ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/07(土)11:18:41 No.743943514
滅鬼
1 20/11/07(土)11:20:31 No.743943851
https://news.yahoo.co.jp/articles/f78f5c3bf25f62670b2f4877041e5a72166989cd >昔この辺りを通りかかった武士が、住み着いていた山賊などを全滅させ、人々を救ったことが名前の由来だとする説があるという。 だって
2 20/11/07(土)11:21:30 No.743944013
滅賊じゃねぇか!
3 20/11/07(土)11:23:13 No.743944298
めつおに
4 20/11/07(土)11:28:20 No.743945276
>滅賊じゃねぇか! などだぞ? そりゃ鬼や妖怪の類もわらわら居ただろう
5 20/11/07(土)11:28:41 No.743945346
>滅賊じゃねぇか! ほら…桃太郎も大江山も元々盗賊退治って説がありますし…
6 20/11/07(土)11:29:27 No.743945516
>滅賊じゃねぇか! 鬼の方がカッコいいだろ
7 20/11/07(土)11:29:47 No.743945587
本当の鬼とは人間の邪心だったんですよー
8 20/11/07(土)11:29:55 No.743945618
昔の鬼は差別されて人里に住めなかったから山賊するしかなかったんだよ
9 20/11/07(土)11:30:27 No.743945717
ていうか武士強くない?
10 20/11/07(土)11:30:29 No.743945726
通りかかった武士強すぎ問題
11 20/11/07(土)11:31:32 No.743945929
追い払ったじゃなくて全滅させたに殺意を感じる
12 20/11/07(土)11:33:36 No.743946312
どっちが鬼なんだか…
13 20/11/07(土)11:34:50 No.743946548
追い払っても戻ってくるか他所で悪さするだけだからやるしかねえ
14 20/11/07(土)11:35:01 No.743946585
鬼とか妖怪が居たとして真っ先に全滅させられる山賊かわうそ…
15 20/11/07(土)11:35:01 No.743946588
通りかかった武士と言っても50人ぐらいの集団だったかも知れない
16 20/11/07(土)11:37:06 No.743946988
人を食うのも人の資産を奪うのも同じよ
17 20/11/07(土)11:37:39 No.743947095
>>通りかかった武士と言っても50人ぐらいの集団だったかも知れない >どっちが鬼なんだか…
18 20/11/07(土)11:38:13 No.743947221
千葉にある鬼越はどんな由来?
19 20/11/07(土)11:39:59 No.743947582
単身赴任のね
20 20/11/07(土)11:41:20 No.743947856
>千葉にある鬼越はどんな由来? うちの地元にも鬼越ってあるな
21 20/11/07(土)11:41:34 No.743947911
昔話に出てくる大抵の鬼は本来賊を指すからな
22 20/11/07(土)11:41:43 No.743947944
鬼が越してきたのか
23 20/11/07(土)11:41:46 No.743947956
金滅鬼
24 20/11/07(土)11:41:47 No.743947962
地元じゃなく通りかかっただけなのに人々救って地名の由来にまでなるとか大ヒット漫画になっていいくらいかっこいいな
25 20/11/07(土)11:41:52 No.743947970
>千葉にある鬼越はどんな由来? 鬼も通り過ぎるくらい何もない
26 20/11/07(土)11:41:54 No.743947986
こないだ行ったけど本当にただの村だった
27 20/11/07(土)11:45:02 No.743948615
>こないだ行ったけど本当にただの村だった ファンの鑑鬼
28 20/11/07(土)11:45:18 No.743948674
浦島かと思ったら薄島だった
29 20/11/07(土)11:48:47 No.743949389
なにが楽しい?なにが面白い? 命をなんだと思ってるんだ
30 20/11/07(土)11:48:55 No.743949422
スレッドを立てた人によって削除されました 鬼滅ファンが聖地だって言いながら続々と押し寄せてるとかニュースになってた おそらく鬼滅ファンはバカか原作読んでないか横書きを右から読む戦前生まれが多い!
31 20/11/07(土)11:55:54 No.743950936
訪れてもお金落としようもなさそうだな…
32 20/11/07(土)12:09:22 No.743953860
君を初めて見た時 人魚かと思ったよ
33 20/11/07(土)12:18:35 No.743955901
>訪れてもお金落としようもなさそうだな… 神通川水辺プラザくらいしかないからな…
34 20/11/07(土)12:19:24 No.743956077
>おそらく鬼滅ファンはバカか原作読んでないか横書きを右から読む戦前生まれが多い! 鬼滅アンチはジョークも分からないんだな
35 20/11/07(土)12:19:42 No.743956135
この近くに塩ってバス停もあるから「」にはおすすめだよ
36 20/11/07(土)12:20:30 No.743956290
縁壱の伝説か…
37 20/11/07(土)12:24:52 No.743957330
>どっちが鬼なんだか… 助けられた農民がこういうこと言ってそう!
38 20/11/07(土)12:26:57 No.743957849
>滅鬼区長(65) 凄まじい強キャラ感
39 20/11/07(土)12:35:19 No.743959885
>鬼とか妖怪が居たとして真っ先に全滅させられる山賊かわうそ… 倒しやすいところから滅ぼしていくのは基本だからな…
40 20/11/07(土)12:38:17 No.743960598
山賊なんかやってる連中が武装した戦士階級に勝てるわけないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
41 20/11/07(土)12:41:26 No.743961371
追っ払ったら他所の土地の者が迷惑するからね
42 20/11/07(土)12:44:45 No.743962205
>昔話に出てくる大抵の鬼は本来賊を指すからな 毛唐じゃなかったんだ