虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/07(土)12:00:00 セイバ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/07(土)12:00:00 No.743951807

セイバー君立派になって…

1 20/11/07(土)12:01:10 No.743952058

めっちゃ使いにくかったライフ回復がまともになってる…

2 20/11/07(土)12:01:55 No.743952231

ロードがバゼルに転醒するのギミックの使い方として100点すぎる…

3 20/11/07(土)12:05:13 No.743952919

バゼルどうなるかなあ

4 20/11/07(土)12:06:01 No.743953093

>ロードがバゼルに転醒するのギミックの使い方として100点すぎる… 裏の裏が裏すぎる…

5 20/11/07(土)12:07:22 No.743953412

真ハジメデッキって感じでいいよね シーマクリークさんもいるし

6 20/11/07(土)12:10:03 No.743954017

レベル23効果重複するのか

7 20/11/07(土)12:10:58 No.743954245

相手のライブ減少時バースト来そう

8 20/11/07(土)12:11:23 No.743954338

オリジナルセイバーの耐性とライフ回復力を補えるのでダブルセイバーで行けると考えられる

9 20/11/07(土)12:12:27 No.743954592

セイバーXにシャイニングソード(RV)を合体!

10 20/11/07(土)12:13:43 No.743954840

ロードはこれバーストかつ転生という割と初のカードになる可能性が

11 20/11/07(土)12:16:05 No.743955374

>シーマクリーク なんなのⅡってどういう生き物なのお前

12 20/11/07(土)12:17:23 No.743955640

>相手のライブ減少時バースト来そう セイバー合戦だ!

13 20/11/07(土)12:21:30 No.743956529

双翼乱舞…今でも色あせぬ素晴らしいマジックだと思わんか?

14 20/11/07(土)12:26:23 No.743957704

>なんなのⅡってどういう生き物なのお前 メカ化されて武装持ってたりするかもしれん

15 20/11/07(土)12:27:42 No.743958029

召喚時使わないデッキは少ないからな…

16 20/11/07(土)12:27:54 No.743958078

絶甲RV汎用で使えたら大変なことにならない?

17 20/11/07(土)12:29:24 No.743958434

>絶甲RV汎用で使えたら大変なことにならない? 精々バースト封じ耐性付くくらいだろう

18 20/11/07(土)12:30:00 No.743958580

ここでもアマテラスドラゴン入らないんだなあ そろそろ欲しい

19 20/11/07(土)12:30:21 No.743958672

>絶甲RV汎用で使えたら大変なことにならない? とは言っても今バースト自体冬の時代過ぎるから… 防御バーストなら何をどうやっても発動出来るくらいしてくれんと

20 20/11/07(土)12:30:41 No.743958767

>ここでもアマテラスドラゴン入らないんだなあ >そろそろ欲しい 4弾の情報見ろよ

21 20/11/07(土)12:30:46 No.743958792

>絶甲RV汎用で使えたら大変なことにならない? 真炎魔神も居るしならないと思う カウント必要になった白晶くらいにはうまく調整してくるだろうし

22 20/11/07(土)12:31:19 No.743958930

アレックスすら信用されないこんな世の中じゃポイズン

23 20/11/07(土)12:31:31 No.743958973

>防御バーストなら何をどうやっても発動出来るくらいしてくれんと バースト封じ貫通して発動とアタックステップ終了の代わりにこのターン中自分のライフは減らないにテキスト変更で良いと思うよ…

24 20/11/07(土)12:33:02 No.743959299

>アレックスすら信用されないこんな世の中じゃポイズン 魔術王消えれば影が暴れられるんだよなぁ… いま出てる効果無効付きの破壊効果は全体対象でも全部防げるし

25 20/11/07(土)12:34:18 No.743959609

絶甲はそれこそいっそ召喚時バーストにでも生まれ変わる? 召喚時に反応してライフ増えてアタックステップできなくしようぜ!

26 20/11/07(土)12:34:45 No.743959730

影の型は名称ゴッドゼクスにスピリットネクサス耐性ばらまく感じのやつ来ないことにはちょっと悲しいことになる

27 <a href="mailto:ファラオム">20/11/07(土)12:35:57</a> [ファラオム] No.743960043

28 20/11/07(土)12:36:31 No.743960194

お前はターン終わらせるだろ

29 20/11/07(土)12:37:04 No.743960312

それなりにガチで組んだデッキはファラオム絶対に2枚ずつくらい入れてるわ今

30 20/11/07(土)12:38:07 No.743960553

タイミング的にバースト封じ効きにくいファラオムとか消すためにスピッツァーの評価上がってるのはメタ回ってる感あって好き

31 20/11/07(土)12:38:28 No.743960643

ファラオムとかアルケーは起幻サーチ効かない分引き込んだときの強さが半端ないわ

32 20/11/07(土)12:38:47 No.743960720

結局今はバースト弱いんじゃなくてライフ減少時が弱いのよね…

33 20/11/07(土)12:39:00 No.743960768

>影の型は名称ゴッドゼクスにスピリットネクサス耐性ばらまく感じのやつ来ないことにはちょっと悲しいことになる 魔術皇さえ貼られなきゃ強いんだよな… グランテラスの裁定考えると他の6色が魔術王の効果受ける瞬間に影ノ型打てばそのターン中は無効にできそうだけど

34 20/11/07(土)12:39:41 No.743960931

迂闊に殴ってからのアルケー召喚で負けることはよくある

35 20/11/07(土)12:39:42 No.743960936

やはり相手のライフ減少時…!

36 20/11/07(土)12:39:42 No.743960937

>ファラオムとかアルケーは起幻サーチ効かない分引き込んだときの強さが半端ないわ ドラグノ速攻には王。が重い代わりにアルケーが入ってこれはベストマッチ

37 20/11/07(土)12:40:35 No.743961158

アルケーこのままだと来年には買取で2000円超えそう…

38 20/11/07(土)12:41:11 No.743961308

>ドラグノ速攻には王。が重い代わりにアルケーが入ってこれはベストマッチ 団長が回収したコアで7コス破壊バーンハンデスデッキ破棄!やめろ!

39 20/11/07(土)12:41:15 No.743961331

ついにキンタローグがバースト召喚されるのか

40 20/11/07(土)12:41:25 No.743961366

>タイミング的にバースト封じ効きにくいファラオムとか消すためにスピッツァーの評価上がってるのはメタ回ってる感あって好き スピッツァーも魔術皇受けちゃうけどね…

41 20/11/07(土)12:42:06 No.743961515

エルサルバトールとかコモンなのにバースト条件とカウントアップバースト出来るからゲロ強い…

42 20/11/07(土)12:42:21 No.743961573

魔術皇も採用紫とWBS位だからなんだかんだいいカードな気がする

43 20/11/07(土)12:43:05 No.743961769

一方水面下でビートデッキとかに組み込まれておかしい動きを始めたグソクムシ…

44 20/11/07(土)12:44:42 No.743962190

新しき世界減ったから前よりはバースト復権してはいるんだよね ラグマンティス結構決まるようになった

45 20/11/07(土)12:48:00 No.743962990

王。はドラグノや竜人より赤起幻の7(4)Lv1完全耐性連パン持ちとして見た方がいいと思った 起幻全体見てもLv1で殴れる完全耐性他に居ないし

46 20/11/07(土)12:48:11 No.743963045

しかしイチバンスピアーリバイバルされなかったね… 追加でゴッドゼクスに耐性付けるくらいやると思ってたのに

47 20/11/07(土)12:48:55 No.743963237

>>ロードがバゼルに転醒するのギミックの使い方として100点すぎる… >裏の裏が裏すぎる… そういや転醒はバーストに出来ないなってふと思った

48 20/11/07(土)12:49:49 No.743963473

>そういや転醒はバーストに出来ないなってふと思った スリーブ付けるから問題なくない?

49 20/11/07(土)12:49:53 No.743963481

把握してない転醒の裏って公開情報なんですっけ?

50 20/11/07(土)12:52:06 No.743964038

>把握してない転醒の裏って公開情報なんですっけ? 転醒を直で使うなら不透明スリーブ使えって公式で言われてるから非公開情報だよ まぁ転醒カード直で入れてたらシャッフルする時指先で何処にあるか分かるからデッキ底に全部送り込めるけど

51 20/11/07(土)12:53:51 No.743964478

>転醒を直で使うなら不透明スリーブ使えって公式で言われてるから非公開情報だよ ごめんフィールドにいる転醒のカードの裏の効果教えてくださいって相手に言うのって合法なんだっけ?って意味で

52 20/11/07(土)12:54:18 No.743964602

>把握してない転醒の裏って公開情報なんですっけ? Q8.転醒カードの内容はいつでも確認できるの? A8.ゲーム中、自分の転醒カードは、デッキ以外にある場合、両面とも確認することができます。対戦相手の転醒カードは、通常のカードと同様、オープンした手元、フィールド、トラッシュなど対戦相手にとって内容を確認できる場所にあれば、両面とも内容を確認できます。

53 20/11/07(土)12:54:58 No.743964729

Q8 転醒カードの内容はいつでも確認できるの? A8 ゲーム中、自分の転醒カードは、デッキ以外にある場合、両面とも確認することができます。対戦相手の転醒カードは、通常のカードと同様、オープンした手元、フィールド、トラッシュなど対戦相手にとって内容を確認できる場所にあれば、両面とも内容を確認できます。 テキスト確認はOK

54 20/11/07(土)12:55:05 No.743964754

ウエハースレオの差し替えカードくだち…

55 20/11/07(土)12:55:35 No.743964877

>Q8 ありがとうございます

56 20/11/07(土)12:55:52 No.743964935

俺は手札に抱えてる転生の裏どういう効果だっけって忘れてうまく使えないマン!

57 20/11/07(土)12:56:43 No.743965135

相方が非公開領域にある差し替えカードはルール上は存在してない扱いって感じかね

58 20/11/07(土)12:56:44 No.743965142

>スリーブ付けるから問題なくない? ああそうかルール的にはそうなのか

59 20/11/07(土)12:57:33 No.743965341

自分のカードは覚えとけや! とは言っても単純にカード一枚分覚えること増えるからマジで大変だよね…

60 20/11/07(土)13:00:20 No.743966015

どいつもこいつも転醒条件がバラバラだから…! 解封まであるともう

61 20/11/07(土)13:01:30 No.743966320

順番に効果処理…派生…カウント効果…派生…どこまでやった…?

62 20/11/07(土)13:01:59 No.743966445

開封はそれ自体がひっくり返す意味じゃなくてコア乗っける意味だから混乱する

63 20/11/07(土)13:05:26 No.743967256

リリースがコアを乗せることってなんか直感的じゃないよな…3つで転醒可能で1つリリースしてもまだ解き放てないし 同じことやってるコアチャージはわかりやすかった

64 20/11/07(土)13:06:31 No.743967525

段階式にロック解除していくのいいよね…

65 20/11/07(土)13:07:38 No.743967791

リリースはちゃんと1つつ処理しようね 纏めてリリースしようとする人多くて困った それ出来ねえから

66 20/11/07(土)13:08:24 No.743967986

1つずつリリースしないと自分で飛ばしたことになるんだっけか

67 20/11/07(土)13:09:20 No.743968237

転醒しないなら一緒に乗っけても許すが…

68 20/11/07(土)13:11:19 No.743968702

>同じことやってるコアチャージはわかりやすかった 語感的にコアチャージは蓄えていく感じがわかりやすいけどリリースは減ってくように感じるから噛み合いがなあ

69 20/11/07(土)13:11:40 No.743968792

一つ一つ発揮する効果だからね(神託もそうだが) 別に転醒まで届かないならまとめて置いてもいいけど転醒するなら置いてからひっくり返して処理して次の解封のコア置くってやらないと駄目 今後まとめて置く超解封みたいなのが出たら別だが今は同時に転醒できない縛りさほど意味が無いんだよな石

70 20/11/07(土)13:13:31 No.743969204

配置時に3つ乗せて条件満たすと外れていって0の状態で転醒とかかね というか開発当初はそうだったが使い勝手の問題で今の形になったのかもな

71 20/11/07(土)13:15:26 No.743969649

>配置時に3つ乗せて条件満たすと外れていって0の状態で転醒とかかね 大創界石の処理が変わってくるな…

72 20/11/07(土)13:22:36 No.743971222

>>配置時に3つ乗せて条件満たすと外れていって0の状態で転醒とかかね >大創界石の処理が変わってくるな… 解封だから外していくほうがそれっぽいよな…

↑Top