20/11/07(土)08:10:41 ぷーち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/07(土)08:10:41 No.743913329
ぷーちんのゲーム配信 https://www.twitch.tv/puhchin_ch SFCより鋼鉄の騎士2をプレイします いきなりバレンタイン8に屠られる!ピンチ!
1 20/11/07(土)08:11:23 No.743913407
おぷーちん
2 20/11/07(土)08:12:11 No.743913473
ちんちん!
3 20/11/07(土)08:13:07 No.743913565
おは吉岡
4 20/11/07(土)08:26:26 No.743915019
もっと丁寧に索敵したほうがいいのかな?
5 20/11/07(土)08:27:17 No.743915119
なかったことにした! いまぷーちん誤魔化した!
6 20/11/07(土)08:28:24 No.743915231
北東に進んで林の中を進むのじゃ駄目なの?
7 20/11/07(土)08:29:47 No.743915385
車高が低い戦車でぎりぎりのところから索敵するのが理想的?
8 20/11/07(土)08:37:16 No.743916274
どうしてプーチンなのにドイツ側なんです?
9 20/11/07(土)08:37:29 No.743916301
抜けないの解っててなぜ自分の位置を知らせるような砲撃を・・・?
10 20/11/07(土)08:39:24 No.743916559
このゲームやったことなかったけどシミュレーションゲームだったんだ
11 20/11/07(土)08:40:21 No.743916679
命中は距離で 装甲は角度で抜けるようになるなら 新型戦車なんていらないってことだな!
12 20/11/07(土)08:41:10 No.743916790
抜ける抜けないとか カタいとか 朝からイヤラシイ配信ですね
13 20/11/07(土)08:44:19 No.743917181
砲兵ヘルメットおじさんとマルダーの火力がマッチし過ぎている
14 20/11/07(土)08:45:15 No.743917297
荒ぶーちん
15 20/11/07(土)08:47:05 No.743917510
3ターンで2輌ずつ撃破しないとならないけど大丈夫?
16 20/11/07(土)08:48:35 No.743917706
敵陣に一丸となって突撃しあえての包囲を受けてから相手を撃滅する被包囲戦術だっ!
17 20/11/07(土)08:48:43 No.743917725
トブルク~アレキサンドリア間が地獄だった記憶
18 20/11/07(土)08:49:54 No.743917871
初期メンバーで最強にステ伸びるのヨハネスとグスタフと誰だっけ?
19 20/11/07(土)08:50:09 No.743917898
>初期メンバーで最強にステ伸びるのヨハネスとグスタフと誰だっけ? ビクトル
20 20/11/07(土)08:50:59 No.743918015
距離1000で正面からバレンタインを抜くヘルメットおじさん なにこれ怖い
21 20/11/07(土)08:51:19 No.743918070
もうステ100まで伸びるのヨハネスしか生きてなくね?
22 20/11/07(土)08:51:36 No.743918101
こういうゲームはシステム理解した後最初からやり直したほうが面白かったりするよね
23 20/11/07(土)08:51:54 No.743918144
ビクトルは100のキャラちげーわ
24 20/11/07(土)08:52:37 No.743918244
部隊名SSしだんにするとハードモードで遊べるよね
25 20/11/07(土)08:53:09 No.743918305
マルチン95までステ伸びるから100組死んだなら良いかも
26 20/11/07(土)08:53:14 No.743918318
二階級特進した初期メンバーはもういいとして あとは助っ人を殺さないよう大事に大事にな
27 20/11/07(土)08:53:38 No.743918362
>部隊名SSしだんにするとハードモードで遊べるよね こうてつのきしにすると最初からキングタイガー使えるぜ
28 20/11/07(土)08:54:20 No.743918446
助っ人のカリウスとヴィットマンって95止まりなんだよな
29 20/11/07(土)08:54:51 No.743918513
ぷーちん久しぶりに見れた おはよう
30 20/11/07(土)08:55:08 No.743918566
>助っ人のカリウスとヴィットマンって95止まりなんだよな 現状ではまるだしちんちんと並ぶトップステータスの持ち主だ
31 20/11/07(土)08:55:33 No.743918618
ヨハネス生きてりゃなんとかなるよね
32 20/11/07(土)08:56:12 No.743918697
最後まで育ったヨハネスはホントにつえーもん
33 20/11/07(土)08:57:01 No.743918790
どこまでステ伸びるか入隊時のセリフで分かるよね
34 20/11/07(土)08:57:23 No.743918840
>どこまでステ伸びるか入隊時のセリフで分かるよね 情けないセリフのやつは大抵75~80止まり…
35 20/11/07(土)08:58:27 No.743918959
バレンタイン戦車 やられ役なイメージある
36 20/11/07(土)08:58:30 No.743918968
ヘルメットおじさん上限85だっけ?
37 20/11/07(土)08:59:07 No.743919041
撃たれた時ビビるセリフのやつはみんな上限85以下よ
38 20/11/07(土)08:59:20 No.743919062
>ヘルメットおじさん上限85だっけ? 80だったような
39 20/11/07(土)08:59:30 No.743919082
この配信見てるとプラモ作りたくなる
40 20/11/07(土)09:00:20 No.743919190
後半は敵もみんな80~90だから死ぬ
41 20/11/07(土)09:00:50 No.743919266
ゼロ距離射撃しかねえ!
42 20/11/07(土)09:01:22 No.743919331
ここのヨハネスまだ65だから…
43 20/11/07(土)09:02:37 No.743919484
まだベンガジかー
44 20/11/07(土)09:03:23 No.743919586
本番はトブルクからだよぬ
45 20/11/07(土)09:03:47 No.743919634
補充36人ってことは20人以上が特進しちゃったのか
46 20/11/07(土)09:04:16 No.743919707
序盤は勝率低くてもガンガン行かないと後やばいぞ
47 20/11/07(土)09:04:36 No.743919762
(また勝率下がってる・・・)
48 20/11/07(土)09:05:02 No.743919810
ナチスが88ミリ砲でフランス軍倒す学習漫画が昔のimgによく貼られてたな
49 20/11/07(土)09:05:17 No.743919847
後ろからズブリなんて器用な戦術をぷーちん大隊長が使えるはずもなく
50 20/11/07(土)09:05:22 No.743919860
かっちかtんtん志
51 20/11/07(土)09:05:25 No.743919872
アクティブディフェンスだ!攻めろ!
52 20/11/07(土)09:05:30 No.743919887
42年内にアレキサンドリア落とさないとアメ公来て難易度えぐくなるからのぅ
53 20/11/07(土)09:06:10 No.743919977
それにしてもナチス側のゲームなんてよく作れたな
54 20/11/07(土)09:06:18 No.743920003
43年からファイアフライだっけ?
55 20/11/07(土)09:06:40 No.743920067
>43年からファイアフライだっけ? 蛍は43年8月から 44年からコメット
56 20/11/07(土)09:06:57 No.743920118
防衛戦のFUEL値30ってのも物量にジワジワ押し潰されるナチスの情勢を良く表している
57 20/11/07(土)09:07:20 No.743920172
ミリタリーゲームではナチス主役は定番なのよ
58 20/11/07(土)09:07:27 No.743920193
43年もアメ公は序盤はまだスチュアートばっかだからなんとかなるべ
59 20/11/07(土)09:08:16 No.743920295
>43年もアメ公は序盤はまだスチュアートばっかだからなんとかなるべ 4月になったらシャーマン地獄じゃねーか!
60 20/11/07(土)09:08:41 No.743920351
>ミリタリーゲームではナチス主役は定番なのよ 難易度的に程よく苦戦して後になるとどんどん辛くなって行くから題材としてはオイシイよね
61 20/11/07(土)09:09:15 No.743920440
>難易度的に程よく苦戦して後になるとどんどん辛くなって行くから題材としてはオイシイよね if展開もやりやすいのよね
62 20/11/07(土)09:09:30 No.743920483
こ、こちら側も航空支援とか・・・
63 20/11/07(土)09:09:40 No.743920507
ぷーちんは名前的にはソビエト軍やな
64 20/11/07(土)09:09:53 No.743920528
ざーこシャーマンざーこと思ってたらタイガーボコボコにされた記憶
65 20/11/07(土)09:10:01 No.743920545
好きな戦車は敵に出して強くする
66 20/11/07(土)09:10:17 No.743920574
>こ、こちら側も航空支援とか・・・ わかってて言ってるだろ貴様
67 20/11/07(土)09:10:53 No.743920654
戦車のゲームで飛行機に頼るとか…
68 20/11/07(土)09:10:57 No.743920670
チャーさんお披露目会かー
69 20/11/07(土)09:11:02 No.743920682
2は1より難易度めっちゃ緩いよね
70 20/11/07(土)09:11:24 No.743920737
チャーチルはマルダーでワンパンだし…
71 20/11/07(土)09:11:58 No.743920809
>2は1より難易度めっちゃ緩いよね 1は序盤のT-34とKVがヤバ過ぎる
72 20/11/07(土)09:12:04 No.743920821
とりあず発砲じゃなくてとりあえず物陰に隠れよう、な?
73 20/11/07(土)09:12:51 No.743920916
1は序盤のKV-2がヤバ過ぎる…
74 20/11/07(土)09:13:32 No.743921012
カッチカチやで
75 20/11/07(土)09:13:56 No.743921057
>1は序盤のKV-2がヤバ過ぎる… 倒せない敵は迂回しましょうっての覚える為の敵だし
76 20/11/07(土)09:14:29 No.743921131
チャーチルは長75ミリ以上じゃないとゼロ距離でも抜けんぜ
77 20/11/07(土)09:15:13 No.743921262
2は迂回しましょうってチュートリアルステージ無いから知らずに雑に陣地に突っ込むよね
78 20/11/07(土)09:15:13 No.743921266
チャーチルって割と色んなゲームで何だこいつかてぇ!ってなる…
79 20/11/07(土)09:16:54 No.743921518
1は電撃戦は敵の薄い場所抜けるの当たり前ってスタッフが作ったから敵と馬鹿正直に戦うと難易度やばい
80 20/11/07(土)09:18:10 No.743921718
1のプロホロフカは思い出したくない
81 20/11/07(土)09:18:23 No.743921751
側頭部ぶん殴ってもダメとかチャーチルくんはさぁ…
82 20/11/07(土)09:18:24 No.743921753
さっきからナムサンの回避すげぇな
83 20/11/07(土)09:18:32 No.743921772
>1のプロホロフカは思い出したくない プロホロフカより第二次モスクワが…
84 20/11/07(土)09:19:29 No.743921924
>プロホロフカより第二次モスクワが… 第二次モスクワまでいけばマムートいるじゃん…
85 20/11/07(土)09:20:11 No.743922029
>第二次モスクワまでいけばマムートいるじゃん… マムートって何だと思ったらE-100か…
86 20/11/07(土)09:20:33 No.743922087
やべーぞ!
87 20/11/07(土)09:21:28 No.743922220
1はE-75改めレーヴェが好きだったよ… マムートは登場と移動遅すぎ
88 20/11/07(土)09:21:38 No.743922238
>チャーチルって割と色んなゲームで何だこいつかてぇ!ってなる… もともとが歩兵支援戦車だから遅い代わりに超頑丈に作られてるからね だから対戦車砲なんていらないよね!天下の王立大砲工場はスルーするね!
89 20/11/07(土)09:23:03 No.743922436
トブルクまで行かなきゃ4号F2早期に支給されないからご覧の地獄になる
90 20/11/07(土)09:23:10 No.743922451
あかん…
91 20/11/07(土)09:24:04 No.743922585
新兵器が蹂躙するってのはお約束とはいえ ここまでねっとりと歯が立たない描写をされると
92 20/11/07(土)09:24:07 No.743922599
このゲーム防衛ばっかやってちんたらしてると新型の支給どんどん遅れて地獄見るよ
93 20/11/07(土)09:24:08 No.743922605
ケツ掘ってもやっと抜けるかどうかレベルか…
94 20/11/07(土)09:24:44 No.743922699
>このゲーム防衛ばっかやってちんたらしてると新型の支給どんどん遅れて地獄見るよ 最速で進めば41年10月にナースホルンくるよね
95 20/11/07(土)09:25:07 No.743922761
玉砕覚悟でマルダーで近接線やってようやく火力的に五分か
96 20/11/07(土)09:25:13 No.743922778
砂嵐は味方有利だよ
97 20/11/07(土)09:25:39 No.743922838
防衛は敵みんなやらなきゃならんが攻勢は硬いやつは無視できるからなた
98 20/11/07(土)09:26:22 No.743922955
>最速で進めば41年10月にナースホルンくるよね 最速なら41年11月にティーガーくるよね… 乗れる准尉の乗組員いねぇ!
99 20/11/07(土)09:26:29 No.743922975
対空砲たる88ミリでマチルダぶっ壊すからそれ以上のヤツを作らなきゃならんかったし… 悪いのは独軍
100 20/11/07(土)09:26:46 No.743923019
>馬鹿正直にまっすぐ行きますよ 加減しろ莫迦!!
101 20/11/07(土)09:27:43 No.743923159
陣地には間違いなく敵いるから迂回がええよ
102 20/11/07(土)09:27:45 No.743923161
目の前にチャーチルの壁が見えても同じことが言える?
103 20/11/07(土)09:27:52 No.743923185
このロンメルは軍法会議にかけられそうだな
104 20/11/07(土)09:28:28 No.743923318
チャーチルさんがお出迎えだ
105 20/11/07(土)09:28:31 No.743923338
なんちゅう脆い戦車だ
106 20/11/07(土)09:28:31 No.743923340
そんなあっさり…
107 20/11/07(土)09:29:03 No.743923426
人ひとり死なないと作戦変更も認められないとか
108 20/11/07(土)09:29:10 No.743923447
チャーチルはクソ遅いからマップ外周迂回するとまってー!って慌てて来るけど間に合わない
109 20/11/07(土)09:30:01 No.743923573
要は司令部だけ落とせば敵倒さなくてええし…
110 20/11/07(土)09:30:09 No.743923593
知ってるか?このあたりに戦果をあげ続けている指揮官に率いられた戦車部隊が来ているらしい なんでもその指揮官は砂漠の狸と呼ばれているとか…
111 20/11/07(土)09:30:15 No.743923606
加減しろ莫迦って言ってやったのにー
112 20/11/07(土)09:30:23 No.743923627
たどり着ければな
113 20/11/07(土)09:30:35 No.743923655
その司令部にチャーチルが座ってるとしたら・・・
114 20/11/07(土)09:31:26 No.743923797
>その司令部にチャーチルが座ってるとしたら・・・ マルダーで殴るんだよ!
115 20/11/07(土)09:31:28 No.743923801
ドイツ!ドイツ!ドイツドイツ! ジャーマン!
116 20/11/07(土)09:31:42 No.743923849
砂漠のタヌキって妙にカッコいいな
117 20/11/07(土)09:31:54 No.743923895
現状マルダー以外でハゲ撃つのは100パー抜けんから無駄だし…
118 20/11/07(土)09:32:07 No.743923942
>>その司令部にチャーチルが座ってるとしたら・・・ >マルダーで殴るんだよ! 辿り着ければな
119 20/11/07(土)09:33:06 No.743924153
実際に敢行されてるから何とも言えないけどこの頃の技術で作られた戦車で砂漠進むって無茶すぎない?
120 20/11/07(土)09:33:14 No.743924204
このたぬきを待つのは凱旋か宇宙で星を数える仕事から
121 20/11/07(土)09:33:58 No.743924375
タイフーン発動までにトブルク取らなかったのが仕方ない
122 20/11/07(土)09:34:34 No.743924515
>実際に敢行されてるから何とも言えないけどこの頃の技術で作られた戦車で砂漠進むって無茶すぎない? イギリスのクルセイダーなんて平均稼働時間36時間だぜ
123 20/11/07(土)09:34:42 No.743924542
>実際に敢行されてるから何とも言えないけどこの頃の技術で作られた戦車で砂漠進むって無茶すぎない? エアコンもない鉄の箱を砂漠で使いますとか中の人の事は考えられてない…
124 20/11/07(土)09:35:11 No.743924684
トブルク~アレキサンドリア間で補給無し4連戦だっけ…
125 20/11/07(土)09:36:01 No.743924837
※チャーチルはエアコンついてます
126 20/11/07(土)09:36:15 No.743924889
もう個別に移動指示出した方が良くない?
127 20/11/07(土)09:36:31 No.743924957
がんばれぷーちん 君の望む補給は英海軍によって地中海のタコの餌だ
128 20/11/07(土)09:37:41 No.743925276
ロシア戦線より遥かにマシだからがんばえー
129 20/11/07(土)09:37:56 No.743925329
あぁ駄目だ 個別に指示出すと前の車両にどこへ指示したか忘れちまう大隊長さんだった
130 20/11/07(土)09:38:14 No.743925367
まれ?マルダーって4両支給なかったっけ
131 20/11/07(土)09:38:22 No.743925389
ぷーちんの口に熱々のタコ焼きをシュゥー!
132 20/11/07(土)09:38:30 No.743925413
ブーツに新聞紙を詰めて婦人用上着で戦うモスクワ戦…
133 20/11/07(土)09:38:43 No.743925466
>まれ?マルダーって4両支給なかったっけ ベンガジで2両トブルクで2両
134 20/11/07(土)09:39:52 No.743925691
マルダーが1両しかないのきつくね?
135 20/11/07(土)09:40:08 No.743925749
>ベンガジで2両トブルクで2両 またトブルクかよ
136 20/11/07(土)09:40:29 No.743925820
>マルダーが1両しかないのきつくね? もう一人のおじさんの棺桶になっちゃったからね
137 20/11/07(土)09:41:59 No.743926173
どんな角度でも超接近戦でもマルダー以外抜けない 今はこれだけ覚えとけばいいよぷーちんちゃん
138 20/11/07(土)09:42:27 No.743926271
マルダー君で来るなら来いって言えるヘルメットおじさんの胆力がすげぇや
139 20/11/07(土)09:42:49 No.743926348
史実だと6月にはトブルクついてるから首が危ないロンメル 陥落は11月だけど
140 20/11/07(土)09:44:05 No.743926598
頼みの綱のハズのおじさんがろくにあてらんねぇとか厳しい
141 20/11/07(土)09:44:18 No.743926645
マルダーの正面装甲は一応30mmあるし…
142 20/11/07(土)09:44:28 No.743926684
>頼みの綱のハズのおじさんがろくにあてらんねぇとか厳しい おじさん命中率成長低いんよ
143 20/11/07(土)09:44:57 No.743926814
LUCKに助けられることも多いが LUCKに裏切られることも多い
144 20/11/07(土)09:45:26 No.743926954
来るなら来いじゃないんだよなぁ 一生来ないで!
145 20/11/07(土)09:45:40 No.743927073
序盤にヨハネスとグスタフの命中率育てておいてマルダー乗せないときついよね
146 20/11/07(土)09:46:24 No.743927292
残された作戦といったら どうせ装甲抜けない車輛たちで囮やってマルダーおじさん特攻かな
147 20/11/07(土)09:46:30 No.743927310
>序盤にヨハネスとグスタフの命中率育てておいてマルダー乗せないときついよね グスタフおじさん二階級特進しちゃったから…
148 20/11/07(土)09:47:15 No.743927484
ヘルメットおじさんさぁ…
149 20/11/07(土)09:47:51 No.743927661
ヘルメットおじさん最弱の75組の次にステ伸びない80組だから許してあげて…
150 20/11/07(土)09:48:33 No.743927881
>ヘルメットおじさん最弱の75組の次にステ伸びない80組だから許してあげて… ヘルメットおじさん初期ステ高いけどステ伸びないジェイガン枠だから…
151 20/11/07(土)09:48:58 No.743927990
多分もう1人のマルダー乗ってたおじさんは90組
152 20/11/07(土)09:49:46 No.743928180
100組のヨハネスくんいれば大丈夫よ
153 20/11/07(土)09:50:10 No.743928260
ステが高かろうがあの世に行っちゃう奴はダメだ でも弾あてらんねぇのもダメだ…
154 20/11/07(土)09:50:30 No.743928337
90組はなんとか200で命中率100%になるから許す 80組は200でも20%で外す
155 20/11/07(土)09:50:44 No.743928398
ぷーちんちゃんにはちょっと危機感が足りない これで負けたらどこかの配信で宇宙に向けてロケットに縛り付けられて飛ばされるくらいの覚悟がないと
156 20/11/07(土)09:50:58 No.743928457
ホルストくん好きなんだけど80組だっけ
157 20/11/07(土)09:51:12 No.743928546
>ホルストくん好きなんだけど80組だっけ ホルストは75組です…
158 20/11/07(土)09:52:25 No.743928810
100組とかのステってどれのこと?
159 20/11/07(土)09:52:55 No.743928984
ぷーちん戦法!別目BANZAI・ATTACKじゃないか!!
160 20/11/07(土)09:53:05 No.743929027
>100組とかのステってどれのこと? 戦闘時に出る4つの数値の上2つがどこまで上がるか 下2つは死にステだから上2つがどれだけ伸びるか
161 20/11/07(土)09:53:49 No.743929174
>100組とかのステってどれのこと? キャラ選択時に出る4つの数値の赤字のやつ
162 20/11/07(土)09:54:49 No.743929380
>キャラ選択時に出る4つの数値の赤字のやつ 今みんな45くらいだけど高いの?
163 20/11/07(土)09:55:21 No.743929480
まさに壁である
164 20/11/07(土)09:55:39 No.743929539
>>キャラ選択時に出る4つの数値の赤字のやつ >今みんな45くらいだけど高いの? 距離800の命中率45%って考えて高いと見るか
165 20/11/07(土)09:56:07 No.743929631
ヘルメットおじさん70と80だから強いじゃん!
166 20/11/07(土)09:56:56 No.743929789
>ヘルメットおじさん70と80だから強いじゃん! そろそろ成長止まっちゃうけどね…
167 20/11/07(土)09:57:27 No.743929901
ヨハネスが離脱しちゃった!
168 20/11/07(土)09:58:20 No.743930045
>ヨハネスが離脱しちゃった! しなやす
169 20/11/07(土)09:58:43 No.743930100
出直して来ないで… 来るなら来ないで…
170 20/11/07(土)09:59:37 No.743930251
おじさん死んだら詰んじゃう!
171 20/11/07(土)10:00:02 No.743930310
お前もっ!お前もっ!お前もっ! ぷーちんのために死ね!
172 20/11/07(土)10:00:23 No.743930374
>おじさん死んだら詰んじゃう! マルダー壊滅したら転進で港に逃げて補給待ちかな…
173 20/11/07(土)10:01:00 No.743930474
ぷーちん「貴官は身をもって部隊に対し、勝利かしからずんば死か、他に道はなきことを示されるべし」
174 20/11/07(土)10:01:31 No.743930552
狸小隊壊滅!
175 20/11/07(土)10:01:31 No.743930553
正面装甲がゴミのようだ
176 20/11/07(土)10:02:04 No.743930644
おじさんの弾除けがどんどん減って行くよぉ~
177 20/11/07(土)10:02:10 No.743930664
>了解いたした やはり砂漠の狸は砂漠の狐にはなれないようだ
178 20/11/07(土)10:02:12 No.743930672
ぷーちん「上層部の命令だ!撤退は認められない!繰り返す!撤退は認められない!」
179 20/11/07(土)10:02:19 No.743930691
ヘルメットおじさん85になった!
180 20/11/07(土)10:03:10 No.743930805
すいません! オイオイオイ
181 20/11/07(土)10:03:21 No.743930828
ペーターがしんだ! なぜだ!
182 20/11/07(土)10:03:32 No.743930859
あたりっこねぇぜ! あたったぜ! しんだぜ!
183 20/11/07(土)10:03:34 No.743930869
ああペーター…
184 20/11/07(土)10:03:39 No.743930886
当たりっこねえぜで何処あたっても死ぬのによりにもよって砲塔側面とか車長直撃かよ…
185 20/11/07(土)10:03:51 No.743930916
まぁそんな育ってないからダメージ無いし…
186 20/11/07(土)10:04:33 No.743931028
もう本部直撃しかない
187 20/11/07(土)10:04:39 No.743931040
ヘルメットおじさん虎乗りルートかな…
188 20/11/07(土)10:04:47 No.743931068
ぷーちんは ひとごろしを たのしんで いる!
189 20/11/07(土)10:05:23 No.743931156
死んだわアイツ…
190 20/11/07(土)10:05:29 No.743931175
詰んだ…
191 20/11/07(土)10:06:17 No.743931311
時期的に本来ならマルダー4両なんすよ
192 20/11/07(土)10:06:26 No.743931333
次やるときはチャーチルとマルダーの間に別の車輛割り込ませよう そうすりゃ弾避けにはなる
193 20/11/07(土)10:06:40 No.743931364
ドイツ軍の敗北はありえない いいね?
194 20/11/07(土)10:06:41 No.743931365
ハーマイオニーのネックレスのメダルを3回回すんじゃよ
195 20/11/07(土)10:06:57 No.743931420
序盤はとにかくトブルク落とさなきゃ新型来なくて詰むで
196 20/11/07(土)10:07:30 No.743931516
ここに来てセーブし忘れとかないよね?
197 20/11/07(土)10:07:32 No.743931524
昨日やってたハリポタ
198 20/11/07(土)10:08:12 No.743931624
はっ撤退を要求します
199 20/11/07(土)10:08:37 No.743931687
復帰後即特進したルドルフが帰ってきた
200 20/11/07(土)10:08:56 No.743931728
ガザラの次がトブルクだからあと一歩よ
201 20/11/07(土)10:09:10 No.743931766
どこもかしこも獣ばかりだ 貴様もいずれそうなるのだろう
202 20/11/07(土)10:09:52 No.743931890
つまり防衛線なんかしてねぇで ほぼ進軍し続けてなきゃいけないってことじゃん
203 20/11/07(土)10:10:40 No.743932015
最速で8月にはトブルク入れるし…
204 20/11/07(土)10:11:32 No.743932163
>ドイツ軍の敗北はありえない >いいね? 実際史実見ててもアメリカが物量でごり押ししなきゃ普通にドイツが勝ってるからな…
205 20/11/07(土)10:11:40 No.743932192
時間経過でステージ難易度上がるからのぅ…
206 20/11/07(土)10:12:49 No.743932392
あの距離で貫徹しない装甲あったっけあいつ…
207 20/11/07(土)10:13:07 No.743932464
今更思い出したけど初期メンの100組はヨハネスウォルフグスタフか
208 20/11/07(土)10:14:33 No.743932710
>今更思い出したけど初期メンの100組はヨハネスウォルフグスタフか たまーに補充で新しい100組来るから気にしないで良いかも 後半だと育てるの地獄だけど
209 20/11/07(土)10:15:18 No.743932852
このBGMが俺を狂わせる
210 20/11/07(土)10:15:29 No.743932883
全部外しおった…
211 20/11/07(土)10:15:32 No.743932895
骨太なゲームやでぇ