20/11/07(土)09:42:54 死ね矢 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/07(土)09:42:54 No.743926370
死ね矢
1 20/11/07(土)09:50:41 No.743928384
トーンがベッタベタなのかわからんけど見づらい絵だな
2 20/11/07(土)09:52:28 No.743928825
内容よりも見た目のケチを先につけ始めるのが実に「」
3 20/11/07(土)09:53:57 No.743929198
内容はスレ立つたびに散々ケチつけられてるしな
4 20/11/07(土)09:54:34 No.743929334
>内容よりも見た目のケチを先につけ始めるのが実に「」 どうせそう言う目的のスレじゃないの?
5 20/11/07(土)09:55:16 No.743929469
>内容よりも見た目のケチを先につけ始めるのが実に「」 どうせどっちにもケチつくのにどっちが先かに意味ある?
6 20/11/07(土)09:55:40 No.743929542
真面目にほめてほしかったのかもしれないだろ
7 20/11/07(土)09:56:12 No.743929648
ボスがボスっと倒れた
8 20/11/07(土)09:56:34 No.743929707
そりゃまぁ見ず知らずの他所もんにいきなり指示されて従わないのは当たり前なんだから 最初から乗っ取る前提で動かないとあかんのでは
9 20/11/07(土)09:58:30 No.743930069
確実に遺恨のこすっていうかマッチポンプだと思われるよね
10 20/11/07(土)10:00:19 No.743930362
急に来ていきなり命令してくるやつには至極普通の対応に見えるが…
11 20/11/07(土)10:01:06 No.743930488
助けに来たなら身分明らかにしろ
12 20/11/07(土)10:01:22 No.743930532
もう今更だけどおっさん顔とか驚き顔あんまり得意そうじゃないんだな
13 20/11/07(土)10:01:32 No.743930556
長っぽい人いきなり殺してるしまあ侵略だよね
14 20/11/07(土)10:01:55 No.743930618
>もう今更だけどおっさん顔とか驚き顔あんまり得意そうじゃないんだな 読んだけど絵全般が得意じゃないよ
15 20/11/07(土)10:02:35 No.743930718
>助けに来たなら身分明らかにしろ なんだお前はって聞かれてるのに答えない自分が相手に問題あるかのように考えるのはね
16 20/11/07(土)10:03:46 No.743930906
お互い最速の最善手じゃないか
17 20/11/07(土)10:04:15 No.743930970
構図が酷いせいで状況がよくわからない
18 20/11/07(土)10:05:53 No.743931241
抜くほどでもないのに手抜を覚えてるって言うか
19 20/11/07(土)10:06:19 No.743931315
>お互い最速の最善手じゃないか 本人視点なら何とでも言えるよね
20 20/11/07(土)10:06:27 No.743931336
自分個人の都合を絶対視する主人公って頭無惨かよ
21 20/11/07(土)10:07:37 No.743931541
ドリフターズでも普通は軍権をよそ者に委ねたりしないって言ってたな
22 20/11/07(土)10:08:04 No.743931609
なにこの3D
23 20/11/07(土)10:08:46 No.743931704
男の直垂はためかしてるのは何でだよとは思う
24 20/11/07(土)10:08:47 No.743931706
プリティベルの人?
25 20/11/07(土)10:10:31 No.743931981
何なら脅威が来る前にこいつらとやりあって全滅しそう
26 20/11/07(土)10:11:18 No.743932120
>ドリフターズでも普通は軍権をよそ者に委ねたりしないって言ってたな ドリフターズとスレ画どっちに説得力がある?
27 20/11/07(土)10:11:23 No.743932137
>内容よりも見た目のケチを先につけ始めるのが実に「」 見た目の方が情報として先に入ってくるんだから普通だろ
28 20/11/07(土)10:13:21 No.743932507
>>内容よりも見た目のケチを先につけ始めるのが実に「」 >見た目の方が情報として先に入ってくるんだから普通だろ 先に入って来たものを即座にレスするのを普通とか言わないでほしい
29 20/11/07(土)10:14:04 No.743932617
いきなりきたやつを信用しろと言われても無理だし
30 20/11/07(土)10:15:28 No.743932882
画像の前後は知らないけどこの状況下では拒否されてあ当たり前と言う話し合いはあったんだよね?
31 20/11/07(土)10:15:40 No.743932916
序盤だけ話題になる作者
32 20/11/07(土)10:15:56 No.743932959
基地外かよ
33 20/11/07(土)10:16:11 No.743933000
>>ドリフターズでも普通は軍権をよそ者に委ねたりしないって言ってたな >ドリフターズとスレ画どっちに説得力がある? その二択ならドリフターズかな…
34 20/11/07(土)10:17:16 No.743933172
>ドリフターズとスレ画どっちに説得力がある? だから国を盗ると言ったドリフターズ
35 20/11/07(土)10:17:21 No.743933187
>>>ドリフターズでも普通は軍権をよそ者に委ねたりしないって言ってたな >>ドリフターズとスレ画どっちに説得力がある? >その二択ならドリフターズかな… 普通に考えたらそりゃ軍の指揮権わたさないよね
36 20/11/07(土)10:17:47 No.743933273
信用しろって射殺し始めたら侵略しにきたのかなとしか
37 20/11/07(土)10:18:06 No.743933341
>画像の前後は知らないけどこの状況下では拒否されてあ当たり前と言う話し合いはあったんだよね? 前後というかこれが最新話なんだけど話し合いしてる暇が無かったし最善手を打つ余裕もなかったので…とりあえず読めば良いと思う…
38 20/11/07(土)10:18:19 No.743933378
これ終わっても遺恨残すよね
39 20/11/07(土)10:18:24 No.743933387
このページしか知らんけどなんか敵対種族っぽいのが急に住みかを燃やせとか言い出しても聞くわけねえだろって
40 20/11/07(土)10:18:44 No.743933438
定期的にKAKERU作品貼る「」は何がしたいんだ こんなゴミ持ち込まれても買う「」なんていないし叩きならmayでやってほしい
41 20/11/07(土)10:19:43 No.743933603
>読んだけど絵全般が得意じゃないよ エロ雑誌の頃から明確にヘタクソな側だったしね
42 20/11/07(土)10:21:12 No.743933833
>定期的にKAKERU作品貼る「」は何がしたいんだ >こんなゴミ持ち込まれても買う「」なんていないし叩きならmayでやってほしい ステマも叩きもいもげでやっちゃダメなんて聞いたことねぇぞ!?
43 20/11/07(土)10:21:21 No.743933860
元々絵がべらぼうにうまいわけでもない上に気を抜くとまさはるし始める作風だったけどなんか最近クソみたいな3Dモデル使用し始めて見た目がより悪くなった
44 20/11/07(土)10:21:41 No.743933899
実際助けるついでに侵略出来たらいいやって感じじゃねぇの それじゃダメってのも速効で下ってくれてそのまま支配下に置けたら一番都合良かったけど 殺さんといかんから面倒くせぇな的な
45 20/11/07(土)10:22:14 No.743934014
>ステマも叩きもいもげでやっちゃダメなんて聞いたことねぇぞ!? めいならともかくimgでやるなよ!?
46 20/11/07(土)10:22:28 No.743934051
>読んだけど絵全般が得意じゃないよ 漫画原作で魔王主人公でやりたいほーだいするやつあるけど正直言って内容が一昔前ふた昔前のエロゲーレベルなんだよね
47 20/11/07(土)10:22:32 No.743934059
ケンタウロスとかたくさん描くのめんどいのは分かるんだがCGがショボすぎるのもうちょっとなんとかしたほうがいいかなって
48 20/11/07(土)10:22:58 No.743934135
昔より絵が下手になってね?
49 20/11/07(土)10:23:03 No.743934152
mayならいいってのもひどい話だけど今のmayの多順見るとまぁ仕方ないよねって思える
50 20/11/07(土)10:23:13 No.743934173
叩き目的のスレ立てなんてたいてい嫌悪されてるじゃん
51 20/11/07(土)10:23:42 No.743934244
水子霊の漫画完結した?
52 20/11/07(土)10:23:50 No.743934267
粘着や叩きしたいならmayでやってくれ
53 20/11/07(土)10:24:16 No.743934327
ステマよりダイマしろ
54 20/11/07(土)10:24:54 No.743934425
正直言って色々げんなりするだけなんだよね KAKERUはエロゲ会社でも立ち上げて細々と自分の妄想垂れ流せば何かの間違いでアニメ化とかのワンチャンの目がまだあるんじゃないか
55 20/11/07(土)10:24:57 No.743934432
俺つええの方のパートが読みたかった
56 20/11/07(土)10:25:07 No.743934455
何とかパパとか熱心に叩いてたのに…
57 20/11/07(土)10:25:36 No.743934530
>何とかパパとか熱心に叩いてたのに… ビアードパパ?
58 20/11/07(土)10:26:02 No.743934601
>元々絵がべらぼうにうまいわけでもない上に気を抜くとまさはるし始める作風だったけどなんか最近クソみたい 元々絵が下手くそだったの間違いでは…?
59 20/11/07(土)10:26:07 No.743934613
なんか絵雑になったな
60 20/11/07(土)10:26:09 No.743934621
おりつえパートのほうが開き直ってて楽しいよね おりつえはなんかスピンオフ送りになったから暫く出てこない気がするけど
61 20/11/07(土)10:26:25 No.743934668
絵じゃなくて雑なCG貼り付けるよに見える…
62 20/11/07(土)10:26:41 No.743934704
>粘着や叩きしたいならmayでやってくれ 聖者でも相手にしてるつもりか
63 20/11/07(土)10:26:53 No.743934741
いまさらばーぴぃの粘着とかされてもその… 過去に散々やったうえでの現状だし
64 20/11/07(土)10:27:09 No.743934775
これは知能が5歳児くらいの種族が敵の物量戦術に全滅しそうになってるところに飛び込んでそのメスをハーレムに加えたいってシーンなんだけど 貼られたページだけじゃわからないすぎる…
65 20/11/07(土)10:28:12 No.743934957
>そのメスをハーレムに加えたいってシーンなんだけど ランスか何かか
66 20/11/07(土)10:28:15 No.743934963
書き込みをした人によって削除されました
67 20/11/07(土)10:28:29 No.743934990
>いまさらばーぴぃの粘着とかされてもその… >過去に散々やったうえでの現状だし 粘着でなく画像見て普通に感想書いてるのは駄目なのか 何なら言っていいんだ
68 20/11/07(土)10:28:36 No.743935010
なんだギャグシーンかよ 超おもしれーな
69 20/11/07(土)10:28:40 No.743935020
>これは知能が5歳児くらいの種族が敵の物量戦術に全滅しそうになってるところに飛び込んでそのメスをハーレムに加えたいってシーンなんだけど なろうの悪いところを煮詰めたみたいな話だってことはわかった
70 20/11/07(土)10:28:49 No.743935046
>>読んだけど絵全般が得意じゃないよ >漫画原作で魔王主人公でやりたいほーだいするやつあるけど正直言って内容が一昔前ふた昔前のエロゲーレベルなんだよね 現代のエロゲーすらわからないんですけど
71 20/11/07(土)10:29:06 No.743935092
>>いまさらばーぴぃの粘着とかされてもその… >>過去に散々やったうえでの現状だし >粘着でなく画像見て普通に感想書いてるのは駄目なのか >何なら言っていいんだ 話題にするな
72 20/11/07(土)10:29:06 No.743935094
>おりつえパートのほうが開き直ってて楽しいよね あっちはあっちでチートもないのに加工技術の革新速度と精度高すぎる気が… 元の設備もないのにあんなに早く高精度の金属加工できないだろ
73 20/11/07(土)10:29:23 No.743935145
乳首隠してるのがむかつく
74 20/11/07(土)10:29:24 No.743935151
相変わらずキモい男ばっか描いてるんだな
75 20/11/07(土)10:29:31 No.743935163
「」が叩く漫画って努力虚しく結局売れちゃうけど虚しくならない?
76 20/11/07(土)10:29:45 No.743935200
そんなに嫌いじゃないけどあんまりここじゃ言わないようにしてる
77 20/11/07(土)10:30:27 No.743935315
>貼られたページだけじゃわからないすぎる… 解説してくれるのは親切なつもりなんだろうがどうせならこの作品のウリをダイマしてくれない? 正直こういう作品は食傷気味で面白いとは全く思えないし興味が全くないんだ
78 20/11/07(土)10:30:52 No.743935365
見せられないよが超今風でキツイ
79 20/11/07(土)10:30:52 No.743935366
オリツエぶっちゃけメイドに舐められてヘイトためつつってやってた時が一番面白くて今だと普通にスレ画みたいになってて面白くなくなっちゃった
80 20/11/07(土)10:30:56 No.743935371
>そんなに嫌いじゃないけどあんまりここじゃ言わないようにしてる こういう立て方じゃないスレだとけっこうみんな普通に語ってるよ このスレはとにかくイチャモンを付けるスレだから無駄だけど
81 20/11/07(土)10:31:25 No.743935456
>「」が叩く漫画って努力虚しく結局売れちゃうけど虚しくならない? アニメ化までいったら謝ります
82 20/11/07(土)10:31:29 No.743935465
この相手を見下したような目が嫌い
83 20/11/07(土)10:31:35 No.743935485
>正直こういう作品は食傷気味で面白いとは全く思えないし興味が全くないんだ じゃあお前は見なくていいよ
84 20/11/07(土)10:31:35 No.743935489
おりつえさまのスピンオフのもそこそこ面白い
85 20/11/07(土)10:31:40 No.743935502
なんか絵下手になった?
86 20/11/07(土)10:31:55 No.743935549
うn?この鎧の男オリツエじゃないの?
87 20/11/07(土)10:31:59 No.743935555
モブに3Dモデル使ってるのか? 搾精シリーズみたいで笑えるな
88 20/11/07(土)10:32:08 No.743935590
サムライ8売れてたのか
89 20/11/07(土)10:32:10 No.743935594
下手くそすぎ 話もゴミ 駄目じゃん
90 20/11/07(土)10:32:15 No.743935607
>「」が叩く漫画って努力虚しく結局売れちゃうけど虚しくならない? 売り上げがどうこうって君に関係あるのかな? 売れたら文句言うななんて馬鹿な事は言わないよね
91 20/11/07(土)10:32:21 No.743935624
>「」が叩く漫画って努力虚しく結局売れちゃうけど虚しくならない? なんにせよ人目につくようなものでないと叩いてもかまってもらえないからな
92 20/11/07(土)10:32:39 No.743935680
>なんか絵下手になった? インスタントすぎる3Dそのままが多用されてるあたり手が完全に追いつかなくなって雑さが加速してる
93 20/11/07(土)10:32:43 No.743935697
>売れたら文句言うななんて馬鹿な事は言わないよね ?
94 20/11/07(土)10:33:03 No.743935755
>「」が叩く漫画って努力虚しく結局売れちゃうけど虚しくならない? そんなに本来褒められるべき作品ならお前が責任持ってダイマしてくれ
95 20/11/07(土)10:33:19 No.743935799
なろうへの皮肉みたいな漫画なのか
96 20/11/07(土)10:33:24 No.743935816
>おりつえさまのスピンオフのもそこそこ面白い あっちは人柄変わってないから俺も好き 本編だとなんか普通に嫌なやつになっちゃった
97 20/11/07(土)10:33:49 No.743935899
>なんか絵下手になった? いやずっと変わってないよ
98 20/11/07(土)10:34:03 No.743935939
>なろうへの皮肉みたいな漫画なのか 皮肉が皮肉になってたら誰も文句言わねえ…
99 20/11/07(土)10:34:07 No.743935952
>おりつえさまのスピンオフのもそこそこ面白い ベテランの瀬口たかひろが描いてるので漫画力自体が違うな
100 20/11/07(土)10:34:16 No.743935979
読者の褒める行為が=関係者によるダイマっていう前提がもう面白い
101 20/11/07(土)10:34:36 No.743936055
>なろうへの皮肉みたいな漫画なのか いやまんまなろうの中の下によくあるやつだよ
102 20/11/07(土)10:35:10 No.743936150
他のなろう系みたいに異世界生物の独特の生態系を適当にやらずにしっかり考えてるとこは好きよ
103 20/11/07(土)10:35:21 No.743936182
>読者の褒める行為が=関係者によるダイマっていう前提がもう面白い 「」皆褒めてないからそれに文句あるならお前が褒めて見せろよって皮肉では
104 20/11/07(土)10:35:55 No.743936261
CG気に入らない人は喧嘩商売にも粘着してあげてよ
105 20/11/07(土)10:35:59 No.743936280
他の漫画のショックレスハンマー?の件をこの漫画の後書きに書かれても…って思った
106 20/11/07(土)10:36:24 No.743936341
>? それで売れてるからどうしろと?
107 20/11/07(土)10:36:41 No.743936396
>CG気に入らない人は喧嘩商売にも粘着してあげてよ スレ立ててくれ
108 20/11/07(土)10:36:48 ID:w5ITIQYg w5ITIQYg No.743936414
>内容よりも見た目のケチを先につけ始めるのが実に「」 ここまで見た目ひどいと内容の前にその話になると思う
109 20/11/07(土)10:37:12 No.743936484
>他の漫画のショックレスハンマー?の件をこの漫画の後書きに書かれても…って思った 他作品への文句が度々出てくるのが「この漫画の嫌らしいところだと思う
110 20/11/07(土)10:37:42 ID:w5ITIQYg w5ITIQYg No.743936570
喧嘩商売は昔の絵の方がいいねって散々言われてるし 見た目劣化してもなお残る面白さあるからな
111 20/11/07(土)10:37:45 No.743936586
>CG気に入らない人は喧嘩商売にも粘着してあげてよ 描け
112 20/11/07(土)10:37:58 No.743936623
女も可愛くないしどうでも良い奴らの争いだしクソつまんなそうだから読まないのは確定 やはりシコれないと駄目だ
113 20/11/07(土)10:38:11 No.743936670
そんなに嫌いじゃないけどこの人の漫画まさはる入るとマジで全然面白くないから一生やらんといて欲しい
114 20/11/07(土)10:38:20 No.743936693
「」が言ってる子はこの漫画を速攻扱き下ろされてたのが気に入らないと言うのはまぁ判る 反論するにもやり方はあるだろうけど
115 20/11/07(土)10:38:22 No.743936697
>CG気に入らない人は喧嘩商売にも粘着してあげてよ 読みにくいし汚いし載ってないからとっくに読んでないよ
116 20/11/07(土)10:38:33 No.743936728
まあ後はなに言ってもクソクソって一人で総意さんやるだけだから 変な子の相手したい介護者以外はスレ閉じていいよ
117 20/11/07(土)10:39:00 No.743936801
>CG気に入らない人は喧嘩商売にも粘着してあげてよ 他作品を引き合いに出してないで作品自体を擁護しなよ
118 20/11/07(土)10:39:01 No.743936803
>CG気に入らない人は喧嘩商売にも粘着してあげてよ 散々みづらいって話しあったが
119 20/11/07(土)10:39:06 No.743936826
>話題にするな 結局これよね
120 20/11/07(土)10:39:38 No.743936928
>まあ後はなに言ってもクソクソって一人で総意さんやるだけだから >変な子の相手したい介護者以外はスレ閉じていいよ 「」にはクソクソって言っていいのか
121 20/11/07(土)10:40:03 No.743936998
>他作品への文句が度々出てくるのが「この漫画の嫌らしいところだと思う なんだ粘着やってるのは作者の方だったのか…
122 20/11/07(土)10:40:17 No.743937037
誰も本編を褒めていないのである
123 20/11/07(土)10:40:19 No.743937040
おりつえ君の逆さ長巻って剛性捨ててまでわざわざバネギミックなんか仕込む意味ある? 普通に柄が長いだけの刀で良くない?
124 20/11/07(土)10:40:30 ID:w5ITIQYg w5ITIQYg No.743937064
この漫画好きな人って政治スレ立ててそう
125 20/11/07(土)10:40:45 No.743937107
引き合いに出すのがよりによって喧嘩商売か…
126 20/11/07(土)10:41:23 No.743937203
叩いてる奴アニプレにも粘着してそう
127 20/11/07(土)10:42:02 No.743937323
>他のなろう系みたいに異世界生物の独特の生態系を適当にやらずにしっかり考えてるとこは好きよ その設定があまりにも的外れすぎて面白くもなんともないのがね… モンスター娘のお医者さんとかリュウコミック作品の方がずっと考察としてはしっかりしていて優れてる
128 20/11/07(土)10:42:57 No.743937455
そういう所だぞ
129 20/11/07(土)10:43:26 No.743937529
傘に隙間あるのってなんで?
130 20/11/07(土)10:43:37 ID:w5ITIQYg w5ITIQYg No.743937555
これなろう系に括られちゃうんだ 作者怒りそう
131 20/11/07(土)10:44:52 No.743937755
オリツエとかいうのが出てくるやつ?これ
132 20/11/07(土)10:44:56 No.743937767
>その設定があまりにも的外れすぎて面白くもなんともないのがね… 現世の常識が通用しない異世界の生態系を的外れとか言っちゃうほうが的外れてない?
133 20/11/07(土)10:44:57 No.743937770
>誰も本編を褒めていないのである スピンオフの方もつまらんし…
134 20/11/07(土)10:45:09 No.743937796
>これなろう系に括られちゃうんだ >作者怒りそう これがなろう系じゃなきゃ何がなろう系なんだよ!?
135 20/11/07(土)10:45:47 No.743937885
「」を攻撃する輩はいても漫画の中身自体を褒めている人がいないので所詮はその程度の漫画でもある 「」云々は作品ファンのの評判を下げる援護射撃でやってるんじゃないの
136 20/11/07(土)10:45:48 No.743937890
科学的に考察するって言っても空想科学読本レベルの妄想だぞこれ 「こんなにヘンだぞ!空想科学読本」で反論されるレベルの
137 20/11/07(土)10:45:49 No.743937893
>これがなろう系じゃなきゃ何がなろう系なんだよ!? なろう出身の作品がなろう系なんじゃないっスかね
138 20/11/07(土)10:47:00 No.743938077
作者はなろうバカにしてるつもりで描いてるんじゃないのかこれ
139 20/11/07(土)10:47:28 No.743938154
CGはいいんだけど動きがねぇ
140 20/11/07(土)10:47:37 No.743938176
>作者はなろうバカにしてるつもりで描いてるんじゃないのかこれ バカがなろう漫画描いてるんじゃないの…?
141 20/11/07(土)10:48:04 No.743938249
>傘に隙間あるのってなんで? 雨傘じゃなくて視界も確保する必要がある兜だから
142 20/11/07(土)10:48:32 No.743938343
>そういう所だぞ ケンタウロスの女めっちゃ語ってたよね…
143 20/11/07(土)10:48:32 No.743938344
なろうでもまだマシ
144 20/11/07(土)10:48:43 ID:w5ITIQYg w5ITIQYg No.743938372
>>作者はなろうバカにしてるつもりで描いてるんじゃないのかこれ >バカがなろう漫画描いてるんじゃないの…? >作者怒りそう
145 20/11/07(土)10:49:18 No.743938468
>ケンタウロスの女めっちゃ語ってたよね… なんか来てない文句に反論してる画像は見た気がする…
146 20/11/07(土)10:49:46 No.743938551
今話動いてるからそこそこマシだけどちょっと前までケンタウロス娘がなんか偉そうにピーチク喚いてる辺りはうんざりするくらいつまらなかった って言うとベテランの「」はまだこんなのマシな方だぞって言い出して怖くなる
147 20/11/07(土)10:50:29 No.743938661
揶揄してる対象と内容に大差無いのあるあるすぎる…
148 20/11/07(土)10:50:30 No.743938667
本陣突撃してきて突然指示して長を射殺した
149 20/11/07(土)10:51:17 No.743938798
>なんか来てない文句に反論してる画像は見た気がする… 作品の外と戦ってる感は読んでて戸惑う
150 20/11/07(土)10:51:35 No.743938836
>バカがスレ立ててるんじゃないの…?
151 20/11/07(土)10:51:54 No.743938891
>現世の常識が通用しない異世界の生態系を的外れとか言っちゃうほうが的外れてない? そういうのを真剣にやりたいならわざわざ現代人を異世界に出す作品なんかやらずにハードSFで描いてろすぎる こやつの作品はあくまでなろう的な異世界作品でエロ行為とか作者にとって都合のいい展開にするための後付け設定でお遊戯の域に留まるつまらんモンだ
152 20/11/07(土)10:51:56 No.743938897
>作品の外と戦ってる感は読んでて戸惑う 昔から世界と戦っている作者だからね
153 20/11/07(土)10:52:16 No.743938960
>本陣突撃してきて突然指示して長を射殺した 荒らし嫌がらせ混乱の元すぎる…
154 20/11/07(土)10:52:21 No.743938974
>作品の外と戦ってる感は読んでて戸惑う いやもうそこはタイトルからして露骨だからいまさら過ぎる
155 20/11/07(土)10:53:04 No.743939097
>現世の常識が通用しない異世界の生態系を的外れとか言っちゃうほうが的外れてない? 画像のように見ず知らずの他所物の自分に従えってさせようとしたのはどこの常識になるんだ
156 20/11/07(土)10:53:38 ID:w5ITIQYg w5ITIQYg No.743939199
なんならなろう系の方がまだマシまであるな…
157 20/11/07(土)10:53:39 No.743939202
普通に読んでるけどスコップ剣くらいしか話題がねえ
158 20/11/07(土)10:54:14 No.743939300
ちなみに長はこのあと感謝して死にます
159 20/11/07(土)10:54:19 ID:w5ITIQYg w5ITIQYg No.743939314
>普通に読んでるけどスコップ剣くらいしか話題がねえ うわぁ…
160 20/11/07(土)10:54:35 No.743939362
>こやつの作品はあくまでなろう的な異世界作品でエロ行為とか作者にとって都合のいい展開にするための後付け設定でお遊戯の域に留まるつまらんモンだ エロったってシチュや構造にバリエーションがあまりないので特に使える物でもないし
161 20/11/07(土)10:54:49 No.743939391
>普通に読んでるけどスコップ剣くらいしか話題がねえ あれは危なすぎる…
162 20/11/07(土)10:54:52 No.743939406
スピンオフしてたのはじめてしったが そっちだと見せられないよ!じゃないんだな
163 20/11/07(土)10:54:55 No.743939413
行き遅れメイド長いいよね…
164 20/11/07(土)10:55:32 No.743939506
今の展開見てるとここまで無理してオーク助ける合理性が分からん
165 20/11/07(土)10:55:39 No.743939525
揶揄じゃなく心配になるくらい出来悪いけど昔はもっと描けてなかったっけ…?
166 20/11/07(土)10:55:44 No.743939536
これ漫画のジャンルとしてはテコンダーみたいなもんでしょ 読んでるとか恥ずかしくて人に言えんよ
167 20/11/07(土)10:56:11 No.743939599
>ちなみに長はこのあと感謝して死にます オークってそんな話に都合のいい常識の持ち主だったの
168 20/11/07(土)10:56:16 No.743939610
>読んでるとか恥ずかしくて人に言えんよ 言ってる!
169 20/11/07(土)10:56:35 No.743939667
>>読んでるとか恥ずかしくて人に言えんよ >言ってる! 「」は人じゃないから
170 20/11/07(土)10:57:01 No.743939740
>ちなみに長はこのあと感謝して死にます 即死やん
171 20/11/07(土)10:57:05 No.743939750
まさか読まないでボロクソ言うなんて作者以下の行為してる奴はいないよな!
172 20/11/07(土)10:57:16 No.743939787
>「」は人じゃないから まぁそうだけど
173 20/11/07(土)10:58:01 No.743939912
こういう調子乗った主人公大嫌い 作者の傲慢さとアサイ知識が見えて不快以外ない
174 20/11/07(土)10:58:30 No.743939988
ミノの大群どう処理するんだろうなぐらいで軽く読んでるよ
175 20/11/07(土)10:58:54 No.743940045
>即死やん 言われてみればこれでも生きるような生命力の連中ならほっといても生き残ったのでは
176 20/11/07(土)10:59:01 No.743940068
なんかダサいメガネかけてるからキライ!
177 20/11/07(土)10:59:29 No.743940133
>まさか読まないでボロクソ言うなんて作者以下の行為してる奴はいないよな! 読んでるはずの人も擁護はしていないのである 君も
178 20/11/07(土)10:59:55 No.743940200
>ミノの大群どう処理するんだろうなぐらいで軽く読んでるよ 読んでる読者は大半そんな感じだろうな んでケチつけたい粘着さんが一番熱心に読み込んでる
179 20/11/07(土)10:59:58 No.743940209
スピンオフのおりつえさまたまにかわいいコマあるからいいよね
180 20/11/07(土)11:00:31 No.743940304
大体途中からいつものが始まる印象しかないこの作者
181 20/11/07(土)11:00:36 No.743940317
>ミノの大群どう処理するんだろうなぐらいで軽く読んでるよ 主人公が倒し損ねた大蛇で草原蹂躙するんだろうなと思ってたけど どうもそういう事はしなさそうだってのが…
182 20/11/07(土)11:00:48 No.743940348
>>まさか読まないでボロクソ言うなんて作者以下の行為してる奴はいないよな! >読んでるはずの人も擁護はしていないのである >君も うっせ失せろニワカ野郎
183 20/11/07(土)11:01:28 No.743940470
>>まさか読まないでボロクソ言うなんて作者以下の行為してる奴はいないよな! >読んでるはずの人も擁護はしていないのである >君も 擁護って...... オリツエ様パートのなんか貴族だか冒険者高の子を捕まえて洗脳するシーンはエッチだったけどオリツエ様が無駄にこう...あれだし 読んだ上で言うけど褒められるとこねーもん ただ読んでボロクソ言うのと読まないで素っ頓狂な方向でボロクソ言うのは違うでしょ?
184 20/11/07(土)11:01:54 ID:w5ITIQYg w5ITIQYg No.743940542
読んでるの恥扱いされて軽く読んでるしなんてビビらずに真っ直ぐ褒めなよ
185 20/11/07(土)11:02:31 No.743940646
何がみえてるんだ君は...
186 20/11/07(土)11:02:44 No.743940690
そうだねx1
187 20/11/07(土)11:03:24 No.743940793
必死に煽ってるけど褒めたら褒めたで信者とか擁護とか言ってくるの分かり切ってるので誰も乗ってこないのかなしいね
188 20/11/07(土)11:03:29 No.743940806
>ただ読んでボロクソ言うのと読まないで素っ頓狂な方向でボロクソ言うのは違うでしょ? 全部とは言わなくともだいたい読まれた上で皆あれこれ言ってると思うけどね してないレスも画像そのものへの感想というだけの話でもあるが
189 20/11/07(土)11:03:50 No.743940869
割と普通に楽しんで読んでるけども スコップ剣といい「」はこの漫画好きね
190 20/11/07(土)11:05:03 No.743941085
こいつもおりつえさまも眼鏡だけど異世界で眼鏡壊れたら死ぬわ俺
191 20/11/07(土)11:05:05 No.743941091
一人で踊ってるスレ「」を一般化しないでほしい
192 20/11/07(土)11:05:18 No.743941128
自分信者だから言うけどって感じで語る「」がいてもおかしくないと思ったがいないのか
193 20/11/07(土)11:06:26 No.743941338
>必死に煽ってるけど褒めたら褒めたで信者とか擁護とか言ってくるの分かり切ってるので誰も乗ってこないのかなしいね 必死とか言い出すのがもうね…
194 20/11/07(土)11:06:57 ID:w5ITIQYg w5ITIQYg No.743941443
>割と普通に楽しんで読んでるけども 政治スレとか立ててそう
195 20/11/07(土)11:07:42 No.743941585
>>割と普通に楽しんで読んでるけども >政治スレとか立ててそう 君ワンパターンだね
196 20/11/07(土)11:07:53 No.743941623
女の子の絵柄でやっと気付いた プリティベルの人か…
197 20/11/07(土)11:09:00 No.743941813
CGと手書き部分もっと馴染ませろよ
198 20/11/07(土)11:09:05 No.743941837
この人の漫画はちょっと読みたくないな… 読んでる人同士でレスしといて
199 20/11/07(土)11:09:51 No.743941967
>必死とか言い出すのがもうね… お前もう帰れ馬鹿が
200 20/11/07(土)11:10:42 No.743942116
別に特定の漫画を読んでるからといってその作品を全肯定してるわけじゃないんだから… 好みの部分だけ摘んで食くうような読み方はよくあるよ
201 20/11/07(土)11:10:50 No.743942136
煽っておいてやり返されたら口汚く怒るという
202 20/11/07(土)11:11:15 No.743942213
ぶっちゃけなろうコミカライズのほうがネタやエンタメとして面白くて別の意味で安心できる点があるからまだマシよね
203 20/11/07(土)11:11:51 No.743942317
>別に特定の漫画を読んでるからといってその作品を全肯定してるわけじゃないんだから… >好みの部分だけ摘んで食くうような読み方はよくあるよ まぁ最新話が無料で読めるから読んでるけど金払ってまで読みたいかというとまぁ
204 20/11/07(土)11:12:43 ID:w5ITIQYg w5ITIQYg No.743942460
>>必死とか言い出すのがもうね… >お前もう帰れ馬鹿が 怖っキレすぎだろ
205 20/11/07(土)11:13:20 ID:w5ITIQYg w5ITIQYg No.743942560
>好みの部分だけ摘んで食くうような読み方はよくあるよ まさはる部分とか無かったことにして読むんだよね? 大変そう
206 20/11/07(土)11:14:02 No.743942686
>まさはる部分とか無かったことにして読むんだよね? >大変そう 読者の読み方に何か問題でも
207 20/11/07(土)11:14:47 No.743942816
>まぁ最新話が無料で読めるから読んでるけど金払って時間使ってまで読みたいかというとまぁ
208 20/11/07(土)11:15:03 No.743942868
>大変そう つまらん部分て普通読み飛ばさない? この作者なんてわかりやすいから読み飛ばしやすいし
209 20/11/07(土)11:15:16 No.743942910
ネチネチと嫌味こいてまで庇いたい漫画なのか 単に何でもいいから「」を攻撃しているだけかもしれないが
210 20/11/07(土)11:15:55 No.743943024
また同じ手で始める…ワンパすぎる
211 20/11/07(土)11:16:16 No.743943079
まあまさはる的に同じ傾向のお仲間がやってんでしょ
212 20/11/07(土)11:16:18 No.743943081
>つまらん部分て普通読み飛ばさない? 紙の雑誌でも途中でつまらんと思ったら読み飛ばすよね
213 20/11/07(土)11:16:30 No.743943119
この作者の作風としてはそこが重要だろうに読み飛ばすなんて…
214 20/11/07(土)11:17:07 No.743943232
>行き遅れメイド長いいよね… 要所要所のキャラクター設定は悪くないんだ お話の転がし方が果てしなくつまらないんだ 鬼滅のような何の捻りもない普通の作品描かせてみれば世間の評価も変わると思うが本人が根っこから捩くれてるから多分無理だろうな
215 20/11/07(土)11:17:15 No.743943256
作者がやりたいことが面白いとは限らないから・・・ この作者が何年言われ続けてるか
216 20/11/07(土)11:17:47 No.743943358
しかしそれ読み飛ばしてたらあとどれくらい残るの 八割くらい消えない?
217 20/11/07(土)11:17:51 ID:w5ITIQYg w5ITIQYg No.743943367
作品全部で一つの評価だから俺はつまんない部分も飛ばさずちゃんとつまんないクソだなって評価するよ まあまさはる抜いたとしても絵はひどいし面白くはないけどねこれ