虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/07(土)12:16:12 1~5の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/07(土)12:16:12 No.743955400

1~5の範囲で 「」の初期パーティ編成教えてほしい 転職後もできれば教えてほしい

1 20/11/07(土)12:18:41 No.743955930

SAMFIGFIGPRITHIMAG しきべつくん1号2号3号ぐらい

2 20/11/07(土)12:19:53 No.743956166

FIGFIGPRI THIMAGMAG 転職無し 1~3は全部これ

3 20/11/07(土)12:21:49 No.743956594

侍は欲しい 戦士×2か戦士と殴りプリ あと後続は固定で盗僧魔

4 20/11/07(土)12:23:16 No.743956966

序盤のカティノ要因は多い方が良いから魔法使い二人入れるな サムライはいらない

5 20/11/07(土)12:26:26 No.743957717

1と3は魔二人のほうが絶対サクサク 2は魔のバランスは難しいとこだが上級戦士職は確実にいらない

6 20/11/07(土)12:29:24 No.743958436

5は戦戦戦盗僧魔! 戦士が多けりゃ多いだけ強いのが5

7 20/11/07(土)12:30:02 No.743958589

ロードと忍者は作れる頃にはシナリオクリアしてるからなぁ…

8 20/11/07(土)12:39:54 No.743960986

>2は魔のバランスは難しいとこだが上級戦士職は確実にいらない 全体火力が正義の13に比べると使い勝手は違うけどなんだかんだFigにバフかけてぶん殴るのが一番手っ取り早いからMag二人でいくわ

9 20/11/07(土)12:43:04 No.743961762

上級職が活躍できたのは外伝2とかGBC版のクリア後おまけくらいだな

10 20/11/07(土)12:45:50 No.743962454

上級戦士は専用装備拾ったら作るか位でいいよね…

11 20/11/07(土)12:47:05 No.743962768

先に作ってから君主の聖衣狙うと出ない!

12 20/11/07(土)12:47:14 No.743962805

まあ最初はかんていさんくらいしか必要ないわな

13 20/11/07(土)12:50:20 No.743963611

リセット技使うの前提のプレイなので 最初戦士戦士戦士魔法使いの4人パーティで魔法使いがマハリト覚えたタイミングで 魔法使いが一人旅して経験値稼いでから 戦士戦士僧侶盗賊魔法使いビショップみたいな編成に

14 20/11/07(土)12:50:37 No.743963678

戦戦僧盗司魔が俺のジャスティス 異論は聞こう

15 20/11/07(土)12:50:39 No.743963687

3までしかやってないけど 大体は戦戦戦魔僧盗→侍主戦司司忍 必要ないとか苦労するとか知るか!俺は上位職を使いてえんだ!

16 20/11/07(土)12:51:14 No.743963827

前衛が魔法使うような事態になる前に後衛の継戦能力がなくなる

17 20/11/07(土)12:52:08 No.743964053

忍者はまあロマン枠

18 20/11/07(土)12:52:21 No.743964103

侍戦僧盗魔司で始めて侍戦忍僧魔司になる

19 20/11/07(土)12:52:50 No.743964217

GBC版が俺の初wizだったから酒場にいたプリセットキャラ使ってたな… レアアイテムも持ってたしとても親切だった

20 20/11/07(土)12:55:17 No.743964809

キャラメイクに時間をかけて 戦君侍 僧盗魔 で最後まで頑張るってスタイルだったな 別に司と忍も一応用意はしておくけど

21 20/11/07(土)12:57:14 No.743965277

5なら戦が育ち切るまでは盗入れておいて育ったら抜くスタイル

22 20/11/07(土)13:00:51 No.743966150

侍はともかくロードと忍者は機種によっちゃ訓練場で作れなくない?

23 20/11/07(土)13:03:52 No.743966892

ボーナスポイント60超えとか粘れねえ…

24 20/11/07(土)13:05:31 No.743967287

4はブレスとか使える肉壁と呪文要員の肉壁と…あと何だ

25 20/11/07(土)13:06:09 No.743967423

戦戦僧僧魔盗 からの 忍侍侍司司司 アイテムの入手タイミング次第

26 20/11/07(土)13:06:10 No.743967428

5はマジで戦士が強ぇ 前衛僧侶派の俺でも5は戦士×3にする

27 20/11/07(土)13:06:46 No.743967585

キャライメージ優先でエルフロードは絶対に作らせてもらう!

28 20/11/07(土)13:08:10 No.743967931

5はなんなら後列戦すらあり得るからな

29 20/11/07(土)13:15:22 No.743969639

戦戦盗僧司(僧)魔→君侍忍僧司司

30 20/11/07(土)13:18:09 No.743970261

>忍者はまあロマン枠 何も知らなかったときはレベルが全然上がらなくて困った

31 20/11/07(土)13:18:39 No.743970397

戦戦僧魔魔盗だった

32 20/11/07(土)13:19:01 No.743970472

4人パーティくらいで回せたら経験値的にも楽なんだけどな

33 20/11/07(土)13:19:40 No.743970625

殴りプリとか考えたこともなかった しかし装備面で考えたら有りか

34 20/11/07(土)13:26:06 No.743971968

魔法職を多く入れたほうが序盤は進みやすい気がする 攻撃当たらねえし

35 20/11/07(土)13:29:46 No.743972847

マハリト覚えたらもう中盤だし…

36 20/11/07(土)13:29:48 No.743972856

戦士2と僧侶が前衛で後ろは盗賊と魔法使い2かなぁ 回復役が事故ると危ないけど盗賊前に出してもあれだし

37 20/11/07(土)13:30:38 No.743973057

戦戦戦僧盗魔+酒場に司で始めて君侍戦忍司司 で罠解除の事故率高ぇ!ってなって君侍忍盗司司に落ち着く

↑Top