっと引いたな…
192 20/11/07(土)14:35:08 No.743987410
復讐対象がとっくに死んでてやりきれないまま登場人物全員が戦う遊戯王VRAINS
193 20/11/07(土)14:35:54 No.743987547
>復讐対象がとっくに死んでてやりきれないまま登場人物全員が戦う遊戯王VRAINS お話としては好きだけど深夜の2クールくらいがちょうどよかったんじゃないかな…
194 20/11/07(土)14:36:07 No.743987602
個々人の自己満足のために世界が回ってるわけじゃないので 自己満足を邪魔できるのならいくらでも死者は望んでないとか周囲は言うだろと
195 20/11/07(土)14:36:34 No.743987693
>復讐対象がとっくに死んでてやりきれないまま登場人物全員が戦う遊戯王VRAINS Aiちゃんが本当に悲しい…
196 20/11/07(土)14:36:37 No.743987708
VRAINSのあれはAIとしてラスボスに出さなきゃ収まりつかなかったんじゃと思う
197 20/11/07(土)14:36:53 No.743987758
>個々人の自己満足のために世界が回ってるわけじゃないので >自己満足を邪魔できるのならいくらでも死者は望んでないとか周囲は言うだろと 止まらないやつは何言っても止まらないんだから言うだけアドって理論好き
198 20/11/07(土)14:37:24 No.743987855
許さないけど何で直接手を下さないとならんのだってなる 司法が仕事しているならな
199 20/11/07(土)14:39:46 No.743988335
知るかボケ野郎ぶっ殺してやる! 復讐なんてこの程度でいいんだよ…