20/11/07(土)04:00:36 このレ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/07(土)04:00:36 No.743901146
このレベルの自動運転AIカーが出来るにはあと何年?
1 20/11/07(土)04:12:20 No.743901769
きっとすぐ きてくれ
2 20/11/07(土)04:35:49 No.743902907
このレベルはかなり先だろ…
3 20/11/07(土)04:38:41 No.743903040
とりあえず出来たらタクシー運転手って仕事はなくなるのかなあ
4 20/11/07(土)05:03:51 No.743904008
このレベルのAIができたら自動運転がどうのって次元の話じゃないでしょ 人間のほとんどが要らなくなる
5 20/11/07(土)05:05:11 No.743904059
あの世界は自動車からアクセスできる範囲にいろいろな情報ターミナルがあるみたいだからそういうインフラの整備も必要
6 20/11/07(土)05:12:51 No.743904313
たびたび話題になってるのを見かけるけど 自分は見たことはない作品
7 20/11/07(土)05:18:39 No.743904514
特攻野郎AチームやマイアミバイスのDVDを買うと何故かおまけに1話挿入されてるナイトライダー
8 20/11/07(土)05:38:05 No.743905180
警察に対する居眠り運転の誤魔化し方を教えてくれるAI…
9 20/11/07(土)05:57:46 No.743905871
>特攻野郎AチームやマイアミバイスのDVDを買うと何故かおまけに1話挿入されてるナイトライダー 平日夕方に再放送されていたやつばっかじゃーか! あとエアウルフ
10 20/11/07(土)06:42:33 No.743907218
キッドもアスラーダも同じ声で馴染みやすい
11 20/11/07(土)07:25:48 No.743909232
>平日夕方に再放送されていたやつばっかじゃーか! >あとエアウルフ 気軽に見れて楽しいのばっかりだったよね 今のはなんかすげえシリアスで長くて疲れる
12 20/11/07(土)07:39:05 No.743910140
ジョークを言えるAIは真面目に必要とされると思う