虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/07(土)09:13:33 >鬼殺隊... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/07(土)09:13:33 No.743921017

>鬼殺隊に頼れる味方ができた

1 20/11/07(土)09:14:33 No.743921144

オタクに優しいギャルきたな…

2 20/11/07(土)09:16:48 No.743921490

ここの阿鼻叫喚すごかったよね…

3 20/11/07(土)09:17:17 No.743921577

鬼殺隊を殺しに来るほうじゃねーか!

4 20/11/07(土)09:17:39 No.743921633

竈門家の鬼適性高すぎない?

5 20/11/07(土)09:18:44 No.743921805

鬼に家族を殺されて妹を鬼にされた主人公が実は最も鬼に適していたとか酷いなあなんでこんな漫画を描けるんだろう

6 20/11/07(土)09:20:06 No.743922008

この長男めっちゃ丁寧に描かれててワニの性癖がよくわかるのいいよね…

7 20/11/07(土)09:21:54 No.743922270

鬼殺隊として鍛え上げた体があるからこその太陽克服みたいな面もあるんだと思うと皮肉でしかない

8 20/11/07(土)09:22:38 No.743922375

即日光適応 鬼だから痣の寿命前借りデメリット無効 日の呼吸の使い手 オイオイオイ

9 20/11/07(土)09:23:13 No.743922458

>即日光適応 >鬼だから痣の寿命前借りデメリット無効 >日の呼吸の使い手 >オイオイオイ しかも無惨の能力全て引き継いでいるよ

10 20/11/07(土)09:24:01 No.743922576

冨岡さんの第一声が殺せ!なのが無惨様本当にクソ野郎だなって

11 20/11/07(土)09:24:37 No.743922677

強くなれる理由を知った 僕を連れて進め

12 20/11/07(土)09:24:43 No.743922694

無惨の性格を引き継いでたら危なかった

13 20/11/07(土)09:24:58 No.743922736

受け継がれる意志の尊さ分かった! じゃあ私も託すね…

14 20/11/07(土)09:25:21 No.743922796

長男がラスボスの第二部なんて嫌じゃ…と思ったから綺麗に終わってくれて本当によかった

15 20/11/07(土)09:26:17 No.743922937

結局どうやって人に戻ったんだっけ ネズコの説得だけ?

16 20/11/07(土)09:27:18 No.743923092

歴代編集者のインタビュー読んだけどいろいろ考えて描いてるんだね いらんこと考えやがって!

17 20/11/07(土)09:27:19 No.743923094

>結局どうやって人に戻ったんだっけ >ネズコの説得だけ? 禰豆子の血の抗体&人間に戻す薬 あと長男の意思か

18 20/11/07(土)09:27:33 No.743923141

>結局どうやって人に戻ったんだっけ >ネズコの説得だけ? カナヲちゃんが薬ぶっさした

19 20/11/07(土)09:28:23 No.743923296

カーズくらい究極生物じゃないこれ

20 20/11/07(土)09:28:48 No.743923390

爆速で太陽克服する長男には参るね…

21 20/11/07(土)09:28:59 No.743923409

冨岡さんが率先して殺しにいくのいいよねよくないなんでそんな酷いことするんだ

22 20/11/07(土)09:29:23 No.743923470

人間に戻ったねずこと会えないまま長男が鬼になるすれ違いいいよね…

23 20/11/07(土)09:29:40 No.743923515

虚閃みたいな攻撃も出来る

24 20/11/07(土)09:29:42 No.743923519

ここも凄いけどその後の涎だらだら垂れ流しながら隊服ビリビリにして暴れる長男は尊厳破壊が過ぎると思ったよ

25 20/11/07(土)09:29:55 No.743923552

こん時のたんじろう構えとか技とか 暴走した時のナルトみたいだよね

26 20/11/07(土)09:30:47 No.743923689

ここはもう少し引っ張って欲しかったけどあれ以上やったら確実に死人でるからダメだよね…

27 20/11/07(土)09:30:58 No.743923720

(炭治郎…私のお蔭で蘇ったのとカナヲと引き合わせて結ばれる要因を作った私に感謝しろ)

28 20/11/07(土)09:31:03 No.743923732

このまま鬼になって全滅させるルートも見たかった

29 20/11/07(土)09:31:34 No.743923821

アカザ無惨鬼の王と冨岡さんは本当によく頑張ったよ…

30 20/11/07(土)09:31:52 No.743923888

生殺与奪の権を俺に握らせるな!!

31 20/11/07(土)09:31:56 No.743923900

炭治郎ボスの二部が見たくなかったと言えば嘘になる

32 20/11/07(土)09:32:05 No.743923931

無惨と一つになって結果的に永遠に封印できた

33 20/11/07(土)09:32:56 No.743924090

日本一慈しい鬼 退治

34 20/11/07(土)09:33:34 No.743924298

>このまま鬼になって全滅させるルートも見たかった 今後のソシャゲで成長した鬼の王実装くるな…

35 20/11/07(土)09:34:03 No.743924386

>このまま鬼になって全滅させるルートも見たかった 明が生まれるまで人類対抗できないな

36 20/11/07(土)09:34:19 No.743924461

引き伸ばしと続編が一番あり得そうだった瞬間

37 20/11/07(土)09:34:28 No.743924494

また守れなかったと悔やんだ途端に殺す指示を出して自分も動く さすが柱だ判断が早い…

38 20/11/07(土)09:34:35 No.743924520

まあしばらくしたら理性取り戻すだろうし そしたらなんとでもなるんじゃないか

39 20/11/07(土)09:34:36 No.743924527

>>このまま鬼になって全滅させるルートも見たかった >今後のソシャゲで成長した鬼の王実装くるな… 想いを繋いだ末に最強になった主人公いいよね…

40 20/11/07(土)09:35:32 No.743924757

作者がジョジョ好きなのわかってたから下手すると同じ道辿ることになるかと戦々恐々してたな

41 20/11/07(土)09:35:32 No.743924758

パワハラ上司になった鬼の王

42 20/11/07(土)09:35:39 No.743924777

>まあしばらくしたら理性取り戻すだろうし >そしたらなんとでもなるんじゃないか 即座に腹切って頸落としてそれでも死ねないことに絶望しそうだから本編ルートが正解だと思う

43 20/11/07(土)09:35:43 No.743924789

長男守れなくて泣いてた冨岡さんが炭治郎を殺せ!って指示出してたの興奮した

44 20/11/07(土)09:36:43 No.743925036

カガリガリにこうやって繋げるのか~と思ったら違ってちょっとがっかり

45 20/11/07(土)09:36:45 No.743925044

>長男守れなくて泣いてた冨岡さんが炭治郎を殺せ!って指示出してたの興奮した わかる…って言いたくないけどわかる…

46 20/11/07(土)09:36:53 No.743925086

>>まあしばらくしたら理性取り戻すだろうし >>そしたらなんとでもなるんじゃないか >即座に腹切って頸落としてそれでも死ねないことに絶望しそうだから本編ルートが正解だと思う そのまま海に沈むとかでもDIOコースだろうしな…

47 20/11/07(土)09:36:58 No.743925119

無惨ほんと死ね! 死んでる! クソァ!

48 20/11/07(土)09:37:03 No.743925151

>炭治郎ボスの二部が見たくなかったと言えば嘘になる なしじゃねーんだよなあの展開よくあるやつの割に誰も予想してなかったし衝撃的だった けど終わってくれて良かったとも思う これでジャンプは人気が出たらか必ず引き延ばされるみたいな神話もなくなったし

49 20/11/07(土)09:37:11 No.743925180

>長男がラスボスの第二部なんて嫌じゃ…と思ったから綺麗に終わってくれて本当によかった 自分から最終選別の山にこもって早く俺を殺してください自分で始末つけられなくて御免なさいってなってそうだからな理性取り戻した鬼の王

50 20/11/07(土)09:37:42 No.743925277

あのままでも無惨様に精神支配されてたんじゃないかなって思う

51 20/11/07(土)09:38:45 No.743925471

>あのままでも無惨様に精神支配されてたんじゃないかなって思う 鬼上すら意識歪んでる節有るから全て注がれたらナチュラルに無惨思考になってそうな気はする

52 20/11/07(土)09:38:49 No.743925488

一人でも殺してたら後戻りできなくなってた

53 20/11/07(土)09:38:58 No.743925508

人間化薬打ち込んだから長男は目覚めたけどそのままだと理性は戻っても人格は長男本人ではなさそう

54 20/11/07(土)09:39:20 No.743925582

アニメのこのシーンよかった

55 20/11/07(土)09:39:21 No.743925586

それでこのタンジェロは誰とカップリングなの

56 20/11/07(土)09:39:51 No.743925684

ほんとなんでここまで傍迷惑な思考になれるんだ無惨様は びっくりだよ

57 20/11/07(土)09:40:10 No.743925761

第一部の仲間が敵になるのいいよね… 序盤のNYでショットグラスで倒されるザコいけど

58 20/11/07(土)09:40:11 No.743925762

ここからハッピーエンドもう無理じゃね?位絶望感あった

59 20/11/07(土)09:40:21 No.743925794

冨岡さんの殺せ!って言い方が 炭次郎が誰かを殺す前に殺せ!って言い方なのが辛い

60 20/11/07(土)09:40:31 No.743925828

日の呼吸と無惨の力を継いだ最強の鬼って設定は厨二心をくすぐられる

61 20/11/07(土)09:40:41 No.743925889

ここら辺の展開で珠世様があの世でけおってそうだった

62 20/11/07(土)09:41:05 No.743926013

無限城突入の時も長男鬼化の時もこれ仕切り直しで第二部来るな?って予測を常に見た気がする 最終回に持って行けたのはすげー

63 20/11/07(土)09:41:55 No.743926165

無惨がもうちょいまともに人間と会話してたら葛藤あったろうけど今まで誰ともまともに関わりを持たなかった奴の言葉なんて長男に何も届かなかったのが最高の皮肉

64 20/11/07(土)09:42:06 No.743926197

何がどうして乗り移られたんだっけ

65 20/11/07(土)09:42:07 No.743926200

>ここら辺の展開で珠世様があの世でけおってそうだった これまで散々煽られた仕返しみたいに 珠代ありがとう って無残エミュのレスたくさんあった気がする

66 20/11/07(土)09:42:07 No.743926202

>冨岡さんの殺せ!って言い方が >炭次郎が誰かを殺す前に殺せ!って言い方なのが辛い 人として尊厳保ったまま被害者である内に介錯してやろうって優しさなのよね

67 20/11/07(土)09:42:09 No.743926207

冨岡さんが長男にトドメ刺してた√もちょっと見てみたかった

68 20/11/07(土)09:42:12 No.743926222

究極生命体カーズ

69 20/11/07(土)09:42:26 No.743926269

冨岡さんはなんだかんだ竈門兄妹には腹切る覚悟で入れ込んでるからな

70 20/11/07(土)09:43:01 No.743926391

膨張した肉で取り込もうとするなんて実質セックス

71 20/11/07(土)09:43:05 No.743926408

もう人気爆発してたから伸ばされるかなぁ…って思いは確かにあった

72 20/11/07(土)09:43:21 No.743926462

死体が喋っている

73 20/11/07(土)09:43:27 No.743926478

でもこの展開丸々無意味だったよね 治ったのかどうかもわからんし

74 20/11/07(土)09:43:30 No.743926489

ぐれんげが無惨様のテーマソングになったの本当にひどかったな…

75 20/11/07(土)09:43:33 No.743926500

>何がどうして乗り移られたんだっけ 人間の思いに感動した無惨様が私の想いも受け継いでくれ頼んだぞ…した

76 20/11/07(土)09:43:35 No.743926505

禰豆子も長男も鬼適性高い割に自我がほぼ失われるのが不思議だ

77 20/11/07(土)09:43:50 No.743926550

>何がどうして乗り移られたんだっけ とどめ差しに来た 感動して泣いた 自分も死ぬけどたんじろうも死ぬの可愛そう きみが引き継いでね

78 20/11/07(土)09:43:50 No.743926551

冨岡以外の柱は禰豆子殺そうとしてたからな いいか信じられる柱は冨岡だけだぞ 最強の呼吸は水の呼吸だぞ

79 20/11/07(土)09:43:50 No.743926554

>無惨がもうちょいまともに人間と会話してたら葛藤あったろうけど今まで誰ともまともに関わりを持たなかった奴の言葉なんて長男に何も届かなかったのが最高の皮肉 感動した受け継げとか泣きながら抜かしたくせに旗色悪くなったら即嘘八百並べだすのがこいつ…ってなった

80 20/11/07(土)09:43:52 No.743926563

ワニに余力があればマジで2部始まったかもしれない けど1話の陰鬱さ余裕で超えるよね…

81 20/11/07(土)09:44:08 No.743926610

週刊連載としてはどうなるのか話題になってたし意味はあると思うけど…

82 20/11/07(土)09:44:09 No.743926617

最低限改心したというか人の心の機微を知れたのかなと思ったら言う事の聞かせ方がただの脅迫でこりゃダメだってなった

83 20/11/07(土)09:44:15 No.743926636

ソシャゲなんかで最強形態がコレになって欲しいけどめっちゃネタバレだから無理か…

84 20/11/07(土)09:44:31 No.743926703

>何がどうして乗り移られたんだっけ 赤ん坊形態で取り込んだ長男に斬られて転んで太陽に焼かれる 勝手に無惨が感動し始めて全部のパワーを長男の死体にあげた

85 20/11/07(土)09:44:42 No.743926741

>でもこの展開丸々無意味だったよね 無惨の死に様としての意味はあったよ

86 20/11/07(土)09:44:44 No.743926751

ありがとう悲しみよ

87 20/11/07(土)09:44:57 No.743926813

コロシテ…

88 20/11/07(土)09:44:57 No.743926816

>何がどうして乗り移られたんだっけ 無惨が終盤攻撃に自分の血を致死量以上混ぜて毒のように使ってて長男はそれ食らって死んでた 無惨が死ぬ直前にさらにパワー送り込んだら鬼化した

89 20/11/07(土)09:45:08 No.743926867

無惨基準では受け継がせようって気持ちではあったんだろうけど 勝手に押し付けただけで今までと何も変わらないからな…

90 20/11/07(土)09:45:14 No.743926894

斬れねえ

91 20/11/07(土)09:45:15 No.743926895

>でもこの展開丸々無意味だったよね >治ったのかどうかもわからんし 無惨の最期を最高に無様にするために必要

92 20/11/07(土)09:45:21 No.743926919

意味のある展開とか言い出したらキリないだろ

93 20/11/07(土)09:45:22 No.743926930

よくよく考えたら日光克服してるんだから2部始まらずあれでバッドエンドになるのか

94 20/11/07(土)09:45:23 No.743926937

ここで炭治郎が逃げ出して数年後とかにならなくてよかった

95 20/11/07(土)09:45:35 No.743927038

想いを託したのに裏切られた

96 20/11/07(土)09:45:44 No.743927108

想いを継ぐ無惨様と見捨てられる無惨様が見られたからむしろ要る要素しかない

97 20/11/07(土)09:45:46 No.743927116

無惨汁全注入されてそれに耐えられる長男やばくね?

98 20/11/07(土)09:45:53 No.743927154

こっちのルートだと陰惨すぎるのでアニメもOVAになりそう

99 20/11/07(土)09:45:58 No.743927175

僕を連れて進め

100 20/11/07(土)09:46:34 No.743927330

そもそも無惨とか鬼とかいう存在事態に意味がないし

101 20/11/07(土)09:46:35 No.743927333

強くなれる理由を知った 僕を連れて進め

102 20/11/07(土)09:46:50 No.743927392

長男の優しさが全部裏返った冷酷炭治郎みたい

103 20/11/07(土)09:46:51 No.743927396

思いを託して行くってデカいテーマがあって最後に託してくるのがラスボスって構図はかなり好き

104 20/11/07(土)09:47:00 No.743927429

紅蓮華が無惨のテーマだったとか誰が予想できんだよ

105 20/11/07(土)09:47:30 No.743927543

でもこのままの展開で敵になってもそれはそれで名作だったと思うんすよ

106 20/11/07(土)09:48:00 No.743927702

>僕を連れて進め お願いです帰ってください

107 20/11/07(土)09:48:29 No.743927870

>紅蓮華が無惨のテーマだったとか誰が予想できんだよ (人間が)強くなれる理由を知った 僕(無惨)を連れて進め

108 20/11/07(土)09:48:33 No.743927884

敵堕ちってわりとやってる作品多いけどいいよね…

109 20/11/07(土)09:48:37 No.743927909

ワニが耐えられなかったのかもしれない

110 20/11/07(土)09:49:29 No.743928111

>長男の優しさが全部裏返った冷酷炭治郎みたい ボロボロ泣きながら日輪刀構える禰豆子善逸伊之助に対して「何で泣いてるんだ…?埃でも入ったのか?」って訝しんでる鬼の王いいよね…

111 20/11/07(土)09:49:33 No.743928127

ジャンプだからかつての敵(無惨)が仲間になる展開かと思った

112 20/11/07(土)09:49:40 No.743928155

この後のフラれっぷりのお陰で小物界の大物になったところある

113 20/11/07(土)09:49:41 No.743928159

>強くなれる理由を知った >僕を置いて行くなァァァァ!!

114 20/11/07(土)09:50:01 No.743928229

>ありがとう悲しみよ このフレーズ鬼滅にはしっくり来ないなって思ってたら無惨様のテーマとして回収してくるワニには参るね……

115 20/11/07(土)09:50:03 No.743928232

紅蓮の華(鬼の王)よ咲き誇れ

116 20/11/07(土)09:50:41 No.743928387

世界に打ちのめされて負ける意味を知った

117 20/11/07(土)09:51:01 No.743928485

託されたものを大事にするかゴミのようにかなぐり捨てるかは託された側の自由なんだ

118 20/11/07(土)09:51:03 No.743928496

2部あったとしたら主人公は鬼の王に家族殺された生き残りだよね…

119 20/11/07(土)09:51:03 No.743928497

>紅蓮の華(鬼の王) 無理やり解釈すぎる…

120 20/11/07(土)09:51:22 No.743928577

トランスフォーマーでロディマスってのがいるんだけどある作品で悪の魂的なアイテム押し付けられて敵堕ちして味方を殺戮しまくった末に元に戻るんだけど精神崩壊しちゃったってのがあって悪堕ちって誰か殺しちゃうとその後正気になっても精神おかしくなるよね…

121 20/11/07(土)09:51:38 No.743928619

>でもこのままの展開で敵になってもそれはそれで名作だったと思うんすよ 名作にすることはできたと思うけど 駄作に振れる可能性のが高いと思うぞ 敵方全部総入れ替えだぞ 新キャラが全部魅力的に作れた保証はない

122 20/11/07(土)09:51:43 No.743928634

強くなれる理由を知った 僕を連れて進め

123 20/11/07(土)09:51:56 No.743928692

>この後のフラれっぷりのお陰で小物界の大物になったところある ラブホテルの前で情けなく喚くダメ男やメンヘラ女って例えで駄目だった

124 20/11/07(土)09:52:32 No.743928841

「紅蓮の心臓に根を生やしその血に宿ってる」は言い訳できない

125 20/11/07(土)09:52:48 No.743928938

むしろこのまま鬼にして終わるor続編!というところで編集が止めにかかったかもしれないし 違うかもしれない

126 20/11/07(土)09:52:51 No.743928966

無惨様の無様な様を見れるという意味では面白かったけど無くても成立する話ではあった気がする ただ当時の盛り上がりを考えると漫画的にはこっちで正解なんだろうけど

127 20/11/07(土)09:52:56 No.743928991

>敵方全部総入れ替えだぞ >新キャラが全部魅力的に作れた保証はない そう考えるとやっぱジョジョすげぇよな

128 20/11/07(土)09:53:20 No.743929068

鬼殺隊全滅からの近代兵装を用いる新生鬼殺隊を描く現代編とか少しあるかと思ってました

129 20/11/07(土)09:53:35 No.743929104

人間に戻れたからいいけど戻れなくてもなんか無残様に人格乗っ取られそう 珠代さんエミュした時みたいに人格再構築とかして

130 20/11/07(土)09:54:32 No.743929321

無惨様は部下に対してもあんなんだから誰も迎えに来てくれないんですよ

131 20/11/07(土)09:54:43 No.743929358

鬼状態で誰か殺してしまったら正気になっても精神崩壊一直線コースだったな…

132 20/11/07(土)09:54:57 No.743929407

長男が鬼の王になった後の話を描くってことは主人公側に長男がいない話になるってことでそれはやっぱり微妙になるような気がする

133 20/11/07(土)09:55:29 No.743929509

まあ受け継げと言われても拒否する権利もあるんですよ

134 20/11/07(土)09:55:53 No.743929591

鬼から人間に戻ったとき治ってた片目片腕使えなくなったけど 平安時代の善良な医者の技術だったら全部元通りになったのかな…

135 20/11/07(土)09:55:56 No.743929596

無惨様は結果として腕を失い目の潰れた炭治郎を全快してくれた

136 20/11/07(土)09:56:21 No.743929679

>>敵方全部総入れ替えだぞ >>新キャラが全部魅力的に作れた保証はない >そう考えるとやっぱジョジョすげぇよな なんだかんだでどの部も人気キャラ出てくるしな

137 20/11/07(土)09:56:40 No.743929730

>無惨様は結果として腕を失い目の潰れた炭治郎を全快してくれた 戻ってるじゃねえか!

138 20/11/07(土)09:56:49 No.743929756

>無惨様は結果として腕を失い目の潰れた炭治郎を全快してくれた 形だけじゃねえか!

139 20/11/07(土)09:57:00 No.743929803

やってることは鬼に無理やりしてるだけだから無惨様何も変わってないのよな

140 20/11/07(土)09:57:06 No.743929829

あれ寿命も戻ったんだよね…

141 20/11/07(土)09:57:33 No.743929922

>無惨様は結果として腕を失い目の潰れた炭治郎を全快してくれた また駄目になったじゃねえか!ケア出来てねえよ!

142 20/11/07(土)09:57:41 No.743929939

長男も日の呼吸使いながら子作りしたのかな

143 20/11/07(土)09:58:06 No.743930003

理性取り戻せば日光や日輪刀で頸落として死なないけど恥ずか死はできるんじゃないの?

144 20/11/07(土)09:58:24 No.743930056

>>無惨様は結果として腕を失い目の潰れた炭治郎を全快してくれた >また駄目になったじゃねえか!ケア出来てねえよ! 毒さえなければ全快できたかもしれない つまり珠代が悪い

145 20/11/07(土)09:58:26 No.743930058

ワニはあんまり制作秘話みたいな事は言わないしメディア露出もしないから当時どんな状態だったかはわからないよね ただ相当プレッシャーかかって疲れてたかもしれない

146 20/11/07(土)09:58:37 No.743930087

長男の自我が残ってたら自死を選ぶだろうし鬼思考になったらもう長男とは言えないし自我がないとドラマが薄いし 話の発展性はあんまり無いな

147 20/11/07(土)09:58:47 No.743930111

なんだかんだ冨岡さんの技量と判断力は凄まじい こんな人を柱と認めてない不届きな隊員が居たらしいな

148 20/11/07(土)09:58:57 No.743930134

ワニ先生もブーム落ち着くまでは作品発表控えさせられそう どう考えたってハードル上がり過ぎだから…

149 20/11/07(土)09:59:46 No.743930269

>ワニ先生もブーム落ち着くまでは作品発表控えさせられそう >どう考えたってハードル上がり過ぎだから… 鬼滅の外伝ちょいちょい書いてくれればいいよ

150 20/11/07(土)10:00:22 No.743930369

連載もいいけど短編集みたいなのも出して欲しい

151 20/11/07(土)10:00:24 No.743930381

無惨外伝を

152 20/11/07(土)10:01:20 No.743930522

アニメでここまでやればソシャゲで炭治郎・ヒノカミ神楽完成版と炭治郎・鬼の王をお出しできるぞ

153 20/11/07(土)10:01:54 No.743930616

あれ? 結局アザできたやつらもその後長生きしたんだっけ

154 20/11/07(土)10:02:22 No.743930694

>アニメでここまでやればソシャゲで炭治郎・ヒノカミ神楽完成版と炭治郎・鬼の王をお出しできるぞ その頃にはソシャゲ文化滅んでそう

155 20/11/07(土)10:02:31 No.743930709

関係ないけど外伝で煉獄さんが鼓膜自分で破ってたけど煉獄さんの声がデカいのって鼓膜破って耳が聞こえないからとか関係あるの?

156 20/11/07(土)10:02:38 No.743930729

>結局アザできたやつらもその後長生きしたんだっけ 没年は全員不明 最終巻で何かあるかなぁ

157 20/11/07(土)10:02:53 No.743930772

カナヲは長男のために失明してるんだよな…

158 20/11/07(土)10:03:26 No.743930840

>カナヲは長男のために失明してるんだよな… カタワ夫妻とかあの時代生きるの大変そう

159 20/11/07(土)10:03:36 No.743930876

>>ワニ先生もブーム落ち着くまでは作品発表控えさせられそう >>どう考えたってハードル上がり過ぎだから… >鬼滅の外伝ちょいちょい書いてくれればいいよ 百年前の上弦討伐見たい…

160 20/11/07(土)10:04:11 No.743930961

>カナヲは長男のために失明してるんだよな… 片目失明したのは童磨戦 もう片目はちゃんと生きてる

161 20/11/07(土)10:04:23 No.743930987

>カナヲは長男のために失明してるんだよな… 片目は残ってなかったか

162 20/11/07(土)10:04:32 No.743931023

>>カナヲは長男のために失明してるんだよな… >カタワ夫妻とかあの時代生きるの大変そう 徴兵されずに済むのは利点かなぁ?ってくらい?

163 20/11/07(土)10:04:43 No.743931052

まあ解体後でも支援はしてもらえたと思いたい

164 20/11/07(土)10:05:12 No.743931128

>カタワ夫妻とかあの時代生きるの大変そう カタワのくせに常人よりも強いぞこいつら…

165 20/11/07(土)10:05:13 No.743931132

みんなで楽しく食事をする夢から覚めたら 周りの戦友みんな食べちゃってて自我崩壊する 長男ちょっと見たくない?

166 20/11/07(土)10:05:24 No.743931159

>>カナヲは長男のために失明してるんだよな… >片目失明したのは童磨戦 >もう片目はちゃんと生きてる その後に長男に注射するためにもう一回使わなかった?

167 20/11/07(土)10:05:46 No.743931224

>みんなで楽しく食事をする夢から覚めたら >周りの戦友みんな食べちゃってて自我崩壊する >長男ちょっと見たくない? ビックマムかよ…

168 20/11/07(土)10:05:47 No.743931225

>関係ないけど外伝で煉獄さんが鼓膜自分で破ってたけど煉獄さんの声がデカいのって鼓膜破って耳が聞こえないからとか関係あるの? 鼓膜は破れてもだいたい自然治癒する 自然治癒しないときもある

169 20/11/07(土)10:06:39 No.743931360

正直スレ画ラスボスで第二部やるべきだったよね

170 20/11/07(土)10:06:51 No.743931403

>その後に長男に注射するためにもう一回使わなかった? 長男のために残された目を使って薬刺してるね最終的に明るいか暗いかくらいは分かるって言ってた

171 20/11/07(土)10:06:54 No.743931414

>正直スレ画ラスボスで第二部やるべきだったよね いや?

172 20/11/07(土)10:07:15 No.743931475

>やってることは鬼に無理やりしてるだけだから無惨様何も変わってないのよな su4336887.jpg なんか人間讃歌に目覚めた風だけどぶっちゃけこれだよな…

173 20/11/07(土)10:07:20 No.743931490

>その後に長男に注射するためにもう一回使わなかった? 使ったけどその時は失明はしてない

174 20/11/07(土)10:07:34 No.743931535

あんなにがんばってきた炭治郎が悪のボスになって二部とか嫌すぎる…

175 20/11/07(土)10:07:51 No.743931572

鬼化→人間化をやっても腕と目は結局治らなかったし善良な医者の治療法ってダメだったよな

176 20/11/07(土)10:08:00 No.743931597

やってしまった後に自我戻ったら自分を殺すための方法探す第二部になっちまう

177 20/11/07(土)10:08:19 No.743931642

>正直スレ画ラスボスで第二部やるべきだったよね 決着の流れが美しかったから物語としてはあれで完璧だったと思う商売的な話ならまぁ…うn

178 20/11/07(土)10:10:34 No.743931992

でもよおジョジョ三部のラスボスは 炭治郎の身体を乗っ取った無惨に子孫が挑むって感じだぜ

179 20/11/07(土)10:10:53 No.743932058

第二部が欲しいというよりは無残戦に入る前にもっと色々やって欲しかったな 蛇とか出番少なすぎだしな

180 20/11/07(土)10:11:15 No.743932115

実際当時は無惨死ぬ直前とか長男鬼化の時に絶対 軍部がちょっかい出しに来て2部が始まるんだ! 俺は詳しいんだ!って思ってた

181 20/11/07(土)10:13:24 No.743932516

人気爆発し出したのが終盤に入ってからだったのは商業的には痛恨だったんだろうなぁ

182 20/11/07(土)10:13:27 No.743932521

冨岡さんの干天の慈雨が見たかった ただそれだけなんだ…

183 20/11/07(土)10:13:36 No.743932548

>でもよおジョジョ三部のラスボスは >炭治郎の身体を乗っ取った無惨に子孫が挑むって感じだぜ もしそうなってたら呼吸を使って戦うんじゃなくて子孫の傍にパワーあるビジョンが立ってそれで戦うんだ…

184 20/11/07(土)10:14:52 No.743932764

>鬼化→人間化をやっても腕と目は結局治らなかったし善良な医者の治療法ってダメだったよな 鬼の時はちゃんと治ってたからあれってやっぱ鬼だと常時組織を再生させ続けてるからなのかな なので人に戻ると再生途切れて駄目になるみたいな

185 20/11/07(土)10:15:42 No.743932920

たまよさんって人間に戻る薬使ったら人間に戻った途端老衰で死ぬのかな

186 20/11/07(土)10:15:49 No.743932938

>冨岡さんの干天の慈雨が見たかった >ただそれだけなんだ… 結局初登場以外出てこない干天の慈雨

187 20/11/07(土)10:15:59 No.743932967

そうなると遊郭終わったあたりでカナヲに種仕込んでおかないとな…

188 20/11/07(土)10:16:14 No.743933010

鬼の継子…

189 20/11/07(土)10:16:32 No.743933058

蜘蛛にされたりとかされたのが元に戻るなら腕位なんとかなりそうだが

190 20/11/07(土)10:16:37 No.743933071

>思いを託して行くってデカいテーマがあって最後に託してくるのがラスボスって構図はかなり好き ちゃんとそれは違うだろって否定するのいいよね

191 20/11/07(土)10:17:39 No.743933252

日光克服した鬼って普通に便利な新人類だよな 災害や戦争でわざわざ死ななくて済むし 長男の善意と変に噛み合いそう

192 20/11/07(土)10:18:00 No.743933322

>正直スレ画ラスボスで第二部やるべきだったよね 編集部のレス

193 20/11/07(土)10:18:46 No.743933450

暴れず人食わないなら普通に生きてても問題はなさそう ただ暴れるし人も食うだろうから

194 20/11/07(土)10:19:32 No.743933569

日光克服して日の呼吸使える無惨と考えると絶望しかない ありがとう珠世様とあの世の柱の皆ー

195 20/11/07(土)10:19:33 No.743933571

>>鬼化→人間化をやっても腕と目は結局治らなかったし善良な医者の治療法ってダメだったよな >鬼の時はちゃんと治ってたからあれってやっぱ鬼だと常時組織を再生させ続けてるからなのかな >なので人に戻ると再生途切れて駄目になるみたいな 珠世様の人間化薬じゃなくて善良な医者の想定していた青い彼岸花だと治ってたかもしれないな

196 20/11/07(土)10:19:48 No.743933615

お前は人を殺したんだ!(殺してない)って叫ぶのが本当に無惨様

197 20/11/07(土)10:19:56 No.743933639

>日光克服した鬼って普通に便利な新人類だよな >暴れず人食わないなら普通に生きてても問題はなさそう >ただ暴れるし人も食うだろうから 鬼を庇うなど明らかな隊律違反!鬼もろとも斬首する!

198 20/11/07(土)10:20:12 No.743933674

>>あのままでも無惨様に精神支配されてたんじゃないかなって思う >鬼上すら意識歪んでる節有るから全て注がれたらナチュラルに無惨思考になってそうな気はする 長男ってちょっと独善的なところもあるからそれと無惨思考が混ざったらヤバそう

199 20/11/07(土)10:21:02 No.743933816

鬼化は食人衝動が芽生えたり再生した肉体が人に戻った時機能が回復してなかったり謎の部分が多いね ワニの気分次第って言ったらそこまでだけども

200 20/11/07(土)10:22:01 No.743933974

>炭治郎の身体を乗っ取った無惨に子孫が挑むって感じだぜ あの善逸曾孫が このクソッタレ野郎の首から下はワシの大叔父!竈門炭治郎の肉体なんじゃあああ!!! とかやれるのかな…?

201 20/11/07(土)10:22:25 No.743934044

無惨が意思を託すことの素晴らしさを思い知って真似するけど 結局こいつの押し付けがましい独り善がりな意思なんか誰も受け取らねえよってオチだから 最後まで徹底的に無惨様が否定される話だった

202 20/11/07(土)10:23:03 No.743934154

>お前は人を殺したんだ!(殺してない)って叫ぶのが本当に無惨様 地獄にも極楽にも行けず永久に独りぼっちは相応ね報いだった

203 20/11/07(土)10:23:36 No.743934228

無惨因子が隔世で遺伝するとかないですよね…?

204 20/11/07(土)10:23:59 No.743934287

>無惨が意思を託すことの素晴らしさを思い知って真似するけど >結局こいつの押し付けがましい独り善がりな意思なんか誰も受け取らねえよってオチだから >最後まで徹底的に無惨様が否定される話だった なんか良さげなこと抜かしてるだけでやってること伯治を猗窩座にした時と同じだからな

205 20/11/07(土)10:24:30 No.743934376

他の鬼たちもあんな風に精神世界で無惨に汚染されてたのかな

206 20/11/07(土)10:24:38 No.743934395

そうか 呼吸だから波紋と同じようなモンなんだ

207 20/11/07(土)10:25:27 No.743934509

人間の受け継ぐ力に感動したから私もやるね…

208 20/11/07(土)10:25:57 No.743934584

私が意思を託す 拒否権はない

209 20/11/07(土)10:26:10 No.743934623

大層な事言いながらやってる事はいつもの勝手な鬼化なのが最後までペラい奴な無惨様

210 20/11/07(土)10:26:36 No.743934693

>そうか >呼吸だから波紋と同じようなモンなんだ 呼吸そのものは鬼特効ではないんだよな…

211 20/11/07(土)10:26:43 No.743934706

>珠世様の人間化薬じゃなくて善良な医者の想定していた青い彼岸花だと治ってたかもしれないな 本来のルートだと鬼化させて身体機能回復→青い彼岸花で人間に戻すなのかね

212 20/11/07(土)10:27:24 No.743934819

>人間の受け継ぐ力に感動したから私もやるね… 死んでまで不快にさせるとは…

213 20/11/07(土)10:27:48 No.743934882

そういや鬼って生殖能力はあるのかな

214 20/11/07(土)10:28:05 No.743934932

>日光克服した鬼って普通に便利な新人類だよな >災害や戦争でわざわざ死ななくて済むし >長男の善意と変に噛み合いそう 流血鬼みたいになりそう

215 20/11/07(土)10:28:06 No.743934936

ジョナサンと鬼が戦ったらどうなるか見たい

216 20/11/07(土)10:28:33 No.743934998

でもまあゲームのifとかで炭治郎vs鬼炭治郎は見てみたい

217 20/11/07(土)10:28:37 No.743935013

僕を連れて進めエエエエ!!

218 20/11/07(土)10:29:23 No.743935142

寄生獣スピンオフで便利な米軍兵士だかやってる奴あったね

219 20/11/07(土)10:30:40 No.743935337

>ジョナサンと鬼が戦ったらどうなるか見たい 波紋の呼吸を潰さないと鬼側不利だな…

220 20/11/07(土)10:31:15 No.743935426

面白いけど薬強すぎるなこの世界

221 20/11/07(土)10:31:15 No.743935427

>そういや鬼って生殖能力はあるのかな 孕んでも再生能力ですぐもとに戻りそうじゃない? 種付ける方はできるかもしれんが

222 20/11/07(土)10:31:27 No.743935461

鬼治郎なら縁壱にも勝てるかな 倒す手段無いわけだし

223 20/11/07(土)10:31:50 No.743935532

>ジョナサンと鬼が戦ったらどうなるか見たい 上弦でも波紋疾走直撃したら一瞬で終わりそうだな

224 20/11/07(土)10:32:32 No.743935658

長男もし鬼になってたら冨岡さんが責任とって腹切りそうで

225 20/11/07(土)10:32:42 No.743935688

>鬼治郎なら縁壱にも勝てるかな >倒す手段無いわけだし でもあいつ永久デバフ付与とかわけわからんことやってくるからどうなるかわからんぞ  

226 20/11/07(土)10:33:06 No.743935762

緑壱は斬撃が9000年残るレベルだからどうだろうな 消滅するまで切り刻めるかもしれん

227 20/11/07(土)10:33:18 No.743935797

早くこの辺りアニメ化してほしいわ そしてアニメ派の人達の阿鼻叫喚を聞きたい

228 20/11/07(土)10:33:19 No.743935800

>長男もし鬼になってたら冨岡さんが責任とって腹切りそうで いいや腹切る前に長男を始末してもらう

229 20/11/07(土)10:33:21 No.743935806

風柱はこの時寝ててよかったね

230 20/11/07(土)10:33:23 No.743935811

>でもまあゲームのifとかで炭治郎vs鬼炭治郎は見てみたい 格ゲーのシナリオモードでラスボス無惨撃破まで全部ノーコンティニューでやったら出て来る隠しボスとかかな鬼の王

231 20/11/07(土)10:33:26 No.743935820

>鬼治郎なら縁壱にも勝てるかな >倒す手段無いわけだし 脳と心臓全部細切れにして潰せばさすがに死ぬんじゃねえかな…

232 20/11/07(土)10:33:54 No.743935914

>そういや鬼って生殖能力はあるのかな 劇中見る限りない

233 20/11/07(土)10:34:13 No.743935969

鬼の王誕生!からの正規青い彼岸花発見で治すルートは見たいかと言われたら見たい

234 20/11/07(土)10:34:24 No.743936010

上弦は柱の男たちレベルだろうし波紋で勝てる ただ究極生物になると厳しいな

235 20/11/07(土)10:34:42 No.743936072

>脳と心臓全部細切れにして潰せばさすがに死ぬんじゃねえかな… 全身を1800に分割してそのうちの1500を始末されても生きてるからなあ

236 20/11/07(土)10:34:49 No.743936095

縁壱でも殺しきれないという想定は分かるけど縁壱がそのまま負けるとも思えないのが本当あいつ無茶苦茶だなって…

237 20/11/07(土)10:35:02 No.743936128

ここの長男かっこよかったから鬼の王になる展開も見てみたかった

238 20/11/07(土)10:35:10 No.743936147

>>そうか >>呼吸だから波紋と同じようなモンなんだ >呼吸そのものは鬼特効ではないんだよな… 波紋法の中に太陽のエネルギーと同じ周波数があるってだけで波紋自体もあんまり対吸血鬼感は薄いな

239 20/11/07(土)10:35:42 No.743936225

>全身を1800に分割してそのうちの1500を始末されても生きてるからなあ 1500は始末出来てるのが恐ろしい 首切らないと死なないのでは?

240 20/11/07(土)10:35:56 No.743936267

縁壱は無惨様の攻撃当たったら死ぬわ~とか思いながら余裕で避けるもんな

241 20/11/07(土)10:36:14 No.743936315

尾獣玉みたいなエネルギー玉的な何かチャージしてたからな鬼の王…

242 20/11/07(土)10:36:35 No.743936375

ここの涙を流して切れないと思っちゃう伊之助がとても尊いと思う

243 20/11/07(土)10:36:46 No.743936408

縁壱は毒で弱ってない全盛期無惨様相手でも顔色ひとつ変えずに圧勝するくらいだからどこまでやれるかわからないんだよな

244 20/11/07(土)10:36:47 No.743936413

>無惨因子が隔世で遺伝するとかないですよね…? そんなセフィロスみたいな…

245 20/11/07(土)10:37:16 No.743936491

いのすけの斬らなきゃ!斬れねぇ…か一番きたかも知れん アレで単行本買う決意が着いた

246 20/11/07(土)10:37:40 No.743936563

この世界だと縁壱が強さとしては絶対者として君臨してるからな…

247 20/11/07(土)10:37:44 No.743936584

やっぱり縁壱がバグキャラ過ぎるよな…

248 20/11/07(土)10:38:01 No.743936630

本編の結末を正史とした上で冨岡さんが炭治郎殺すifとか炭治郎が新世代の恨みを買いまくる王になるifとかはめちゃくちゃ見たい 本編がハッピーエンドでいてくれたからどんだけ曇らせ展開でも耐えられそう

249 20/11/07(土)10:38:03 No.743936643

>>無惨因子が隔世で遺伝するとかないですよね…? >そんなセフィロスみたいな… 思い出の中でじっとしといてくれ…

250 20/11/07(土)10:38:24 No.743936701

あの判断の速さはさすが冨岡さんは柱だなぁって

251 20/11/07(土)10:39:12 No.743936840

生殺与奪の権を俺に預けるな!

252 20/11/07(土)10:39:14 No.743936846

勝てないから逃げるしかねえしたから どこまで殺せるのかすらわからん そこが知れぬ化物 気味が悪い

253 20/11/07(土)10:40:51 No.743937120

無惨様に悲しい過去…があれば鬼の王になった可能性高いと思う けど無惨様の過去あれだからな…

254 20/11/07(土)10:41:24 No.743937205

ポップコーンしたときの無惨様も念のため多めに分裂しておくか…とか思ってたら8割強切り捨てられて戦慄してただろうね

255 20/11/07(土)10:41:58 No.743937314

>無惨様に悲しい過去…があれば鬼の王になった可能性高いと思う >けど無惨様の過去あれだからな… 死病に苦しめられ藪医者を充てられた悲しき過去…

256 20/11/07(土)10:42:08 No.743937335

一昔前ならifシナリオ満載のキャラゲーに期待出来たんだけど昨今の開発費の高騰を受けてかなかなかそういうの出ないよね

257 20/11/07(土)10:42:14 No.743937346

>いのすけの斬らなきゃ!斬れねぇ…か一番きたかも知れん >アレで単行本買う決意が着いた 最初は死んだらただのモノだろ!?みたいなこと言ってたのに無惨に仲間殺しやがって100万回死んで償えと吠えるいもすけいいよね

258 20/11/07(土)10:45:49 No.743937894

初期は幼女を踏んでいたいもすけの成長いいよね… こんな形で見せるな無惨死ね

259 20/11/07(土)10:46:05 No.743937940

日の呼吸完成させたパーフェクト長男とかパーフェクト無一郎とか雷の呼吸コンプした雷柱善逸とか耳飾りと日輪刀受け継いだ禰豆子とか

260 20/11/07(土)10:46:08 No.743937944

ここまで大人気でほんとに終わらせてもらえるのかって時期でもあったから長男ラスボス化で第二部かも?とか言われてたんだよね 映画公開があと1年早かったらほんと継続するかもしれなかったのでちょうどよかった

261 20/11/07(土)10:47:10 No.743938108

ごめんね母ちゃん頭悪くてごめんね…言って謝ってたいもすけの子孫が天才だったり 読み返すといもすけ関連は色々グッとくる

262 20/11/07(土)10:48:13 No.743938286

続いてたら第二次世界大戦で軍部によって全員鬼の不死の大隊作られそう

263 20/11/07(土)10:48:35 No.743938351

いもすけは人間性の獲得がすごいグッとくるな

264 20/11/07(土)10:48:52 No.743938394

いびつな自己満足の思いで受け継がせようとしてもダメなものはダメって一貫してるきはする

265 20/11/07(土)10:49:21 No.743938480

>ごめんね母ちゃん頭悪くてごめんね…言って謝ってたいもすけの子孫が天才だったり でも新興宗教にころっとハマりそうな危うさもあったいもすけ子孫

266 20/11/07(土)10:49:33 No.743938518

炭治郎を鬼狩りの世界に引き込んだ富岡さんが干天の慈雨で炭治郎の首を落として物語が終わる こんなに綺麗に纏めるとかワニは人の心の無い天才かよ!と本気で戦慄したけど 流石にそこまで鬼では無かった

267 20/11/07(土)10:49:40 No.743938537

紅蓮華の本当の意味知るのいいよね

268 20/11/07(土)10:50:24 No.743938652

>続いてたら第二次世界大戦で軍部によって全員鬼の不死の大隊作られそう ある程度の時間人間時代の自我が保てるなら特攻要員に最適だな… 特攻した上で生存してさらに大暴れ

269 20/11/07(土)10:51:53 No.743938887

外伝の銃使う鬼には可能性を感じた あと軍服かっこいいなって

270 20/11/07(土)10:52:38 No.743939023

単行本でラスト二話を修正してやっぱり炭治郎ラスボス化で第二部に続く流れにしてみて欲しい

271 20/11/07(土)10:52:51 No.743939062

>本編の結末を正史とした上で冨岡さんが炭治郎殺すifとか炭治郎が新世代の恨みを買いまくる王になるifとかはめちゃくちゃ見たい >本編がハッピーエンドでいてくれたからどんだけ曇らせ展開でも耐えられそう うろぶち「呼ばれた気がした」

272 20/11/07(土)10:55:08 No.743939443

最終話でねずこと善逸の結婚式に善逸そっくりな青年がやってきて「おじさん助けて!ネオデーモンが!」って以下略も散々語られたな

273 20/11/07(土)10:57:07 No.743939762

最高の縁壱フォロワーがもっとも無惨後継適正高いという皮肉

274 20/11/07(土)10:58:09 No.743939932

縁壱も鬼適正高かったんだろうな…

275 20/11/07(土)10:59:23 No.743940126

ここで主人公の首落としてたら神作品になれた ご都合主義で助かって三流ハッピーエンドで萎えた

276 20/11/07(土)10:59:51 No.743940187

>縁壱も鬼適正高かったんだろうな… 兄上があれだからな…さらに良相性だろう

↑Top