虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/07(土)12:57:36 今日も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/07(土)12:57:36 No.743965348

今日も推しが死んだ

1 20/11/07(土)13:00:03 No.743965947

そろそろ200億かね

2 20/11/07(土)13:00:30 No.743966051

>今日も推しが死んでる

3 20/11/07(土)13:00:45 No.743966137

推しの死は何度見ても良い

4 20/11/07(土)13:00:48 No.743966142

今日明日で13億ぐらい稼いだら200億超える

5 20/11/07(土)13:01:28 No.743966314

この兄ちゃん日本全国で何回死ぬんや

6 20/11/07(土)13:02:26 No.743966566

連日ニュースで金の話してる…

7 20/11/07(土)13:02:53 No.743966667

煉獄さんの香典がどんどん貯まる

8 20/11/07(土)13:03:15 No.743966762

12月もロクな映画が無いから総取りできるぞ がはは勝ったな

9 20/11/07(土)13:04:27 No.743967029

善逸の無意識どうなってんの…

10 20/11/07(土)13:04:32 No.743967051

今日も推しは戦い抜いた守り抜いた

11 20/11/07(土)13:05:43 No.743967330

みんなちょっとコロナでおかしくなってない

12 20/11/07(土)13:07:45 No.743967817

体温が急激に上がると痣が出る

13 20/11/07(土)13:08:28 No.743968012

>体温が急激に上がると痣が出る ああ余命が短くなるって…

14 20/11/07(土)13:08:31 No.743968027

>今日も推しが死んだ 俺は辛い耐えられない死んでくれ杏寿郎

15 20/11/07(土)13:09:19 No.743968233

>今日明日で13億ぐらい稼いだら200億超える 封切りから50億キープしてるってどうなっとんだ

16 20/11/07(土)13:11:43 No.743968797

映画館を救い続けている男

17 20/11/07(土)13:12:48 No.743969045

日本全国の映画館を一人で助けてる 流石柱だ

18 20/11/07(土)13:13:24 No.743969182

映柱

19 20/11/07(土)13:13:54 No.743969303

アニメ組を映画の短い時間でこの人推しにする!って魅了して 今日推しが死んだ 意義のある死だった って気分で帰らせる男

20 20/11/07(土)13:15:16 No.743969605

再現性のないヒットだよな…

21 20/11/07(土)13:15:33 No.743969678

>封切りから50億キープしてるってどうなっとんだ リピーターがそこそこいる 売れ続けてるから新規も見る

22 20/11/07(土)13:15:40 No.743969713

意義のある死って意味じゃ本当にそうだからな 心を燃やせはずっと炭治郎の支えになる言葉だし

23 20/11/07(土)13:16:58 No.743970008

何回死んだんだ煉獄さん

24 20/11/07(土)13:18:19 No.743970302

入場特典もうないんでしょうにリピーターの熱が…

25 20/11/07(土)13:20:42 No.743970840

俺も2回観に行ったし なんならもう一回くらい観てこうかと思ってるし

26 20/11/07(土)13:21:44 No.743971049

昨日レイトで見に行ったら隣のおっさんが号泣してた 煉獄さんぬいも持ってたし煉獄さんファンだったのかな…

27 20/11/07(土)13:21:55 No.743971085

流石にそろそろペース落ちるとは思うんだが 年内どころか今月中に千と千尋越え見えてきてるな

28 20/11/07(土)13:22:25 No.743971185

杏 あ 死 良

29 20/11/07(土)13:23:11 No.743971360

>昨日レイトで見に行ったら隣のおっさんが号泣してた >煉獄さんぬいも持ってたし煉獄さんファンだったのかな… おっさんぬぐるみ持ってたのか…

30 20/11/07(土)13:23:30 No.743971418

繰り返しみたい映画ではあるんだけど一回観たらしばらくはいいかな…ってなるボリューム

31 20/11/07(土)13:24:18 No.743971601

俺は落ち着いた頃に飲食しながらのんびり見たいからそういう人がまだ控えていると思われる

32 20/11/07(土)13:24:44 No.743971684

うちの80のばあちゃんがハマった映画榛名

33 20/11/07(土)13:24:55 No.743971720

煉獄さんは今日も死んでいるな きっと明日も死んでいるぞ

34 20/11/07(土)13:25:08 No.743971765

2回目を昨日見に行った

35 20/11/07(土)13:26:00 No.743971951

>俺は落ち着いた頃に飲食しながらのんびり見たいからそういう人がまだ控えていると思われる 俺がよく行くユナイテッドシネマは座席ひとつ飛ばしに戻ってたな こないだお台場で観たけど平日はがらがらだった

36 20/11/07(土)13:26:00 No.743971952

煉獄さんはどの映画館も死なせなかった!守りきった!

37 20/11/07(土)13:26:11 No.743971989

>俺は落ち着いた頃に飲食しながらのんびり見たいからそういう人がまだ控えていると思われる コロナ活性化してきたから早く見た方がいいぞ

38 20/11/07(土)13:26:31 No.743972062

明日IMAXで2回目見るんじゃぐふふ

39 20/11/07(土)13:27:16 No.743972261

やっぱり一席空けがいいけどそれだと映画館死ぬのか

40 20/11/07(土)13:27:30 No.743972317

いっぱい見たから1回タダで見れる ありがたい

41 20/11/07(土)13:27:34 No.743972332

これで来場者特典でフィルム付けたらえらいことになりそうだ

42 20/11/07(土)13:27:37 No.743972342

眠らせて夢を見させるとかよくある設定だからいきなり見ても引っかかるところがないんだよな 猪マン以外は

43 20/11/07(土)13:27:39 No.743972346

年末年始もやってるだろうからそのタイミングでもう一回見に行きたいなって

44 20/11/07(土)13:27:49 No.743972378

まいっ! su4337222.jpg

45 20/11/07(土)13:28:19 No.743972509

一席空けだと食べ物売れるから満員になるような状況じゃなければそっちの方がいい

46 20/11/07(土)13:28:26 No.743972544

>やっぱり一席空けがいいけどそれだと映画館死ぬのか そこは映画館側が選べる 一席空けると飲食OKだけど間隔空けない場合は飲み物だけとか

47 20/11/07(土)13:28:29 No.743972555

実写が死につつ映画館開けられる程度の状況ってなかなかないだろうな

48 20/11/07(土)13:28:30 No.743972559

>入場特典もうないんでしょうにリピーターの熱が… だって単純にスクリーンで観るだけの映像になってるじゃん?

49 20/11/07(土)13:29:50 No.743972864

平日は一席空けて週末は全席にしてるな近所は

50 20/11/07(土)13:30:35 No.743973045

>みんなちょっとコロナでおかしくなってない だって他に景気のいい話がないからなマジで

51 20/11/07(土)13:32:00 No.743973383

本当に映画館感染対策しっかりしてるんだなって証明してるのすごい…

52 20/11/07(土)13:32:09 No.743973413

年末のハリウッド映画が延期になってまた箱が空いた

53 20/11/07(土)13:32:13 No.743973432

心を燃やせってもっと激しいシーンの激励だと思ってたけど遺言だったんだね

54 20/11/07(土)13:32:22 No.743973466

映画館によっては推しに食事休憩くらいは与える su4337236.jpg

55 20/11/07(土)13:33:02 No.743973622

なんなら台湾も救ってる

56 20/11/07(土)13:33:46 No.743973777

日本のデータのおかげで海外の映画館もなんとかならんかな

57 20/11/07(土)13:33:56 No.743973808

台湾は一つの映画館で1日30回近く推しが死ぬからな…

58 20/11/07(土)13:34:04 No.743973838

ポップコーン食べてる音がうるさいい…

59 20/11/07(土)13:34:10 No.743973867

煉獄さんが死ぬ回数より炭治郎が夢の中で自決する回数がやばい

60 20/11/07(土)13:34:40 No.743973954

>日本のデータのおかげで海外の映画館もなんとかならんかな 無理じゃな アメリカなんか大統領変わったらコロナ対策今よりきつくしていくだろうに

61 20/11/07(土)13:35:01 No.743974026

そういや2週間経ったから感染の影響はデータ取れるのか

62 20/11/07(土)13:35:19 No.743974087

長男が守れてせいぜい2両って言ってんのに3両守る善逸はなんなの バケモノなの

63 20/11/07(土)13:35:28 No.743974115

アメリカの映画館はもう無理だ

64 20/11/07(土)13:35:31 No.743974131

>本当に映画館感染対策しっかりしてるんだなって証明してるのすごい… 換気はされてるし観てる間は喋らないからな… 飲食がクラスターになりがちなのって飲み食いしてるとどうしてもマスク外してお喋りするからだし

65 20/11/07(土)13:35:31 No.743974134

欧米は映画館の対策どうこうより人間のコロナに対する意識の問題がな

66 20/11/07(土)13:35:33 No.743974138

周りが勝手にデバフかかって延期とかで脱落していく…

67 20/11/07(土)13:36:05 No.743974253

>日本のデータのおかげで海外の映画館もなんとかならんかな そもそも元々の感染率と重症率が違うからなぁ

68 20/11/07(土)13:36:17 No.743974286

善逸のはマップ兵器みたいなものだしな

69 20/11/07(土)13:36:32 No.743974352

フリーガイも延期してんだな あれ楽しみにしてたのに

70 20/11/07(土)13:36:36 No.743974360

>長男が守れてせいぜい2両って言ってんのに3両守る善逸はなんなの >バケモノなの 真面目に答えると禰豆子と二人がかりだからだよ

71 20/11/07(土)13:36:54 No.743974441

もう2週間経ってるのに未だに複数スクリーン上映になっててマジやばい

72 20/11/07(土)13:37:01 No.743974467

>日本のデータのおかげで海外の映画館もなんとかならんかな 黙って観てくれるかとちゃんとマスクしてくれるかという不安が

73 20/11/07(土)13:37:09 No.743974493

善逸は直進突進技だから列車で戦うのに合ってるすぎる

74 20/11/07(土)13:37:12 No.743974505

日本の映画館も守りきった男

75 20/11/07(土)13:37:13 No.743974509

アメリカの映画館はディズニーに裏切られたしもう全滅だろう…

76 20/11/07(土)13:37:31 No.743974591

>長男が守れてせいぜい2両って言ってんのに3両守る善逸はなんなの 寝てるとつよいのは下弦一さんには相性悪かったな…

77 20/11/07(土)13:37:35 No.743974602

結局煉獄さんとジャンバラヤの繋がりは謎のままである

78 20/11/07(土)13:37:48 No.743974648

>本当に映画館感染対策しっかりしてるんだなって証明してるのすごい… ちゃんと入口で体温チェックした上で換気ガンガンやって 人が向かい合うことも喋ることも少ないんだから当然といえる

79 20/11/07(土)13:37:55 No.743974674

他に流すニュース無いのかってキレてる人もいるけど 景気のいい話題って意味では本当に無いからな

80 20/11/07(土)13:38:06 No.743974707

大統領選の争点のひとつがコロナ対策で厳重派のバイデンが勝つっぽいから映画館というかハリウッドもかなり厳しいからなあ

81 20/11/07(土)13:38:14 No.743974741

売れる映画をとにかく流せる喜び!

82 20/11/07(土)13:38:27 No.743974780

日本人乗せられやすすぎとも思うけど溜まったフラストレーションをデモとかテロとか何ちゃら警察とかで爆発させるよりは映画見て凄かったね!ってワイワイしてた方がだいぶ健康的じゃないか

83 20/11/07(土)13:38:52 No.743974867

>日本の映画館も守りきった男 ギリギリ赤字だからこれでも首の皮一枚って感じなのが酷い

84 20/11/07(土)13:39:01 No.743974899

小一の甥は映画の表現じゃ煉獄さんが死んだことを読み取れなかったみたいだった

85 20/11/07(土)13:39:27 No.743974998

>結局煉獄さんとジャンバラヤの繋がりは謎のままである 鬼滅にかぎらず全てのコラボに言えることだそれは

86 20/11/07(土)13:39:33 ID:ybyXEMr2 ybyXEMr2 No.743975021

鬼滅売り上げスレかな?

87 20/11/07(土)13:39:35 No.743975034

建物内のルールは定められるし守れなかったら追い出せるからどうとでもなる範囲だろう

88 20/11/07(土)13:39:55 No.743975106

今日も笑いながら推しが死んだ

89 20/11/07(土)13:40:16 No.743975181

まぁこれがなかったらかなりの映画館潰れてるだろって感じだから良いことには違いないよほんと

90 20/11/07(土)13:40:20 No.743975195

今日の推しは死なないかもしれない

91 20/11/07(土)13:40:25 No.743975205

派手も劇場で派手に死んで欲しい

92 20/11/07(土)13:40:41 No.743975265

>日本の映画館も守りきった男 ギリギリ守れなかった男だと思う

93 20/11/07(土)13:40:45 No.743975285

ワンダーウーマン2いい加減見たいんですけお…

94 20/11/07(土)13:40:45 No.743975288

花江くんが代理でめちゃくちゃ大声で叫んでくれるからな…

95 20/11/07(土)13:40:55 No.743975328

>>結局煉獄さんとジャンバラヤの繋がりは謎のままである >鬼滅にかぎらず全てのコラボに言えることだそれは 映画やる前はアリナミンとコラボもしてたからな鬼滅

96 20/11/07(土)13:40:58 No.743975343

今年はもうあとはドラ泣き2くらいしかないからな… アレも正直そこまでではなさそうだが

97 20/11/07(土)13:41:32 No.743975478

>今年はもうあとはドラ泣き2くらいしかないからな… >アレも正直そこまでではなさそうだが ビングボンゴ西野のアレもあるぞ

98 20/11/07(土)13:41:49 No.743975540

都会で密集してリスク高いのにコロナ対策怠ってるのは流石にって話だからアメリカは規制より厳しくなるんだろうけどそれはしょうがないというか良いことだし とはいえモンハンも延期するかわからん状況でどうなるやら

99 20/11/07(土)13:41:50 No.743975548

ドラ泣きは前作はドラえもんで一番売れた映画じゃなかったか

100 20/11/07(土)13:42:42 No.743975745

ビックリマンチョコどこにも売ってねえ

101 20/11/07(土)13:43:32 No.743975937

煉獄さんの死より幸せな夢のあたりがマジ泣けるんすよ…振り向いたらずっといてしまうことがわかってるから見たくても見ない炭次郎泣けるんすよ…

102 20/11/07(土)13:44:10 No.743976085

エヴァーガーデンも稼いでるしアニメには追い風なんじゃないか

103 20/11/07(土)13:44:25 No.743976161

>>日本の映画館も守りきった男 >ギリギリ守れなかった男だと思う 死なせなかった!

104 20/11/07(土)13:44:28 No.743976172

人気投票3位ぐらいになると思ったんだけどな 最終決戦ピークだとこうもなるか

105 20/11/07(土)13:44:30 No.743976180

>ビックリマンチョコどこにも売ってねえ 売ってた痕跡はあるのに

106 20/11/07(土)13:44:35 No.743976198

猗窩座が初見の炎の呼吸の型は腕とかでガードするけど二回目からはきっちり避けてるとか 複数回の観賞に耐えうる作りになってるし

107 20/11/07(土)13:44:36 No.743976201

悪夢見せられて激昂する炭治郎の叫びがすごいよね

108 20/11/07(土)13:44:39 No.743976202

ドラ泣きは前回と同じレベルで落ち着くんかな

109 20/11/07(土)13:45:01 No.743976279

>そろそろ200億かね もう越えた 大体千と千尋の倍速で推移してる

110 20/11/07(土)13:45:05 No.743976296

そんなことを言うはずがないだろう俺の家族が!につながるのが本当に良い

111 20/11/07(土)13:45:14 No.743976330

>やっぱり一席空けがいいけどそれだと映画館死ぬのか イオンシネマとかはまだそっちだな

112 20/11/07(土)13:45:22 No.743976362

ジャンプで読んでるのにもしかして煉獄さん勝つのでは?って本気で思った 長男が煉獄さんの継子になるの見たかった 明日見に行ったらもしかしたら勝つかもしれない

113 20/11/07(土)13:45:28 No.743976383

結局リピーター結構いるのか 当初は特典もないからリピーター望めないんじゃって話してたが いいことだ

114 20/11/07(土)13:45:36 No.743976423

今年の実写ナンバーワンは俳優が捕まって続編とか展開できなくなっちゃった…

115 20/11/07(土)13:46:15 No.743976569

>>やっぱり一席空けがいいけどそれだと映画館死ぬのか >イオンシネマとかはまだそっちだな 初めてそっちで見たが快適すぎた

116 20/11/07(土)13:46:18 No.743976590

>結局リピーター結構いるのか >当初は特典もないからリピーター望めないんじゃって話してたが >いいことだ 映画自体のデキがめちゃめちゃいいからな

117 20/11/07(土)13:46:43 No.743976692

正直戦闘シーンとか描写が良すぎるから何回も見たいってなるからね…

118 20/11/07(土)13:46:53 No.743976742

>当初は特典もないからリピーター望めないんじゃって話してたが 煉獄さんが勝つかもしれない

119 20/11/07(土)13:47:21 No.743976842

漫画読んでてわかってても 涙腺にくるね

120 20/11/07(土)13:47:23 No.743976847

再生前提で手足使い潰して技受けて、再生しながら反撃って動きが最高だったけど漫画読み直したらこの戦いほとんどアニメオリジナルじゃん…?すごくね?

121 20/11/07(土)13:47:33 No.743976887

映画効果でグッズ関係に関わる企業も救われてる 煉獄さんの勝ちだああああああああ!

122 20/11/07(土)13:47:55 No.743976986

生きてる推しに会えるのはこれが最後だから何回でも行く

123 20/11/07(土)13:48:21 No.743977090

アカザ戦が尺そんなにない上にバトルバトルバトルで それこそ炎のように瞬いて終わるから もう一回見せて!ってなる

124 20/11/07(土)13:48:29 No.743977128

切られた腕が反撃するときにはもう治りながら殴ってるんだよな クソゲー

125 20/11/07(土)13:48:59 No.743977237

>再生前提で手足使い潰して技受けて、再生しながら反撃って動きが最高だったけど漫画読み直したらこの戦いほとんどアニメオリジナルじゃん…?すごくね? ただぶった斬られてるばかりじゃなくて 基本的には拳や手首の筋肉で煉獄さんの斬撃を受け止めてるのがいい

126 20/11/07(土)13:49:30 No.743977364

煉獄さんが心を燃やせ!って言ってたの アニオリだし

127 20/11/07(土)13:49:43 No.743977407

座席減らして上映回増やす方がいいよねポップコーン売れるし 何より隣が確実に空いてるって快適すぎる

128 20/11/07(土)13:50:00 No.743977457

鬼滅マンチョコはオフィスビルに入ってるコンビニですら瞬殺なのがやばい

129 20/11/07(土)13:50:16 No.743977513

最後の斬撃で刀が赤く光ったかもしれないと2回か3回見に行った

130 20/11/07(土)13:50:26 No.743977555

>鬼滅マンチョコはオフィスビルに入ってるコンビニですら瞬殺なのがやばい 入荷すらねえ!

131 20/11/07(土)13:50:33 No.743977586

最終戦の糞味噌にしてやらあ!→柱全滅も行間盛ってくるんだろうな

132 20/11/07(土)13:50:33 No.743977588

途中まで子供に見せる映画じゃないよなとはなった

133 20/11/07(土)13:51:00 No.743977690

そりゃバトルのアクションはアニメオリジナルになる

134 20/11/07(土)13:51:13 No.743977737

煉獄さんの勝ちは何度見ても良い

135 20/11/07(土)13:51:17 No.743977754

>座席減らして上映回増やす方がいいよねポップコーン売れるし ポップコーンどころか食い物売り中止になってた…

136 20/11/07(土)13:51:39 No.743977823

ぶっちゃけ下弦全滅と上弦滅茶苦茶強いよとヒノカミ神楽の謎に迫るの3つしかないつなぎみたいな無限列車編をよくまあここまで盛り上げたよ

137 20/11/07(土)13:51:47 No.743977851

恋の呼吸って炎の派生だったんだ…

138 20/11/07(土)13:51:50 No.743977857

>最終戦の糞味噌にしてやらあ!→柱全滅も行間盛ってくるんだろうな そもそも漫画の時点で無惨様をボコボコとまではいかなくても押してるんだがなあそこ 何か次のページではもう全滅したように言う人多いけど

139 20/11/07(土)13:52:10 No.743977927

でも煉獄さんの遺言は子供に見せたい

140 20/11/07(土)13:52:35 No.743978034

>恋の呼吸って炎の派生だったんだ… いまさら と思ったけどよく考えたらファンブックにしか書いてないか

141 20/11/07(土)13:52:42 No.743978055

着物姿の無惨様出てきた時笑った

142 20/11/07(土)13:52:50 No.743978086

命を燃やせ!

143 20/11/07(土)13:52:57 No.743978107

ufoのアニオリ戦闘描写良いからなー HFなんかも1.2章はアニオリ戦闘多いし

144 20/11/07(土)13:53:15 No.743978178

漫画だと煉獄さん笑ってフェードアウトだったけど 映画だとちゃんとこときれるところまで描写して 俺は辛い耐えられない

145 20/11/07(土)13:54:00 No.743978342

ufoはそれまでの作品で培ったものが次に活かされてるなーと複数の作品を見てると思う

146 20/11/07(土)13:54:12 No.743978380

はやく派手柱と煉獄さんがダブるとこ見たい

147 20/11/07(土)13:54:41 No.743978484

このままだと煉獄さんが日本人の長男になっちまう

148 20/11/07(土)13:54:51 No.743978529

石田声で定型言われたら吹き出しちゃうんだよなあ

149 20/11/07(土)13:54:59 No.743978562

この間の外伝読んだ後に見ると最後の柱がいっぱい出てくるところで悲しくなる ジャンプで最後まで読んだ後だと煉獄さんと長男は仲良くなれるの知ってるから悲しくなる これ来月最終巻出た後も人はいるのでは…

150 20/11/07(土)13:55:28 No.743978667

>今年はもうあとはドラ泣き2くらいしかないからな… >アレも正直そこまでではなさそうだが あっちのドラちゃんも100億の男なんです

151 20/11/07(土)13:55:28 No.743978669

>>座席減らして上映回増やす方がいいよねポップコーン売れるし >ポップコーンどころか食い物売り中止になってた… まあ席半分でポップコーンをある程度の人が買うと満席だけどポップコーン買えないの2択なら 後者の方が映画館は儲かるだろうし

152 20/11/07(土)13:55:44 No.743978731

映画を初めて観る人に優しい作りじゃないと言われるけど そもそも初見を想定して使ってないと思う 結果的にそういう人も観にきてるだけで

153 20/11/07(土)13:56:33 No.743978932

>結果的にそういう人も観にきてるだけで だから漫画とかもまた売れてるんかね

154 20/11/07(土)13:57:00 No.743979033

煉獄さんが死んだ悲しみは生きてる煉獄さんをみて癒すしかないのだ

155 20/11/07(土)13:57:12 No.743979070

450万部の特典って転売屋対策で少し余裕もたせた数だとばかり思ってた

156 20/11/07(土)13:57:52 No.743979201

>映画を初めて観る人に優しい作りじゃないと言われるけど >そもそも初見を想定して使ってないと思う >結果的にそういう人も観にきてるだけで まあ深夜アニメの続きものなんて普通初見来るわけないしな…

157 20/11/07(土)13:58:26 No.743979325

>450万部の特典って転売屋対策で少し余裕もたせた数だとばかり思ってた 作りすぎだろHAHAHA! 最初はこう思われてたよ

158 20/11/07(土)13:58:40 No.743979383

内容としては移動中の列車で起きた短編みたいなもんだからアニオリみたいな感じでちょうどいいんだよな

159 20/11/07(土)13:58:43 No.743979388

>>結果的にそういう人も観にきてるだけで >だから漫画とかもまた売れてるんかね 最新刊の次に売れてるのが7巻とか8巻だからな わかりやすい

160 20/11/07(土)13:58:53 No.743979417

一ヶ月は余裕で持つだろとか言われてたんだけどな…

161 20/11/07(土)13:58:57 No.743979442

俺は煉獄みたいには出来ないってリスペクトされてたり インフィニティが激励されたの回想したり死んでからの出番もいい

162 20/11/07(土)13:59:19 No.743979512

>>450万部の特典って転売屋対策で少し余裕もたせた数だとばかり思ってた >作りすぎだろHAHAHA! >最初はこう思われてたよ しかも目玉の描き下ろし読切はジャンプで先行公開だったしな

163 20/11/07(土)13:59:23 No.743979530

>450万部の特典って転売屋対策で少し余裕もたせた数だとばかり思ってた 公式もそう考えてたと思うよ まさか数日で足りなくなるとは誰も思わないよ

164 20/11/07(土)13:59:24 No.743979534

>450万部の特典って転売屋対策で少し余裕もたせた数だとばかり思ってた 1週間は持つよってここでも言われてた 3日で消えた…

165 20/11/07(土)13:59:30 No.743979554

>今日明日で13億ぐらい稼いだら200億超える 千と千尋を越えてしまうんです?

166 20/11/07(土)14:00:28 No.743979756

越えると思う コロナが爆発してまた五月みたいにならなければ

167 20/11/07(土)14:00:36 No.743979782

>しかも目玉の描き下ろし読切はジャンプで先行公開だったしな それ自体はワンピースの頃からやってる

168 20/11/07(土)14:00:36 No.743979788

心を燃やせ!は長男も使うようになったし 無惨空間から押し出す手にも煉獄さんがいる

169 20/11/07(土)14:00:42 No.743979812

もう3回も看取ったからもういいかなって 新しい特典が来たらまた看取っても良い

170 20/11/07(土)14:01:09 No.743979898

>千と千尋を越えてしまうんです? あっちは300億 そしてアカデミー賞アニメーション部門作品賞を受賞した数字だ

171 20/11/07(土)14:02:58 No.743980326

最終巻発売後に特典復活するかなぁ

172 20/11/07(土)14:03:02 No.743980339

病院に行ったら半年前には無かった鬼滅コミックが並んでて笑った そして一巻と最新刊が欠けててちょっと悲しくなった

173 20/11/07(土)14:03:18 No.743980406

越えるとは思ってたが2ヶ月かからずに越えるか…

174 20/11/07(土)14:03:26 No.743980429

ここまで来るとどこまで伸びるか見てみたいという思いでリピートする人も多い気がする 私もそう

175 20/11/07(土)14:03:28 No.743980437

割と初見でも入りやすい話じゃないかな 開始してすぐに鬼倒すから炭治郎達の目的も分かりやすいし 突っかかるところといえば鬼が日に弱いところと血気術と柱と伊之助の被り物ぐらいで

176 20/11/07(土)14:03:31 No.743980444

冬休みになれば また見る人増えるんじゃない?

177 20/11/07(土)14:03:36 No.743980458

そろそろフィルム付きとかやりそう?

178 20/11/07(土)14:03:37 No.743980462

>>日本の映画館も守りきった男 >ギリギリ赤字だからこれでも首の皮一枚って感じなのが酷い だって見る人が多すぎて飲食禁止にしたとこ多いからポップコーン売れないんだもの!

179 20/11/07(土)14:04:42 No.743980690

>そろそろフィルム付きとかやりそう? 殺し合いが始まってもおかしくないからそれはマジやめろ!

180 20/11/07(土)14:04:45 No.743980705

>そろそろフィルム付きとかやりそう? やってくれたら今の2倍行きそう

181 20/11/07(土)14:05:06 No.743980788

>病院に行ったら半年前には無かった鬼滅コミックが並んでて笑った >そして一巻と最新刊が欠けててちょっと悲しくなった そういえば水曜日にメイト行った時に平積みの22巻を根こそぎ買っていってるおじさんがいたが転売屋にしても在庫も山ほどあって発売から日が経ってるのに今更…?ってなって謎の存在だった

182 20/11/07(土)14:05:50 No.743980931

千と千尋はロングランってのがあって 煉獄さんは再現性のない環境ってのがあって どっちも凄いんだ

183 20/11/07(土)14:06:06 No.743980998

フィルムの当たり外れで死人が出るレベルで荒れるな…

184 20/11/07(土)14:06:19 No.743981055

煉獄さんの笑顔を引いた人を恨んでしまいそうだからフィルムは駄目

185 20/11/07(土)14:06:22 No.743981072

映画見た勢いで電子版持ってるのにコミック全巻揃えたくなって本屋梯子したけどどこも22巻しか売ってねえ…

186 20/11/07(土)14:06:22 No.743981073

>>>日本の映画館も守りきった男 >>ギリギリ赤字だからこれでも首の皮一枚って感じなのが酷い >だって見る人が多すぎて飲食禁止にしたとこ多いからポップコーン売れないんだもの! イオンシネマは隣空いてるから食べるね…

187 20/11/07(土)14:06:27 No.743981088

>フィルムの当たり外れで死人が出るレベルで荒れるな… 真っ黒なシーンはある意味当たり

188 20/11/07(土)14:06:29 No.743981098

>>そろそろフィルム付きとかやりそう? >殺し合いが始まってもおかしくないからそれはマジやめろ! あれそんな欲しいもんなの!?いやくれるって時にはもらってるけどもさ 俺壁とか爆発とかアスカの着替えシーンとかしか手に入った事ないんだよなぁ

189 20/11/07(土)14:06:44 No.743981151

>そろそろフィルム付きとかやりそう? 特典ガチャはやめてくれ

190 20/11/07(土)14:06:56 No.743981203

>イオンシネマは隣空いてるから食べるね… あそこはキャラメルポップコーン無いし…

191 20/11/07(土)14:07:38 No.743981357

煉獄さんの笑顔のところとかいくらの値が付くやら

192 20/11/07(土)14:07:50 No.743981397

またトーマスかよぉ!ってなっていじめられる子供

193 20/11/07(土)14:07:55 No.743981417

>冬休みになれば >また見る人増えるんじゃない? そもそも平時にスタートしたのにこんな動員出来てるのが異常だからなぁ

194 20/11/07(土)14:08:00 No.743981439

>>イオンシネマは隣空いてるから食べるね… >あそこはキャラメルポップコーン無いし… そうなんだよね…あとハーフアンドハーフなくなってていっぱい悲しい…

195 20/11/07(土)14:08:17 No.743981511

フィルムあるとしたら当たりシーンてどこだろうな

196 20/11/07(土)14:08:36 No.743981584

そろそろ人の入りも落ち着いてきたろうしとか思ってたが土日全然埋まってる… 映画はポップコーン食いながら見たい派だからつらい耐えられない

197 20/11/07(土)14:09:17 No.743981739

>フィルムあるとしたら当たりシーンてどこだろうな 禰豆子がでたらあたり

198 20/11/07(土)14:09:42 No.743981832

近所のイオン内の映画館はイオン内で買った物は持ち込み可能だったから最近はステーキとか食いながら見てる

199 20/11/07(土)14:09:57 No.743981909

煉獄さんが食ってた弁当再現とかどっかでやってないのかな

200 20/11/07(土)14:10:01 No.743981924

>フィルムあるとしたら当たりシーンてどこだろうな 煉獄さんや長男が映ってたら基本当たりだろう 後はアカザが構えてるとことか

201 20/11/07(土)14:10:09 No.743981957

>フィルムあるとしたら当たりシーンてどこだろうな 奥義煉獄のシーン 黎明に散る周辺の煉獄さんのアップ全部

202 20/11/07(土)14:10:31 No.743982038

>禰豆子がでたらあたり 5分しか登場してないからめっちゃ少ないもんな…

203 20/11/07(土)14:10:34 No.743982055

>フィルムあるとしたら当たりシーンてどこだろうな 奥義煉獄でアカザの首を落とした所

204 20/11/07(土)14:10:44 No.743982092

訃報を聞く柱たちのシーンも凄いことになりそう

205 20/11/07(土)14:10:55 No.743982143

>フィルムあるとしたら当たりシーンてどこだろうな 夢を見て眉を潜める煉獄さん 煉獄さんの肩に頭を寄せる長男 あと戦闘シーンのタメのカットかな

206 20/11/07(土)14:11:17 No.743982218

見に行った時は煉獄さんが煉獄出す所で3人くらいポップコーン落としててわかるよ…ってなった

207 20/11/07(土)14:11:32 No.743982278

つまりよぉ 左右の席を自分で買い占めたら喰ってもいいってことだろ?

208 20/11/07(土)14:11:59 No.743982362

>つまりよぉ >左右の席を自分で買い占めたら喰ってもいいってことだろ? もうそれプレミアシートでいいじゃん!

209 20/11/07(土)14:12:01 No.743982374

>>フィルムあるとしたら当たりシーンてどこだろうな >奥義煉獄でアカザの首を落とした所 かわいそうに…

210 20/11/07(土)14:12:20 No.743982433

トーマスの裸シーンとかもマニアックな需要がありそう

211 20/11/07(土)14:12:35 No.743982482

>もうそれプレミアシートでいいじゃん! プレミアムシートはそもそも禁止にしてるとこが今多い謎

212 20/11/07(土)14:13:40 No.743982736

>トーマスの裸シーンとかもマニアックな需要がありそう 電車でケツを出す男から 電車で裸になる男に格上げされた

213 20/11/07(土)14:14:12 No.743982845

鳥取の映画館でやってるバージョンだと煉獄さん生き残るらしいな

214 20/11/07(土)14:14:22 No.743982880

煉獄さんは原作で結果知ってるのにあまりにも良い勝負するからワンチャン勝てるのでは?ってなるなった

215 20/11/07(土)14:15:03 No.743983057

きっと制作スタッフだけ煉獄さんが勝ったバージョン見てるんだぜ

216 20/11/07(土)14:15:39 No.743983192

トーマスと関俊彦ホモセックスしてそう

217 20/11/07(土)14:16:18 No.743983342

再生力前提とはいえ後半はもう押されてるからなぁ… 型をどんどん繰り出してもヒョイッと避けて殴ってきやがる

218 20/11/07(土)14:16:32 No.743983406

>トーマスの裸シーンとかもマニアックな需要がありそう 今Twitterで魘夢って打つとサジェストに裸って出てくるからな

219 20/11/07(土)14:16:44 No.743983461

>煉獄さんは原作で結果知ってるのにあまりにも良い勝負するからワンチャン勝てるのでは?ってなるなった 最後の腕掴んで離さないところの気迫がもう絶対勝つわこれって感じだもん

220 20/11/07(土)14:17:27 No.743983622

>>トーマスの裸シーンとかもマニアックな需要がありそう >今Twitterで魘夢って打つとサジェストに裸って出てくるからな 何かダメだった

221 20/11/07(土)14:17:44 No.743983686

ワンターレン早くきてー!

222 20/11/07(土)14:17:47 No.743983698

あかざは闘気が強ければ強いほど オートカウンターでどうしようもないから

223 20/11/07(土)14:17:57 No.743983736

(背骨だけが映ってるフィルム)

224 20/11/07(土)14:18:04 No.743983765

あいつ原作で脱いだっけ…? もう随分前だから忘れちまった

225 20/11/07(土)14:18:31 No.743983865

オートどころか自分で取捨選択してるからクソ強いんだよ猗窩座は

226 20/11/07(土)14:18:44 No.743983931

演技に引っ張られて記憶が煉獄さん勝利に改変されそうになるよね

227 20/11/07(土)14:18:54 No.743983968

>あいつ原作で脱いだっけ…? >もう随分前だから忘れちまった 首切られた瞬間は脱いでる

228 20/11/07(土)14:19:20 No.743984048

長男が煉獄さん負けてないと主張してるしもう勝ちでいいよね

229 20/11/07(土)14:20:06 No.743984221

死んだら負けなんだよ って誰か言ってなかったっけ

230 20/11/07(土)14:20:54 No.743984406

原作連載時も煉獄さんが死ぬシーンでめちゃめちゃ盛り上がったよね

↑Top