20/11/07(土)10:59:02 テキサ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/07(土)10:59:02 No.743940072
テキサスマックいいよね
1 20/11/07(土)11:02:49 No.743940710
APではボーナスとかでけっこう強かった
2 20/11/07(土)11:07:50 No.743941608
変な喋り方のイメージがすっかり定着してしまった
3 20/11/07(土)11:09:21 No.743941889
F前編で大活躍
4 20/11/07(土)11:10:39 No.743942108
2人乗り・シールド持ち・遠近両用のスーパーロボット 後は火力だけなんだよなあ…
5 20/11/07(土)11:11:35 No.743942275
V-UPユニット!おめえの出番だ!
6 20/11/07(土)11:15:07 No.743942878
Fのスーパー系ルートでは貴重な長距離ユニットだから中盤まで頼りになった
7 20/11/07(土)11:16:56 No.743943187
>後は火力だけなんだよなあ… >V-UPユニット!おめえの出番だ! 火力の問題解決できた! でもAだとV-UPユニットはゲッターにつけるね…
8 20/11/07(土)11:18:51 No.743943546
インパクトもこいつがシャア落としたようなものだった
9 20/11/07(土)11:20:18 No.743943814
公式に逆輸入されてしまった人
10 20/11/07(土)11:25:27 No.743944710
ネオゲ版がめちゃくちゃカッコいいのに スパロボで出番がないネオゲ…
11 20/11/07(土)11:33:07 No.743946224
>ネオゲ版がめちゃくちゃカッコいいのに >スパロボで出番がないネオゲ… Rのテキサスマックめっちゃカッコいいよね…
12 20/11/07(土)11:34:03 No.743946398
スパロボスタッフのお気に入りか何かだったんです?
13 20/11/07(土)11:38:29 No.743947271
>スパロボスタッフのお気に入りか何かだったんです? あの頃のことだし元々一話限りのゲストキャラでしかなかったんでちょっとキャラ盛ってみようって感じだと思う 結果ああなった
14 20/11/07(土)11:39:49 No.743947553
>スパロボスタッフのお気に入りか何かだったんです? 元々ゲッターチームの人員がマジンガー・ガンダムに比べて少ないからただの水増し要員だった ドンドン肉付けさせたらああなった
15 20/11/07(土)11:43:54 No.743948374
ゲッターQも本当は敵メカで1話しか出てないらしいな…
16 20/11/07(土)12:00:55 No.743952015
>変な喋り方のイメージがすっかり定着してしまった 声優もこんなキャラだったっけ…ってなりました
17 20/11/07(土)12:07:00 No.743953321
コンVの1回だけ出た味方のゲストロボなんか後継機まで捏造されてるしな
18 20/11/07(土)12:08:46 No.743953708
スパロボとダイナミックはお互い刺激しすぎる
19 20/11/07(土)12:11:42 No.743954413
>コンVの1回だけ出た味方のゲストロボなんか後継機まで捏造されてるしな パイロットはライディーンのキャラで2重に(何で…?)ってなるなった
20 20/11/07(土)12:17:30 No.743955664
当時は古いアニメはビデオすら無しの記憶頼りで作ってたらしいから仕方ねえ
21 20/11/07(土)12:18:04 No.743955791
>当時は古いアニメはビデオすら無しの記憶頼りで作ってたらしいから仕方ねえ 今は資料沢山あるよね…
22 20/11/07(土)12:18:42 No.743955932
近年は近年で上層部の無茶振りで上映中の映画作品を出せと言われる
23 20/11/07(土)12:20:18 No.743956259
資料であったからマゴロク・E・ソード持たせるね…
24 20/11/07(土)12:20:31 No.743956291
>近年は近年で上層部の無茶振りで上映中の映画作品を出せと言われる 昔のF91もそんな感じじゃなかったっけ
25 20/11/07(土)12:20:42 No.743956336
>でもAだとV-UPユニットはゲッターにつけるね… 12スロは反則だわ
26 20/11/07(土)12:21:56 No.743956625
地球の問題解決!次は宇宙だ! ガンダムSEED出してね
27 20/11/07(土)12:22:12 No.743956697
ファイナルダンクーガもグレートゼオライマーも本編にはいないらしいな カラクリ雷神王に至っては版権元に無許可で出したし
28 20/11/07(土)12:24:20 No.743957219
キングゲイナーのXAN斬は御大自らがコンテ切ったという
29 20/11/07(土)12:24:22 No.743957225
>ファイナルダンクーガもグレートゼオライマーも本編にはいないらしいな >カラクリ雷神王に至っては版権元に無許可で出したし XOだと出てこねーなーと思ってたけど そういうことだったのか
30 20/11/07(土)12:24:24 No.743957234
ネオゲで変な喋り方が逆輸入されたのにめちゃくちゃスタイリッシュで強キャラになったの凄いよね…
31 20/11/07(土)12:25:24 No.743957475
>今は資料沢山あるよね… あるから逆に大変らしいよ...
32 20/11/07(土)12:26:30 No.743957741
原作1話だけてのも驚きだしそしてよく覚えてたな井上さん
33 20/11/07(土)12:28:10 No.743958137
>>今は資料沢山あるよね… >あるから逆に大変らしいよ... 資料を忠実にやったらただの原作再現ステージばっかり 下手に改変したらファンにつっつかれる 毎回ほどほどの原作再現に上手いクロスオーバーを求められるとか過酷だな
34 20/11/07(土)12:28:14 No.743958150
第3次アルファで出てくると思ったら出なかった クスハルート序盤の北米解放作戦でメンバーが味マジンガーとかゲッターなんだから 増援が来るって言われたら絶対テキサスマックくると思うじゃん
35 20/11/07(土)12:29:13 No.743958384
資料(映画館まで見に行く)
36 20/11/07(土)12:29:36 No.743958482
>でもAだとV-UPユニットはゲッターにつけるね… 1周目だとゲッターに付けてもあんまり強くないよ…
37 20/11/07(土)12:30:25 No.743958693
>>>今は資料沢山あるよね… >>あるから逆に大変らしいよ... >資料を忠実にやったらただの原作再現ステージばっかり >下手に改変したらファンにつっつかれる >毎回ほどほどの原作再現に上手いクロスオーバーを求められるとか過酷だな 森住とかはPxzシリーズのときに原作3周ずつマラソンとか 脚本家は地獄すぎる
38 20/11/07(土)12:31:38 No.743958992
やっぱ強いぜV-UPユニット! ゲッターQを潰す…!
39 20/11/07(土)12:31:40 No.743958998
原作以上に悲惨な目に遭う三輪
40 20/11/07(土)12:32:33 No.743959198
>森住とかはPxzシリーズのときに原作3周ずつマラソンとか >脚本家は地獄すぎる アクションとか格ゲー3周ならまだマシだけどRPGとサクラ対戦シリーズ3周は吐く自信がある
41 20/11/07(土)12:34:06 No.743959559
そしてあの人ゲームばっかやってんなと言われる森住
42 20/11/07(土)12:34:51 No.743959760
>資料であったからマゴロク・E・ソード持たせるね… (時代劇の必殺剣っぽい演出)