20/11/07(土)08:55:00 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/07(土)08:55:00 No.743918540
そろそろウルトラマンZ特別編はじまりましたでございますです
1 20/11/07(土)08:56:11 No.743918695
来年もオリンピック日程だからこうなるのかな
2 20/11/07(土)08:57:42 No.743918877
>来年もオリンピック日程だからこうなるのかな 中止したらな
3 20/11/07(土)08:58:59 No.743919024
ギリギリセーフで先週のをニコ動で観たんだけど 最後めちゃ泣いてしまった 泣くとは思わなかった
4 20/11/07(土)08:59:23 No.743919070
編成する側も 中止だろうけど日程対応しないわけにはな…… みたいな感じだろうな
5 20/11/07(土)08:59:57 No.743919135
列伝時空かな
6 20/11/07(土)09:00:03 No.743919145
>ギリギリセーフで先週のをニコ動で観たんだけど >最後めちゃ泣いてしまった >泣くとは思わなかった いいよね最後の勇者…
7 20/11/07(土)09:00:11 No.743919168
また
8 20/11/07(土)09:00:14 No.743919171
埋まりZでダメだった
9 20/11/07(土)09:00:16 No.743919175
また
10 20/11/07(土)09:00:17 No.743919182
はじまったぞい
11 20/11/07(土)09:00:18 No.743919185
1/3!?
12 20/11/07(土)09:00:23 No.743919194
健やかにて
13 20/11/07(土)09:00:29 No.743919210
自分で言うか
14 20/11/07(土)09:00:30 No.743919211
変なシーンと名シーンが入り混じってる
15 20/11/07(土)09:00:39 No.743919236
いきをおおきくすって!
16 20/11/07(土)09:00:40 No.743919238
マグロ 御賞味下さい
17 20/11/07(土)09:00:42 No.743919245
ゼーット!!
18 20/11/07(土)09:00:43 No.743919249
いつものアレ
19 20/11/07(土)09:00:47 No.743919259
ベリアルフェードインでだめだった
20 20/11/07(土)09:00:47 No.743919260
天才的なつなぎか
21 20/11/07(土)09:00:54 No.743919275
普通にしゃべってると違和感あるな
22 20/11/07(土)09:00:55 No.743919276
へんな剣もすっかり馴染んだな…
23 20/11/07(土)09:00:57 No.743919280
ダイジェストのチョイスが一部おかしい
24 20/11/07(土)09:01:08 No.743919298
ハルキすら出ねえ!
25 20/11/07(土)09:01:10 No.743919301
今日全員でない!?
26 20/11/07(土)09:01:14 No.743919314
ご唱和くださいは便利すぎるな
27 20/11/07(土)09:01:18 No.743919323
ウルトラマンしか来ないからか誰にもクレジットが無い!
28 20/11/07(土)09:01:20 No.743919327
クレジット無いと寂しいな
29 20/11/07(土)09:01:31 No.743919349
生身居ねえ!
30 20/11/07(土)09:01:34 No.743919355
ジョイナス!
31 20/11/07(土)09:01:44 No.743919376
…はじめて一緒に歌ってみたんだけど 声続かなくない?長くない? カラオケで人類に挑戦してない?男児大丈夫?
32 20/11/07(土)09:01:45 No.743919380
師匠は来るのか…
33 20/11/07(土)09:01:53 No.743919397
ずいぶん流暢にしゃぶれるようになったもんど
34 20/11/07(土)09:01:57 No.743919404
総集編かーって思いつつウルトラマンは割と新しい情報とかウルトラ珍しい映像が見れたりするから楽しみでありますなあ
35 20/11/07(土)09:02:05 No.743919422
ベムたんは再登場ないんだろうか
36 20/11/07(土)09:02:16 No.743919450
サラリーマンゼロ…
37 20/11/07(土)09:02:19 No.743919452
予算50万円くらいで作ってそうな回
38 20/11/07(土)09:02:31 No.743919472
おしかったねえ
39 20/11/07(土)09:02:32 No.743919473
>ずいぶん流暢にしゃぶれるようになったもんど そっちがちょっと片言になってるじゃねーか
40 20/11/07(土)09:02:47 No.743919503
TSした…
41 20/11/07(土)09:02:53 No.743919514
>ずいぶん流暢にしゃぶれるようになったもんど YouTubeのボイスドラマだと普通だから 地球の言葉で話してないからだと思われる
42 20/11/07(土)09:02:54 No.743919519
>…はじめて一緒に歌ってみたんだけど >声続かなくない?長くない? >カラオケで人類に挑戦してない?男児大丈夫? ここ最近のウルトラマンの主題歌大体歌うのきつい気がする
43 20/11/07(土)09:02:58 No.743919531
>総集編かーって思いつつウルトラマンZは割とゼットさんが変なしゃべり方するから楽しみでありますなあ
44 20/11/07(土)09:03:19 No.743919576
>予算50万円くらいで作ってそうな回 そりゃ予定にない回だから...
45 20/11/07(土)09:03:22 No.743919580
なんか目が赤く光ると悪落ちって感じするよな
46 20/11/07(土)09:03:29 No.743919591
デルタライズクロー!
47 20/11/07(土)09:03:33 No.743919606
開幕デルタ
48 20/11/07(土)09:03:36 No.743919612
総集編また
49 20/11/07(土)09:03:45 No.743919629
黄金の嵐!?
50 20/11/07(土)09:03:45 No.743919630
まあかっこいいけどさあ
51 20/11/07(土)09:03:45 No.743919631
カッコいいだろう!?
52 20/11/07(土)09:03:46 No.743919632
どやぁ
53 20/11/07(土)09:03:46 No.743919633
初手自慢
54 20/11/07(土)09:03:47 No.743919636
>ここ最近のウルトラマンの主題歌大体歌うのきつい気がする オーブの絆は歌いやすかった
55 20/11/07(土)09:03:53 No.743919649
どうだ?かっこいいだろう?
56 20/11/07(土)09:03:55 No.743919652
かっこいいだろう?
57 20/11/07(土)09:03:55 No.743919653
かっこいいだろう?だけのためにかよ!?
58 20/11/07(土)09:03:56 No.743919655
格好いいです!
59 20/11/07(土)09:04:02 No.743919673
>…はじめて一緒に歌ってみたんだけど >声続かなくない?長くない? >カラオケで人類に挑戦してない?男児大丈夫? 歌ってるの53のおじいちゃんだぞ情けないと思わないのか
60 20/11/07(土)09:04:06 No.743919681
ウルトラマンベリアル
61 20/11/07(土)09:04:06 No.743919683
素ゼットくんの顔じわじわくる
62 20/11/07(土)09:04:08 No.743919685
ベリアルは呼び捨て
63 20/11/07(土)09:04:10 No.743919689
ベリアル
64 20/11/07(土)09:04:10 No.743919691
呼び捨て
65 20/11/07(土)09:04:12 No.743919696
ベリアル
66 20/11/07(土)09:04:14 No.743919698
ゼロ師匠! ジード先輩 ベリアル
67 20/11/07(土)09:04:14 No.743919700
ベリアル(呼び捨て)
68 20/11/07(土)09:04:15 No.743919702
やっぱりべリアルは呼び捨て
69 20/11/07(土)09:04:16 No.743919703
そして ウルトラマンベリアル
70 20/11/07(土)09:04:16 No.743919704
やっぱりベータスマッシュ好きだなぁ
71 20/11/07(土)09:04:23 No.743919726
素ゼットってハゲっぽいな
72 20/11/07(土)09:04:24 No.743919729
ゼロ師匠!ジード先輩!べリアル!
73 20/11/07(土)09:04:25 No.743919730
映画はオメガなんとかって名前なのかな
74 20/11/07(土)09:04:26 No.743919732
アルファベータガンマデルタ ときたらオメガ温存してるんだろうな
75 20/11/07(土)09:04:35 No.743919757
開幕からヤベーのお出しするなや
76 20/11/07(土)09:04:35 No.743919759
処理ミスったからね…
77 20/11/07(土)09:04:36 No.743919763
倒したせいだったんだ!?
78 20/11/07(土)09:04:41 No.743919773
カネゴンからの後だからデルタライズ紹介
79 20/11/07(土)09:04:43 No.743919777
うわっ…
80 20/11/07(土)09:04:46 No.743919784
グリーザよく知らんけどラスボスらしいね
81 20/11/07(土)09:04:49 No.743919789
ブルトン駆除の免許がないからちくしょう!
82 20/11/07(土)09:04:52 No.743919796
うーん動きがキもい
83 20/11/07(土)09:05:04 No.743919817
決まらない開幕膝
84 20/11/07(土)09:05:12 No.743919834
無っ!
85 20/11/07(土)09:05:15 No.743919840
む!!
86 20/11/07(土)09:05:17 No.743919846
ハルキさん!
87 20/11/07(土)09:05:18 No.743919849
むっ!
88 20/11/07(土)09:05:19 No.743919854
もう既にホルダーにメダルが入りきらないのに
89 20/11/07(土)09:05:25 No.743919876
>グリーザよく知らんけどラスボスらしいね まともにやったら絶対勝てないレベルのラスボス
90 20/11/07(土)09:05:27 No.743919879
無っ
91 20/11/07(土)09:05:35 No.743919897
プロアフレコ上手い
92 20/11/07(土)09:05:36 No.743919903
ウルトラマンジード ギャラクシーライジング(長い)
93 20/11/07(土)09:05:38 No.743919907
宇宙にも穴はあるんだよな…
94 20/11/07(土)09:05:38 No.743919908
7GER
95 20/11/07(土)09:05:39 No.743919914
>アルファベータガンマデルタ >ときたらオメガ温存してるんだろうな シグマブレスターなら…
96 20/11/07(土)09:05:43 No.743919926
そういや最後にもらった3枚のメダルまだ使ってないよね…
97 20/11/07(土)09:05:48 No.743919932
>オーブの絆は歌いやすかった オーブの祈りだよ!
98 20/11/07(土)09:05:51 No.743919941
思えばジードはよく怪獣に飲み込まれるな
99 20/11/07(土)09:05:51 No.743919943
ジード先輩若いのに覚悟決まりすぎてる
100 20/11/07(土)09:05:53 No.743919948
ギャラクシーライジングも何らかの形でもう一回みたいな
101 20/11/07(土)09:05:57 No.743919957
むっ
102 20/11/07(土)09:05:59 No.743919959
>グリーザよく知らんけどラスボスらしいね 僕とエックスが結構な想いで倒しましたからね
103 20/11/07(土)09:06:00 No.743919963
デカいから怪獣としての怖さに収まってるけど 等身大だったら完全ホラークリーチャーだよグリーザ
104 20/11/07(土)09:06:04 No.743919970
理屈を超えた腕力
105 20/11/07(土)09:06:07 No.743919971
>アルファベータガンマデルタ >ときたらオメガ温存してるんだろうな 本編に出てないのもシグマだしね
106 20/11/07(土)09:06:07 No.743919972
ウルトラやばい父親
107 20/11/07(土)09:06:09 No.743919976
(子作り中)
108 20/11/07(土)09:06:11 No.743919981
ベリアル
109 20/11/07(土)09:06:15 No.743919994
>もう既にホルダーにメダルが入りきらないのに ホルダー増やすか……
110 20/11/07(土)09:06:16 No.743919997
まだメダル取られそう
111 20/11/07(土)09:06:16 No.743919999
>もう既にホルダーにメダルが入りきらないのに 作中だとライズメダルを普通のメダルに変える過程が入るから…
112 20/11/07(土)09:06:19 No.743920007
そんなもん無い
113 20/11/07(土)09:06:20 No.743920009
理屈を越えたパワー:ウルトラマンキング
114 20/11/07(土)09:06:23 No.743920014
存在しないはず
115 20/11/07(土)09:06:24 No.743920018
あーベリアルのメダルがあればなー!
116 20/11/07(土)09:06:25 No.743920019
なぜか
117 20/11/07(土)09:06:26 No.743920027
謎の宇宙人
118 20/11/07(土)09:06:29 No.743920033
ジャグラスジャグラー
119 20/11/07(土)09:06:29 No.743920034
なぞのうちゅうじん
120 20/11/07(土)09:06:30 No.743920038
手に入れた(借りパク)
121 20/11/07(土)09:06:31 No.743920039
謎の宇宙人
122 20/11/07(土)09:06:31 No.743920041
謎のトゲトゲ星人
123 20/11/07(土)09:06:33 No.743920043
ウルトラヤバい父親ってなんかヤクザみたいだ…
124 20/11/07(土)09:06:33 No.743920046
いったい何者なんだ…
125 20/11/07(土)09:06:34 No.743920048
謎の宇宙人(隊長)
126 20/11/07(土)09:06:34 No.743920050
借りパク
127 20/11/07(土)09:06:35 No.743920051
非正規品ならあります!
128 20/11/07(土)09:06:35 No.743920053
借りパク野郎ォォォォォ!!!
129 20/11/07(土)09:06:35 No.743920055
あった
130 20/11/07(土)09:06:37 No.743920058
ありがとうとげとげ星人
131 20/11/07(土)09:06:37 No.743920060
謎の宇宙人……一体何者なんだ……
132 20/11/07(土)09:06:38 No.743920061
謎の宇宙人
133 20/11/07(土)09:06:40 No.743920069
謎の宇宙人(聞き覚えのある声)
134 20/11/07(土)09:06:42 No.743920071
返せよおおおお!!!!!
135 20/11/07(土)09:06:44 No.743920074
貸しただけ!貸しただけです!
136 20/11/07(土)09:06:44 No.743920075
借りパクやろぉぉぉ
137 20/11/07(土)09:06:46 No.743920082
だよ!
138 20/11/07(土)09:06:46 No.743920084
ウルトラフュージョンだよぉ!
139 20/11/07(土)09:06:49 No.743920088
これでもXの時と比べるとだいぶ弱体化してるよなグリーザ…
140 20/11/07(土)09:06:49 No.743920089
フュージョンだよ!
141 20/11/07(土)09:06:51 No.743920094
だよっ!
142 20/11/07(土)09:06:53 No.743920097
ベリアル!
143 20/11/07(土)09:06:53 No.743920098
ウルトラフュージョンだよっ!
144 20/11/07(土)09:06:54 No.743920102
ベリアル
145 20/11/07(土)09:06:55 No.743920104
陛下をつけろ!
146 20/11/07(土)09:06:55 No.743920105
連打しろ!
147 20/11/07(土)09:06:56 No.743920109
無期限レンタルだから!!
148 20/11/07(土)09:06:56 No.743920111
ベリアル!
149 20/11/07(土)09:06:56 No.743920112
ウルトラフュージョンだヨ!
150 20/11/07(土)09:06:57 No.743920114
ベリアル!
151 20/11/07(土)09:06:59 No.743920119
(呼び捨て)
152 20/11/07(土)09:07:00 No.743920122
ベリアル!
153 20/11/07(土)09:07:00 No.743920124
でもニュージェネ割と気軽にベリアルの力使いますよね?
154 20/11/07(土)09:07:01 No.743920126
ベリアル!?様をつけろよ
155 20/11/07(土)09:07:02 No.743920127
やっばいきなりだよ!って言うの笑う
156 20/11/07(土)09:07:03 No.743920130
>貸しただけ!貸しただけです! 寄越せって言ったんだよなあ…
157 20/11/07(土)09:07:09 No.743920143
若干シュール
158 20/11/07(土)09:07:11 No.743920150
チェストー!
159 20/11/07(土)09:07:14 No.743920155
下から扇風機でも回してたのかな
160 20/11/07(土)09:07:17 No.743920164
こいつらほんと 力技しかしないな
161 20/11/07(土)09:07:18 No.743920166
もう結婚式じゃんこれ
162 20/11/07(土)09:07:25 No.743920185
借りたメダルと別物になったし これは返さなくてもいいな
163 20/11/07(土)09:07:25 No.743920187
借りパク野郎ー!!!
164 20/11/07(土)09:07:29 No.743920196
一回入ったら彼氏面
165 20/11/07(土)09:07:33 No.743920203
そういやテトライトクロスってでてこないね
166 20/11/07(土)09:07:36 No.743920207
借りパクだけどもう別物だからいいよね
167 20/11/07(土)09:07:36 No.743920208
最低だな借りパクトラマン
168 20/11/07(土)09:07:37 No.743920211
できました!
169 20/11/07(土)09:07:49 No.743920236
協力(腕力)
170 20/11/07(土)09:08:14 No.743920291
>借りパクだけどもう別物だからいいよね 毎回色変えてるの知ってるぞ!!!
171 20/11/07(土)09:08:21 No.743920305
グリーザは生まれたての無です 仲良くしてあげてね
172 20/11/07(土)09:08:34 No.743920333
挨拶は大事
173 20/11/07(土)09:08:37 No.743920344
抜けない!
174 20/11/07(土)09:08:38 No.743920345
限界負けん…!
175 20/11/07(土)09:08:43 No.743920353
最初に商品画像見た時はベリアル武器にして大丈夫!?って思ったけど実際に出てくると大分気安く使われてくれたベリアロクさん
176 20/11/07(土)09:08:53 No.743920379
頑固な奴でございますよぉ~
177 20/11/07(土)09:08:54 No.743920382
悪意ないんだ…
178 20/11/07(土)09:08:58 No.743920391
ハルキは真面目
179 20/11/07(土)09:08:58 No.743920392
頑固ってより気まぐれだよねこの子…
180 20/11/07(土)09:08:58 No.743920394
グリーザとジードの子ども
181 20/11/07(土)09:08:59 No.743920395
アイサツは大事
182 20/11/07(土)09:08:59 No.743920396
ガンコオヤジ扱い
183 20/11/07(土)09:09:01 No.743920403
挨拶 大事
184 20/11/07(土)09:09:02 No.743920406
Zはそろそろ認めてもらえ…
185 20/11/07(土)09:09:06 No.743920414
確かにカブラギ君の身体は返したから借りパク野郎ではなくなったのか
186 20/11/07(土)09:09:08 No.743920420
bot
187 20/11/07(土)09:09:11 No.743920429
身勝手な奴でございますよ!
188 20/11/07(土)09:09:14 No.743920437
ハルキに甘いベリアロクさん
189 20/11/07(土)09:09:15 No.743920442
>最初に商品画像見た時はベリアル武器にして大丈夫!?って思ったけど実際に出てくると大分気安く使われてくれたベリアロクさん (刺さったまま放置)
190 20/11/07(土)09:09:17 No.743920445
さすハル
191 20/11/07(土)09:09:18 No.743920448
きゃっきゃっ
192 20/11/07(土)09:09:20 No.743920454
さすがハルキ
193 20/11/07(土)09:09:21 No.743920459
さすハル
194 20/11/07(土)09:09:21 No.743920461
まあベリアロクさん赤ちゃんみたいなもんだし…
195 20/11/07(土)09:09:22 No.743920462
いつ野菜食べるんだろう
196 20/11/07(土)09:09:22 No.743920463
前も挨拶しろや
197 20/11/07(土)09:09:23 No.743920464
さすがハルキだ!
198 20/11/07(土)09:09:23 No.743920465
挨拶は大事
199 20/11/07(土)09:09:24 No.743920466
>そういやテトライトクロスってでてこないね ゲームオリジナルなんだろうけど今年だいぶ遅いよね
200 20/11/07(土)09:09:27 No.743920473
抜けないだの穴だの!
201 20/11/07(土)09:09:27 No.743920475
さすがハルキだ!
202 20/11/07(土)09:09:28 No.743920478
面白いbot
203 20/11/07(土)09:09:32 No.743920488
さすがハルキだ!
204 20/11/07(土)09:09:33 No.743920490
>ハルキに甘いベリアロクさん ちゃんと挨拶出来て礼儀正しいからな…
205 20/11/07(土)09:09:33 No.743920492
アイサツは大事
206 20/11/07(土)09:09:37 No.743920498
挨拶は大事だからな…
207 20/11/07(土)09:09:49 No.743920518
Z
208 20/11/07(土)09:09:50 No.743920521
宇宙にも…穴はあるんだよな…
209 20/11/07(土)09:10:08 No.743920556
グリーザはそうか倒すってより塞ぐなのか
210 20/11/07(土)09:10:13 No.743920564
顔がァー!!、
211 20/11/07(土)09:10:14 No.743920568
よく見る画
212 20/11/07(土)09:10:17 No.743920575
デスシウムはみがき!
213 20/11/07(土)09:10:17 No.743920576
それはヒーローの技じゃない
214 20/11/07(土)09:10:19 No.743920580
ヴァルヴァロだぞ!
215 20/11/07(土)09:10:20 No.743920582
結局ベリアロクがデルタライズクローと紐づいてるのかついてないのか分からない…
216 20/11/07(土)09:10:23 No.743920590
>>そういやテトライトクロスってでてこないね >ゲームオリジナルなんだろうけど今年だいぶ遅いよね EX1と4来たらなんか新しいのくるかなあ
217 20/11/07(土)09:10:25 No.743920595
(二代目)
218 20/11/07(土)09:10:28 No.743920599
すげえワルの敵が使う技じゃ~ん
219 20/11/07(土)09:10:31 No.743920603
1/3終わった
220 20/11/07(土)09:10:34 No.743920610
ウルトラフュージョンカードベリアルは二回目以降はスッとリード出来るのにベリアルメダルは未だに抵抗してくるのは何の違いなんだ
221 20/11/07(土)09:10:34 No.743920612
今でも陛下ヘッドはもう少し意匠化できなかったのかな…とは思う
222 20/11/07(土)09:10:36 No.743920616
ネタセリフ全部飛ばされたバロッサ星人
223 20/11/07(土)09:10:38 No.743920621
>宇宙にも…穴はあるんだよな… なに考えてやがる!
224 20/11/07(土)09:10:43 No.743920629
アッハイ
225 20/11/07(土)09:10:44 No.743920633
別に兄弟子じゃないんだよ…
226 20/11/07(土)09:10:48 No.743920641
僕別にゼロの弟子じゃ…
227 20/11/07(土)09:10:49 No.743920643
また勝手に兄弟子にされてる…
228 20/11/07(土)09:10:51 No.743920645
感謝感激雨嵐!
229 20/11/07(土)09:10:52 No.743920647
別の地球
230 20/11/07(土)09:10:53 No.743920651
素Zさんはトサカがでかいせいですごいバカっぽく見える
231 20/11/07(土)09:10:53 No.743920653
弟子じゃないです…
232 20/11/07(土)09:10:55 No.743920656
ないんですな
233 20/11/07(土)09:10:56 No.743920659
>グリーザはそうか倒すってより塞ぐなのか 物体とか生物とかじゃなくて虚無だからな…
234 20/11/07(土)09:10:56 No.743920660
兄弟子じゃないです・・・
235 20/11/07(土)09:10:56 No.743920661
過言ではないですなぁ!
236 20/11/07(土)09:10:57 No.743920667
なんでそんな言い回しばかり覚えるんだゼット
237 <a href="mailto:ジード">20/11/07(土)09:10:57</a> [ジード] No.743920668
弟子じゃないよお…
238 20/11/07(土)09:10:57 No.743920669
過言だよ!
239 20/11/07(土)09:10:58 No.743920671
(兄弟子では無い)
240 20/11/07(土)09:10:58 No.743920672
別に兄弟子じゃない
241 20/11/07(土)09:10:58 No.743920673
そうかな…そうかも…
242 20/11/07(土)09:11:00 No.743920675
過言ではないんですなぁ!!
243 20/11/07(土)09:11:01 No.743920679
それは前回紹介したやろ
244 20/11/07(土)09:11:04 No.743920692
ぼ ゼ で
245 20/11/07(土)09:11:05 No.743920694
過言では?
246 20/11/07(土)09:11:06 No.743920697
兄弟子じゃないです…
247 20/11/07(土)09:11:12 No.743920711
こいつ別に弟子って勝手に認定してるだけだ!!!
248 20/11/07(土)09:11:14 No.743920716
>結局ベリアロクがデルタライズクローと紐づいてるのかついてないのか分からない… バロッサやトゲトゲ星人でも持てるし別に紐づいてすらいないかもしれん
249 20/11/07(土)09:11:22 No.743920732
無駄に長い技モーション
250 20/11/07(土)09:11:23 No.743920735
>兄弟子じゃないです… 過言ではないんですな
251 20/11/07(土)09:11:29 No.743920746
児童誌の解説みたいだ
252 20/11/07(土)09:11:33 No.743920758
この姿好きだったんだけどなー
253 20/11/07(土)09:11:33 No.743920759
かっこいいレッキングフェニックス
254 20/11/07(土)09:11:36 No.743920765
後輩の番組でパワーアップするとか…
255 20/11/07(土)09:11:40 No.743920776
とてつもない威力だ!
256 20/11/07(土)09:11:41 No.743920777
師匠!!
257 <a href="mailto:ロイヤルメガマスター">20/11/07(土)09:11:49</a> [ロイヤルメガマスター] No.743920791
えっ
258 20/11/07(土)09:11:49 No.743920794
(ジードに言ったつもりはない)
259 20/11/07(土)09:11:53 No.743920800
ゼロ師匠!
260 20/11/07(土)09:11:53 No.743920802
来たな師匠
261 20/11/07(土)09:12:02 No.743920817
3日後に届く師匠
262 20/11/07(土)09:12:07 No.743920827
やっぱこの曲も含めてやばいなこの回…
263 20/11/07(土)09:12:13 No.743920839
こうしてみるとベータスマッシュ出番多いな
264 20/11/07(土)09:12:15 No.743920842
師弟トリオの共闘熱いですなあ
265 20/11/07(土)09:12:21 No.743920860
ストロング フォーム!
266 20/11/07(土)09:12:25 No.743920866
10年経ってもギャラファイでセンター張る師匠!
267 20/11/07(土)09:12:30 No.743920878
ボーカルなしもこれはこれでいいな…
268 20/11/07(土)09:12:33 No.743920883
やっぱ夕日バックはいいものだ…
269 20/11/07(土)09:12:34 No.743920884
これ6話だか7話だかだっけ ヤベーな
270 20/11/07(土)09:12:39 No.743920889
やっぱジードが破格にかっこいい
271 20/11/07(土)09:12:42 No.743920895
やっぱり禍々しすぎるよ!
272 20/11/07(土)09:12:50 No.743920910
レッキングフェニックスは ながい ポーズが ながすぎる
273 20/11/07(土)09:12:55 No.743920924
劇場版のような話だ
274 20/11/07(土)09:13:04 No.743920941
レッキングフェニックスだけめっちゃ尺取る
275 20/11/07(土)09:13:08 No.743920948
>やっぱジードが破格にかっこいい いいよね…若きウルトラの戦士…
276 20/11/07(土)09:13:16 No.743920969
>劇場版のような話だ なんか最近毎回言ってるような
277 20/11/07(土)09:13:21 No.743920982
>やっぱり禍々しすぎるよ! レッキンバースト!はもっと禍々しいし…
278 20/11/07(土)09:13:21 No.743920985
ジードさんやっぱり赤黒いな…
279 20/11/07(土)09:13:22 No.743920990
プロの叫びいいよね… 隣の声優2人にも負けてない
280 20/11/07(土)09:13:24 No.743920992
ギャラクシーライジング見てるとグリッドマン思い出す 好きだけど
281 20/11/07(土)09:13:26 No.743920997
やっぱジードかっこ良すぎるなあ大好きだわ
282 20/11/07(土)09:13:28 No.743921002
光りたもれー!
283 20/11/07(土)09:13:29 No.743921004
光たもれ~
284 20/11/07(土)09:13:31 No.743921009
でもレッキングフェニックスかっこいいし…
285 20/11/07(土)09:13:32 No.743921013
光たもれ~
286 20/11/07(土)09:13:35 No.743921019
光たもれ~
287 20/11/07(土)09:13:35 No.743921020
パジャ麻呂きも
288 20/11/07(土)09:13:46 No.743921038
宇宙鮫撃破とかも考えるとゼスティウム光線って割とこの三人で並んでも全く見劣りしない威力ありそうよな
289 20/11/07(土)09:13:57 No.743921060
本編がてんこ盛りだから劇場版でやる事残ってるか変な不安もある
290 20/11/07(土)09:14:00 No.743921067
カッコいいと長いは両立するんだ…!
291 20/11/07(土)09:14:00 No.743921069
ベリアロク欲しいっチュ~!
292 20/11/07(土)09:14:15 No.743921103
光線の尺が長いのも出番がなくなるから出来たんだなって
293 20/11/07(土)09:14:19 No.743921117
>本編がてんこ盛りだから劇場版でやる事残ってるか変な不安もある ガイさん来ねえかな…
294 20/11/07(土)09:14:26 No.743921125
DXベリアロクも DX日輪刀も 一緒よ
295 20/11/07(土)09:14:30 No.743921138
>いいよね…若きウルトラの戦士… 年齢でいったら光の国の最年少記録を軒並み塗り替えられるくらい若いからな…
296 20/11/07(土)09:14:32 No.743921142
センターとか言い出す
297 20/11/07(土)09:14:32 No.743921143
センター言うな!
298 20/11/07(土)09:14:33 No.743921146
お前はアイドルか
299 20/11/07(土)09:14:33 No.743921147
センター大事なんだ…
300 20/11/07(土)09:14:34 No.743921148
センターにこだわってるのか
301 20/11/07(土)09:14:35 No.743921150
>本編がてんこ盛りだから劇場版でやる事残ってるか変な不安もある デビルスプリンターで蘇ったヤベーやつ倒すとか…?
302 20/11/07(土)09:14:37 No.743921157
アイドルみたいな事言い出した
303 20/11/07(土)09:14:37 No.743921159
アイドルみたいなこと言ってやがる
304 20/11/07(土)09:14:40 No.743921166
嘘だ揉めたじゃないか!
305 20/11/07(土)09:14:41 No.743921169
センターーってアイドルユニットじゃねえんだぞ
306 20/11/07(土)09:14:41 No.743921171
センターって概念があったんだ…
307 20/11/07(土)09:14:42 No.743921172
懐古してる
308 20/11/07(土)09:14:43 No.743921176
元気かなぁ
309 20/11/07(土)09:14:44 No.743921179
つべの劇場出張所みたいだコレ
310 20/11/07(土)09:14:47 No.743921186
センター!?
311 20/11/07(土)09:14:55 No.743921208
そういうとこあるんだよなあ
312 20/11/07(土)09:14:58 No.743921223
ゼロ師匠久々の本編登場
313 20/11/07(土)09:15:00 No.743921227
ここのところどころか毎年…
314 20/11/07(土)09:15:00 No.743921228
家主!
315 20/11/07(土)09:15:04 No.743921238
ゼロパートもあるんだ…
316 20/11/07(土)09:15:12 No.743921259
ハルキへの信頼が厚い
317 20/11/07(土)09:15:13 No.743921264
ハルキ評価高いな!
318 20/11/07(土)09:15:13 No.743921265
ハルキへの信頼高いな
319 20/11/07(土)09:15:15 No.743921271
ガイさん!
320 20/11/07(土)09:15:15 No.743921272
懐かしい…!
321 20/11/07(土)09:15:16 No.743921274
大地ー!!
322 20/11/07(土)09:15:17 No.743921279
ガイさんだー!
323 20/11/07(土)09:15:17 No.743921280
水色背景に青トラマン 青背景に青マント
324 20/11/07(土)09:15:18 No.743921282
ガイさん!
325 20/11/07(土)09:15:19 No.743921285
ガイさん!!
326 20/11/07(土)09:15:19 No.743921286
ハルキめっちゃ買われてるな
327 20/11/07(土)09:15:22 No.743921291
ガイさん!
328 20/11/07(土)09:15:23 No.743921294
劇場版だ
329 20/11/07(土)09:15:23 No.743921295
Zの話終わり!
330 20/11/07(土)09:15:23 No.743921296
ガイさん!!!
331 20/11/07(土)09:15:24 No.743921299
お借りします!
332 20/11/07(土)09:15:24 No.743921300
突然のオーブとエックス!
333 20/11/07(土)09:15:25 No.743921301
×○
334 20/11/07(土)09:15:25 No.743921302
自然に番組乗っ取った!
335 20/11/07(土)09:15:25 No.743921303
ガイ!ガアアアアアアアアアアアアイ!!!!!!
336 20/11/07(土)09:15:25 No.743921304
列伝ぽくなってきた
337 20/11/07(土)09:15:31 No.743921315
どこまで回想する気だ
338 20/11/07(土)09:15:32 No.743921316
出た…松岡修造
339 20/11/07(土)09:15:32 No.743921317
オーブに恨みがある敵ジャグラー
340 20/11/07(土)09:15:34 No.743921324
山ちゃん!
341 20/11/07(土)09:15:38 No.743921332
こんな回あったっけ…あったあった
342 20/11/07(土)09:15:40 No.743921336
出た…暑苦しい奴…
343 20/11/07(土)09:15:42 No.743921340
列伝時空に入った?
344 20/11/07(土)09:15:43 No.743921343
怨み…なのか?
345 20/11/07(土)09:15:46 No.743921349
>どこまで回想する気だ あれは2年前…
346 20/11/07(土)09:15:46 No.743921350
>ウルトラフュージョンカードベリアルは二回目以降はスッとリード出来るのにベリアルメダルは未だに抵抗してくるのは何の違いなんだ 相手がゾフィーがゼロかの違い
347 20/11/07(土)09:15:51 No.743921357
サティスファクション!
348 20/11/07(土)09:15:53 No.743921363
何の脈絡もなく列伝時空に…
349 20/11/07(土)09:15:53 No.743921364
サデスって本編で因縁があるんだろうなあ
350 20/11/07(土)09:15:56 No.743921372
バカヤロー!!!
351 20/11/07(土)09:16:00 No.743921380
変な親父が出てくる映画だ
352 20/11/07(土)09:16:01 No.743921383
サティスファクション!
353 20/11/07(土)09:16:01 No.743921384
暑苦しい…
354 20/11/07(土)09:16:07 No.743921397
ギャラクティカサティスファクションって何!?
355 20/11/07(土)09:16:08 No.743921400
(初めて見たけど多分ネットでやってた作品に出てきた敵なんだろうな…)ってなったサデス
356 20/11/07(土)09:16:11 No.743921403
頭おかしい必殺技見るとは思わなかった
357 20/11/07(土)09:16:14 No.743921410
宝石化は宇宙的一般性癖
358 20/11/07(土)09:16:14 No.743921411
>サデスってアマプラで因縁があるんだろうなあ
359 20/11/07(土)09:16:24 No.743921427
久しぶりの面子
360 20/11/07(土)09:16:24 No.743921428
出たなジャグラー特効女
361 20/11/07(土)09:16:25 No.743921430
そのピンチを更に救ったのは何かいた変な親父だった
362 20/11/07(土)09:16:25 No.743921431
宝石化とはまた特殊性癖に目覚めさせそうやつを…
363 20/11/07(土)09:16:26 No.743921433
この怪獣タイガにも出なかった?
364 20/11/07(土)09:16:26 No.743921434
なぜ突然オーブの話しを?!
365 20/11/07(土)09:16:29 No.743921438
この地球人だいぶ無茶するな…
366 20/11/07(土)09:16:31 No.743921440
シンさんとジェッタくんまで
367 20/11/07(土)09:16:31 No.743921441
オーブの祈りだ!
368 20/11/07(土)09:16:35 No.743921451
オーブ!
369 20/11/07(土)09:16:36 No.743921453
熱い
370 20/11/07(土)09:16:37 No.743921460
>サデスって本編で因縁があるんだろうなあ サデスってオーブオリジンサーガで因縁があるんだろうなあ
371 20/11/07(土)09:16:40 No.743921467
サデスはアイツまじでなんだったの
372 20/11/07(土)09:16:43 No.743921473
宝石博覧会やんなければ勝てたのになぁ
373 20/11/07(土)09:16:44 No.743921476
(画面外でビクトリー宝石化)
374 20/11/07(土)09:16:45 No.743921478
突然オーブになってしまった
375 20/11/07(土)09:16:46 No.743921484
主題歌まで流れた
376 20/11/07(土)09:16:47 No.743921488
お困りのようだね!
377 20/11/07(土)09:16:49 No.743921496
オーブの祈りいいよね…
378 20/11/07(土)09:16:49 No.743921498
ああこのイントロやっぱいい
379 20/11/07(土)09:16:50 No.743921501
>なぜ突然オーブの話しを?! たぶん公式がなんかやりたかった
380 20/11/07(土)09:16:51 No.743921502
オーブの祈りは歌いやすい
381 20/11/07(土)09:16:51 No.743921504
ウルトラマン定期的に石化するな
382 20/11/07(土)09:16:52 No.743921512
この主題歌良すぎる
383 20/11/07(土)09:16:54 No.743921519
>なぜ突然オーブの話しを?! 仲間の力ってすごいよね!
384 20/11/07(土)09:16:58 No.743921527
でもセブンが活躍する
385 20/11/07(土)09:16:59 No.743921529
トーリーニーティー
386 20/11/07(土)09:16:59 No.743921530
ひたり過ぎー!
387 20/11/07(土)09:17:00 No.743921532
ガイさんいい声すぎる
388 20/11/07(土)09:17:00 No.743921534
いい曲だ
389 20/11/07(土)09:17:01 No.743921538
>この怪獣タイガにも出なかった? 別の回には山ちゃん宇宙人の弟も出たよ
390 <a href="mailto:エース">20/11/07(土)09:17:10</a> [エース] No.743921558
どっかで見たなこの展開…
391 20/11/07(土)09:17:11 No.743921560
でも倒される
392 20/11/07(土)09:17:12 No.743921564
オリサガは期待に何も答えなかった
393 20/11/07(土)09:17:16 No.743921573
三体フュージョンのはしりだから…?
394 20/11/07(土)09:17:16 No.743921574
またガイさんが番組乗っ取ってる!!
395 20/11/07(土)09:17:17 No.743921578
やっぱりオーブいいな…
396 20/11/07(土)09:17:23 No.743921592
なんでゼロがオーブトリニティの話を サーガの話したら?
397 20/11/07(土)09:17:24 No.743921595
もみあげすごいな
398 20/11/07(土)09:17:25 No.743921599
>宝石化とはまた特殊性癖に目覚めさせそうやつを… ウルトラマンってジャンル自体がキッズたちの性癖の目覚めを先導してきた実績があるからな…
399 20/11/07(土)09:17:29 No.743921608
ウルトラさんたちは地球人好きすぎない?
400 20/11/07(土)09:17:34 No.743921622
まぁこれで死なないんだけど
401 20/11/07(土)09:17:38 No.743921629
死んだけどこの後死んでる場合じゃないので生き返ります
402 20/11/07(土)09:17:41 No.743921639
死んでる場合じゃねぇ!!
403 20/11/07(土)09:17:44 No.743921643
(この後セブンのかませにされる)
404 20/11/07(土)09:17:45 No.743921650
サデス「死んでる場合じゃねえ!」
405 20/11/07(土)09:17:45 No.743921651
>三体フュージョンのはしりだから…? 例のあの人出てるから…だと思ったら出ねえ…
406 20/11/07(土)09:17:47 No.743921658
これオーブというかガイさん出てくる前振りじゃない?
407 20/11/07(土)09:17:48 No.743921660
>オーブの祈りは歌いやすい ご唱和ください我の名を!のロングトーンが難しすぎるんだよ!!!
408 20/11/07(土)09:17:48 No.743921661
そういやオーブのこれならグリーザに通りそうだな
409 20/11/07(土)09:17:48 No.743921662
世界中が君を待っているって歌詞マジでめっちゃいい
410 20/11/07(土)09:17:48 No.743921663
トリニティ変身する前にジャグラー出てなかったっけ…別のタイミングだっけ…
411 20/11/07(土)09:17:49 No.743921664
まあこの後あるんだがな
412 20/11/07(土)09:17:50 No.743921666
ゼロが喋ると列伝みたいだな
413 20/11/07(土)09:17:50 No.743921667
列伝編集はたまにそこ使うの!?ってチョイスするよね
414 20/11/07(土)09:17:51 No.743921668
流石に変な親父パートは無しか
415 20/11/07(土)09:17:51 No.743921669
やっぱガイさんかっけえ…
416 20/11/07(土)09:17:55 No.743921680
急に列伝になってる!
417 20/11/07(土)09:17:55 No.743921682
>死んだけどこの後死んでる場合じゃないので生き返ります コレがほんと理不尽で笑う
418 20/11/07(土)09:17:56 No.743921684
オーブやるとジャグジャグが拗ねるぞ
419 20/11/07(土)09:17:58 No.743921692
またセンターかよ!
420 20/11/07(土)09:18:00 No.743921693
これで終わってたらいい話だったのに…
421 20/11/07(土)09:18:03 No.743921700
何の話をしているんでありますかゼロ師匠
422 20/11/07(土)09:18:04 No.743921702
>>宝石化とはまた特殊性癖に目覚めさせそうやつを… >ウルトラマンってジャンル自体がキッズたちの性癖の目覚めを先導してきた実績があるからな… 元祖だとブロンズ像かな…
423 20/11/07(土)09:18:06 No.743921707
ところで誰相手に語ってんのゼロは
424 20/11/07(土)09:18:10 No.743921719
レイトさんにもふれてあげて
425 20/11/07(土)09:18:11 No.743921721
むっ!
426 20/11/07(土)09:18:11 No.743921723
レオニーサン!!
427 20/11/07(土)09:18:11 No.743921724
エース兄さん!
428 20/11/07(土)09:18:12 No.743921725
今日はまるで列伝見ている気分だ
429 20/11/07(土)09:18:12 No.743921727
レオ兄さーん
430 20/11/07(土)09:18:13 No.743921729
どこまで戻るんだよ!?
431 20/11/07(土)09:18:16 No.743921733
アストラを…殺す!
432 20/11/07(土)09:18:16 No.743921734
坂本祭りも始まりそうだな
433 20/11/07(土)09:18:17 No.743921735
レオ兄さん!
434 20/11/07(土)09:18:17 No.743921738
アストラはただ見てるだけだし…
435 20/11/07(土)09:18:18 No.743921739
今度はギンガ
436 20/11/07(土)09:18:19 No.743921743
ドラゴリー!
437 20/11/07(土)09:18:20 No.743921745
アストラ!
438 20/11/07(土)09:18:22 No.743921748
>トリニティ変身する前にジャグラー出てなかったっけ…別のタイミングだっけ… ゼッパンドンになるのはこの後だね
439 20/11/07(土)09:18:22 No.743921750
せっかくマント商品化も決まったので見せびらかすゼロさん
440 20/11/07(土)09:18:25 No.743921758
アストラの声思いのほか渋いな…
441 20/11/07(土)09:18:26 No.743921760
先週も出てたエース兄さん
442 20/11/07(土)09:18:28 No.743921765
懐かしいな…ここ列伝時空か
443 20/11/07(土)09:18:31 No.743921770
突然のヤプール
444 20/11/07(土)09:18:35 No.743921783
なんか画面が途端にやすっぽくなった!
445 20/11/07(土)09:18:37 No.743921784
ほんとこういう語りの役割見てるとやっぱニュージェネのゾフィー枠なんだなぁゼロは
446 20/11/07(土)09:18:39 No.743921788
ヤプールだ
447 20/11/07(土)09:18:40 No.743921793
列伝はウルトラマンを支えてくれている存在だからね…
448 20/11/07(土)09:18:41 No.743921794
師匠はよく独り言するでございますなあ
449 20/11/07(土)09:18:44 No.743921802
ヤプール(え?俺の相手エースじゃないの?)
450 20/11/07(土)09:18:45 No.743921807
画面めっちゃ明るい
451 20/11/07(土)09:18:50 No.743921820
今は亡き超獣達…
452 20/11/07(土)09:18:55 No.743921828
なんてわかりやすいウルトラ総集編なんだ…
453 20/11/07(土)09:18:56 No.743921830
ウルトラータッチ!
454 20/11/07(土)09:18:57 No.743921832
伝説って?
455 20/11/07(土)09:18:57 No.743921835
そういやウルトラマンってZみたいに地球の人間と一緒に変身するタイプとガイさんみたいに人間としても行動できるタイプいるけどなんか個体での違いとかがあるの?
456 20/11/07(土)09:18:58 No.743921836
レオ師匠はいいこと言うなあ
457 20/11/07(土)09:19:00 No.743921840
これどの映画?
458 20/11/07(土)09:19:01 No.743921844
わりと復活してるんだ超獣
459 20/11/07(土)09:19:09 No.743921863
まぁあんたら程のウルトラマンがそう言うなら…
460 20/11/07(土)09:19:13 No.743921875
ウルトラの戦士かなりノリで生きてるよな
461 20/11/07(土)09:19:14 No.743921879
ウルトラタッチ!
462 20/11/07(土)09:19:15 No.743921881
>これどの映画? ギンガSのやつ
463 20/11/07(土)09:19:20 No.743921897
北斗が叫ぶと相変わらずちょっと音が割れる
464 20/11/07(土)09:19:22 No.743921898
ウルトラタッチ?
465 20/11/07(土)09:19:23 No.743921902
書き込みをした人によって削除されました
466 20/11/07(土)09:19:26 No.743921915
>やっぱガイさんかっけえ… ガイさんのウルトラ渋いカッコよさなんなんだろうな…
467 20/11/07(土)09:19:32 No.743921936
ところでこの番組はウルトラマンZでありますよ師匠?
468 20/11/07(土)09:19:36 No.743921945
>これどの映画? ウルトラファイトビクトリー
469 20/11/07(土)09:19:39 No.743921949
画質が良いから誤魔化せてるけどめっちゃ戻って感慨に耽っている…
470 20/11/07(土)09:19:40 No.743921951
>ほんとこういう語りの役割見てるとやっぱニュージェネのゾフィー枠なんだなぁゼロは ああTV番組担当してないのもそういうことか
471 20/11/07(土)09:19:42 No.743921955
昔の総集編ビデオを見てる気分でございます
472 20/11/07(土)09:19:47 No.743921966
>そういやウルトラマンってZみたいに地球の人間と一緒に変身するタイプとガイさんみたいに人間としても行動できるタイプいるけどなんか個体での違いとかがあるの? どっちでもできる セブンは両方(自分が人間と人間憑依)パターンやった
473 20/11/07(土)09:19:48 No.743921968
>そういやウルトラマンってZみたいに地球の人間と一緒に変身するタイプとガイさんみたいに人間としても行動できるタイプいるけどなんか個体での違いとかがあるの? 融合するのは死にかけてるのを助けてるからじゃない
474 20/11/07(土)09:19:48 No.743921969
ヤプールはつい最近でたしね
475 20/11/07(土)09:19:48 No.743921971
>わりと復活してるんだ超獣 ヤプールの怨念ある限りが比喩じゃねえから困る
476 20/11/07(土)09:19:50 No.743921973
>ところでこの番組はウルトラマンZでありますよ師匠? センター譲ったろ?
477 20/11/07(土)09:19:51 No.743921977
切り方が雑!
478 20/11/07(土)09:19:52 No.743921984
ギンガはさらっとながす
479 20/11/07(土)09:19:54 No.743921987
ヤプール殿がまた死んでおるぞー!
480 20/11/07(土)09:20:02 No.743922000
>わりと復活してるんだ超獣 ヤプール自体はこの時以来5年ぶりだった 超獣はちょくちょく呼び出される
481 20/11/07(土)09:20:06 No.743922010
お
482 20/11/07(土)09:20:07 No.743922014
レイトさん…
483 20/11/07(土)09:20:07 No.743922016
レイトさんの話するの!?
484 20/11/07(土)09:20:08 No.743922017
師匠の無限回想能力
485 20/11/07(土)09:20:09 No.743922021
すごい独り言長いなゼロ!
486 20/11/07(土)09:20:10 No.743922023
レイトさんか
487 20/11/07(土)09:20:11 No.743922027
レイトさーん
488 20/11/07(土)09:20:12 No.743922031
レイトさん!
489 20/11/07(土)09:20:12 No.743922033
サラリーマン!
490 20/11/07(土)09:20:12 No.743922035
サラリーマンゼロ!
491 20/11/07(土)09:20:14 No.743922037
レイトさん!
492 20/11/07(土)09:20:14 No.743922038
レイトさん!
493 20/11/07(土)09:20:15 No.743922043
>昔の総集編ビデオを見てる気分でございます 怪獣コンピューターチェック!
494 20/11/07(土)09:20:16 No.743922047
ヘッヘッヘ シンパイスルコトハナイ
495 20/11/07(土)09:20:18 No.743922050
レイトさん!
496 20/11/07(土)09:20:19 No.743922052
レイトさん!!
497 20/11/07(土)09:20:20 No.743922054
>そういやウルトラマンってZみたいに地球の人間と一緒に変身するタイプとガイさんみたいに人間としても行動できるタイプいるけどなんか個体での違いとかがあるの? 死にそうな地球人救いたいと一体化する
498 20/11/07(土)09:20:20 No.743922055
レイトさんだ
499 20/11/07(土)09:20:20 No.743922056
娘も出来たなぁ
500 20/11/07(土)09:20:21 No.743922058
レイトさん!!
501 20/11/07(土)09:20:21 No.743922059
ギンガも曲良かったなぁ
502 20/11/07(土)09:20:22 No.743922060
僕の娘です…
503 20/11/07(土)09:20:24 No.743922067
やっぱり別々の地球なんだな
504 20/11/07(土)09:20:25 No.743922072
見慣れてきたけどゼロがウルトラマント貰ったの最近なんだよな…
505 20/11/07(土)09:20:26 No.743922073
ケツ揉まれたリーマン来たな
506 20/11/07(土)09:20:27 No.743922076
レイトさんいいよね
507 20/11/07(土)09:20:27 No.743922077
よくある倒れ込んで同化するやつ
508 20/11/07(土)09:20:28 No.743922079
俺の娘の出番あるかな
509 20/11/07(土)09:20:32 No.743922085
レイトさんまで出てきた
510 20/11/07(土)09:20:33 No.743922089
>ところでこの番組はウルトラマンZでありますよ師匠? 1/3人前には尺も1/3で十分だ
511 20/11/07(土)09:20:34 No.743922091
俺の娘だ
512 20/11/07(土)09:20:34 No.743922094
オレの娘だ!!
513 20/11/07(土)09:20:35 No.743922095
僕の娘です…
514 20/11/07(土)09:20:36 No.743922099
ゼロ10周年って感じだ
515 20/11/07(土)09:20:36 No.743922100
サーガやってくんないかな? 全ウルトラマンで1番好きなんだ
516 20/11/07(土)09:20:37 No.743922101
俺の娘
517 20/11/07(土)09:20:37 No.743922103
僕の娘です…
518 20/11/07(土)09:20:40 No.743922108
俺の娘来たな…
519 20/11/07(土)09:20:40 No.743922112
俺の家族だ
520 20/11/07(土)09:20:41 No.743922113
そして俺の娘になった
521 20/11/07(土)09:20:41 No.743922114
>昔の総集編ビデオを見てる気分でございます 今は総集編を毎週やってるようなもんなんだな…
522 20/11/07(土)09:20:42 No.743922115
>怪獣コンピューターチェック! なつかしすぎる
523 20/11/07(土)09:20:43 No.743922118
僕の娘です…
524 20/11/07(土)09:20:45 No.743922125
はぁ、俺の娘宇宙一可愛い
525 20/11/07(土)09:20:45 No.743922126
いろんな出会いがあったから娘も出来たぜ
526 20/11/07(土)09:20:48 No.743922128
「俺の妻と娘だ」
527 20/11/07(土)09:20:50 No.743922134
トップクラスでゼロと相性良さそうなレイトさん
528 20/11/07(土)09:20:51 No.743922135
レイトカードもう一回配って
529 20/11/07(土)09:20:52 No.743922140
あれ今おれ何の番組見てるんだっけ…
530 20/11/07(土)09:20:55 No.743922149
僕の娘です…
531 20/11/07(土)09:20:56 No.743922151
レイトさんいいよね…
532 20/11/07(土)09:21:02 No.743922156
ここの決意するシーン大好きだ
533 20/11/07(土)09:21:03 No.743922158
ギンガのキラメク未来は原曲がゼロ師匠の時代の曲だからゼロ師匠とギンガを繋ぐ曲って感じで好きなんだ俺
534 20/11/07(土)09:21:10 No.743922174
ジードやっぱり良いよね…
535 20/11/07(土)09:21:11 No.743922178
判断が遅い
536 20/11/07(土)09:21:12 No.743922181
判断が遅い
537 20/11/07(土)09:21:12 No.743922183
さすが!ゼロ師匠は自分が列伝時空を受け継ぐ時の為にお手本を見せて下さっているのですな!
538 20/11/07(土)09:21:14 No.743922186
判断が遅い!
539 20/11/07(土)09:21:14 No.743922187
俺の相棒ならもう30分早く判断しろ…
540 20/11/07(土)09:21:14 No.743922188
名シーンきたな…
541 20/11/07(土)09:21:15 No.743922190
ゼロさんレイトさんの娘の結婚式に駆けつけそうなくらい入れ込んでたよね…
542 20/11/07(土)09:21:15 No.743922191
判断が遅い
543 20/11/07(土)09:21:16 No.743922193
反応が遅い
544 20/11/07(土)09:21:20 No.743922203
この話最高に好き
545 20/11/07(土)09:21:24 No.743922206
クソ長バンク!
546 20/11/07(土)09:21:24 No.743922210
長いバンクカット!!!
547 20/11/07(土)09:21:26 No.743922213
レイトさんもいいけどダイゴの方のタイガもいいぞ!
548 20/11/07(土)09:21:26 No.743922215
10年選手の師匠と1クールの弟子じゃ語れる量が違うんだ…
549 20/11/07(土)09:21:32 No.743922225
ありがたい
550 20/11/07(土)09:21:33 No.743922229
クソ長変身
551 20/11/07(土)09:21:35 No.743922232
ビヨンド編前後編いいよね…
552 20/11/07(土)09:21:37 No.743922237
>やっぱり別々の地球なんだな ゼロとベリアルの話辺りから多次元宇宙での戦いへ移行した
553 20/11/07(土)09:21:41 No.743922243
娘ももう大きくなってるんだろうなぁ
554 20/11/07(土)09:21:45 No.743922254
いくらなんでも盛り過ぎフォーム
555 20/11/07(土)09:21:46 No.743922255
いいよね…レイトがいないと変身できない形態…
556 20/11/07(土)09:21:47 No.743922257
ギャラクトロンだ
557 20/11/07(土)09:21:50 No.743922263
>レイトさんもいいけどダイゴの方のタイガもいいぞ! ややこしい言い方!
558 20/11/07(土)09:21:53 No.743922269
ゼロを地球に滞在させるために しぬほどデバフをかける
559 20/11/07(土)09:21:54 No.743922273
オラァ!
560 20/11/07(土)09:21:54 No.743922275
ワーオ!ギャラクトロン!
561 20/11/07(土)09:21:56 No.743922278
師匠はニュージェネ4体の力借りるってずるくない…
562 20/11/07(土)09:21:58 No.743922282
ゼロのこのBGMゼロって感じで好きだ
563 20/11/07(土)09:22:01 No.743922295
>さすが!ゼロ師匠は自分が列伝時空を受け継ぐ時の為にお手本を見せて下さっているのですな! 2万年
564 20/11/07(土)09:22:09 No.743922313
しかしギャラクトロンも出番多いな
565 20/11/07(土)09:22:12 No.743922316
敵みたいな技!
566 20/11/07(土)09:22:18 No.743922323
師匠何かキャラ違いません?
567 20/11/07(土)09:22:21 No.743922325
>いいよね…レイトがいないと変身できない形態… (レイトには内緒だぜ)
568 20/11/07(土)09:22:22 No.743922331
ガンダムじゃねえんだから
569 20/11/07(土)09:22:26 No.743922342
川井憲次みたいなBGMしやがって
570 20/11/07(土)09:22:27 No.743922344
ジードの強化回はみんな泣けるから
571 20/11/07(土)09:22:28 No.743922350
ゼロを超えたゼロだからゼロビヨンドってネーミングが最高にウルトラエモいでございわすわね
572 20/11/07(土)09:22:33 No.743922358
>しかしギャラクトロンも出番多いな コイツ自体量産型だからな…
573 20/11/07(土)09:22:34 No.743922363
素ギャラクトロン懐かしいな
574 <a href="mailto:リクくん">20/11/07(土)09:22:37</a> [リクくん] No.743922372
>いいよね…レイトがいないと変身できない形態… 拗ねちゃうからだまっとこ…
575 20/11/07(土)09:22:40 No.743922376
なに!?ウルトラマンゼロの番組ではないのか!?
576 20/11/07(土)09:22:41 No.743922379
でた…
577 20/11/07(土)09:22:43 No.743922384
光る!唸る!
578 20/11/07(土)09:22:44 No.743922387
デラックス日輪刀!
579 20/11/07(土)09:22:45 No.743922390
DXエースドス
580 20/11/07(土)09:22:45 No.743922391
師匠が寝取って娘作ったってまじでございますか?!
581 20/11/07(土)09:22:47 No.743922394
>セブンは両方(自分が人間と人間憑依)パターンやった 憑依ってタロウのときか 平成のときのカザモリはカプセルに本物隠して成り代わるパターンだったな
582 20/11/07(土)09:22:47 No.743922397
>さすが!ゼロ師匠は自分が列伝時空を受け継ぐ時の為にお手本を見せて下さっているのですな! うぬぼれるなよ
583 20/11/07(土)09:22:48 No.743922399
ウワーッ!日輪刀!
584 20/11/07(土)09:22:48 No.743922400
欲しいっCHU~!
585 20/11/07(土)09:22:48 No.743922402
ウルトラマン10年ぶりくらいに見るけど宮野が喋って川井憲次みたいなBGMが流れるダブルオーみたいなアニメになってたの?
586 20/11/07(土)09:22:51 No.743922408
やはり鬼滅は特撮…
587 20/11/07(土)09:22:53 No.743922412
DX日輪刀!
588 20/11/07(土)09:22:54 No.743922415
デラックス!
589 20/11/07(土)09:22:55 No.743922420
>クソ長バンク! プロ「確か1分40秒ほどありますよねアレ」
590 20/11/07(土)09:22:59 No.743922425
どいつもこいつも悪そうな顔のジード
591 20/11/07(土)09:23:01 No.743922432
DXエースドスまだかな…
592 20/11/07(土)09:23:02 No.743922434
DXエースドスはまだですか!?
593 20/11/07(土)09:23:04 No.743922439
>しかしギャラクトロンも出番多いな オーブから毎年出てる気がする
594 20/11/07(土)09:23:12 No.743922453
>師匠何かキャラ違いません? っていうか今回常時ビヨンドって位テンション引くよなゼロ
595 20/11/07(土)09:23:19 No.743922472
>ウルトラマン10年ぶりくらいに見るけど宮野が喋って川井憲次みたいなBGMが流れるダブルオーみたいなアニメになってたの? 10年前にすでにそうだったぞ
596 20/11/07(土)09:23:19 No.743922473
>ゼロさんレイトさんの娘の結婚式に駆けつけそうなくらい入れ込んでたよね… 俺を倒せるくらいじゃねえと嫁には渡せねえ!!!とか言い出しかねない
597 20/11/07(土)09:23:24 No.743922485
今度の新作でグリッターバージョンがあるとばらされたビヨンド
598 20/11/07(土)09:23:28 No.743922490
このwaveって奴は全裸になるの?
599 20/11/07(土)09:23:30 No.743922497
まだ喋るのかゼロ
600 20/11/07(土)09:23:36 No.743922507
>ゼロを超えたゼロだからゼロビヨンドってネーミングが最高にウルトラエモいでございわすわね デザインも「ゼロに何混ぜてもゼロにしかならない」って理由でフュージョン元の要素がほぼないのいい…
601 20/11/07(土)09:23:37 No.743922510
DXエースドスは銃刀法引っかかるので…
602 20/11/07(土)09:23:39 No.743922516
みんなエースドス好きすぎる…
603 20/11/07(土)09:23:42 No.743922524
プロは最近拝んでた
604 20/11/07(土)09:23:45 No.743922530
サーガは古すぎるからダメか
605 20/11/07(土)09:23:46 No.743922532
レイトさんしんじゃったみたいな演出
606 20/11/07(土)09:23:49 No.743922541
カメラお返ししまーす
607 20/11/07(土)09:23:51 No.743922545
後方師匠面
608 20/11/07(土)09:23:51 No.743922546
スタジオお返ししまーす
609 20/11/07(土)09:23:53 No.743922549
ジードの時空は龍臣の年齢と同期してる感じがある
610 20/11/07(土)09:23:57 No.743922564
何ゼロ独り言増えてきた?
611 20/11/07(土)09:23:58 No.743922566
浸りすぎー!!
612 20/11/07(土)09:23:59 No.743922569
もう先週の回想か…
613 20/11/07(土)09:23:59 No.743922571
師匠しゃべりすぎ問題
614 20/11/07(土)09:24:00 No.743922574
>ウルトラマン10年ぶりくらいに見るけど宮野が喋って川井憲次みたいなBGMが流れるダブルオーみたいなアニメになってたの? 宮野のウルトラマンの主演映画はBGMが川井憲次でガンダム声優がめっちゃ出る
615 20/11/07(土)09:24:01 No.743922575
やっと出番きたでございます…
616 20/11/07(土)09:24:02 No.743922578
急に帰ってきた!
617 20/11/07(土)09:24:03 No.743922580
ここ言うな
618 20/11/07(土)09:24:03 No.743922581
それはしっとけ!
619 20/11/07(土)09:24:04 No.743922582
まさかそこにな!
620 20/11/07(土)09:24:04 No.743922583
知らなかったの
621 20/11/07(土)09:24:04 No.743922584
さわるなさわるな
622 20/11/07(土)09:24:05 No.743922589
撫でるな
623 20/11/07(土)09:24:05 No.743922590
DXエースブレード欲しい
624 20/11/07(土)09:24:06 No.743922594
お前も知らないのおかしいだろ
625 20/11/07(土)09:24:07 No.743922598
ウルトラホール!
626 20/11/07(土)09:24:07 No.743922600
知らなかったのか
627 20/11/07(土)09:24:07 No.743922601
卑猥な触り方をするな
628 20/11/07(土)09:24:09 No.743922609
本当だよ
629 20/11/07(土)09:24:10 No.743922614
まさかウルトラホールだったなんて…
630 20/11/07(土)09:24:10 No.743922615
自分も知らなかったの笑う
631 20/11/07(土)09:24:10 No.743922616
いやあれは無茶振りだったよ
632 20/11/07(土)09:24:10 No.743922617
それ多分エースも知らなかったと思うよ
633 20/11/07(土)09:24:12 No.743922623
知らなかったのか…
634 20/11/07(土)09:24:13 No.743922624
ウワー!ピンチBGMだ!
635 20/11/07(土)09:24:13 No.743922625
AtoZいいよね…
636 20/11/07(土)09:24:15 No.743922628
BGMがなっつい!
637 20/11/07(土)09:24:16 No.743922631
やっぱり知らなかったのかおまえ…
638 20/11/07(土)09:24:21 No.743922639
エース長ドスっておもちゃになってないの?
639 20/11/07(土)09:24:21 No.743922640
アイスラッガー飛ばすのかと思ったがそんなことはなかったぜ
640 20/11/07(土)09:24:21 No.743922645
あの丸いの意味あったんだ回
641 20/11/07(土)09:24:25 No.743922654
例のBGM
642 20/11/07(土)09:24:26 No.743922655
多分ウルトラホールは学校で教えてもらってる
643 20/11/07(土)09:24:26 No.743922656
エースのBGMだぁ
644 20/11/07(土)09:24:28 No.743922660
>>ウルトラマン10年ぶりくらいに見るけど宮野が喋って川井憲次みたいなBGMが流れるダブルオーみたいなアニメになってたの? >10年前にすでにそうだったぞ ティエリアも沙慈クロスロードもそろってたからな
645 20/11/07(土)09:24:31 No.743922666
>このwaveって奴は全裸になるの? 水着でキャッキャする萌えアニメの女性向け版だと思ってください
646 20/11/07(土)09:24:32 No.743922669
コロッケガァーッ
647 20/11/07(土)09:24:33 No.743922672
FE3でアホほど聞いたbgm
648 20/11/07(土)09:24:42 No.743922686
ウルトラホールの力を知ってるウルトラマンってそんな居ないのかな… もしくはホール持ち自体が珍しいのか
649 20/11/07(土)09:24:43 No.743922695
>エース長ドスっておもちゃになってないの? >DXエースドスは銃刀法引っかかるので…
650 20/11/07(土)09:24:44 No.743922698
>お前も知らないのおかしいだろ ゴキブリまで飛ぶまで自分が飛べるの知らないであります
651 20/11/07(土)09:24:47 No.743922709
>それ多分エースも知らなかったと思うよ ん?あれ?ウルトラホールっぽい?ってリアクションしてたよな
652 20/11/07(土)09:24:48 No.743922713
超獣BGM!
653 20/11/07(土)09:24:49 No.743922715
>宮野のウルトラマンの主演映画はBGMが川井憲次でガンダム声優がめっちゃ出る なんなら監督がSDガンダムフォースの監督
654 20/11/07(土)09:24:50 No.743922717
AtoZ 運命のウルトラメダル
655 20/11/07(土)09:24:51 No.743922719
しかし超獣強化されてくなあ
656 20/11/07(土)09:24:52 No.743922722
このBGM聴くとエースのテェェェェイッ!って声が聞こえてくる
657 20/11/07(土)09:24:56 No.743922729
自分のウルトラホールも把握してないあたり孤児なのかな……
658 20/11/07(土)09:24:57 No.743922733
デザインした人も知らなそうな丸いのの機能
659 20/11/07(土)09:24:57 No.743922734
(跳ねる玉)
660 20/11/07(土)09:25:00 No.743922741
グリーザ<デルタクロー<バラバ という図式ができました
661 20/11/07(土)09:25:01 No.743922747
>ウルトラホールの力を知ってるウルトラマンってそんな居ないのかな… >もしくはホール持ち自体が珍しいのか エースとZの二人だっけか
662 20/11/07(土)09:25:01 No.743922749
レジェンドだああああああ
663 20/11/07(土)09:25:04 No.743922755
>お前も知らないのおかしいだろ でも「」も自分の尻の穴の形やどれくらいの大きさのものが入るか知らないだろ?
664 20/11/07(土)09:25:08 No.743922764
やっぱりエースの曲はいいなぁ
665 20/11/07(土)09:25:08 No.743922765
また6兄弟のファンが増えちゃうな
666 20/11/07(土)09:25:09 No.743922769
ヒカリはあること知ってそうな穴
667 20/11/07(土)09:25:13 No.743922776
ゼット君そもそも力まないとホール空かないしな…
668 20/11/07(土)09:25:17 No.743922790
ここぞとばかりにBGM使うな…
669 20/11/07(土)09:25:19 No.743922792
(処刑用ギロチンBGM)
670 20/11/07(土)09:25:23 No.743922801
>>それ多分エースも知らなかったと思うよ >ん?あれ?ウルトラホールっぽい?ってリアクションしてたよな なんか穴開きそうじゃね?って感じだったよね
671 20/11/07(土)09:25:25 No.743922807
やべーやつがきた!
672 20/11/07(土)09:25:28 No.743922812
>何ゼロ独り言増えてきた? もうそれなりの歳だからな…
673 20/11/07(土)09:25:28 No.743922817
>水着でキャッキャする萌えアニメの女性向け版だと思ってください なんだFree!か
674 20/11/07(土)09:25:29 No.743922820
BGMやっぱこれだな
675 20/11/07(土)09:25:40 No.743922842
深い恨みを持っているんだ!
676 20/11/07(土)09:25:41 No.743922847
高峰さんいい声だな
677 20/11/07(土)09:25:41 No.743922849
客演回でも上位の出来だった…
678 20/11/07(土)09:25:42 No.743922851
この機動隊ムーブほんと好き
679 20/11/07(土)09:25:43 No.743922854
>宮野のウルトラマンの主演映画はBGMが川井憲次でガンダム声優がめっちゃ出る そういえば全員ガンダム乗ってるな…ジャンナインはゼロの背中だけど
680 20/11/07(土)09:25:43 No.743922855
>グリーザ<デルタクロー<バラバ >という図式ができました グリーザあれ追い返しただけみたいなもんで全然倒せてはいないのでは?
681 20/11/07(土)09:25:45 No.743922859
エースのジジイ!
682 20/11/07(土)09:25:46 No.743922863
ガチのスペシャリストだった
683 20/11/07(土)09:25:50 No.743922872
BGMもSEも最高すぎた
684 20/11/07(土)09:25:50 No.743922873
無茶振りやめろ
685 20/11/07(土)09:25:51 No.743922875
なんと!
686 20/11/07(土)09:25:51 No.743922876
気合いだ!
687 20/11/07(土)09:25:51 No.743922877
これだけ技名叫ぶのにドスだけは無言で取り出す兄さん
688 20/11/07(土)09:25:52 No.743922878
バラバの剣はストレイジが回収したわけだけど どう使うんだろ
689 20/11/07(土)09:25:52 No.743922882
知らなかったそんなの…
690 20/11/07(土)09:25:53 No.743922883
>>何ゼロ独り言増えてきた? >もうそれなりの歳だからな… なんてったって娘がいるからな…
691 20/11/07(土)09:25:53 No.743922884
あったのです!
692 20/11/07(土)09:25:53 No.743922885
ウルトラホール?!
693 20/11/07(土)09:25:56 No.743922893
えっこれウルトラホールなの?って顔すんな
694 20/11/07(土)09:25:59 No.743922897
しらそん
695 20/11/07(土)09:25:59 No.743922898
ヨシ!
696 20/11/07(土)09:25:59 No.743922899
ウルトラホール(未開通)
697 20/11/07(土)09:26:01 No.743922904
さらっとでる新技
698 20/11/07(土)09:26:02 No.743922906
知らなかったのかよ!!
699 20/11/07(土)09:26:03 No.743922908
力むと開くってお尻の穴かな
700 20/11/07(土)09:26:04 No.743922911
>宮野のウルトラマンの主演映画はBGMが川井憲次でガンダム声優がめっちゃ出る ほ…ほんとだ… ドモンとヒイロとティエリアと左慈が出てる…
701 20/11/07(土)09:26:05 No.743922912
(新技)
702 20/11/07(土)09:26:08 No.743922920
>なんてったって娘がいるからな… 僕の娘です!!
703 20/11/07(土)09:26:09 No.743922922
昔から使ってたような技
704 20/11/07(土)09:26:18 No.743922941
ゼーット!
705 20/11/07(土)09:26:18 No.743922943
玩具展開考えて作ってる剣になれた今見るとエースさんのそのまんま刀なデザインのエースブレードはちょっと笑った
706 20/11/07(土)09:26:19 No.743922946
一つ一つの殺意が高すぎる…
707 20/11/07(土)09:26:19 No.743922947
俺バージョン!
708 20/11/07(土)09:26:20 No.743922949
スペースQの俺バージョン!
709 20/11/07(土)09:26:21 No.743922950
ストップリング新技ってマジ?
710 20/11/07(土)09:26:25 No.743922960
>なんだFree!か なんだ知ってるじゃん
711 20/11/07(土)09:26:26 No.743922962
スペースQの俺バージョン!
712 20/11/07(土)09:26:26 No.743922963
スペ エース ゼット
713 20/11/07(土)09:26:27 No.743922967
謎演出で吹く
714 20/11/07(土)09:26:27 No.743922968
エースを父が引き取ったのはウルトラホーンがあって他のウルトラマンのエネルギー集められる能力があって育てるときに最適ってところもあったんだろうな
715 20/11/07(土)09:26:28 No.743922971
いつ見てもパチンコみたいな演出
716 20/11/07(土)09:26:29 No.743922976
エース兄さんは超獣特化というかエース兄さんいないと勝てるマンがわからないくらい少なすぎる
717 20/11/07(土)09:26:31 No.743922983
恥ずかしながら「Z」って名前でAと関係あるって発想先週までできなかったわ やっぱ気付く人は気付けたんだろうな
718 20/11/07(土)09:26:32 No.743922984
スペ…エース…ゼーット!!
719 20/11/07(土)09:26:33 No.743922987
バラバがバラバラ…フッ
720 20/11/07(土)09:26:35 No.743922991
バラバがバラバラ
721 20/11/07(土)09:26:37 No.743922994
劇場版で映えそうなウルトラホールである
722 20/11/07(土)09:26:42 No.743923011
ベータスマッシュさんがトドメ刺したの何気に初なのか?
723 20/11/07(土)09:26:44 No.743923015
真っ二つにならなかった…
724 20/11/07(土)09:26:46 No.743923021
スペェ!エエエエス!!ゼェェェェッッ!!!!
725 20/11/07(土)09:26:47 No.743923023
2人で放てる時点でZはやれば出来る子かもしれん
726 20/11/07(土)09:26:50 No.743923032
>これだけ技名叫ぶのにドスだけは無言で取り出す兄さん 日輪刀にも対応できるようにという配慮
727 20/11/07(土)09:26:53 No.743923040
よく見たら爆発の衝撃もZだったのか
728 20/11/07(土)09:26:54 No.743923042
ここで泣いた
729 20/11/07(土)09:26:55 No.743923047
夕日にこのBGMはずるいよ…
730 20/11/07(土)09:26:55 No.743923048
爆発の煙もZ型だった?
731 20/11/07(土)09:27:01 No.743923056
BGM使いまくりでいいな…
732 20/11/07(土)09:27:01 No.743923057
オメガでもよかったんじゃないですか?
733 20/11/07(土)09:27:04 No.743923061
>憑依ってタロウのときか >平成のときのカザモリはカプセルに本物隠して成り代わるパターンだったな セブンXの時も憑依
734 20/11/07(土)09:27:09 No.743923064
>恥ずかしながら「Z」って名前でAと関係あるって発想先週までできなかったわ >やっぱ気付く人は気付けたんだろうな 自分はてっきりXと関係するんだろうなって思ってたよ…
735 20/11/07(土)09:27:10 No.743923065
あれこの番組ってウルトラマンAだっけ?
736 <a href="mailto:円谷">20/11/07(土)09:27:10</a> [円谷] No.743923066
それはちょっと…
737 20/11/07(土)09:27:11 No.743923068
渋い声だ…
738 20/11/07(土)09:27:12 No.743923070
なにこのお得感マシマシの総集編
739 20/11/07(土)09:27:13 No.743923072
>恥ずかしながら「Z」って名前でAと関係あるって発想先週までできなかったわ >やっぱ気付く人は気付けたんだろうな 普通気づかないだろ…
740 20/11/07(土)09:27:15 No.743923080
バンダイ「いいやウルトラ戦士には未来永劫戦い続けてもらう」
741 <a href="mailto:バンダイ">20/11/07(土)09:27:16</a> [バンダイ] No.743923084
でもその願いは無理なんだよ…
742 20/11/07(土)09:27:17 No.743923088
駄目です
743 20/11/07(土)09:27:17 No.743923089
>2人で放てる時点でZはやれば出来る子かもしれん Aが五人分のエネルギー渡したのかもしらん
744 20/11/07(土)09:27:18 No.743923093
NA
745 20/11/07(土)09:27:19 No.743923095
N
746 20/11/07(土)09:27:20 No.743923097
>恥ずかしながら「Z」って名前でAと関係あるって発想先週までできなかったわ >やっぱ気付く人は気付けたんだろうな みんなジョーク位な気分で言ってた マジだった…
747 20/11/07(土)09:27:20 No.743923100
エースのBGM盛り盛りだなぁ…ありがたい…
748 20/11/07(土)09:27:20 No.743923101
A
749 20/11/07(土)09:27:21 No.743923102
けど最後になっちゃったら商売的に困るよね?
750 20/11/07(土)09:27:22 No.743923109
エース義父さん…
751 20/11/07(土)09:27:23 No.743923115
A/
752 20/11/07(土)09:27:24 No.743923116
あの顔並んでるのってスペースQでもやったの?
753 20/11/07(土)09:27:24 No.743923117
>ベータスマッシュさんがトドメ刺したの何気に初なのか? 初回でゴモラ爆殺した
754 20/11/07(土)09:27:25 No.743923120
まあバンダイがある限りウルトラマンの戦いはなくならないのだが…
755 20/11/07(土)09:27:25 No.743923121
A
756 20/11/07(土)09:27:28 No.743923127
N→Aいいよね…
757 20/11/07(土)09:27:29 No.743923128
A
758 20/11/07(土)09:27:29 No.743923129
A
759 20/11/07(土)09:27:31 No.743923133
おお…けど来年には劇場版とか新ウルトラマンとかで戦い続くんでしょうなあ
760 20/11/07(土)09:27:31 No.743923134
この宇宙だからかなり厳しいだろ!
761 20/11/07(土)09:27:31 No.743923137
A/
762 20/11/07(土)09:27:34 No.743923144
無駄な飛び方すぎる
763 20/11/07(土)09:27:35 No.743923146
エースみたいでやんした…
764 20/11/07(土)09:27:35 No.743923147
AV
765 20/11/07(土)09:27:46 No.743923167
ゼット!頭のウルトラホールだ!ウルトラホールにクレーンのアームを通してキャッチを狙うんだ!
766 20/11/07(土)09:27:51 No.743923180
>あれこの番組ってウルトラマンAだっけ? ウルトラマンゼロクロニクルだよ
767 20/11/07(土)09:27:53 No.743923189
>でもその願いは無理なんだよ… ゼットが生きてる間に達成できればいいんだから問題ない
768 20/11/07(土)09:27:54 No.743923190
>エースみたいでやんした… 本人だよゥッ
769 20/11/07(土)09:27:58 No.743923197
>けど最後になっちゃったら商売的に困るよね? そんな時はウルトラマンZZを出して解決するでありんすよ
770 20/11/07(土)09:28:00 No.743923200
たとえ何百回裏切られてもそれが私の願いだ…
771 20/11/07(土)09:28:00 No.743923201
本当にどんな困難がくるにやら…
772 20/11/07(土)09:28:01 No.743923203
飛びまくるZと最低限の労力でAにする兄さんのいぶし銀っぷり
773 20/11/07(土)09:28:02 No.743923207
ハマタ!
774 20/11/07(土)09:28:02 No.743923208
ハマタ!
775 20/11/07(土)09:28:02 No.743923209
ハマタ!
776 20/11/07(土)09:28:03 No.743923212
>バンダイ「いいやウルトラ戦士には未来永劫戦い続けてもらう」 なんなら来年もう用意してあるぞ
777 20/11/07(土)09:28:04 No.743923218
ハマタ
778 20/11/07(土)09:28:05 No.743923219
ハマタやないかい!
779 20/11/07(土)09:28:05 No.743923221
ハマタ!
780 20/11/07(土)09:28:06 No.743923223
ハマタ!?
781 20/11/07(土)09:28:06 No.743923224
ハマタ
782 20/11/07(土)09:28:06 No.743923225
!?
783 20/11/07(土)09:28:06 No.743923226
M1号だ!?
784 20/11/07(土)09:28:06 No.743923227
>バンダイ「いいやウルトラ戦士には未来永劫戦い続けてもらう」 バンダイも未来永劫オモチャ作り続けるつもりかよ!
785 20/11/07(土)09:28:06 No.743923228
>N→Aいいよね… Z→Aだろ!?
786 20/11/07(土)09:28:07 No.743923229
浜田!
787 20/11/07(土)09:28:07 No.743923231
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
788 20/11/07(土)09:28:07 No.743923233
はまちゃん!?
789 20/11/07(土)09:28:07 No.743923234
浜田さん!!
790 20/11/07(土)09:28:07 No.743923235
浜田!?
791 20/11/07(土)09:28:08 No.743923236
ハマタ!
792 20/11/07(土)09:28:08 No.743923237
ハマタ!!
793 20/11/07(土)09:28:09 No.743923238
ハマタ!
794 20/11/07(土)09:28:09 No.743923239
ハマタ
795 20/11/07(土)09:28:10 No.743923240
ハマタ!
796 20/11/07(土)09:28:10 No.743923242
ハマタ!
797 20/11/07(土)09:28:10 No.743923243
ハマタ!?
798 20/11/07(土)09:28:10 No.743923245
今娘って言った!?
799 20/11/07(土)09:28:11 No.743923247
ハマタ!?
800 20/11/07(土)09:28:11 No.743923248
悪の組織って!!
801 20/11/07(土)09:28:12 No.743923250
ハマタだー!?
802 20/11/07(土)09:28:12 No.743923251
はまたやないか!!
803 20/11/07(土)09:28:12 No.743923252
ハマタ!?
804 20/11/07(土)09:28:12 No.743923253
ゲェーッ!ハマタやん!
805 20/11/07(土)09:28:13 No.743923257
浜田さん!
806 20/11/07(土)09:28:14 No.743923258
M1!?
807 20/11/07(土)09:28:14 No.743923259
ハマタやないか
808 20/11/07(土)09:28:15 No.743923260
ハマタ!
809 20/11/07(土)09:28:15 No.743923261
ハマタ…
810 20/11/07(土)09:28:15 No.743923262
ハマタやんか!
811 20/11/07(土)09:28:16 No.743923266
悪の組織ってなんだよ?
812 20/11/07(土)09:28:16 No.743923268
ハマタ!!!!
813 20/11/07(土)09:28:16 No.743923269
ハマタやないか!
814 20/11/07(土)09:28:16 No.743923270
ハマタ!
815 20/11/07(土)09:28:17 No.743923275
ハマタ!
816 20/11/07(土)09:28:17 No.743923276
M1号…
817 20/11/07(土)09:28:17 No.743923277
ハマタやないか!!1
818 20/11/07(土)09:28:17 No.743923279
バコさんの娘ハマタみたいだな
819 20/11/07(土)09:28:17 No.743923280
出前館!?
820 20/11/07(土)09:28:19 No.743923284
バコさん回
821 20/11/07(土)09:28:19 No.743923285
M1号出すの!?
822 20/11/07(土)09:28:19 No.743923286
ハマちゃん
823 20/11/07(土)09:28:20 No.743923287
ウルトラQ推しなのこの番組は?
824 20/11/07(土)09:28:20 No.743923288
ハマタ!!
825 20/11/07(土)09:28:22 No.743923294
ハマタ!?
826 20/11/07(土)09:28:23 No.743923295
菜摘ーーーーーーーーー!
827 20/11/07(土)09:28:23 No.743923298
はまだ
828 20/11/07(土)09:28:23 No.743923301
ハマタ!!
829 20/11/07(土)09:28:23 No.743923302
何その昭和ウルトラマンみたいな話
830 20/11/07(土)09:28:25 No.743923306
M(モンキー)1号?
831 20/11/07(土)09:28:26 No.743923313
ハマタはどう思う?
832 20/11/07(土)09:28:27 No.743923316
なに今のハチマキ
833 20/11/07(土)09:28:28 No.743923320
ただのゴリラじゃん
834 20/11/07(土)09:28:28 No.743923321
何か変なハチマキが
835 20/11/07(土)09:28:28 No.743923325
ハマタはどう思う?
836 20/11/07(土)09:28:30 No.743923327
ナッハッハッハ!
837 20/11/07(土)09:28:30 No.743923328
浜田!お前また出たんかい!
838 20/11/07(土)09:28:30 No.743923329
>そんな時はウルトラマンZZを出して解決するでありんすよ アニメじゃない
839 20/11/07(土)09:28:30 No.743923331
ハマタだ!
840 20/11/07(土)09:28:31 No.743923334
すごい話来たな…
841 20/11/07(土)09:28:33 No.743923342
エックスのとは別のハマタか…
842 20/11/07(土)09:28:33 No.743923343
あれもう30分?!
843 20/11/07(土)09:28:34 No.743923346
悪の組織…?え…??
844 20/11/07(土)09:28:34 No.743923347
M1号とウルトラマンが戦うってなんかすごいな
845 20/11/07(土)09:28:34 No.743923349
ははーん、ギャク回だな?
846 20/11/07(土)09:28:35 No.743923350
バコさんの孫 M1号
847 20/11/07(土)09:28:35 No.743923351
気軽に生み出すなや!
848 20/11/07(土)09:28:35 No.743923352
>それはちょっと… >でもその願いは無理なんだよ… 真の邪悪きたな…
849 20/11/07(土)09:28:36 No.743923354
最近ベータよく出るな
850 20/11/07(土)09:28:36 No.743923356
知らん映像山盛りで楽しかったわ 過去作全部見てる人にはつまらん内容だったのかもだけど
851 20/11/07(土)09:28:38 No.743923358
何でハマタ?
852 20/11/07(土)09:28:39 No.743923361
>けど最後になっちゃったら商売的に困るよね? まあそういう意味では実現しないよね…
853 20/11/07(土)09:28:41 No.743923368
「」はハマちゃん好きすぎる
854 20/11/07(土)09:28:41 No.743923369
ウルトラQじゃねーか!
855 20/11/07(土)09:28:43 No.743923370
研究員ナツミ
856 20/11/07(土)09:28:44 No.743923377
ハマタお前出るんかわれー!!
857 20/11/07(土)09:28:46 No.743923382
ハマタ生きとったんかワレ!?
858 20/11/07(土)09:28:46 No.743923387
結果発表ーーーーー!!!!!!
859 20/11/07(土)09:28:47 No.743923389
またベータスマッシュ出てる…
860 20/11/07(土)09:28:52 No.743923399
>>そんな時はウルトラマンZZを出して解決するでありんすよ >アニメじゃない 特撮なのさ
861 20/11/07(土)09:28:52 No.743923400
生命を気軽に創造しちゃダメだよ!
862 20/11/07(土)09:28:59 No.743923410
え…スーツ造ったの?
863 <a href="mailto:私はカモメ">20/11/07(土)09:29:01</a> [私はカモメ] No.743923415
私はカモメ
864 20/11/07(土)09:29:01 No.743923419
>悪の組織ってなんだよ? ガースーかな…
865 20/11/07(土)09:29:01 No.743923420
ケムールと同じく応援配信でQ出してくれるのが確定してるのありがたい… いや…笑ってはいけないが流れるかもしれないのか…
866 20/11/07(土)09:29:08 No.743923444
>ウルトラQ推しなのこの番組は? というかウルトラQ後にウルトラマンが来なかった世界だから繋がってても別に不思議では無い
867 20/11/07(土)09:29:13 No.743923453
絶対に笑ってはいけないウルトラマンZ
868 20/11/07(土)09:29:13 No.743923454
ハマタ出ずっぱりか そりゃソフビも発売される
869 20/11/07(土)09:29:18 No.743923462
>知らん映像山盛りで楽しかったわ >過去作全部見てる人にはつまらん内容だったのかもだけど いや面白かったよ
870 20/11/07(土)09:29:26 No.743923477
ガースー黒光り研究所か…
871 20/11/07(土)09:29:27 No.743923484
なんやかんやZの形態はオリジナル以外全部活躍してるな…
872 20/11/07(土)09:29:30 No.743923489
>え…スーツ造ったの? 5年前に
873 20/11/07(土)09:29:31 No.743923494
>ウルトラQ推しなのこの番組は? ニュージェネはギンガの頃から何かとQの怪獣でてくる
874 20/11/07(土)09:29:31 No.743923496
まって悪の組織って何? そんなの居たのこの世界
875 20/11/07(土)09:29:34 No.743923502
X以来のハマタ なんだかんだでXと縁があるな…
876 20/11/07(土)09:29:43 No.743923520
>ケムールと同じく応援配信でQ出してくれるのが確定してるのありがたい… >いや…笑ってはいけないが流れるかもしれないのか… 私はカモメ
877 20/11/07(土)09:29:46 No.743923528
ハマタのインパクの中にすっと混ざってたねじり鉢巻並びも随分インパクト高かった
878 20/11/07(土)09:29:58 No.743923564
>>悪の組織ってなんだよ? >ガースーかな… 笑ってはいけない浜田大暴れ
879 20/11/07(土)09:29:59 No.743923565
>絶対に笑ってはいけないウルトラマンZ ジャグジャグがカネゴンのきぐるみ着てそう
880 20/11/07(土)09:30:05 No.743923578
>何でハマタ? ソフビ出るから
881 20/11/07(土)09:30:07 No.743923586
>まって悪の組織って何? >そんなの居たのこの世界 ストレ…
882 20/11/07(土)09:30:08 No.743923592
>私はカモメ 放送当時の時事ネタは映像見てもさすがにググらんとわからんわ!!!
883 20/11/07(土)09:30:17 No.743923609
(悪の組織として出てくる板尾創路)
884 20/11/07(土)09:30:19 No.743923611
むしろM1号をここまで有名にしたのがハマタだからな…
885 20/11/07(土)09:30:19 No.743923613
セブンやタロウやレオの後輩出たから 次は帰マンあたりの後輩とかじゃないかな
886 20/11/07(土)09:30:22 No.743923619
ウルトラゾーンの頃に新造したからな
887 20/11/07(土)09:30:32 No.743923642
>>何でハマタ? >ソフビ出るから >何で?
888 20/11/07(土)09:30:35 No.743923653
>>え…スーツ造ったの? >5年前に ウルトラゾーンで作ったやつだからもうちょい昔かな
889 20/11/07(土)09:30:41 No.743923672
>何でハマタ? su4336828.jpg 私はカモメ
890 20/11/07(土)09:30:50 No.743923699
ベリュドラの素材にもなってるんだよなM1号
891 20/11/07(土)09:30:52 No.743923705
>絶対に笑ってはいけないウルトラマンZ ゼットライザーを持って光の力お借りします!するジャグラー
892 20/11/07(土)09:30:52 No.743923707
>放送当時の時事ネタは映像見てもさすがにググらんとわからんわ!!! ガガーリンさん!
893 20/11/07(土)09:30:54 No.743923711
ハマタが出前館してハマタがウルトラマンに出てハマタが令和最新コンテンツの人気曲になる令和
894 20/11/07(土)09:30:57 No.743923715
ウルトラゾーンは結構珍しいのを色々新造してくれたおかげで出番が増えた
895 20/11/07(土)09:30:58 No.743923716
>(悪の組織として出てくる板尾創路) でもあいつエレキング倒しまくってる…
896 20/11/07(土)09:31:12 No.743923759
なんかQの怪獣多くね?
897 20/11/07(土)09:31:12 No.743923760
ハマタは人工生物でフラッシュに弱いからな…
898 20/11/07(土)09:31:21 No.743923781
ゾーンってギンガの頃だから8~9年位前じゃない?
899 20/11/07(土)09:31:23 No.743923787
>(悪の組織として出てくるレイブラッド星人(CV蝶野))
900 20/11/07(土)09:31:26 No.743923796
ウルトラナビなしで予告へ行ったのに凄い違和感が
901 20/11/07(土)09:31:28 No.743923802
>su4336828.jpg 1はなんだよ!?
902 20/11/07(土)09:31:34 No.743923826
そういや忘れてたけどセレブロ別な隊員に憑依してたな このままいくとストレイジの一部が乗っ取られてたりする?
903 20/11/07(土)09:31:39 No.743923839
>>放送当時の時事ネタは映像見てもさすがにググらんとわからんわ!!! >ガガーリンさん! テレシコワさん!
904 20/11/07(土)09:31:42 No.743923852
今週はボイスドラマお休みか
905 20/11/07(土)09:31:44 No.743923860
終わりの名前を与えられた宇宙恐竜と最終決戦もあるかな…
906 20/11/07(土)09:31:45 No.743923862
ウルトラゾーンはタカダ・リホ隊員がえっち
907 20/11/07(土)09:31:49 No.743923878
>過去作全部見てる人にはつまらん内容だったのかもだけど ずっと見てる人は総集編もずっと見てるんだぞ
908 20/11/07(土)09:31:51 No.743923885
>ウルトラナビなしで予告へ行ったのに凄い違和感が なんかスッと終わったと思ったらそれか
909 20/11/07(土)09:32:03 No.743923925
>>何でハマタ? >ソフビ出るから そういえばあったね
910 20/11/07(土)09:32:08 No.743923948
最後にハマタ出てきてびっくりした
911 20/11/07(土)09:32:11 No.743923955
本来予定に無い回だから色々収録してないのだ
912 20/11/07(土)09:32:12 No.743923957
え令和の時代にM1号のソフビでるの?
913 20/11/07(土)09:32:13 No.743923958
>なんかQの怪獣多くね? ゴメス パゴス カネゴン ケムール人 M1号 かな?
914 20/11/07(土)09:32:14 No.743923965
>1はなんだよ!? たしかガラモン
915 20/11/07(土)09:32:18 No.743923977
>ハマタが出前館してハマタがウルトラマンに出てハマタが令和最新コンテンツの人気曲になる令和 時には起こせよムーブメント
916 20/11/07(土)09:32:41 No.743924043
久々にSSP見たけどやっぱこの子達良いよね…好き あとレイトさんも
917 20/11/07(土)09:32:47 No.743924061
>(悪の組織として出てくるレイブラッド星人(CV蝶野)) (特に意味もなく殴られる組織のしたっぱ団員(山崎邦正))
918 20/11/07(土)09:33:18 No.743924229
ソフビ出るから出番作ったみたいな言い方になってるけど逆だろ!?
919 20/11/07(土)09:33:59 No.743924378
>>(悪の組織として出てくる板尾創路) >でもあいつエレキング倒しまくってる… 息子を復活させるライダーや 娘に止めをさすザボーガーもやってる…
920 20/11/07(土)09:34:52 No.743924612
>最後にハマタ出てきてびっくりした これには特オタの松ちゃんも嫉妬
921 20/11/07(土)09:34:58 No.743924633
>5年前に ゾーンのスーツだからもっと前じゃ
922 20/11/07(土)09:35:01 No.743924643
>(悪の組織として出てくる板尾創路) 俺はウルトマンではない! 騙されたか!ストレイジのメンバー!!
923 20/11/07(土)09:35:10 No.743924678
>>なんかQの怪獣多くね? >ゴメス >パゴス >カネゴン >ケムール人 >M1号 >かな? あとはペギラと名前だけジュランが出てきたりかな
924 20/11/07(土)09:35:31 No.743924753
Xの時もそうだけど ハマタは地味に強キャラ感がある
925 20/11/07(土)09:35:56 No.743924820
ゴメスはこれまでの作品でも出てたけどウルトラマンとほぼ同じサイズだから初登場準拠は珍しい方
926 20/11/07(土)09:35:57 No.743924824
ジュランも大怪獣バトルでCGで出てたなぁ
927 20/11/07(土)09:36:38 No.743925005
なんも通知ないと思ったら龍臣まだ寝てる…
928 20/11/07(土)09:37:09 No.743925173
あとはナメゴンとゴーガも出ると嬉しい
929 20/11/07(土)09:37:28 No.743925233
>あとはペギラと名前だけジュランが出てきたりかな ペギラってマン怪獣じゃなかったんだ…
930 20/11/07(土)09:37:48 No.743925292
>あとはナメゴンとゴーガも出ると嬉しい ナメゴンは過去に戦ってる
931 20/11/07(土)09:38:37 No.743925438
何時だっけハマタが最後の方に凄いインテリ問答してきたの
932 20/11/07(土)09:38:48 No.743925477
>何時だっけハマタが最後の方に凄いインテリ問答してきたの X
933 20/11/07(土)09:39:49 No.743925680
>>あとはペギラと名前だけジュランが出てきたりかな >ペギラってマン怪獣じゃなかったんだ… なんと2話も出てる su4336841.jpg su4336842.jpg
934 20/11/07(土)09:40:35 No.743925849
>ペギラってマン怪獣じゃなかったんだ… チャンドラーさんとは別枠
935 20/11/07(土)09:41:23 No.743926075
ハマ…M1号は何か本当に浜田に見えてくるからずるい…
936 20/11/07(土)09:42:59 No.743926384
>何時だっけハマタが最後の方に凄いインテリ問答してきたの Xのハマタ 知性めっちゃある上に超能力とかも使えて普通に強い
937 20/11/07(土)09:50:15 No.743928289
総集編の時はボイスドラマも更新ないんだね
938 20/11/07(土)09:55:40 No.743929543
Xハマタって宇宙に飛ばされたあとのQハマタなんだっけ
939 20/11/07(土)10:06:09 No.743931286
>総集編の時はボイスドラマも更新ないんだね カネゴンの時にはあったので休止枠の特別編はセットでない
940 20/11/07(土)10:08:34 No.743931675
まあある意味本編がボイスドラマになったみたいなもんだからな総集編