20/11/07(土)02:51:34 ID:vdA/E1XM 話のタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/07(土)02:51:34 ID:vdA/E1XM vdA/E1XM No.743895790
話のタネ作りの為かも知れないけど行動力すごいねこの人
1 20/11/07(土)02:54:00 No.743896029
行動力がすごいから話のタネが集まるんだ 目新しい事に手を出したりする事が大事
2 20/11/07(土)02:54:30 No.743896087
話のタネとしてVを受けたくらいだしな
3 20/11/07(土)02:55:01 No.743896134
可愛いねこの人
4 20/11/07(土)02:55:06 No.743896145
芸人目指すようなやつだし
5 20/11/07(土)02:55:55 No.743896227
行動力凄すぎてゲ姉から行動制限させられる旅行
6 20/11/07(土)02:55:57 No.743896230
素直に尊敬してる
7 20/11/07(土)02:56:13 No.743896263
行動力凄くなきゃにじさんじ1期生のオーディション受けないでしょ
8 20/11/07(土)02:56:57 No.743896356
どこまでいけて何になっていくのか注目してる
9 20/11/07(土)02:57:59 No.743896468
雑談内容が雑談っていうレベルじゃない…
10 20/11/07(土)02:58:40 No.743896543
嘘っぽい話でも証拠出てくるからすごい その辺探るのは野暮だと思うけど
11 20/11/07(土)02:59:12 No.743896604
よくも悪くもにじさんじの顔なだけはあると思う
12 20/11/07(土)03:01:33 No.743896827
もしかしたら盛ってる話もあるかもしれないけど 話作るような人ならこんな行動力育たないと思う嘘つきゃいいわけだし
13 20/11/07(土)03:02:32 No.743896925
常人の5倍くらい人生楽しんでそう
14 20/11/07(土)03:03:07 No.743896976
にじさんじで一番エッチなおねえさんが夢中になる訳だ
15 20/11/07(土)03:04:30 No.743897099
どんな生活したら初対面の相手に似せる気のない偽名使ってラムネを食べるだけの機械になる胆力を身に付けるんだろう…
16 20/11/07(土)03:05:09 No.743897150
普段の雑談は何話すかかなり考えてやってるんだろうけど この前の絵描きながら思いついたことを話す配信も普段聞けなそうなこと聞けてよかった
17 20/11/07(土)03:05:54 No.743897211
感性と頭の良さがやっぱり創作者のそれなんだよなあって思う
18 20/11/07(土)03:06:10 No.743897226
>にじさんじで一番エッチなおねえさんが夢中になる訳だ 語弊を招く表現すぎる…
19 20/11/07(土)03:07:32 No.743897352
リーストルームと高野フルーツパーラーは行った
20 20/11/07(土)03:08:04 No.743897399
よくわからんベンチャーのよくわからんアプリのテスターに応募するぐらいだしそりゃ行動力あるよな
21 20/11/07(土)03:10:48 No.743897652
この人すごい人生楽しんでる こんな生き方できたら最高だと思う
22 20/11/07(土)03:10:49 No.743897653
>よくわからんベンチャーのよくわからんアプリのテスターに応募するぐらいだしそりゃ行動力あるよな こうやって目に見える形だから分かるけど 何にもなくても同じ事してたって事だもんな…すげえわ
23 20/11/07(土)03:11:45 ID:vdA/E1XM vdA/E1XM No.743897743
企画の為というよりやりたい事リスト潰してってるだけって感覚なんだろうか
24 20/11/07(土)03:13:37 ID:vdA/E1XM vdA/E1XM No.743897895
関西ヤンキー女をほぼ唯一御せる女
25 20/11/07(土)03:14:44 No.743897974
後輩視点でのラスボスみたいな立ち位置好きだからできればずっとトップに居続けてほしい
26 20/11/07(土)03:14:58 No.743897994
Vにならなかったらオモコロとかに入ってたのかな…
27 20/11/07(土)03:15:48 No.743898054
委員長はでろーんに勝ち でろーんは椎名に勝ち 椎名は委員長に勝つ
28 20/11/07(土)03:16:11 No.743898081
>Vにならなかったらオモコロとかに入ってたのかな… (変な目線)
29 20/11/07(土)03:16:42 No.743898131
引き出しが多い 勉強になる
30 20/11/07(土)03:17:23 No.743898193
ヒで御学友だかにオモコロの雨穴と思われてなかったっけ?
31 20/11/07(土)03:18:06 ID:vdA/E1XM vdA/E1XM No.743898243
よしんば委員長がいなかったらでろーんちゃんがトップだっただろうか それとも全然違う構図になっていただろうか
32 20/11/07(土)03:18:11 No.743898252
>関西ヤンキー女をほぼ唯一御せる女 タイプが違いすぎて互いにおもしれー女ってなってる
33 20/11/07(土)03:18:50 No.743898308
狂人のくせに常識あるから狂気エピソードをおもしろくデコレーションするのがうまい あと前にご学友とODしたって話ポロッとしてた辺り本当はもっと色々やってるけど引かれない範囲で取捨選択してるんだろうなと思う
34 20/11/07(土)03:20:51 ID:vdA/E1XM vdA/E1XM No.743898477
山口百恵…は例えとして大げさかもしれないが あんな感じで絶頂期にふっと引退するのではと杞憂している
35 20/11/07(土)03:21:02 No.743898496
幽霊信じてないけどもし居たら居たで死後の世界があるって希望が持てるって解釈も前向きで好き
36 20/11/07(土)03:22:29 No.743898598
Vつまんね…ってなったらいなくなっちまうのかな…
37 20/11/07(土)03:22:49 No.743898629
委員長居なかったら元の誰でも配信できるアプリとしての方向性だったのかなと思っちゃう
38 20/11/07(土)03:24:00 No.743898723
>Vつまんね…ってなったらいなくなっちまうのかな… Vよりもやりたい事できたらやめる感じだと思う
39 20/11/07(土)03:25:26 No.743898828
最近バーチャル名乗るのやめてユーチューバーになりましたーとか言ってるVの者が増えたけど 本当に普通のユーチューバーっぽいことしてるのは委員長ぐらいだと思う
40 20/11/07(土)03:25:32 No.743898838
>よしんば委員長がいなかったらでろーんちゃんがトップだっただろうか >それとも全然違う構図になっていただろうか 委員長を抜くと途端に外見的にスタンダードなポジションがいなくなるんだよな 樋口しずりんはどっちかというとサブヒロインだしちーさんエルフ男の娘女神ハジキと残りは飛び道具しかいねえ…
41 20/11/07(土)03:25:44 No.743898849
いつかは引退するんだろうけど何かしらのクリエイティブ活動には関わりそう リスナーにだけ委員長ってわかるネタ仕込んでニヤ…ってさせてほしい
42 20/11/07(土)03:26:14 No.743898885
>委員長居なかったら元の誰でも配信できるアプリとしての方向性だったのかなと思っちゃう そもそもそのアプリの認可降りなかったから配信業に舵を切ったんじゃなかったっけ 丁度委員長がバズってたのもあったけど
43 20/11/07(土)03:26:18 No.743898892
この人はメン限とかしてるの?
44 20/11/07(土)03:26:24 No.743898897
謎ノも居る時点でやれないことの制限ほぼないんじゃねえかなあ
45 20/11/07(土)03:26:25 No.743898899
>いつかは引退するんだろうけど何かしらのクリエイティブ活動には関わりそう >リスナーにだけ委員長ってわかるネタ仕込んでニヤ…ってさせてほしい いつしかのユリイカで言ってた生前葬はやるんだろうか…やるんだろうな
46 20/11/07(土)03:26:38 No.743898919
正直コラボじゃなくて一人でゲームやってる配信が一番面白い
47 20/11/07(土)03:26:45 No.743898932
>本当に普通のユーチューバーっぽいことしてるのは委員長ぐらいだと思う 野良猫とフミ様…
48 20/11/07(土)03:26:46 No.743898935
>この人はメン限とかしてるの? そもそもメンバーシップやってないよ
49 20/11/07(土)03:26:58 No.743898953
>この人はメン限とかしてるの? そもそもメンバーシップをやってない 同じようなライバーだと剣ちゃんとかふわっちとか
50 20/11/07(土)03:27:25 No.743898987
どんな面白い引退の仕方するのか興味あるけど勘弁して欲しい
51 20/11/07(土)03:28:10 No.743899039
本人は荷が重いって思ってそうだけどやっぱ委員長いてこそのにじさんじなのは変わってないと思う
52 20/11/07(土)03:28:26 No.743899058
委員長いなかったらとは言うけど ガワありオーディションだったから今とは違う月ノ美兎はいる事になるよな
53 20/11/07(土)03:29:17 No.743899129
lain好きだし引退しても永遠にネット上に月ノ美兎は存在し続けるのだ…ような締め方しそう
54 20/11/07(土)03:29:20 No.743899135
委員長もそうだけど成果をあげられる人ってバイタリティが凄く輝かしくて そんな姿を見ていると俺はこんな風にはなれないって絶望が静かに押し寄せるのを感じる…
55 20/11/07(土)03:29:47 No.743899178
ヒとか見える範囲の他ライバーとの絡みってそんな多くないけど この前の作業配信で緩く色々聞けて楽しかったわ
56 20/11/07(土)03:30:21 No.743899212
面白いってなんだろう…企画とは…漫談とは… ってなって自分では辿り着けない境地なんだろうなぁと ひしひしと感じる
57 20/11/07(土)03:30:38 No.743899241
>正直コラボじゃなくて一人でゲームやってる配信が一番面白い 閃乱カグラやりながら貴様は模範囚なんてワードが出てくるのはこの人だけだと思う
58 20/11/07(土)03:31:53 ID:vdA/E1XM vdA/E1XM No.743899321
被りを一人…殺してましたよね…?
59 20/11/07(土)03:32:41 No.743899378
>被りを一人…殺してましたよね…? 一向に100話目ですが?
60 20/11/07(土)03:32:48 No.743899387
>委員長もそうだけど成果をあげられる人ってバイタリティが凄く輝かしくて >そんな姿を見ていると俺はこんな風にはなれないって絶望が静かに押し寄せるのを感じる… 同じ気持ちかわからんけどどうあがいてもこの人達みたいに何かを生み出す側には回れなくて消費者でしかいられないんだよな…って辛くなる いわゆる無産みたいな
61 20/11/07(土)03:34:26 No.743899500
委員長としずりんのツートップみたいなとこあったよ初期は それ以前にもいもいの強烈な産声があったおかげでにじさんじが許されたような雰囲気出来たとかもあった
62 20/11/07(土)03:35:44 No.743899586
Vである上でやってはいけないこととか壊してはいけないものみたいな枷はあるだろうし それは少なからず重荷にはなってるだろうけど 委員長が引退する時はそういう理由とは別な理由で引退しそうなイメージがある
63 20/11/07(土)03:36:30 No.743899655
開拓者はみな行動力の化身
64 20/11/07(土)03:37:11 No.743899706
>同じ気持ちかわからんけどどうあがいてもこの人達みたいに何かを生み出す側には回れなくて消費者でしかいられないんだよな…って辛くなる >いわゆる無産みたいな なんでもいいから何か始めたらいい
65 20/11/07(土)03:37:33 No.743899729
よし明日から絵描こう…今は寝る
66 20/11/07(土)03:37:51 No.743899748
100万回言われてるけど深夜ラジオの方の伊集院光と似てるよな 本人は聴いたことないそうだが
67 20/11/07(土)03:37:56 No.743899754
>委員長としずりんのツートップみたいなとこあったよ初期は >それ以前にもいもいの強烈な産声があったおかげでにじさんじが許されたような雰囲気出来たとかもあった かえみとじゃなくてしずみとの組み合わせで見る人が多数派だったの今となっては懐かしい
68 20/11/07(土)03:38:12 No.743899776
>ヒとか見える範囲の他ライバーとの絡みってそんな多くないけど ヒの使い方だけは昔から苦手に見える もしくはそこを土俵とはまったく思ってない感じがする
69 20/11/07(土)03:38:19 No.743899781
あさひに憧れてる女だけどこっちから見たらあさひみたいな女
70 20/11/07(土)03:38:54 No.743899828
>Vである上でやってはいけないこととか壊してはいけないものみたいな枷はあるだろうし >それは少なからず重荷にはなってるだろうけど >委員長が引退する時はそういう理由とは別な理由で引退しそうなイメージがある まぁでもそういう枷ってVに限らず表舞台に立つ仕事とかそもそも仕事に紐づくヒやってるだけでも存在するもんだろうし Vを辞めたところでそこまでやれることは変わらないと思うよ
71 20/11/07(土)03:39:04 No.743899843
>100万回言われてるけど深夜ラジオの方の伊集院光と似てるよな >本人は聴いたことないそうだが ラジオはオードリーのANNは聞いてた
72 20/11/07(土)03:40:01 No.743899903
にじさんじにはどうやったら入れますか?入りたいんですがって質問ににじの他のVの人が本当に入りたかったらもう申し込んでるって答えててそりゃそうだなとなった 委員長も行動力があったから今そこにいるんだよな
73 20/11/07(土)03:40:14 No.743899914
>>ヒとか見える範囲の他ライバーとの絡みってそんな多くないけど >ヒの使い方だけは昔から苦手に見える >もしくはそこを土俵とはまったく思ってない感じがする むしろ配信告知以外は面白いことボソッと呟くだけで余計なこと言わないのってかなり上手じゃない?
74 20/11/07(土)03:40:54 No.743899954
委員長とほぼおなじようなサブカルを通ってきたのに それが出力に生かされてない自分を見ると敗北感は確かにあるね… 出力する職業だと特に
75 20/11/07(土)03:41:11 No.743899974
何か見つけた時に「どうしよう」とか「やめておこう」ではなく 「やってみよう」となる人が魅力的になるんだなぁと感じる
76 20/11/07(土)03:41:16 No.743899983
>むしろ配信告知以外は面白いことボソッと呟くだけで余計なこと言わないのってかなり上手じゃない? 内情吐露とかしないの隙がないよね
77 20/11/07(土)03:41:22 No.743899994
>かえみとじゃなくてしずみとの組み合わせで見る人が多数派だったの今となっては懐かしい それ樋口が「なんでこんなに胸が痛くなるの!?」って配信で言ってた前後くらいの初期も初期の頃のような
78 20/11/07(土)03:41:32 ID:vdA/E1XM vdA/E1XM No.743900004
夏祭りん時のユーチューバーやりたい!の流れ見て こいつらの阿吽の呼吸すげえって思った
79 20/11/07(土)03:41:55 No.743900037
オードリーのラジオ一時期聞けなくて久しぶりに聞いたら全然ついていけなかったみたいなちょっとした共感ネタみたいなのが好き
80 20/11/07(土)03:41:58 No.743900044
>むしろ配信告知以外は面白いことボソッと呟くだけで余計なこと言わないのってかなり上手じゃない? でもたまに小さくやらかしてるから何とも言えない
81 20/11/07(土)03:42:07 No.743900055
>むしろ配信告知以外は面白いことボソッと呟くだけで余計なこと言わないのってかなり上手じゃない? ネタツイでバズるって感じではないけど 委員長を知った上で見るとわかるツイってのが上手いと思う 罪とか
82 20/11/07(土)03:42:35 No.743900085
でろーんの初期ってなんかマギノビやってる人だしな…
83 20/11/07(土)03:43:16 No.743900123
お気持ちみたいなのをネタの範囲に留めるのが上手い
84 20/11/07(土)03:43:25 No.743900130
しずりんは体調悪くて来れなかったみたいだけど割と直近で一期生集まって焼き肉した話とかあって集まり良いよね
85 20/11/07(土)03:44:07 No.743900171
委員長と葛葉はツイッターの使い方上手いなと思う 俺が見やすいだけかもしらん
86 20/11/07(土)03:44:47 No.743900213
>お気持ちみたいなのをネタの範囲に留めるのが上手い まぁ言いたいことはつべで言えばいいわけだしな…
87 20/11/07(土)03:44:48 No.743900214
>それ樋口が「なんでこんなに胸が痛くなるの!?」って配信で言ってた前後くらいの初期も初期の頃のような あの頃が濃すぎてめちゃ期間長く感じるんだよ…
88 20/11/07(土)03:45:19 No.743900240
たまに危ういけど基本的にバランス感覚いいなと思う
89 20/11/07(土)03:45:22 No.743900244
>委員長と葛葉はツイッターの使い方上手いなと思う >俺が見やすいだけかもしらん いや呟くことねぇけど
90 20/11/07(土)03:45:26 No.743900248
直近の歌とか配信の真っ当なキャラ声聞いてると初期のサブカル女丸出しの声が懐かしいな…ってなる
91 20/11/07(土)03:46:20 No.743900297
現役Vのスレで昔話すると余計に年老いた気持ちになって辛くなるぞ!
92 20/11/07(土)03:46:24 No.743900303
常に面白いものを考え続ける委員長もいれば自分の出せるもの出し切ったらキッパリ物語として幕を閉じた霞ちゃんみたいなのもいるし やり通す覚悟はシンプルにすごいと思う
93 20/11/07(土)03:46:47 No.743900319
ふわっちってメンバーやってないんだ…
94 20/11/07(土)03:47:32 No.743900367
ヤバい時もあるけど燃える前に鎮火するからそこら辺もバランス感覚長けてると思う
95 20/11/07(土)03:47:33 No.743900369
面白い話をしたり人を楽しくさせる才能ってなんだろう… これって後天的に身につくものなんだろうか 技術とかテクニックで補えるのかな
96 20/11/07(土)03:47:49 No.743900391
>あの頃が濃すぎてめちゃ期間長く感じるんだよ… 1期生から2期生まで1ヶ月しかなかったとか信じられん 少なくとも体感3ヶ月ぐらいあったわ
97 20/11/07(土)03:48:29 No.743900431
>常に面白いものを考え続ける委員長もいれば自分の出せるもの出し切ったらキッパリ物語として幕を閉じた霞ちゃんみたいなのもいるし 今ノリにノってる箱にいながらこれで私の物語は終わりです!ハイやめやめ!ってできた霞ちゃんすごいよね さすが委員長の永遠のライバル…
98 20/11/07(土)03:48:41 No.743900455
>>それ樋口が「なんでこんなに胸が痛くなるの!?」って配信で言ってた前後くらいの初期も初期の頃のような >あの頃が濃すぎてめちゃ期間長く感じるんだよ… 2月頭デビューでその後JK組何回かやった後3月上旬に渋谷デートだからな…展開が早すぎる
99 20/11/07(土)03:49:20 No.743900491
>面白い話をしたり人を楽しくさせる才能ってなんだろう… >これって後天的に身につくものなんだろうか >技術とかテクニックで補えるのかな 友達の友達と話すためにめちゃくちゃ話題用意して努力したとか言ってたしそういうのの積み重ねなのかな
100 20/11/07(土)03:49:39 No.743900510
ソニーのお偉い人たちの前にいきなり連れて行かれて「ここでいつもの感じで話してください」って振られていつも通り話したらアーティストデビューが決まった話好き
101 20/11/07(土)03:49:47 No.743900525
自分が面白いと思えることに一生懸命になってる様は傍からみても面白い
102 20/11/07(土)03:49:50 No.743900529
>面白い話をしたり人を楽しくさせる才能ってなんだろう… 前の作業雑談の中で友達の友達と帰る時に話題デッキ出し続ける為に色々頑張ってたみたいで 努力しまくって培って来たんだなってなった
103 20/11/07(土)03:50:13 No.743900553
>ソニーのお偉い人たちの前にいきなり連れて行かれて「ここでいつもの感じで話してください」って振られていつも通り話したらアーティストデビューが決まった話好き 夢?
104 20/11/07(土)03:50:31 No.743900572
ずっとおもしれー女…
105 20/11/07(土)03:51:12 No.743900609
>面白い話をしたり人を楽しくさせる才能ってなんだろう… >これって後天的に身につくものなんだろうか >技術とかテクニックで補えるのかな この人に関して言えば物事の捉え方のセンスは多分天性のものだけど話術は努力じゃないかな 幼少期エピソードだとだいぶお辛い話出てくるし溶け込むために磨いたんだと思う
106 20/11/07(土)03:51:37 No.743900637
取材ができるやつは強い
107 20/11/07(土)03:52:15 No.743900675
スレ画の前世も奇っ怪な行動してるから楽しい
108 20/11/07(土)03:52:34 No.743900694
>ソニーのお偉い人たちの前にいきなり連れて行かれて「ここでいつもの感じで話してください」って振られていつも通り話したらアーティストデビューが決まった話好き 面白いけどそれあなた(魂)の話ですよね? は?月ノ美兎として配信で話してますが? でソニー側が驚愕した話好き
109 20/11/07(土)03:52:52 No.743900711
ここ最近はすっかり一期生二期生が後輩たちと気軽に絡んでて嬉しい
110 20/11/07(土)03:53:20 No.743900736
視聴者とか人気ってある程度流動的なのに3年以上安定してるのはすごいわ
111 20/11/07(土)03:53:41 No.743900757
全くヘラったりしねえ
112 20/11/07(土)03:53:56 No.743900767
アイマスが好きだという要素を持ってる くらいに思ってたらこの人おれよりアイマス好きだわ! ってなった
113 20/11/07(土)03:53:58 No.743900770
こんなにおもしれー女なのにリアルJK時代に関西のJKと話したときにやっぱ関東の人おもんないわwとディスられたらしいな
114 20/11/07(土)03:54:22 No.743900790
(月ノ美兎談)するのバーチャルライバー列伝すぎる
115 20/11/07(土)03:55:10 No.743900837
例のゲームの件でも鶴の一声みたいな勢いで沈静化してたしコンテンツ力も管理力も凄いんだよな
116 20/11/07(土)03:55:17 No.743900846
メンバーとかスパチャ読みしないのカッコいい
117 20/11/07(土)03:55:42 No.743900869
こんばんワニノコとかいうアホみたいな挨拶
118 20/11/07(土)03:55:50 No.743900882
天界はもいもいを開放しろ
119 20/11/07(土)03:56:24 No.743900911
>全くヘラったりしねえ というかそういうのを表に出さない努力がすごい 後で振り返ってあのときは~とか言うことはあるけどなんだかんだアイドル像?みたいなのを守ってる気がする
120 20/11/07(土)03:56:45 No.743900926
>ここ最近はすっかり一期生二期生が後輩たちと気軽に絡んでて嬉しい 公式の企画で絡むことは度々あったけど能動的にってなると委員長はレヴィちゃんと でろーんはりつきんと出会えたのがデカい 特にりつきんの場合そっから更に色んな後輩との交流の場を作ってくれたりしてるし
121 20/11/07(土)03:57:56 No.743900998
アイマス案件てのがエキゾチック粒子なんだなって周りの反応から分かったけどそれ持ってこれるのすげえよ
122 20/11/07(土)03:58:20 No.743901019
>>全くヘラったりしねえ >というかそういうのを表に出さない努力がすごい >後で振り返ってあのときは~とか言うことはあるけどなんだかんだアイドル像?みたいなのを守ってる気がする 住んでたマンションでババアに見られてた話は怖すぎる
123 20/11/07(土)03:58:25 No.743901024
>後で振り返ってあのときは~とか言うことはあるけどなんだかんだアイドル像?みたいなのを守ってる気がする こういうの言ったら絶対つまんねーんだろうなーって事を言わないようにしてる感はある こう書くと単純だけど実行するのは難しいよね
124 20/11/07(土)03:58:25 No.743901025
以上、月ノ美兎がお送りしまし~~~たっ!←かわいい
125 20/11/07(土)03:58:28 No.743901027
>こんばんワニノコとかいうアホみたいな挨拶 初出の頃は全否定してたのにリスナーがしつこく言い続けて定着した結果本人も普通に使うようになったの笑う
126 20/11/07(土)03:58:56 No.743901047
声も可愛くなりやがって…
127 20/11/07(土)03:59:02 No.743901054
>こんばんワニノコとかいうアホみたいな挨拶 みとらじでリスナーが使った挨拶がずっと定着してるの意味わからん
128 20/11/07(土)03:59:40 No.743901092
>全くヘラったりしねえ Vの魂が云々とか身バレとかデマとかクソマロとか色々思うことはあるだろうけどその度にちゃんとエンタメとして昇華してる
129 20/11/07(土)03:59:45 No.743901097
この人何も変わってないよな 声や喋り方は良くなったけど活動の方向性はずっと同じ方向を向いている
130 20/11/07(土)04:00:16 No.743901125
過ぎた事とはいえ学校周りにチラシ貼られるとかめちゃくちゃな事あったりした時期に そういうの放送では微塵も感じさせなかったりで凄いなって
131 20/11/07(土)04:00:37 No.743901148
そういうエピソード話す時は笑えるネタにしたり他のライバーにはしないよう注意喚起の体裁を保ってたりしている
132 20/11/07(土)04:00:40 No.743901152
ボム兵並みに危険物な野良猫を無力化して場を回す爆弾処理係いいですよね
133 20/11/07(土)04:01:02 No.743901175
起きたばっかなのかな…みたいな声いいよね
134 20/11/07(土)04:01:22 No.743901189
開幕に起立気をつけで止めて締めに着席させるの何気にいいよなぁと思う 言い忘れたとかじゃなくて意図的にボケたのかなアレ
135 20/11/07(土)04:02:26 No.743901256
樋口を本気にさせた女
136 20/11/07(土)04:03:13 No.743901302
めちゃくちゃ、と、やば、が口癖の女
137 20/11/07(土)04:03:18 No.743901307
意外と絵はかわいい
138 20/11/07(土)04:03:21 No.743901311
>開幕に起立気をつけで止めて締めに着席させるの何気にいいよなぁと思う >言い忘れたとかじゃなくて意図的にボケたのかなアレ 最初の頃単純に言い忘れてたのがリスナーにネタにされて定着した流れだったような気がする
139 20/11/07(土)04:03:24 No.743901314
でも最近でろーんはLスターにお熱だから…
140 20/11/07(土)04:03:31 No.743901322
MGCMはエロいバージョンの方でやってるのかな…
141 20/11/07(土)04:03:54 No.743901340
>さすが委員長の永遠のライバル… そういうスタイル含め本当に永遠のライバルになっちまったな…
142 20/11/07(土)04:04:22 No.743901363
でろーんはなんであんなにLスターなの…歴史もさかのぼり始めたし…
143 20/11/07(土)04:04:27 No.743901374
>めちゃくちゃ、と、やば、が口癖の女 喘ぎ声絶対なるほどだよね
144 20/11/07(土)04:04:49 No.743901388
自慢していいか 俺は初期にみとあーとを描いたおかげで今でも委員長にフォローされている
145 20/11/07(土)04:04:58 No.743901402
まさかタイタンフォールまでやるとは思わなくてビビった
146 20/11/07(土)04:05:25 No.743901421
>意外と絵はかわいい (オタクくんダブルピース)
147 20/11/07(土)04:05:31 No.743901426
樋口とのお互いいじり合う仲が良い…そしてそれを見守るしずりん…JK組は完璧だ…
148 20/11/07(土)04:05:38 No.743901440
>でろーんはなんであんなにLスターなの…歴史もさかのぼり始めたし… ほらヤンキーってバイクLEDでデコったりして光り物好きじゃん…
149 20/11/07(土)04:05:54 No.743901455
>自慢していいか >俺は初期にみとあーとを描いたおかげで今でも委員長にフォローされている それは普通にえらい
150 20/11/07(土)04:06:05 No.743901464
>自慢していいか >俺は初期にみとあーとを描いたおかげで今でも委員長にフォローされている 素直に羨ましい…
151 20/11/07(土)04:06:25 No.743901483
最初の百物語で話してた異常者に強姦されそうになった話は未だに一番怖いと思ってる
152 20/11/07(土)04:06:42 No.743901500
>自慢していいか >俺は初期にみとあーとを描いたおかげで今でも委員長にフォローされている 今もちゃんと描いてる?
153 20/11/07(土)04:07:21 No.743901528
去年の百物語みたいな異次元な創作の方向の可能性を見せてくれるのが好き
154 20/11/07(土)04:07:31 No.743901542
にじさんじの顔してるだけはあると思う 受け身で配信してねぇもんバリバリの戦闘態勢だもん
155 20/11/07(土)04:08:19 No.743901576
>最初の百物語で話してた異常者に強姦されそうになった話は未だに一番怖いと思ってる あれ薄い本になるかと思ったらならなくていっぱい悲しかった
156 20/11/07(土)04:08:21 No.743901581
>今もちゃんと描いてる? 60万人記念の時に描いたよ!
157 20/11/07(土)04:08:38 No.743901592
短編でいいから映画撮ってみてくんないかな
158 20/11/07(土)04:08:41 No.743901594
>60万人記念の時に描いたよ! えらい!
159 20/11/07(土)04:09:26 No.743901625
偽ノ美兎はちょっとした映像作品っぽい
160 20/11/07(土)04:09:43 No.743901638
映画の話は例のアレに触れそうでヒヤヒヤする コメントも言うなよなあ
161 20/11/07(土)04:09:53 No.743901644
今は3D配信の技術も凄い練度上がってるんで何か3D姿でやってる所見たい 新しいやり方になったにじ3Dもそのうち使おうかなとは行ってたけど
162 20/11/07(土)04:10:14 No.743901663
そういや委員長の3D最近見てないな
163 20/11/07(土)04:10:17 No.743901666
ちーさんとの関係が好き
164 20/11/07(土)04:10:30 No.743901673
>今は3D配信の技術も凄い練度上がってるんで何か3D姿でやってる所見たい >新しいやり方になったにじ3Dもそのうち使おうかなとは行ってたけど (召喚される謎の生物)
165 20/11/07(土)04:10:45 No.743901686
あのネタの二次創作に本人がふぁぼってるからどう扱うべきかもうわかんねえ…
166 20/11/07(土)04:11:24 No.743901721
初期のフォンアートをリツイートして一言ずつ感謝コメントしてたの好きだった
167 20/11/07(土)04:11:35 No.743901736
一期生って配信目的で集められたわけでもないのにメンタルが強めの人が集まってるのがすごい
168 20/11/07(土)04:12:02 No.743901752
ワニノコは「ぜってー流行らせねえからな…」って言っちゃったせいで流行ったのが面白い
169 20/11/07(土)04:13:07 No.743901795
俺はみとあーと描いてないけどフォローされてる
170 20/11/07(土)04:13:30 No.743901813
>初期のフォンアートをリツイートして一言ずつ感謝コメントしてたの好きだった いわゆる「頑張ってた」頃だよね リプで何回かやりとりさせてもらったし初期のファンアートが配信に映ったりとかあった
171 20/11/07(土)04:14:02 No.743901842
シャニマス公式から全部素材もらって作れるっての他に出てこなさすぎる経験出来たなあ委員長
172 20/11/07(土)04:14:15 No.743901851
ツンデレだが根は真面目な学級委員。 本人は頑張っているが少し空回り気味で、よく発言した後で言いすぎたかもと落ち込んだりする
173 20/11/07(土)04:15:08 No.743901903
俺しかやってなさそうなゲームにコラボ出来てくれるそうで嬉しい ごきげんようってなんだよ!
174 20/11/07(土)04:15:24 No.743901916
虚無を説明するのやめろ
175 20/11/07(土)04:16:33 No.743901974
>ツンデレだが根は真面目な学級委員。 >本人は頑張っているが少し空回り気味で、よく発言した後で言いすぎたかもと落ち込んだりする ?
176 20/11/07(土)04:16:51 No.743901988
>シャニマス公式から全部素材もらって作れるっての他に出てこなさすぎる経験出来たなあ委員長 シャニの新規ユーザーにとって一番の障害だった 「どうゲームを楽しむべきか分かりにくい」という問題に対して 答えを導いてくれたのは大きいな
177 20/11/07(土)04:16:58 No.743901994
時々フッと視聴者が作った3Dモデル使ってニコ生で配信してパンツ見えて慌ててた頃を思い出して遠いとこまで来たな…と思ってしまう
178 20/11/07(土)04:17:23 No.743902018
委員長シャニマス公式配信を恐山は見ていただろうか
179 20/11/07(土)04:17:44 No.743902034
委員長のパクリみたいなソシャゲのキャラが出てきたなと思ったら委員長だった
180 20/11/07(土)04:18:30 No.743902067
>委員長シャニマス公式配信を恐山は見ていただろうか そういうのを追うタイプでも無さそう恐山
181 20/11/07(土)04:20:38 No.743902193
MUSIC DAWNは見てたフシがある
182 20/11/07(土)04:21:55 No.743902258
前にポケモンのネタパ戦切断で怒られて説明動画出すって言ってたのは結局まだやってないよね? いち配信者が提唱してるだけのルールなのに謝罪する義理ないじゃんって当時思ってたけど約束したことを反故にしてるのはちょっと引っかかる
183 20/11/07(土)04:23:04 No.743902311
あれは本人と話して解決したから上げる必要なくなっただけだよ
184 20/11/07(土)04:23:26 No.743902333
>前にポケモンのネタパ戦切断で怒られて説明動画出すって言ってたのは結局まだやってないよね? >いち配信者が提唱してるだけのルールなのに謝罪する義理ないじゃんって当時思ってたけど約束したことを反故にしてるのはちょっと引っかかる 相手が留年かなんかして流れたってきいた
185 20/11/07(土)04:24:17 No.743902379
>相手が留年かなんかして流れたってきいた ビターエンドすぎる
186 20/11/07(土)04:24:18 No.743902380
シャニtrueは頑張れば物語ちゃんと見られると分からせてくれたからな… その調子でついでに実はグレフェス面白いってことにして布教動画撒いてくれないかな…
187 20/11/07(土)04:24:37 No.743902400
>相手が留年かなんかして流れたってきいた ああ…そういう経緯だったのか…
188 20/11/07(土)04:24:56 No.743902421
シャニと委員長相性良かったな…
189 20/11/07(土)04:25:52 No.743902471
シャニならGRADやってくれないかな…
190 20/11/07(土)04:27:04 No.743902520
>相手が留年かなんかして流れたってきいた 後ほどURL概要欄に記載します!のままでどうなってんのかと思ってたけどそりゃ先方留年して話流れました!とは言えないわな…
191 20/11/07(土)04:27:07 No.743902525
enzaの年齢何年後に解禁になるのかな
192 20/11/07(土)04:31:59 No.743902737
>シャニtrueは頑張れば物語ちゃんと見られると分からせてくれたからな… >その調子でついでに実はグレフェス面白いってことにして布教動画撒いてくれないかな… グレフェスは短期的にガチろうとすると修羅の道だからな… 俺みたいに資産を増やしつつ如何に上がれるか/グレ6以上を保てるかをゆるゆる楽しむくらいがちょうどいいよ
193 20/11/07(土)04:35:43 No.743902898
su4336662.jpg
194 20/11/07(土)04:37:01 No.743902966
すごく心地のいい気持ち悪さ←的確な表現だ
195 20/11/07(土)04:39:44 No.743903083
ガワと声が可愛くなかったらただのセクハラだろみたいなところはある
196 20/11/07(土)04:41:16 No.743903149
正直付き合って欲しい 飯は毎晩罪でいいから
197 20/11/07(土)04:41:38 No.743903163
>正直付き合って欲しい >飯は毎晩罪でいいから モツなべもお願いしておけ・・・
198 20/11/07(土)04:42:30 No.743903200
>ツンデレだが根は真面目な学級委員。 ツンデレの要素皆無だな…
199 20/11/07(土)04:45:56 No.743903324
JKのガワと設定のおかげでマイルドで見やすくなってる感はある
200 20/11/07(土)04:53:58 No.743903632
デュエプレのセリフでガチ泣き?嘘泣き?みたいな音声が入ってたんだけどすごい声で笑ってしまった
201 20/11/07(土)04:57:50 No.743903785
一期生と二期生のデビューした間隔が思った以上に短くてびっくりした 体感数ヶ月くらい離れてた記憶だったけど1ヶ月が濃すぎたのか
202 20/11/07(土)04:58:02 No.743903793
>ガワと声が可愛くなかったらただのセクハラだろみたいなところはある この前の配信実況中にかえみとがバ美肉だったらって話になって セクハラ親父になる委員長より直結野郎になるでろーんの方がヤバいって言われててダメだった
203 20/11/07(土)04:59:49 No.743903852
モイラなのだわ su4336671.jpg
204 20/11/07(土)05:10:52 No.743904244
2018年は濃すぎるよ SEEDsもめっちゃ後輩なイメージあったけど4ヶ月しか違わんし
205 20/11/07(土)05:13:33 No.743904337
半年であんなにやべーやつら集めてガワ作って世の中に出してたの!?
206 20/11/07(土)05:14:17 No.743904364
種は一年くらい離れてるイメージだった…
207 20/11/07(土)05:15:47 No.743904408
半年間で色々ありすぎる…
208 20/11/07(土)05:16:00 No.743904416
コウと委員長半年しか変わらないのか…
209 20/11/07(土)05:16:58 No.743904456
>半年であんなにやべーやつら集めてガワ作って世の中に出してたの!? 委員長に憧れた奴らがこぞってやって来たのが二期生でそっからあぶれたり追加でやって来たのを種だったりゲマズだったりVOIZだったりで拾ってきたって形なんでここら辺のスピードはマジで早い
210 20/11/07(土)05:18:33 No.743904512
委員長デビュー→詩子お姉さんの封印が解かれるの流れいいよね…
211 20/11/07(土)05:20:21 No.743904572
SEEDsは時期が時期だったけど今出てたら無茶苦茶伸びてたろうなって癖だらけの奴等だと見直しても思う
212 20/11/07(土)05:20:31 No.743904580
元々アプリ開発する会社だったはずなのに即方向転換してVtuber事務所として全速力で突き進み始めた判断力すごいよね その分迷走してた感はあったけど
213 20/11/07(土)05:20:49 No.743904594
いくらベンチャーとはいえフットワーク軽すぎでは…
214 20/11/07(土)05:21:47 No.743904627
大元はラーメン屋の開業資金のためにアプリ売ろうとしてただけだしな
215 20/11/07(土)05:23:12 No.743904675
>大元はラーメン屋の開業資金のためにアプリ売ろうとしてただけだしな ネタなのかマジなのか判断つかなかったけどマジなのそれ どこ出典の情報?
216 20/11/07(土)05:23:24 No.743904684
>SEEDsは時期が時期だったけど今出てたら無茶苦茶伸びてたろうなって癖だらけの奴等だと見直しても思う というか当時だとSEEDsに限らず1万とか3万とか突破するだけでお祭り騒ぎだったので… ほんと今のデビューしてすぐの下駄が凄まじい
217 20/11/07(土)05:23:54 No.743904706
>SEEDsは時期が時期だったけど今出てたら無茶苦茶伸びてたろうなって癖だらけの奴等だと見直しても思う 力一も言ってたけど今だったらデビューさせてもらえなかったような集団だろ!
218 20/11/07(土)05:25:46 No.743904761
>>SEEDsは時期が時期だったけど今出てたら無茶苦茶伸びてたろうなって癖だらけの奴等だと見直しても思う >力一も言ってたけど今だったらデビューさせてもらえなかったような集団だろ! 今のにじさんじ応募で鹿鳴館キリコやったらうわキツいやつ来たな…で即切られてそう
219 20/11/07(土)05:26:24 No.743904771
いわながか陸くんの配信で冗談めかして言ってたような内容じゃなかったか もしくはインタビュー 記憶が曖昧なので間違っているかもしれん
220 20/11/07(土)05:26:27 No.743904773
実体験の深淵すぎる家庭の闇エピソードをデビルマンMADに乗せて「コレが出雲霞だ!」したAIとか今の採用担当だとどんな反応するのかとか気になる
221 20/11/07(土)05:27:22 No.743904807
>実体験の深淵すぎる家庭の闇エピソードをデビルマンMADに乗せて「コレが出雲霞だ!」したAIとか今の採用担当だとどんな反応するのかとか気になる イカスミそんなことしてたの…
222 20/11/07(土)05:27:42 No.743904819
いやでも銅のポンがデビューしてる以上順序逆でも金のポンも行けるはず
223 20/11/07(土)05:28:14 No.743904835
>いくらベンチャーとはいえフットワーク軽すぎでは… アプリ審査待ちしてた当時は数十人しか社員居なかっただろうけどそれでも舵きり早いよね
224 20/11/07(土)05:28:57 No.743904858
>>いくらベンチャーとはいえフットワーク軽すぎでは… >アプリ審査待ちしてた当時は数十人しか社員居なかっただろうけどそれでも舵きり早いよね 初期は社員3人とかじゃなかったっけ
225 20/11/07(土)05:29:09 No.743904866
委員長が現れた事によるバタフライエフェクトが大きすぎる
226 20/11/07(土)05:29:24 No.743904876
>アプリ審査待ちしてた当時は数十人しか社員居なかっただろうけどそれでも舵きり早いよね 2期生の頃までは数十人どころか数人しかいないよ
227 20/11/07(土)05:30:17 No.743904899
イカスミちゃんはあんな顔して委員長のライバルの名に恥じないやつだよ
228 20/11/07(土)05:30:23 No.743904903
勝くんの初配信は今基準でも凄かった
229 20/11/07(土)05:30:33 No.743904910
委員長のおかげでコウがデビューしたから感謝してる
230 20/11/07(土)05:31:15 No.743904948
業界界隈わけわからん状態で飛びこんでくる人材はピーキーってよくある
231 20/11/07(土)05:32:59 No.743904998
最初期はたずみいわいわZUMIさんくらいしか話に出てこなかった
232 20/11/07(土)05:33:22 No.743905019
今冷静に考えると20歳そこそこの社員3人で3Dモデル全盛の中2Dのガワを売り出そうとしてるベンチャー企業ってどう贔屓目に見ても泥舟すぎる…
233 20/11/07(土)05:34:02 No.743905039
今は無理な話だと思うが採用担当いわなが田角の方が素人から変なのが来るから俺は好き
234 20/11/07(土)05:36:12 No.743905115
いわいわはユメグラとスリー立ち上げたあとは療養中だね
235 20/11/07(土)05:38:18 No.743905189
「」ッチーのにじさんじ関連のログが「病気」のタグで荒らしに埋め尽くされてたときいわいわのスレだけはあながち間違いじゃないな…ってなった
236 20/11/07(土)05:38:22 No.743905193
二期生とかSEEDsとか好きだけど今だと絶対弾かれてるんだろうなって冒険野郎結構いるよね
237 20/11/07(土)05:38:38 No.743905203
SEEDsまでのやってる方も見てる方もよく分かってない手探り感好きだったよ
238 20/11/07(土)05:39:58 No.743905246
>今は無理な話だと思うが採用担当いわなが田角の方が素人から変なのが来るから俺は好き 今と当時じゃ採用基準とかオーディションに来る人たちの目的や性質とかが別物だろうし…
239 20/11/07(土)05:40:08 No.743905255
SEEDS1期生はともかくそれ以降がどこまでSEEDSでどこから統合後なのかわからんままだ
240 20/11/07(土)05:41:05 No.743905294
あの辺の見境ない冒険野郎どもがバリエーションの豊かさにつながってると思うしあれでいいんだ
241 20/11/07(土)05:41:11 No.743905297
>SEEDS1期生はともかくそれ以降がどこまでSEEDSでどこから統合後なのかわからんままだ 取り敢えずSMCはSEEDsだろ?
242 20/11/07(土)05:43:02 No.743905361
配信活動どころか普通にネット見るにもギリギリみたいな環境のやつらが珍しくなかった時代
243 20/11/07(土)05:44:20 No.743905414
猫の擬人化キャラににゃんにゃん言わないやつ入れたのはマジで采配が神がかってる
244 20/11/07(土)05:44:22 No.743905416
>配信活動どころか普通にネット見るにもギリギリみたいな環境のやつらが珍しくなかった時代 そんな人もこのミラティブなら配信が出来ちまうんだ!(一部出来てない)
245 20/11/07(土)05:44:23 No.743905419
>>SEEDS1期生はともかくそれ以降がどこまでSEEDSでどこから統合後なのかわからんままだ >取り敢えずSMCはSEEDsだろ? そうなるとバルツもSEEDsになってくるな…
246 20/11/07(土)05:44:24 No.743905421
この前の長時間作業配信でほぼ絶えず濃い話しまくってたのに 本人に全然自覚無いの面白過ぎた
247 20/11/07(土)05:44:46 No.743905435
充電しながら配信して死ぬスマホとか…
248 20/11/07(土)05:44:48 No.743905437
>SEEDS1期生はともかくそれ以降がどこまでSEEDSでどこから統合後なのかわからんままだ わらべだが統合後1番手だと覚えたらいいよ …だいぶ先輩だなわらべだ!
249 20/11/07(土)05:45:14 No.743905454
>配信活動どころか普通にネット見るにもギリギリみたいな環境のやつらが珍しくなかった時代 ミラティブとかの連携で「スマホ一つでVデビューできる」が当時のセールスポイントだったので…
250 20/11/07(土)05:47:47 No.743905547
ミラティブはミラティブでそこまで人数来ること想定してないから安定からは遠かったし……
251 20/11/07(土)05:48:17 No.743905565
そういやマイクラのミトとカエデ像ってあれで完成なの?
252 20/11/07(土)05:50:06 No.743905626
>そういやマイクラのミトとカエデ像ってあれで完成なの? ほんとは立体像予定だったんだけど本人の多忙につき…アパ○テルも本人が存在を忘れてそう
253 20/11/07(土)05:51:24 No.743905670
マイクラで思いだしたがぷてちが立てたOW建築をひまちゃんに見せるのはもうやったの?
254 20/11/07(土)05:51:44 No.743905684
>委員長のおかげでコウがデビューしたから感謝してる 美兎チルドレンが何人もいて更にそれを見て入ってきた新人もいるのはいい循環してると思う
255 20/11/07(土)05:52:43 No.743905715
>>配信活動どころか普通にネット見るにもギリギリみたいな環境のやつらが珍しくなかった時代 >ミラティブとかの連携で「スマホ一つでVデビューできる」が当時のセールスポイントだったので… 当時って言っても二期生デビュー前後の時点で既に人集まりすぎてミラティブじゃ支えきれなくなって PC環境揃えてつべ配信しなきゃ…ってなってたよね
256 20/11/07(土)05:53:21 No.743905735
配信プラットフォームも初期はなんか怪しげなやつとコラボしてたのなかったっけ…
257 20/11/07(土)05:55:19 No.743905802
>美兎チルドレン 詩子 剣持 コウ チャイカ 皇女 あとホリプロの結さん(オーディションに受けたけど不採用)
258 20/11/07(土)05:55:28 No.743905805
>PC環境揃えてつべ配信しなきゃ…ってなってたよね いいですよねPC購入クラウドファンディング もう二年もたつの眩暈がする
259 20/11/07(土)05:56:44 No.743905838
>>PC環境揃えてつべ配信しなきゃ…ってなってたよね >いいですよねPC購入クラウドファンディング >もう二年もたつの眩暈がする 初期に関してはしずりんとハジキのサポセン二人がいなかったらどうなってたのやら…
260 20/11/07(土)06:00:31 No.743905954
配信環境の有無で面白い人をふるいにかけたくないから応募条件に入れないという甘い考えを打ち砕いた野良猫
261 20/11/07(土)06:05:50 No.743906107
>配信プラットフォームも初期はなんか怪しげなやつとコラボしてたのなかったっけ… クラスターは今でも色々実験的なことやってるね ふわっちはNGだされたんだっけ?
262 20/11/07(土)06:09:12 No.743906207
霞ちゃんもポケットwifiに低スペックノート 遠北もiPad Proありますだし……
263 20/11/07(土)06:35:09 No.743906951
>配信環境の有無で面白い人をふるいにかけたくないから応募条件に入れないという甘い考えを打ち砕いた野良猫 配信環境はありますか? あります(ポケットwifiとクソ雑魚ノートPC)
264 20/11/07(土)06:35:54 No.743906979
委員長とでろーんを倒せるジョーカーカード野良猫
265 20/11/07(土)06:37:14 No.743907029
この前の二期生集合配信よかったよね…
266 20/11/07(土)06:46:27 No.743907398
MOON!!初め歌でも凄くアイドルしてる グルコスの魔理沙は…ある意味完璧だよ…
267 20/11/07(土)06:49:57 No.743907554
これがバーチャルYouTuberなんだよなあ…はVtuberの幅がいろいろ広がった今になるとすごい金言だったなって思う 本人にそんなつもりはなかったというか流れ的に完全に自虐ネタだったから結果の話だけど
268 20/11/07(土)07:01:40 No.743908045
ピーナッツがVの皮を脱ぐのがVの次の段階なのかもしれないってこぼしてた頃に恐怖実写映像あげてたの運命的なものを感じた
269 20/11/07(土)07:05:45 No.743908261
私もっと上手に殺せるんですよ! とかゲーム配信中に危ない発言するの好き
270 20/11/07(土)07:08:31 No.743908383
こんな異常者が憧れたのが真っ当なシロちゃんっていうのが謎だ ネタ寄りの言動するようになって生っぽさが持ち上げられたVではあるけどあとは普通に可愛いキャラ保ってるし企画者ではないし
271 20/11/07(土)07:11:48 No.743908550
にじさんじ外でも委員長の影響でVtuberになったって人が相当な数いるからほんま特異点みたいな人
272 20/11/07(土)07:12:33 No.743908593
シロちゃんが真っ当…?
273 20/11/07(土)07:14:17 No.743908679
アイちゃんフォロワーのシロちゃんフォロワーの委員長フォロワーの…という連鎖は本当に素敵だと思う
274 20/11/07(土)07:18:29 No.743908858
下北ノ美兎はあれ本人…?
275 20/11/07(土)07:20:44 No.743908964
>下北ノ美兎はあれ本人…? スタイルの違いから別個体説が有力だけど 実際のところはわからない
276 20/11/07(土)07:29:28 No.743909425
>アイちゃんフォロワーのシロちゃんフォロワーの委員長フォロワーの…という連鎖は本当に素敵だと思う そういえばキズナアイさんとは絡んだことあるの?
277 20/11/07(土)07:30:45 No.743909486
当時のシロちゃんのキャラ設定から時々逸脱した素っぽい言動が漏れる面白さみたいなものを分析したものが初期委員長のキャラ造形に活かされてると思う モツ鍋とビ…とか
278 20/11/07(土)07:31:01 No.743909512
あの路上謎ノ美兎後で何かしらで出てきそうな事言ってたからどういう形で出てくるんだろ
279 20/11/07(土)07:31:49 No.743909561
そういえばアイちゃんとのコラボ権みたいなのなかった?
280 20/11/07(土)07:33:42 No.743909708
>そういえばアイちゃんとのコラボ権みたいなのなかった? ……
281 20/11/07(土)07:33:42 No.743909709
委員長がコラボ誘われないみたいな話した時に剣ちゃんが「恐れ多くて普通は出来ないんだよ」って直接言って気付かせてくれたのはありがたかった
282 20/11/07(土)07:34:35 No.743909788
>初期に関してはしずりんとハジキのサポセン二人がいなかったらどうなってたのやら… 実際この二人居なかったら配信できなくて辞めてたの数人居るよねレベルの人しか居なかったからね…
283 20/11/07(土)07:39:23 No.743910165
>そういえばアイちゃんとのコラボ権みたいなのなかった? 今だとパワーバランス逆転してない…? アイちゃんが委員長に頭を下げる方だよね
284 20/11/07(土)07:41:00 No.743910321
初期はゲーミングPCとか持ってる人とそれ以外で環境に大分差があったよね
285 20/11/07(土)07:43:13 No.743910511
初期の体制は色々無理がありすぎたな… よくここまで来れたよ
286 20/11/07(土)07:44:54 No.743910664
書き込みをした人によって削除されました
287 20/11/07(土)07:44:58 No.743910668
今は今で上位層に負担かけ過ぎな気がするけど今後なんとか上手く回せるようになってもらうしかないわな
288 20/11/07(土)07:46:11 No.743910792
委員長もだったけど3~40万のあたりで一旦忙しさのピークが来るイメージある
289 20/11/07(土)07:46:20 No.743910809
委員長の次に登録者数多いのってほんひま?
290 20/11/07(土)07:46:46 No.743910857
アマガミ実況の会話パートですっとエピソードトーク差し込んでくるのは強すぎて大好き
291 20/11/07(土)07:46:55 No.743910873
委員長と皇女のコラボ好き
292 20/11/07(土)07:47:21 No.743910924
ヨシ、ハジメロ
293 20/11/07(土)07:48:30 No.743911034
不思議と恥ずかしいという感情がわいてこないですね なぜなら私、この時頑張っているから
294 20/11/07(土)07:48:46 No.743911061
キッキリーツ、キョウツケコンニチハツキノミトデース…
295 20/11/07(土)07:49:48 No.743911153
ブブーッ
296 20/11/07(土)07:52:03 No.743911393
グゥあああああああっ!!!!
297 20/11/07(土)07:53:06 No.743911521
>不思議と恥ずかしいという感情がわいてこないですね >なぜなら私、この時頑張っているから 中学の時に書いてたひぐらしのSSだったかは黒歴史として葬り去りたいっぽいのが意外だよなあ いやまあ恥ずかしいっちゃ恥ずかしいんだけど
298 20/11/07(土)07:54:26 No.743911677
いろんな経験してるの以上にお話がめちゃくちゃうまいと思う ~のときこんなことをしたらあんななったわーってのはvに限らず配信者でもそうじゃなくても定番だけど 委員長のはなんかこうその時の状況がスッと頭に入ってくる 補足説明のタイミングとかなんだろうか
299 20/11/07(土)07:57:54 No.743912032
アングラが月ノ美兎の曲として完璧すぎるから好き
300 20/11/07(土)08:00:56 No.743912334
>なぜなら私、この時頑張っているから にじさんじ内の月ノ教宣教師って誰だろう… ゼが後輩にこんな事するかは微妙だし
301 20/11/07(土)08:02:59 No.743912527
一番頭おかしいと思ったのはこれ https://twitter.com/MitoTsukino/status/1135401508189564928?s=19 su4336734.jpg
302 20/11/07(土)08:05:38 No.743912804
su4336737.jpg 今やってるソシャゲコラボの絵がめっちゃ可愛い
303 20/11/07(土)08:07:31 No.743912988
かわいい衣装だな アズールレーンだろ!?
304 20/11/07(土)08:07:37 No.743913004
しずりんはミッションで貰えるから凛ファムに負担少ないですね!って言ってたやつか
305 20/11/07(土)08:07:44 No.743913019
みとラジ復活待ってるけどお便りにクソ文章送り続ける奴の多さに お金払って選別してくれる御学友が耐えられないレベルの来てて大変だなって…
306 20/11/07(土)08:10:02 No.743913258
コロナで案件とかが減ったとこでシャニマス配信がたくさん出来たのよかったなぁて 結果案件貰えたし見てる人も増えた気がする
307 20/11/07(土)08:11:17 No.743913394
>今だとパワーバランス逆転してない…? >アイちゃんが委員長に頭を下げる方だよね そういうのは好まず…
308 20/11/07(土)08:12:56 No.743913551
>今やってるソシャゲコラボの絵がめっちゃ可愛い 誰だ!?
309 20/11/07(土)08:14:16 No.743913683
月ノ美兎のままでも、いつか月ノ美兎を卒業して魂になったとしても日本のサブカル史に残って欲しいと割と本当に願ってる
310 20/11/07(土)08:14:29 No.743913708
おそらく空回りするのが分かってて凸待ちに行かないチャイカ コウも皇女も最初はそんな感じだったし行けよ!
311 20/11/07(土)08:15:02 No.743913762
(ラムネがトラウマになるりつきん)
312 20/11/07(土)08:16:02 No.743913856
>今やってるソシャゲコラボの絵がめっちゃ可愛い やっぱりナーフされとる・・・ って「」が言ってたのがオナカ痛かった
313 20/11/07(土)08:18:44 No.743914159
寸胴犬はもともと変なことするのが好きな変な子だし現実に戻っても変なこと自体は続けるでしょ V自体も変なことの一環で始めたわけだし
314 20/11/07(土)08:18:49 No.743914167
>月ノ美兎のままでも、いつか月ノ美兎を卒業して魂になったとしても日本のサブカル史に残って欲しいと割と本当に願ってる もうなってるんじゃね にじさんじの前からvtuberブームは起きてたけど生放送のライバーが主体になったのにじさんじというか委員長バズってからだし
315 20/11/07(土)08:19:54 No.743914283
>su4336737.jpg >今やってるソシャゲコラボの絵がめっちゃ可愛い 初期絵見ると誰だろうってなるけどSDの動きや覚醒後を見るとわざとだなってなった
316 20/11/07(土)08:20:47 No.743914397
アンチ・グラヴィティガールの「イェ~!」のシャウトは本当に見てる人の感極まらせるモノが籠もってる
317 20/11/07(土)08:25:53 No.743914967
>>美兎チルドレン >詩子 >剣持 >コウ >チャイカ >皇女 >あとホリプロの結さん(オーディションに受けたけど不採用) イトキチはにじさんじ落ちてホリプロ受かるとか訳わかんねえ……